日時:2022年05月29日(日)
※情勢により中止することがあります。
その場合、遅くとも前日5月28日12時までに告知します。
感染症拡大防止の観点から、参加当日にコロナワクチンの接種証明のコピーまたは画像を主宰にて確認させて頂きます。ご協力をお願いします。
タイムテーブル
開場 9:30
開会式 10:00
昼食 各GM判断
閉会式 18:00
撤収 19:00
注意.1
TRPGの特性上、開会式から閉会式までの途中参加及び退席はご遠慮願います。
ただし、体調不良や急を要する場合と下記の場合を除きます。
交通渋滞や遅延などで遅れる場合は、こちらかTwitterにコメントを頂ければ、対応致します。
その際、希望の卓には参加できない可能性が御座いますが、ご了承下さい。
尚、閉会式以降は卓が終了次第、随時退席可能です。
注意.2
新型の感染症感染拡大防止対策について
感染症の感染拡大防止の為、以下の対応ご協力ください。
尚、ご協力頂けない場合、交流会への参加をお断りする場合があります。
※お住まいの地域による制限は考えていません。
当日の状況によりご自身で判断してください
①今回に限り半予約制とします。
・参加ご希望の方は前日の21時までに
このブログのコメント欄、
お問い合わせフォーム(お問い合わせ等の名称)、
主宰のツイッターアカウント(以下)にリプライやDMの
いずれかで参加する旨をご連絡ください。
下ノ部 る~@ryuutotuki
ご連絡頂けた方は全員が参加できるよう会場の規模を調整します。
尚、万が一会場の調整がつかない場合は、先着のご予約を優先します。
・ご連絡なしで当日来られた方については会場の規模の都合により参加をお断りする可能性があります。
②当日、朝に検温と体調確認を行ってください。
少しでも気になる点がある場合は参加を中止してください。
また、運営に一報を入れて頂けると助かります。
③会場に入室する際は、手部消毒と検温、マスクの着用をしてください。
また、こまめな手部消毒をお願いします。
④入場後、万が一に備えて氏名と緊急の連絡先を記入して頂きます。
※記入頂いた物は外部から見えない状態で保管します。
交流会開催から2週間経過した後、主宰が処分するか、次回以降の交流会でご本人に返却するかを選んでください。
⑤会場内は飲食時を除きマスク必着とします。各自でご用意ください。
また、お菓子等は原則として小袋等で小分けされている物のみとして、飲食時は会話を最小限としてください。
⑥交流会開催中は常時窓を一部開放し、換気を行います。
必要に応じて空調を使用しますが、調整できる服装でお越しください。
また、マスクの着用やソーシャルディスタンスの都合により声が聞き取りにくくなることが想定されます。過度な大声にならない程度に調整をお願いします。
⑦備品の貸借り等は原則として禁止します。
ダイスや筆記用具等不足する物がありましたら、運営へお声がけください。
数に限りがありますが、最大限貸出します。
⑧交流会終了後、2週間以内に体調不良が発生した場合は、運営へご一報願います。
⑨この他、運営が必要と判断した場合、対応のご協力を要請することがあります。
対応へのご協力をお願いします。
場所:ユーピーアールスタジアム 第一会議室
(宇部市野球場) (正面玄関を入って右側に行くと有ります!)
所在地 〒755-0023 宇部市恩田町4丁目1番4号
宇部市野球場のホームページ
当日車でお越しの場合は、長時間駐車することになりますので、第2駐車場にお願いします!
(↓野球場から道路を挟んだ向かい側にあります。)
参加費(会場使用料の分担金):一般・学生・未成年(共通) 500円 です!
お願い
当日GMを務めて頂ける方は、こちらにコメント頂くと他の参加者さんが候補にしやすいかと思います。また、主宰個人としてもルールブックの貸し出し等ご協力できるかもしれません。
宇部TRPG交流会は
・興味は有るけどプレイしたことが無い
・動画しか見たこと無い
・オンセ/テキセしかしたことないといった初めての方、
経験者、熟練者までどなたへでも開かれたコンベンションです!
皆様ぜひお誘い合わせの上、お気軽に御参加下さい!
※会場には冷暖房が設置されていますが、気温の暑い/寒いは個人差が有るため、調節がきくような服装でお越し下さい!
お問い合わせはこちらにコメント頂くか、
Twitterで #宇部TRPG交流会 で検索するとヒットするのでそちらからお願いします!
宇部TRPG交流会について
宇部TRPG交流会は第5日曜日に開催していく予定です!
(ただし、年末を除く)
毎月の開催ではありませんので、ご注意ください。
今回を除き、通常は予約制では有りませんので、当日直接会場にお越し下さい。