2010年09月04日
がっちゃん
いや〜久々の2位きました
嬉しいですね表彰台
今回は前夜祭のイベント楽しかったな

地酒飲み放題だったし
チャリンコのタイヤ付いてないので、何秒バランスとれるか大会とか
大人も子供も本気だし
最高
そのあとは、いつものメンバーで飲んだくれて、久々にユウスケさんと飲んだなぁ〜(^O^)
そのあと、ユウスケさんの友達の山形メンバーのところにも、お邪魔しちゃって、ご馳走になりました
ありがとうございました?
程良い飲みだったんで、朝までグッスリ

朝もスッキリ

まいどの事ならが、レースまで、ゆる〜い時間を過ごし、スタートです
スタートはかなり後ろの方だったかな、真後ろには、小池田さん、やっぱりあっさり抜かれます
だけど、ひるんじゃいかんと思い、煙りの中無理やり突っ込んで、抜き返します
川渡りに入った瞬間、また、あっさり抜かれて、あっという間に、見えなくなりました(笑)
自分の視界には、ユウスケサさん、佐藤さん、ユウタ、4Cが見えていてかなりやる気がでました
1時間半のピットに入るころには5番手あたりまで上がれました
川の水を浴びてるおかげで、全然疲れなくて、ノリノリで走れました
2時間経過でもう1度ピットのサインが
かなりの勢いで、混乱しました??
あとから聞いたら、1回目の給油の時に思った以上にガスが食ってたみたいで、残り持たないって判断だったみたいです
後半の方が、2周多く走ってたみたいなんで、入れてくれて正解でした
ありがとうございます?
そこから、高橋さん、真田さん、澤木君とバトルになって、すげー楽しかった
澤木君とは、林道で横並びになって、めちゃくちゃ怖い思いしました

でもなんとか抜かれずにすみました
ラスト1周、なんとか2位、気持ちが焦り川で転んで、シートまで沈んでたもんで、こりゃ水没かって思ったけど、水対策のおかげで、助かりました
エアクリーナーの周りスポンジみたいなので詰め込みまくっといたんです
アグスタの、さかいさんのおかげですけど(笑)
本当にありがとうございました
そしてゴール

かなりウルウルしちゃいました
嬉しいです

スポンサーのみなさん、サポートしてくれたみなさん、大きな声で応援してくれたみんな、心の底からありがとうございます




嬉しいですね表彰台

今回は前夜祭のイベント楽しかったな


地酒飲み放題だったし

チャリンコのタイヤ付いてないので、何秒バランスとれるか大会とか

大人も子供も本気だし

最高

そのあとは、いつものメンバーで飲んだくれて、久々にユウスケさんと飲んだなぁ〜(^O^)
そのあと、ユウスケさんの友達の山形メンバーのところにも、お邪魔しちゃって、ご馳走になりました

ありがとうございました?
程良い飲みだったんで、朝までグッスリ


朝もスッキリ


まいどの事ならが、レースまで、ゆる〜い時間を過ごし、スタートです

スタートはかなり後ろの方だったかな、真後ろには、小池田さん、やっぱりあっさり抜かれます

だけど、ひるんじゃいかんと思い、煙りの中無理やり突っ込んで、抜き返します

川渡りに入った瞬間、また、あっさり抜かれて、あっという間に、見えなくなりました(笑)
自分の視界には、ユウスケサさん、佐藤さん、ユウタ、4Cが見えていてかなりやる気がでました

1時間半のピットに入るころには5番手あたりまで上がれました

川の水を浴びてるおかげで、全然疲れなくて、ノリノリで走れました

2時間経過でもう1度ピットのサインが

かなりの勢いで、混乱しました??
あとから聞いたら、1回目の給油の時に思った以上にガスが食ってたみたいで、残り持たないって判断だったみたいです

後半の方が、2周多く走ってたみたいなんで、入れてくれて正解でした

ありがとうございます?
そこから、高橋さん、真田さん、澤木君とバトルになって、すげー楽しかった

澤木君とは、林道で横並びになって、めちゃくちゃ怖い思いしました


でもなんとか抜かれずにすみました

ラスト1周、なんとか2位、気持ちが焦り川で転んで、シートまで沈んでたもんで、こりゃ水没かって思ったけど、水対策のおかげで、助かりました

エアクリーナーの周りスポンジみたいなので詰め込みまくっといたんです

アグスタの、さかいさんのおかげですけど(笑)
本当にありがとうございました

そしてゴール


かなりウルウルしちゃいました

嬉しいです


スポンサーのみなさん、サポートしてくれたみなさん、大きな声で応援してくれたみんな、心の底からありがとうございます




2010年07月26日
8月8日


ここへ、レアルエキップつーりんぐで行くみたいです

場所は佐久間ダム

めちゃくちゃ高くて怖かった!!
途中トンネルの中を通るんですが、天然のクーラーが効いていて凄く気持ちかったです

きっと参加はだれでもオーケイなので、詳しい事はレアルエキップまで電話してみてくだしゃい

レアルエキップ
0534315005です

今回、乗らしてもらったモタード車はハスクバーナのSM250です

TE250とくらべてギア比が違うだけでこんなにも走るもの何だと実感

普通に街乗りでもいいし、(かっこいいから)峠もガンガン攻めれちゃう感じですね

シロートの僕では怖いくらいでした

試乗車なんで興味があるかた、乗ってみたいなぁ〜って思う方はレアルエキップへGO


2010年07月25日
にゃはは
2010年05月09日
まだら〜お!!




あ〜楽しつかりたぁ〜!!
やっぱし、レースは楽しいですね(^O^)
スタートでいきなりエンストして、初めからいきなりビリスタートでした(笑)
のっけからビリだと落ち着いて走れますね(>_<)
スタート練習しないと!
今回は、結構ノリノリで走れたんですが、エンストと転倒に泣かされました!!
ヘイヘイって感じで(≧∇≦)
あんまし調子にのって走っちゃかんですね(笑)
あ〜石井さん付けてるクラッチ欲しいなぁ〜
値段聞いてビックリ(゜∀゜;ノ)ノ
十万ちょいだそうです(>_<)
やっぱり2時間ぐらいから体がきつくなってきました!
年のせいですかね?
いままで、がむしゃらに走っても最後までもったのに(^O^)
あ〜〜っ楽しかった(>_<)
結果は8位、次頑張りやす!!!!
今回、どっでかい声で応援してくれた皆さん、サポートしてくれたハスクチーム、マルヨシ板金代表
ありがとうございました(≧∇≦)