Wish a Wonderful Life

ラグナセカブルーBMW M4 Edition ///M HeritageとNikon Z9、たまに腕時計とか。趣味中心の徒然アーカイブ・・・

モデル末期というか、後継G82が納車され始めたタイミングで購入した我が家のF82。

21年3月末登録なので、今月は初回車検のタイミング。

と言うことで今日は車検のためAbeBMWへ車を預けに。

DSC_3778-強化-NR

DSC_3779-強化-NR
今回は諸事情で目黒(ショールームリニューアル中のため仮営業中)ではなく、品川で
引き渡し。

預けている間の代車は、
DSC_3782-強化-NR

DSC_3780-強化-NR

DSC_3781-強化-NR
G82。
24年1月登録のMY24。
iDriveが8.5のモデルですね。

まだ1,000km達していない800km台の個体でした。

去年の24ヶ月点検時もi4を貸して頂いたし、担当営業さんの気遣いに感謝。。。

G82はBMWワンメイクドライビングでのジムカーナ等でも乗っているものの、街中しっかり
走るのは今回が初めてかも。

改めて乗ると洗練されてるなあ、と。

ちょっと重さを感じるけど、街乗りでも快適。
その分、ソリッドな感じはF82かな。

如何せんG系はナビ等々、車載装備が慣れない・・・。

等々、思いながら無事に帰宅。

DSC_3784-強化-NR
多少サイズアップしたG82ですが、ガレージにも無事に収まったし・・・。

一週間程、お借りするのでその間楽しませてもらいます。

では。

Nikon Z9 + Nikon NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

先週の裏磐梯スキー旅行で、予定していたウィンターシーズンのイベントも終了。

ちょうど気候も安定して春本番となってきたことからスタッドレスからサマータイヤ
への戻しを。

DSC_3749
スロープに乗せ(ないと車高低くてフロントは低床の油圧ジャッキでも床下に入らない)、
作業開始。

DSC_3750
戻すRE-V7+PS4S 20インチ。
PS4Sは昨シーズン(去年春)の戻し時にPSSから交換しているから、今年で2シーズン目に
突入。

DSC_3752
以前ボルトホールが錆びていて、NEOVA+純正763M履く時に使っているロングボルトが
奥まで入らなかった
ことがあったので、今回から錆止め+カジリ防止剤をボルトホールと
ボルトに流布。

効果の程は、次シーズンまで分からないけど。。。

DSC_3763-強化-NR-1

DSC_3764-強化-NR
交換終了。

たかが1インチ、されど1インチ。
イメージは大分変わる気がするのは本人だけかも。。。

そもそも冬夏共にRE-V7のゴールドだから、本人以外には変わったことすら分からない
間違い探しレベルかな。

DSC_3765-強化-NR
外したウィンター、RE-V7+アイスガード7 19インチ。
アイスガードは2シーズ目終了。

DSC_3767-強化-NR

DSC_3769-強化-NR
フロントイン側。

昨シーズン(1シーズン目)終わった段階で、サスのヘタリやネガキャンセッティング
だったこともあり、降ろしたてにも係わらず顕著にインのエッジ部分が減っていて、
今年もそこから、まあまあそれなりに。。。

やはりドライ走行の多さやそもそもタイヤの柔らかさで、他の部分よりもより減るの
が早い?のは変わらず。

DSC_3776-強化-NR

DSC_3777-強化-NR
リアも同じく。

アイスガードは7になって、ドライ・アイス・スノーそれぞれのバランスがさらに優れる
ようになって、吸水発泡系で同じBSよりはロードノイズが大きいようだけれど、それでも
このバランスは他には代えがたく、女神湖などに行く私には最も適したスタッドレスだと
再認識。

完全アイスの女神湖行かないのであれば、ドライが多いのでアイスの横グリップが劣る
らしいものの、ドライの安定感に勝るミシュランが候補になるものの、そもそもサイズ
無かったな。。。

で、摩耗自体は少なめで後2シーズン位は確実に使えそう。

タイヤも戻してすっかり春気分。

では。

Nikon Z9 + Nikon NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

スノーのあとは洗車。

と言うことでスキー旅行から帰宅した翌日である月曜の今日、いつも通り洗車です。

IMG_5421

IMG_5428

IMG_5425

IMG_5429

当然、底面も洗車する訳ですが、これまではケルヒャー洗車器の標準ノズルを使用。

もちろん水圧もあるので、体を屈めて底面を見ながらノズルを差し込めば、まあそれなりに
洗車は可能でした。

が、如何せんノズルがまっすぐなので地面と車の底面の狭い隙間から届く範囲は限定的。

ってこともあり、もっと効率化したく2月のスキー後の前回洗車から今回までの間に新たな
部品を調達。

IMG_5423
標準ノズル(画像上)に変えて使う、フレキシブルノズルと延長ランス(画像下)。

延長ランスの先に、先端の角度が変えられるフレキシブルノズルを使うことで、底面へ
差し込みながらも水の向きを上向きなどに変更可能に。

これで入り組んだサスアーム周辺やタイヤの影になるダンパーケースを下側から差し込ん
で、ちょっと上向きにすることで簡単に底面洗車できる。

ただ結局見えない部分も多いので、洗えているかどうかは・・・w

きっと洗えている筈。

でも今シーズン、これ使うのは今回が最後になりそうですけど。。。

では。

iPhone14

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

金曜から日曜で、23-24冬シーズンの〆旅行に。

IMG_5387
金曜日、休暇を取得していざ北上。

IMG_5388
年始同様の東北道上河内SAでの餃子ルーチン。

と言うことで、3月になって、改めて年始に行った裏磐梯方面へのスキー旅行に。
どうせ行くなら(前泊含めた)日帰りよりも泊まりでみっちりがいいよね、ってことで。

IMG_5391

IMG_5392
いつもの定宿が改装で休業中のため、今回はいつも行っているスキー場の併設ホテルである
グランデコホテルに。

グランデコホテルは21年以来なので3年振り。
当時は東急資本だったけれど、去年から外資へ身売りしたため、別法人の経営に。

DSC_3737
とは言え、以前の東急資本時代から変わったことはあまり無く(雇用も維持されている
らしい)、相変わらず駐車場はちょっと離れたところに。

そんなグランデコホテルに到着した初日は、スキー場へは行かず移動のみ。

翌朝、土曜日は本降りの雪予報。
前日の金曜夜から雪が降り始めたため・・・、
IMG_5393

IMG_5394
翌朝には雪が積もっている・・・。

車に積もった量自体はそう多くないものの、車の周囲に吹き溜まった雪が結構すごい。

IMG_5399
そんな2日目からスキー満喫。

年始に行ったときは一部日当たりの良いところは少し地面が見えつつある状態だったので、
今回は雪も2m程度あって、十分な積雪。

その上、昨日の夜から降り出した雪にお陰で雪質もなかなか。

午前中から午後4時位までスキーに。
この間、雪はずっと強弱つけながら降り続け。

となると、車がどうなっているか気になるので、スキー撤収後、再び駐車場へ。
IMG_5401

IMG_5403
ああ、やっぱり・・・。

相変わらず車への積雪はそこそこで済んでいるものの、吹き溜まりで周囲の雪が囲いつつ
あり、このまま放置しておくと、車出せなくなる。。。

ってことで、車の周囲を足で踏み固めて簡易除雪。

IMG_5405

IMG_5407
この日に帰るのであれば問題無いものの、もう一泊するので、これはやっておかないと
確実に出せなくなりそうな気配。

なので、しっかりと踏み固めて、脱出路を確保したものの、翌日日曜日の天気予報も雪
のちくもり。。。

さてどうなることやら・・・。

そして3日目、最終日。

朝からスキーへ。

IMG_5408
予報では前日よりも回復傾向のハズだった天気・・・、フタを開けると前日よりさらに
激しい雪に。

山間部の天気は難しいですね。

で、今シーズン最後のスキーってこともあり、前日以上にスキー三昧。

怪我なく終了し、ホテルの温泉に入ってから身支度整えて帰宅準備。

で、除雪覚悟で駐車場へ。

DSC_3738-強化-NR
完全に埋もれてる・・・。
車上の積雪もすごい。。。

今日はホテルから借りたスコップとスノーブラシを持参。

DSC_3740-強化-NR

DSC_3742-強化-NR
車の周囲の除雪と、車上の雪を落とすのに30分以上。

DSC_3744-強化-NR

DSC_3745-強化-NR
無事に掘り出して帰路へ。

いつも通りの行動パターンで、高速ICの手間に着く頃には夕食時間になるので、
IMG_5415

IMG_5418

IMG_5416

一人だけ味噌ラーメンw
IMG_5417

IMG_5419
安定の美味しさ。

そこから2時間半程度で帰京出来ました。

特段飛ばした訳でも無いですが、渋滞も無くスムーズに過去最短で帰宅しました。

さて、これで予定していたウィンター活動は終了。

車もそろそろサマータイヤに戻そうかな。

では。

Nikon Z9 + Nikon NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S
iPhone14

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

今日は久しぶりの+TOKYO-さんへ。

DSC_3706-強化-NR

DSC_3722-強化-NR

DSC_3708-強化-NR
今日はこの辺り・・・。

と言うことで題名の通り、エアインテークフィルターの交換です。
我が家のF82は納車後間もなくEVENTURIのエアインテークシステムに交換しているので、
専用フィルターを交換します。

ただ交換するのにハウジング(カバー)を外す必要があり、タワーバーとか外さないと
作業出来ないため、結構面倒。

こんな風にEVENTURIの欠点?は純正のようにボックスの蓋を外してフィルター状態を
確認、って簡単にはできない所・・・。

これまで作業のついでに見てもらったりしていたものの、装着後から3年、40,000km経過
しているので、そろそろかな、と。

以前のM2では大体1年毎、15,000〜20,000km程度で交換したものの、そこまでは汚れて
おらず
もう少し使える期間が長いってことで、今回は倍程度の走行距離まで様子見。

で、40,000km超えたことから今回交換してみよう、と。

早速外して・・・、
DSC_3711-強化-NR
インテーク右側(正面向かって左側)。

ああ、結構汚れている。
以前の20,000km程度の時の程度より明らかに薄黒く、枯れ葉が入っていたり、湿式
フィルターの網目もうっすら目詰まりし始めている感じ。。。

DSC_3715-強化-NR
新旧並べるとなおさら。

ただ遅すぎる、と言う訳でも無く、もう少し引っ張っても大丈夫かな、とも。

左側(向かって右)も。
DSC_3720-強化-NR
左側は右程は汚れてないような。。。

DSC_3716-強化-NR
インテーク左側はタイヤハウスの壁にあてて溜まった空気を吸うので、大きな塵や枯れ葉
などはここで選別?(落ちる?)されて吸わなくなってるのかな???

とは言え新品に比べて汚れているのは明白なので、当然交換します。

DSC_3729-強化-NR

DSC_3732-強化-NR
それぞれフィルター交換して、ハウジング・タワーバーを元に戻して・・・。

DSC_3733-強化-NR

DSC_3736-強化-NR
終了。

帰り道、心なしか、ブーストが軽く掛かるようになった気が・・・w

来月は初回車検ですし、今後はこんなような維持り系が多くなりますね。

では。

Nikon Z9 + Nikon NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

2月は2回3連休があるらしく・・・。

カレンダー通りのお休みとなる我が家ではこの土日含めて今日まで3連休。

と言いながらも私は女神湖氷上に行った木曜からずっと休暇なので今回は5連休。。。

前半は女神湖氷上で後半となる土曜日も午後から再び中央道で西へ。
ただし今回は家族同伴で。

女神湖の時同様、諏訪ICで降りて白樺湖方面へ。

ただ今日は北上せず、途中のここが(今日の)目的地。

IMG_5315
今日の夜はビジネスホテル泊なので、しっかりとしたお風呂に入るために音無の湯へ。

それから再び諏訪に戻り、
IMG_5316
女神湖やスキーの時の定宿へ。
要は前日泊ですね。

なので翌日、
IMG_5317

IMG_5318

IMG_5319
スキー場へ。
久しぶりのブランシュたかやまへ。

スキーとしては正月明けの裏磐梯・グランデコ以来。

この3連休(の日曜日)は混んでいたようで、駐車場は満車。
がお昼前の到着だったので、朝早めの人たちが帰りだしたこともあり、それほど待たずに
駐車出来ました。

IMG_5321

IMG_5322
リフトで登ると山頂に到着。
展望台からは360°のパノラマ。
画像は東南側の八ヶ岳、蓼科山、そして富士山。

天気も良く、標高が高いのでそれなりに寒いものの、良い条件でした。

IMG_5326

IMG_5327
無事に怪我なく終了。

一応スキー行くときは怪我にも注意するようにしています。
捻挫しただけでも、帰れなくなりますしね。

そんな土日。
三連休最後の月曜日は、
IMG_5332
当然、洗車。
女神湖や塩カルたっぷりの中央道、ビーナスラインを走っているので下面もしっかり。

IMG_5334

IMG_5337

IMG_5335
完了。

スキーはもう一回、行くか行かないか、かな。
いずれにしてももうしばらくはスタッドレスです。

では。

iPhone14

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

今年も女神湖の氷上走行へ。

2008年から16年目の今年はこの1枠だけの参加に。

その分満喫しようと、意気込み十分。

いつも通り、前日諏訪IC近くの定宿に前泊。

当日早朝5時過ぎ起床して、6時には宿出発。
蓼科方面からアプローチ。

途中いつもの定点観測地点で、
DSC_3671-強化-NR

DSC_3677-強化-NR
まだ薄暗い中、幻想的。

DSC_3679
諏訪から小一時間で女神湖到着。

DSC_3680
今年もイシカワエンジニアリングの石川さんとご一緒。
いつもGOLFRなので、Q5での参加は初めて見た。。。

IMG_5307
標高1500mちょっと、

IMG_5306
朝7時の気温、マイナス12℃弱。
暖冬と言いながらも、去年よりも寒いね。

IMG_5304
今回はスーパー耐久ドライバーでもある(私はAUDI繋がり)井尻さんの枠での参加。
井尻さん枠としては2/6、7、8と3日間あったものの、5日の関東甲信越の大雪で6、7日は
中止に。

それでも除雪と氷上メンテが間に合った8日枠は開催に。
とは言え、雪の重みで一部水が浮き出したりしていて、コースも若干狭めに。。。

ただ以前は雪不足でなかった雪壁も柔らかい状態で出来ていたので、それはそれで
コンディション良好ってことで。

洗車して氷上へ。
IMG_5308

DSC_3684

DSC_3682
朝方は雲が多め。。。

8時過ぎから14時半まで走りっぱなし。

今回はAUDIが多くて、GRヤリス、ジムニーが複数台。
基本4駆の方が多いので、FRは少数派。

それでも3シリーズやGR86、ロードスターのFR、さらにMRの718ボクスターと言った後輪
駆動が少数派ながらもいるのは心強い。

他方、いつも必ずいるスバルが今回はいない・・・。
これも珍しい。。。

たまたまでしょうけど・・・。

走行中の画像は無いものの、今回もテーマ(目的意識)を持って参加。
目標(クリッピングポイント)に対してのアプローチアングルを意識しながら・・・。

これはいつもそうだけど、今回は特に。

女神湖に参加しだした当初は低μ路での挙動を把握することだけで特に何かを意識して
臨んでいなかった(余裕が無かった、とも言う)ものの、数年参加するなかで氷上だから
こそのアクセルオン・オフでの挙動の変化がわかってくると、それを意識してコントロール
できるように、と。

2008年からの当初はAUDI時代で4駆だったので、アクセルオンで一定のオーバーステアに
持っていくことも比較的容易だったものの、それに慣れた状態でFRに変えたものだから
当初は挙動が全く異なりなかなか手中に収まらず。。。

それから11年、FRとしてのアクセルオン・オフやパーシャルでのグリップ復活を待つ所など
FRとしての挙動も一定自分なりに納得できると感じられるように。

このあたりの経験が、他のスノードライブでの安全マージンや、速度域は全く異なるものの
FSWでのスポーツ走行に活かされていると感じてます。

途中から雲も晴れ、
DSC_3686
蓼科山もくっきり。

DSC_3688
終始マイナス5℃以下だったので、氷のコンディションも良好。

それでも一回、気が抜けた瞬間に刺さってしまってレスキューお願いすることになった
けれど・・・。

DSC_3690
それでも車を壊すことなく、無事終了。

DSC_3692

DSC_3693

DSC_3695

今回同じBMWで参加されていてお話させて頂いたバッカス64さんのX3Mと記念撮影。
ありがとうございましたm(__)m

そう言えば女神湖、以前は2トン以上の車は入れなかったのでミドルサイズ以上のSUVを
氷上で見かけることは無かったのですが、今年から?2.2トンまで許容されるようになった
らしいので、ある意味新鮮???

これも女神湖で某社(N社とかM社とか)主催のEV走行が定例で開催されるようになった
お陰?かも。

N社のEVのSUVである◯リアは2.2トン〜2.3、M社のPHEVであるアウト◯ンダーも2トン
ちょっとだし。

電動車時代に2トン以下、っていうのは現実的では無くなりつつあるんでしょうね。
MBの新しいC63も4気筒+モーターながらもバッテリーの分、2トン超えですし。

SUVはともかくDセグセダンクラスでも入れないとなると中々厳しいことから、ちょっと
許容範囲を拡大したのでは、と読んでいます。

帰路も再び、蓼科コースで。
しつこく定点観測地点で・・・。
DSC_3696-強化-NR

DSC_3704-強化-NR
西陽がちょうど良い感じ。

残念ながら今シーズンはこの1回だけしか参加出来ないものの、その唯一の機会も無事に
良いコンディションで参加出来たので良かった・・・。

では。

iPhone14
Nikon Z9 + Nikon NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S
Nikon Z9 + Nikon NIKKOR Z 400mm f/4.5 VR S

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

今日はAbe BMW目黒ショールームへ。

元はBMWジャパン100%小会社であるBMW東京の店舗でBMWジャパンのディーラー業務
縮小(廃止)方針により3年位前にAbeBMWへ売却された店舗。

そんな目黒ショールーム、担当営業さんが麻布から目黒に異動になったので、
MYディーラーも目黒に。

1/13付の異動だったので、本日訪問。

IMG_5277
MINIの店舗とも一体(一応別棟だけど)で繋がっているので、楽しそう。

個人的にはAbe(阿部商会)はランドローバーディーラーもあるので、そっちと一体なら
もっと良かったのに、なんて思うものの・・・w

1階に2台の展示車と商談スペース。
2階にも4台の展示車と商談スペース。

今はB東から引き継いだままだけれど、この2月から改装とのこと。
建替ではないので、基本は一緒だろうけど、改装後の店舗も楽しみ。

IMG_5274
展示車にM135って珍しい気が・・・。
すぐ掃けちゃうんだろうけど。

そんなディーラー訪問、店舗見学と合わせて毎年恒例のチャーム(お守り)の取り置きを
お願いしていたので、その受取も。。。

DSC_3653-強化-NR

DSC_3655-強化-NR
今年は黒レザー(合皮?)×青ステッチ×青紐。

DSC_3658-強化-NR
右の白いのが去年、2023年モデルw

個人的に黒よりも白のほうが好みで、車内に供えるにも内装に合っているので白をそのまま
利用することに。

よって、御神体を移し替え。

DSC_3659-強化-NR
御神体はキドニーグリルを模したもの。
何年か前からこのグリル状の御神体に・・・。

DSC_3660-強化-NR
裏面には2024のエンボスあり。
なので毎年、ちゃんと作ってご祈祷している証・・・。

DSC_3662-強化-NR
白の方に移し替え完了。

DSC_3665-強化-NR
車内の定位置に。

これを供えるようになってから実際、無事故ですし。
信じる者は救われる・・・。

今年もご安全に。

では。

iPhone14
Nikon Z9 + Nikon NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

年末年始休暇、前半12/30〜1/3は帰省、1日空けて1/5から後半の長距離移動イベントです。

IMG_5244

IMG_5246
まずは東北道を北上。
この日も比較的天気は穏やか。

東北道を使う時にはほぼ必ず寄る上河内SAで。

IMG_5248
いつもの餃子ルーチン。

そして郡山から磐越道で・・・、
DSC_3575
いつもの猪苗代湖で。
ここまでほぼ雪はなし。

DSC_3623

いつもの定点観測を。
DSC_3614

DSC_3598

DSC_3604

DSC_3584

そして裏磐梯方面へ進み、いつもの定宿に。。。
DSC_3626

DSC_3629

DSC_3630
やはり雪はほぼ無いです。

IMG_5249

と言うことで、去年同様に年末年始休暇の後半は裏磐梯スキー旅行へ。

去年の今頃はそこそこ雪があり、加えて期間中も降っていたものの、今年はクリスマス寒波
で降ったであろう雪が僅かに残っているような感じで、ここにも暖冬の影響が。

二泊三日の行程で、初日は移動のみ。
スキーは2日目朝から。

IMG_5250
いつものグランデコ。
天候は雨時々曇り。
駐車場もところどころ地面が露出・・・。

IMG_5254
途中霧が出たりもして・・・。

IMG_5256
多少雪が降っていたものの水分も多く、戻ってきても薄っすら載っている程度・・・。

この日は雪も水分大目で重く、ベチャついてゲレンデコンディションもイマイチ。

ただこの日の夜から寒波襲来で雨も雪に変わり・・・、
IMG_5258

IMG_5257
翌朝には3センチ程度の積雪。

その後日中もずっと振り続け・・・、IMG_5259
3日目(スキー2日目)にして駐車場も全面積雪。
ただ積雪量は少ないかな。

IMG_5260
途中吹雪いたりも・・・。

前日とはまるで正反対な天候。
若干バーンが隠れているものの、表面は乾いた新雪なので、コンディションは中々。

満喫できました。

雪は降り続け・・・、
IMG_5262
走行後の予熱で一旦解けたものの、薄っすら積もり。。。

DSC_3635-強化-NR

DSC_3639-強化-NR
荷物のピックアップと温泉入るために宿に戻ったときにはすっかり冬仕様。

ここから帰途に就くものの、雪は止まず・・・、
DSC_3642-強化-NR

IMG_5263

IMG_5265

IMG_5267
高速に乗る前に、いつもの来夢で夕食を・・・。

往路は雪無しだったものの、最終日は本降りのため、高速は予想外の冬タイヤ規制。

もちろんスタッドレスなので問題無く走行できるけれど、私にとっては初の東北道本線の
冬タイヤ規制。

磐越道での規制はこれまであったものの、郡山以南の東北道で規制がある状態は冬型の
強い時って認識はあるものの、その場に遭遇したことは無し。

でも今回はその強い冬型だったようで・・・、
DSC_3644-強化-NR

DSC_3647-強化-NR
那須高原SAでこんな感じ(冬タイヤ規制は白河までだったみたいだけど・・・)で、この
先の矢板IC位までは路面に積雪がある状態に。。。

帰省の時も含めて暖冬を意識させられていたものの、まさかの旅行最終日で真逆の状況
になってスタッドレス大活躍となりました。

そんな年末年始。

また今年も頑張りますか・・・。

では。

iPhone14
Nikon Z9 + Nikon NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S
Nikon Z9 + Nikon NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

新しい年を迎えました。
今年もよろしくお願いいたします。

元日からいろんな事が起きて、気が重くなりがちではありますが。。。

さてこの年末年始もいつも通り長距離移動イベントが続きます。

まずは帰省。

IMG_5227
ピーク日は29、30と言われていたその30日、お昼ごろ東京を出発。

今回は東名〜新東名を選択。
交通量は多めで、横浜町田近辺でのいつもの渋滞はあったものの、概ねそれ位。

DSC_3041-強化-NR

DSC_3044-強化-NR
その後は順調で、21時頃には兵庫に到着。

暖かい年末予報ということもあり、スタッドレスの恩恵は受けず。
でもまあ乗り心地含め快適なのも確か。

翌大晦日、年始を迎える準備を・・・。
IMG_5230

DSC_3047-強化-NR
その他足りないものは近所のスーパーで済ませるのが例年。
だけど今年は年末らしいところへ行こう、と言うことで、

DSC_3048
兵庫では有名な明石の魚の棚(うおんたな、と読みます)商店街に。

以前、一昨年のGW期間中に行った時以来の魚の棚。
その時は明石焼きメインだけど・・・。

年末は地元ニュースで取り上げられるところなので、避けていたのですが、あえて今回は
ここで買い出ししよう、ってことで訪問。
※東京のアメ横、大阪の黒門市場みたいなところ、と言えば通じますかね。

DSC_3053

DSC_3054
見ての通り、瀬戸内に面した明石なので、鯛やタコが有名。

DSC_3060
レトロ(と言っても我々世代にはこれがノーマル)な看板も素敵。

買い出し目的とは言え、折角なので、
DSC_3051
明石焼きも。

その後、買い出しの目的である焼鯛を探す・・・。
この焼鯛、お正月のおめでたい食べ物で全国共通かと思ってたのですが、そうではないと
最近知った・・・。

DSC_3059
時間的に大きめしか残っていなかったものの、買えました。
スーパーで売ってる焼鯛とは違うのか、変わらないのか・・・。


そんな魚の棚での買い出しの後は、息子さんの希望で隣駅の西明石駅で新幹線の撮り鉄。

なぜ西明石、なぜ新幹線?

と息子に聞いたところ、ちょうどホームがゆるくカーブしていて、車体を傾けながら高速で
走り抜ける(通過する)新幹線が撮りたいから、とのこと。

なので私も400mm/f4.5+1.4倍テレコンで撮り鉄。

DSC_3134-強化-NR

DSC_3210-強化-NR

DSC_3224-強化-NR

DSC_3265-強化-NR

DSC_3282-強化-NR

DSC_3314-強化-NR

DSC_3335-強化-NR

DSC_3345-強化-NR

DSC_3356-強化-NR

DSC_3377-強化-NR

DSC_3400-強化-NR

DSC_3405-強化-NR

DSC_3435-強化-NR

DSC_3458-強化-NR

DSC_3465-強化-NR

DSC_3478-強化-NR

DSC_3489-強化-NR

DSC_3529-強化-NR

DSC_3561-強化-NR
ちょうど日没前後の薄暗くなって来た時間帯だったものの、Z9の基本性能とLRのAIノイズ
処理でバッチリ撮影・現像で出力でき、本人満足。。。

その後、帰宅して買い出し品をチェック。
DSC_3568
立派な焼鯛。
年が明けて食べましたが、肉厚やしっかり感などスーパーで売ってるモノとは段違いの
美味しさ。

それなりの値段したけれど、納得。

DSC_3571
そして年越しを迎える。。。

IMG_5235
明けて新年、元日の初詣。

IMG_5236
焼鯛とたい焼きの鯛尽くし、といつものルーチン。

今年は加えて神戸南京町へ中華を食べに。

IMG_5238
旧正月ではないものの、独特の雰囲気が素敵。

そして3日に帰京。
分散する年末に比べて、年始は3日にピークが集中するのが例年で、今年も事故渋滞
などで突発的に混んでいたものの、うまく迂回できて凄ぶる順調に。

IMG_5241
トイレ休憩で寄った名神桂川PAから夕食済ませる為に停車した新東名掛川PAまで一気に。

IMG_5243
ここは定食が美味しくて、家族もお気に入り。
手前の浜松SAはいつも混んでいるし、あえてずらしてこちらを選択することが多いかな。

DSC_3574-強化-NR
そんなこんなで復路も9時間程度で帰宅。
ハイシーズン、コロナ明けを考えると凄ぶる順調でした。

そんな帰省から戻ったのが3日、4日は休息日として休んで、5日から今度は北に・・・

続く。

では。

iPhone14
Nikon Z9 + Nikon NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S
Nikon Z9 + Nikon NIKKOR Z 400mm f/4.5 VR S
Nikon Z9 + Nikon NIKKOR Z 400mm f/4.5 VR S + TC-1.4x

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ