今迄に理事長の伊藤がユニバーサルデザインに関して寄稿したものや、UDほっとねっとに関わりのある方達に寄稿していただいた原稿及びフェイスブックライブをご紹介します。
【寄稿先】
◆株式会社デルタスタジオ アクティブシニア応援情報誌「ツナガリ」1号~13号
◆なやプラザ広報誌「NPOネットワーク」2019年6月号
http://www.npo-naya.jp/archives/newsletter/npoネットワーク%e3%80%80196月号
◆三重県地方自治研究センター機関紙「地方自治みえ325号」
https://mie-jichiken.jp/wp/2019/07/26/post-4677/
◆一般社団法人 四日市文化協会 文化情報誌「パッション」http://www.yokkaichishibunkakyoukai.com/passion.html
◆【フェイスブックライブ】
三重ワールドネットtv 伊藤順子's opinion 〜ユニバーサルデザインのエンターテインメント化未来図〜
協力:三重ワールドネットtv
ツナガリ 1
ツナガリ 2
ツナガリ 3
ツナガリ 4
ツナガリ 5
ツナガリ 6
ツナガリ 7
ツナガリ8
ツナガリ 9
ツナガリ 10
ツナガリ 11
ツナガリ 12
ツナガリ 13
なやプラザ広報誌「NPOネットワーク」2019年6月号2p,3p
地方自治みえ325号
一般社団法人 四日市文化協会 文化情報誌「パッション」63号 P4
一般社団法人 四日市文化協会 文化情報誌「パッション」65号 P6,P7
一般社団法人 四日市文化協会 文化情報誌「パッション」65号 P8
一般社団法人 四日市文化協会 文化情報誌「パッション」66号 P3
【寄稿先】
◆株式会社デルタスタジオ アクティブシニア応援情報誌「ツナガリ」1号~13号
◆なやプラザ広報誌「NPOネットワーク」2019年6月号
http://www.npo-naya.jp/archives/newsletter/npoネットワーク%e3%80%80196月号
◆三重県地方自治研究センター機関紙「地方自治みえ325号」
https://mie-jichiken.jp/wp/2019/07/26/post-4677/
◆一般社団法人 四日市文化協会 文化情報誌「パッション」http://www.yokkaichishibunkakyoukai.com/passion.html
◆【フェイスブックライブ】
三重ワールドネットtv 伊藤順子's opinion 〜ユニバーサルデザインのエンターテインメント化未来図〜
協力:三重ワールドネットtv
ツナガリ 1
ツナガリ 2
ツナガリ 3
ツナガリ 4
ツナガリ 5
ツナガリ 6
ツナガリ 7
ツナガリ8
ツナガリ 9
ツナガリ 10
ツナガリ 11
ツナガリ 12
ツナガリ 13
なやプラザ広報誌「NPOネットワーク」2019年6月号2p,3p
地方自治みえ325号
一般社団法人 四日市文化協会 文化情報誌「パッション」63号 P4
一般社団法人 四日市文化協会 文化情報誌「パッション」65号 P6,P7
一般社団法人 四日市文化協会 文化情報誌「パッション」65号 P8
一般社団法人 四日市文化協会 文化情報誌「パッション」66号 P3
フェイスブックライブ
UDアドバイザー
UDアドバイザー
伊藤 順子's opinion
〜ユニバーサルデザインのエンターテインメント化未来図〜
第0回【liver's voice vol. 45】、第1回 バリアフリーとユニバーサルデザイン、第2回 車道と歩道の段差、第3回 視覚障害者協会でUDトーク、第4回 お手伝いをする時の距離感、第5回 聴覚障害について、第6回 視覚障害について、第7回 心のバリアフリー1、第8回 心のバリアフリー2(映画のUD、橋本君の映画、エスカレーター、弱者と少数派)、第9回 車いすのYouTuberさんが炎上した話から、第10回 多機能トイレ、第11回 学校UD出前授業のあらすじ、第12回 ピクトグラムについて、第13回 蝶々のマークとUDを考える順番、第14回 UDの7原則、第15回 タダのアプリでする情報保障、第16回 具合が悪い時にこそUDを考えてほしい、UDの7原則、筆談カフェインタビューとボウリング場のUD、第17回 アートメイクと空港のUD、第18回 LGBTやSOGIについて、第19回 条例と要綱、LGBTへのハードの配慮、温泉、多目的トイレか多機能トイレか、第20回 カラーUD、第21回 「色弱の子どもがわかる本 コミックQ&A」を読んで、第22回 年末のご挨拶 ゲスト:笠井さん、北澤さん、柳田さん、第23回 食のUD、第24回 食のUD2、第25回 難聴、第26回 中途難聴の方のお話を聞く、第27回 中途難聴の方のお話を聞く2、第28回 勘違いの気遣いと話が聞き取れない時、第29回 おもちゃのUD、第30回 パラミタミュージアム、第31回 UDCast体験、第32回 UDは気づかれなくて悲しいがそれで良い、第33回 うっせぇわ替え歌、第34回 タンデム自転車イベントと四日市市総合体育館アリーナ、第35回 UDを日本語にすると?室内用点字ブロックとアウティング禁止条例、第36回 介護しやすいUDな服、第37回 公園のUD、第38回 バリアフリートイレ、第39回 伊是名さんの乗車拒否問題、第40回 バリアフリーツーリズム 、第41回 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター野口さん 、第42回 加齢に配慮して設計した親のための住宅 第43回 やってみたい事 第44回 ジュエリーショップのUD、通訳の必要な場面 第45回 障碍 障害 障がい 第46回 弱視の人が困ることを想像してみる 第47回 話の内容 とこわか大会ボランティアにUD講座 第48回 車いす駐車場とパーキングパーキングパーミット制度 第49回 UDタクシー 第50回 11月のUDセミナーPR 第51回 パラスポーツ 第52回 イベントチラシ完成! 第53回 職員研修の中身 第54回 メンタリストDaiGoさんについて思う事 第55回 講演会中止のお詫びと書籍紹介 第56回 パラリンピックの感想と発達障害の人が電車で困る事 57回 障がいと選挙の投票 58回 ロールスクリーンのUD 59回 ゲスト長井武久さん 60回 セミナーの情報保障とドラマ 61回 スローコミュニケーション 62回 「恋です!〜ヤンキー君と白杖ガール〜」エピソード 63回 横山展望台 64回 トイレセミナーとUD学校出前授業 65回 UDアドバイザー養成講座 66回 UDアドバイザー養成講座(動画あり)67回 外国ルーツの子(ほとんど自分の話)68回 旅のUD再び 69回 コロナ禍で変化した事(視覚障害の上田さん) 70回 道路交通法(視覚障害の上田さん) 71回 健常者側の問題 72回 海老原宏美さん 73回 三重県UD班のHP 74回 セミナー中止のお詫びと「認知症世界の歩き方」とAIスーツケース 75回 出版についての雑談 76回 男性トイレの汚物入れとUD関係人口 77回 柳田さんとOriHime 78回 柳田さんと音楽、英検の合理的配慮 79回 視覚障害者と読書について 80回 柳田さんに聞く 81回 UD中学校出前授業 ICT編 82回 様々な人がいる会の総会準備 83回 分身ロボットカフェDAWN 84回 柳田さんからのメッセージ 85回 電子書籍の読み上げ 第86回 DPI日本会議のオンラインミニ講座 第87回 Wheelog! 88回 「頑張って」という言葉 89回 独り立ち 90回 失敗談とアイデアグッズ 91回 スローレジとUD商品と商店街 92回 UDの基本はハードの整備 93回 焼肉店と補助犬 94回 JICAのお仕事 他 95回 意識はどんどん変わっていく 96回 車いす介助の注意点 97回 ズームセミナーでの赤羽元国交省大臣の話とエスカレーター 97回 男性トイレの汚物入れ、双子、異性介助、エリプラ 98回 ミラーリング、物のUD、アウトな表現 99回 研修の感想 100回 木島さんが亡くなられた 101回 機能分散 102回 研修のドタバタ、音声信号、3月のイベント 103回 共生社会バリアフリーシンポジウム 104回 上乗せと多胎児とグレーチングと3月講演会 105回 交通事故を起こして 106回 信号機のBF、葬儀のBF、イベントのUD 107回 学校UDの要望他 108回 ンクルシブ教育、性の多様性、道徳、最近のユニットバス 109回 地域の子ども会とインクルシブ教育 110回 本の紹介、分離して手厚く 111回 インクルシブ教育は街で行う 112回 エスカレーター 113回 嘘をついてはいけない 114回 視覚障害者の夫がいる友人に教えて貰ったこと 115回 UDの街づくりをする理由 116回 今年最後の学校UDとひきこもり先生2 117回 難聴の方へのインタビュー 118回 不躾な目線とエロ話 119回 体験型ワークショップの準備 120回 視覚障害者が接客される時のリアルな感想 121回 122回 名古屋城、コンサート、UD講演会、ノンバイナリージェンダー 123回 災害時のトイレ 124回 篠原さんを迎えて
第0回【liver's voice vol. 45】、第1回 バリアフリーとユニバーサルデザイン、第2回 車道と歩道の段差、第3回 視覚障害者協会でUDトーク、第4回 お手伝いをする時の距離感、第5回 聴覚障害について、第6回 視覚障害について、第7回 心のバリアフリー1、第8回 心のバリアフリー2(映画のUD、橋本君の映画、エスカレーター、弱者と少数派)、第9回 車いすのYouTuberさんが炎上した話から、第10回 多機能トイレ、第11回 学校UD出前授業のあらすじ、第12回 ピクトグラムについて、第13回 蝶々のマークとUDを考える順番、第14回 UDの7原則、第15回 タダのアプリでする情報保障、第16回 具合が悪い時にこそUDを考えてほしい、UDの7原則、筆談カフェインタビューとボウリング場のUD、第17回 アートメイクと空港のUD、第18回 LGBTやSOGIについて、第19回 条例と要綱、LGBTへのハードの配慮、温泉、多目的トイレか多機能トイレか、第20回 カラーUD、第21回 「色弱の子どもがわかる本 コミックQ&A」を読んで、第22回 年末のご挨拶 ゲスト:笠井さん、北澤さん、柳田さん、第23回 食のUD、第24回 食のUD2、第25回 難聴、第26回 中途難聴の方のお話を聞く、第27回 中途難聴の方のお話を聞く2、第28回 勘違いの気遣いと話が聞き取れない時、第29回 おもちゃのUD、第30回 パラミタミュージアム、第31回 UDCast体験、第32回 UDは気づかれなくて悲しいがそれで良い、第33回 うっせぇわ替え歌、第34回 タンデム自転車イベントと四日市市総合体育館アリーナ、第35回 UDを日本語にすると?室内用点字ブロックとアウティング禁止条例、第36回 介護しやすいUDな服、第37回 公園のUD、第38回 バリアフリートイレ、第39回 伊是名さんの乗車拒否問題、第40回 バリアフリーツーリズム 、第41回 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター野口さん 、第42回 加齢に配慮して設計した親のための住宅 第43回 やってみたい事 第44回 ジュエリーショップのUD、通訳の必要な場面 第45回 障碍 障害 障がい 第46回 弱視の人が困ることを想像してみる 第47回 話の内容 とこわか大会ボランティアにUD講座 第48回 車いす駐車場とパーキングパーキングパーミット制度 第49回 UDタクシー 第50回 11月のUDセミナーPR 第51回 パラスポーツ 第52回 イベントチラシ完成! 第53回 職員研修の中身 第54回 メンタリストDaiGoさんについて思う事 第55回 講演会中止のお詫びと書籍紹介 第56回 パラリンピックの感想と発達障害の人が電車で困る事 57回 障がいと選挙の投票 58回 ロールスクリーンのUD 59回 ゲスト長井武久さん 60回 セミナーの情報保障とドラマ 61回 スローコミュニケーション 62回 「恋です!〜ヤンキー君と白杖ガール〜」エピソード 63回 横山展望台 64回 トイレセミナーとUD学校出前授業 65回 UDアドバイザー養成講座 66回 UDアドバイザー養成講座(動画あり)67回 外国ルーツの子(ほとんど自分の話)68回 旅のUD再び 69回 コロナ禍で変化した事(視覚障害の上田さん) 70回 道路交通法(視覚障害の上田さん) 71回 健常者側の問題 72回 海老原宏美さん 73回 三重県UD班のHP 74回 セミナー中止のお詫びと「認知症世界の歩き方」とAIスーツケース 75回 出版についての雑談 76回 男性トイレの汚物入れとUD関係人口 77回 柳田さんとOriHime 78回 柳田さんと音楽、英検の合理的配慮 79回 視覚障害者と読書について 80回 柳田さんに聞く 81回 UD中学校出前授業 ICT編 82回 様々な人がいる会の総会準備 83回 分身ロボットカフェDAWN 84回 柳田さんからのメッセージ 85回 電子書籍の読み上げ 第86回 DPI日本会議のオンラインミニ講座 第87回 Wheelog! 88回 「頑張って」という言葉 89回 独り立ち 90回 失敗談とアイデアグッズ 91回 スローレジとUD商品と商店街 92回 UDの基本はハードの整備 93回 焼肉店と補助犬 94回 JICAのお仕事 他 95回 意識はどんどん変わっていく 96回 車いす介助の注意点 97回 ズームセミナーでの赤羽元国交省大臣の話とエスカレーター 97回 男性トイレの汚物入れ、双子、異性介助、エリプラ 98回 ミラーリング、物のUD、アウトな表現 99回 研修の感想 100回 木島さんが亡くなられた 101回 機能分散 102回 研修のドタバタ、音声信号、3月のイベント 103回 共生社会バリアフリーシンポジウム 104回 上乗せと多胎児とグレーチングと3月講演会 105回 交通事故を起こして 106回 信号機のBF、葬儀のBF、イベントのUD 107回 学校UDの要望他 108回 ンクルシブ教育、性の多様性、道徳、最近のユニットバス 109回 地域の子ども会とインクルシブ教育 110回 本の紹介、分離して手厚く 111回 インクルシブ教育は街で行う 112回 エスカレーター 113回 嘘をついてはいけない 114回 視覚障害者の夫がいる友人に教えて貰ったこと 115回 UDの街づくりをする理由 116回 今年最後の学校UDとひきこもり先生2 117回 難聴の方へのインタビュー 118回 不躾な目線とエロ話 119回 体験型ワークショップの準備 120回 視覚障害者が接客される時のリアルな感想 121回 122回 名古屋城、コンサート、UD講演会、ノンバイナリージェンダー 123回 災害時のトイレ 124回 篠原さんを迎えて
コメント