【UDアドバイザー養成講座概要】
 ユニバーサルデザイン(UD)とは、すべての⼈にとって、できる限り利⽤可能であるように、製品、建物、環境をデザインすることです。⾼齢者も若者も、障がいのある⼈も無い⼈も、一⼈でも多くの⼈が、安全で快適に暮らせるまちづくりを学んでみませんか︖

全過程を終了した⽅には、三重県知事認定の≪ユニバーサルデザインアドバイザー≫資格が与えられます。受講資格や年齢制限はありません。終了後には、小中学校などへの出前講座講師としてご活躍頂くことも可能です。

あなたも、UDアドバイザーとして活躍しませんか。

【2023年度UDアドバイザー養成講座の概要】
日時:2023年7月1日(土)、7月8日(土)
時間は、いずれも10時~17時
会場:四日市市総合会館(三重県四日市市 諏訪町 2-2)
参加費:1日3000円(2日間通し6000円)
    [学生割引:1日1500円(2日間通し3000円)]

定員:30名
申し込み方法:次のいずれかの方法
  1.お申し込みフォーム:下記QR または 2023年度 UDアドバイザー養成講座申込フォームからご記入ください。
  2.FAX:ここから書式をダウンロードして、必要事項をご記入の上 059-325-7246までFAXしてください。
  3.電話:090-5629-2154(担当 石山)
後援:三重県・四日市市・亀山市
協力:UD夢ネット亀山


2023UDアドバイザー申込QR


【2023年度UDアドバイザー養成講座 内容と講師】

第1回

2023年

7月1日

(土)

AM

10:00~11:00 UD概論

11:00~12:00 視覚障害者の基礎知識・疑似体験

       ( 休憩 )

PM

13:00~14:00 妊産婦の基礎知識・疑似体験

14:00~14:45 高齢者の基礎知識

14:45~15:30 高齢者の疑似体験

       ( 休憩 )

15:40~16:30 多文化共生の基礎知識

16:30~17:00 振り返りディスカッション

第2回

7月8日

(土)

AM

10:00~11:00 聴覚障害者の基礎知識

11:00~12:00 UD 三重県条例及びBF法の整備基準

       ( 休憩 )

PM

13:00~14:00 肢体不自由者の基礎知識

14:00~15:00 肢体不自由者の疑似体験

       ( 休憩 )

15:10~16:00 UDウォッチング

16:00~16:30 修了式と交流会




【チラシ兼申込書 (画像をクリックすると大きくなります)】

↓ クリックすると大きくなります ↓
UDアドバイザー養成講座チラシ_page-0001UDアドバイザー養成講座チラシ_page-0002



皆様のご応募をお待ちしています!