2023年12月10日 20231111 近畿高等学校総合文化祭UD体験 車椅子介助体験してきました皆んなの感想が素晴らし過ぎて…「車椅子で利用出来るトイレの数が思ったより少なかった」→そもそもそこに気付けるのは「車椅子利用者は、トイレで大変な思いをしている事に初めて気づいた」→今日は本当に用をたしてないから、もっと大変な思いをしている事にも気付いてました「自動販売機や本棚等、上の方だと不便だと思った」→私は何も言ってない事なのに、想像して感想言ってくれました「エレベーターの中が狭くて回転しづらかったが、鏡の有り難さに気づいた」→車椅子だと色々なところが狭く感じますよねー「介助者への信頼関係とドライビングテクニックが必要だと思った」→ドライビングテクニックには笑いました「介助者からは足の先が遠くて、段差が見づらかったり、下りスロープだとスピードが出て危なかった」等など…素晴らしい感想を沢山聞けて、私の話しをキチンと聞いてくれてたんだなぁ〜と、大きなやりがいを感じ、とても嬉しかったです 「講演会」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント