あけましておめでとうございます。
1年あっという間ですよね(笑)
おやじと2人で経営してきましたが73歳という高齢もあり無理させられない
状況となり洗車部門で2人社員として迎える事となりました
整備の方は70歳の方が1人💦
車検の整備などを任せる予定でありますので足回りだけでもしてくれると
助かるかな?という意味合いで助けてもらえる運びとなりました。
しかし、
今までしてきた習慣や作業の仕方はなかなか抜けないものですよね
僕が新人の頃は
1、つなぎを汚すな
2、誰に見られてもいいように丁寧な作業を
3、会社支給の工具で足らなければ自分で買って作業効率を上げろ
4、地べたに座るなんぞもってのほか
5、ここを辞めて他所に行くことがあっても今ここで恥ずかしくない技術を身につけろ
などなど、厳しく先輩に言われてきました。
なので「つなぎが汚れる=仕事できない奴」
くらいの扱いでしたね。
その僕がいるので地べたに座る、寝板を使わずに潜るなどの行為は
正直イライラしかありません。
エンジン一つかけるにしても一気にキーを回さない
という安全もまったく無視、こういう現状を見てしまうと
ディーラーの先輩にはほんと感謝です。
愚痴はほどほどにして
年末にある方のブログを拝見させてもらい
エンジンオイルを変更することになりました。
まだまだ様子見の段階ですがこれがうまく行くと

これによってドライヤーからオイルが吹く
配管内にオイルが混じる
などもなくなり

このインジェクター洗浄機とクリーナーを併用し
もっともっと予防整備を進めていけるのでは?と考えております

それには、このマフラーを洗浄する機械がやはり必要かなー

お手製の洗浄と既製品とでは雲泥の差ですからね(笑)
それか業者さんと連携して在庫を確保する事により時間を短縮するのもありかな?
なーんてことをいろいろ考えてはいますが
時間をつくりいろんな工場やディーラーさんなどに行き情報交換してみたいと
いう目標を2020年は掲げ1年間がんばって行こうと思います!
インスタばかりなのでちゃんとした文章でブログも更新しなくちゃだめですね( ´∀` )
1年あっという間ですよね(笑)
おやじと2人で経営してきましたが73歳という高齢もあり無理させられない
状況となり洗車部門で2人社員として迎える事となりました
整備の方は70歳の方が1人💦
車検の整備などを任せる予定でありますので足回りだけでもしてくれると
助かるかな?という意味合いで助けてもらえる運びとなりました。
しかし、
今までしてきた習慣や作業の仕方はなかなか抜けないものですよね
僕が新人の頃は
1、つなぎを汚すな
2、誰に見られてもいいように丁寧な作業を
3、会社支給の工具で足らなければ自分で買って作業効率を上げろ
4、地べたに座るなんぞもってのほか
5、ここを辞めて他所に行くことがあっても今ここで恥ずかしくない技術を身につけろ
などなど、厳しく先輩に言われてきました。
なので「つなぎが汚れる=仕事できない奴」
くらいの扱いでしたね。
その僕がいるので地べたに座る、寝板を使わずに潜るなどの行為は
正直イライラしかありません。
エンジン一つかけるにしても一気にキーを回さない
という安全もまったく無視、こういう現状を見てしまうと
ディーラーの先輩にはほんと感謝です。
愚痴はほどほどにして
年末にある方のブログを拝見させてもらい
エンジンオイルを変更することになりました。
まだまだ様子見の段階ですがこれがうまく行くと

これによってドライヤーからオイルが吹く
配管内にオイルが混じる
などもなくなり

このインジェクター洗浄機とクリーナーを併用し
もっともっと予防整備を進めていけるのでは?と考えております

それには、このマフラーを洗浄する機械がやはり必要かなー

お手製の洗浄と既製品とでは雲泥の差ですからね(笑)
それか業者さんと連携して在庫を確保する事により時間を短縮するのもありかな?
なーんてことをいろいろ考えてはいますが
時間をつくりいろんな工場やディーラーさんなどに行き情報交換してみたいと
いう目標を2020年は掲げ1年間がんばって行こうと思います!
インスタばかりなのでちゃんとした文章でブログも更新しなくちゃだめですね( ´∀` )