1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/19(土) 20:43:14.505 ID:nzXFM+Kj0
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/19(土) 20:44:21.911 ID:vfZawmhQx
オススメポイントは?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/19(土) 20:46:09.059 ID:nzXFM+Kj0
>>2
分かりやすいとこだと値段は高くないのに質感がワンランク高い
あと実際付けてみるとブレスがすごいしっとり手に馴染む
分かりやすいとこだと値段は高くないのに質感がワンランク高い
あと実際付けてみるとブレスがすごいしっとり手に馴染む
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/19(土) 20:46:59.726 ID:G04ioOu+0
安っぽいテカりだが?
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/19(土) 20:47:22.150 ID:nzXFM+Kj0
>>4
写真じゃわからんよ
写真じゃわからんよ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/19(土) 20:48:06.485 ID:JSHnQcJoM
良いところに目を付けたな
海外ブランド時計にしては珍しく良心的な価格設定と
公式オーバーホール料金の安さに定評あるボールウォッチか
海外ブランド時計にしては珍しく良心的な価格設定と
公式オーバーホール料金の安さに定評あるボールウォッチか
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/19(土) 20:53:08.619 ID:nzXFM+Kj0
>>6
価格設定間違えてるんじゃないかってくらい他のブランドと差があるよな
価格設定間違えてるんじゃないかってくらい他のブランドと差があるよな
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/19(土) 20:48:39.665 ID:vfZawmhQx
時計は手に取って選びたいよねー
その辺の時計店には置いてないの?
その辺の時計店には置いてないの?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/19(土) 20:53:08.619 ID:nzXFM+Kj0
>>7
その辺の時計店ってのがよくわからんが
一般人が入れるレベルの時計店なら置いてるんじゃない?
ネットで調べた時点じゃ候補の後ろのほうだったけど
実際目にして付けてみたらこれだ!ってなったわ
その辺の時計店ってのがよくわからんが
一般人が入れるレベルの時計店なら置いてるんじゃない?
ネットで調べた時点じゃ候補の後ろのほうだったけど
実際目にして付けてみたらこれだ!ってなったわ
8: 基地害人 ◆ubQ8rRGBRc 2019/01/19(土) 20:49:17.118 ID:qEKKoO+sa
ボールウォッチは俺でも知ってるから割と有名じゃねえかな
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/19(土) 20:49:29.638 ID:nzXFM+Kj0
ついでに付け加えると夜光が特殊でこのブランドならではって売りもある
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/19(土) 20:49:53.257 ID:JSHnQcJoM
マイナーだから取扱店は限られるけど、あるにはある
中部圏だったらA.M.I.などに置いてある
中部圏だったらA.M.I.などに置いてある
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/19(土) 20:54:59.194 ID:nzXFM+Kj0
>>10
ブランドサイトで調べると正式取扱店は都道府県の半分くらいにはあるみたいだな
ブランドサイトで調べると正式取扱店は都道府県の半分くらいにはあるみたいだな
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/19(土) 20:50:15.626 ID:/A7ty8qm0
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/19(土) 20:51:41.699 ID:1EbUxRLC0
Apple Watchの方がいいぞ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/19(土) 20:53:21.563 ID:JSHnQcJoM
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/19(土) 20:53:25.886 ID:vfZawmhQx
ボールウォッチ見てみたけど普通に良い値段するじゃねーか
高くないなら10万以下でオススメしてくれよ
高くないなら10万以下でオススメしてくれよ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/19(土) 20:56:07.802 ID:JSHnQcJoM
>>15
同スペック・加工精度・質感でボールより安い定価設定のスイス時計は皆無だ
これにコスパで勝てるのはオリエントや逆輸入セイコーとか持ってこないと
同スペック・加工精度・質感でボールより安い定価設定のスイス時計は皆無だ
これにコスパで勝てるのはオリエントや逆輸入セイコーとか持ってこないと
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/19(土) 21:09:38.112 ID:vfZawmhQx
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/19(土) 21:27:07.844 ID:JSHnQcJoM
>>28
ソメスサドルだっけ、それ安いよね
ソメスサドルだっけ、それ安いよね
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/19(土) 20:58:46.848 ID:nzXFM+Kj0
>>15
10万ちょっとで20万クラスのを超える質感だぞ
何年も使うこと考えたら数万の差なんて気にしない
オーバーホールも安いみたいだし
10万ちょっとで20万クラスのを超える質感だぞ
何年も使うこと考えたら数万の差なんて気にしない
オーバーホールも安いみたいだし
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/19(土) 20:55:41.130 ID:4eenOYz0a
うーん、オリスでいいや
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/19(土) 21:02:58.921 ID:nzXFM+Kj0
>>18
オリスも候補に入ってて実際つけたわ
あとで買うかも
オリスも候補に入ってて実際つけたわ
あとで買うかも
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/19(土) 20:59:56.665 ID:wkQ+aPKpM
ボールいいよね
他の時計オーバーホールに出しに行った時に衝動買いしそうになったわ
他の時計オーバーホールに出しに行った時に衝動買いしそうになったわ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/19(土) 21:01:22.162 ID:miXWJZqma
機械式時計なんて完全に自己満の世界だしコスパとかアピールするようなもんでもない
欲しいと思うものを各自が買えで話は終わる
欲しいと思うものを各自が買えで話は終わる
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/19(土) 21:05:31.901 ID:nzXFM+Kj0
>>22
このブランドが知られていない
知らないまま候補に喪はいらず他のブランドを選んでるというのが勿体無いと思ってな
哨戒させてもらった次第だ
このブランドが知られていない
知らないまま候補に喪はいらず他のブランドを選んでるというのが勿体無いと思ってな
哨戒させてもらった次第だ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/19(土) 21:06:17.228 ID:JidRUs8z0
こういう時計の良さがわからん
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/19(土) 21:13:26.020 ID:seqeSE8r0
>>25
こういう時計の良さは写真ではわからないよ
小さな写真だと2万と20万の時計なんて同じ様にしか見えない
こういう時計の良さは写真ではわからないよ
小さな写真だと2万と20万の時計なんて同じ様にしか見えない
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/19(土) 21:06:26.781 ID:Gf0jobn4a
IWCの8デイズ以外は要らん
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/19(土) 21:09:39.814 ID:nzXFM+Kj0
>>26
デザインめっちゃ好みなのに実物見たら想像以上にデカすぎたブランドきたな
騙すつもりはないんだろうけど騙された気分だった
デザインめっちゃ好みなのに実物見たら想像以上にデカすぎたブランドきたな
騙すつもりはないんだろうけど騙された気分だった
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/19(土) 21:11:59.903 ID:Gf0jobn4a
>>29
オリジナルが懐中時計だから当然だろ
オリジナルが懐中時計だから当然だろ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/19(土) 21:12:05.190 ID:TQCAJpSm0
うーん
もう少し頑張ってタグホイヤーでいいや
もう少し頑張ってタグホイヤーでいいや
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/19(土) 21:20:24.519 ID:nzXFM+Kj0
>>31
タグホイヤーはこういうんじゃなくてスポーティーなモデルってイメージだな
タグホイヤーはこういうんじゃなくてスポーティーなモデルってイメージだな
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/19(土) 21:07:47.496 ID:78oFTJRga
へーそのあたりのクラスは気にしたことなかったが 質感良いってはなしなら今度手に取って見てみるか


買取店舗数全国ナンバーワン!高価買取[おたからや]

芸能人使用アイテム多数!アイスウォッチ

最高技術で時計修理・オーバーホール

時計ベルト専門店 mano a mano
>知らないまま候補に喪はいらず他のブランドを選んでる
ボールがメジャーじゃないのはその通り
でも、機械式時計を買うような人なら知ってるだろ
多分この人は10年後には違う時計を腕にしていると思う
10年後もこの時計を腕に巻いて同じことを言っているなら土下座して謝るわ