268杯目 麺匠 くすがみ です。
ここ最近なんやかんやでおうどんゴールデンタイムを逃し続けております。
やっぱりね、ちゃんとお昼にしっかりお腹に食べ物を入れておかないと、頭に糖分が回りませんのでお仕事の効率が下がると思うんです。私なんて血糖値の低下を感じるとですよ、すぐに頭が回らなくなるんです。そうなんです、きっとそれが原因なんです!
何を力説しているか良く分かりませんが、本日もしっかりゴールデンタイムを逃してのお昼うどんとなりまして、でもそれ程悲観しておりません。何故ならずっと狙っておりました一般店のおうどん屋さんの近くにお遣いがあったからです!ありがとう会社!!
麺匠 くすがみ です。
皆さん御存知以前は塩江街道沿いにありました「釜からどん」が移転オープンしたお店です。青い垂れ幕を見つつ、(ああこのマークは例のあれやね~、ざるうどんのあれでしょ?食べたことないけど~)なんてのほほんと思いつつ店内に侵入します。
綺麗で清潔感のある店内で、ちょこんとカウンターに座りつつメニューを眺めます。
ネギ大好きおじさんの私は、ねぎうどんに興味惹かれっぱなしになってしまいまして、すっと手を挙げて店員さんを呼び、
「男は黙ってかけそのまま3玉お願いします!!!」
ねぎうどんはまた今度ということで。
注文して思いの外すぐにおうどんが私のもとへやって参りましたので、ちょっと色々心配したのですがしっかりとした綺麗な麺です。
安心しつつ、お出汁をつつつっと飲んでみます。
私のお仕事疲れの舌でははっきりとしませんでしたが、ちょっと濃いめのお味のしっかりとしたお出汁で、疲れた体に良く染み込みました。
鼻から抜けるお出汁の香りに癒されつつ、そろそろ麺をやっつけちゃいましょうか!
表面はツルっとテカっとしておりまして、気持ちの良い滑らかな口通りをしております。ほぼ咀嚼せずにそのまま喉へと滑らせてもそのままつるんと通っていくじゃないですか。噛んでみますとやや弾力は控え目ですが、しっかりと噛むことが出来るコシを感じ、噛むたびにほんのりとおいしいおうどんの風味を楽しむことが出来ました。
お腹にしっかり美味しいおうどんを収めることが出来ましたので、午後からのお仕事は高効率になるはずですっ!・・・はずなんでしたが、如何せんお腹一杯になると眠くなっちゃいますよね?寝るか寝ないかのギリギリのラインを保ちつつのお仕事となりましたが、美味しいおうどんのおかげで乗り切ることが出来ました。(効率はさておき)
今回の訪問時間 14:15
今回のメニュー かけそのまま3玉
今回のお値段 500円
うどん点数(あくまで私の独断と偏見でしかなく、お店への評価では決してありません。)
9.2 / 10 点!!!
ここ最近なんやかんやでおうどんゴールデンタイムを逃し続けております。
やっぱりね、ちゃんとお昼にしっかりお腹に食べ物を入れておかないと、頭に糖分が回りませんのでお仕事の効率が下がると思うんです。私なんて血糖値の低下を感じるとですよ、すぐに頭が回らなくなるんです。そうなんです、きっとそれが原因なんです!
何を力説しているか良く分かりませんが、本日もしっかりゴールデンタイムを逃してのお昼うどんとなりまして、でもそれ程悲観しておりません。何故ならずっと狙っておりました一般店のおうどん屋さんの近くにお遣いがあったからです!ありがとう会社!!
麺匠 くすがみ です。
皆さん御存知以前は塩江街道沿いにありました「釜からどん」が移転オープンしたお店です。青い垂れ幕を見つつ、(ああこのマークは例のあれやね~、ざるうどんのあれでしょ?食べたことないけど~)なんてのほほんと思いつつ店内に侵入します。
綺麗で清潔感のある店内で、ちょこんとカウンターに座りつつメニューを眺めます。
ネギ大好きおじさんの私は、ねぎうどんに興味惹かれっぱなしになってしまいまして、すっと手を挙げて店員さんを呼び、
「男は黙ってかけそのまま3玉お願いします!!!」
ねぎうどんはまた今度ということで。
注文して思いの外すぐにおうどんが私のもとへやって参りましたので、ちょっと色々心配したのですがしっかりとした綺麗な麺です。
安心しつつ、お出汁をつつつっと飲んでみます。
私のお仕事疲れの舌でははっきりとしませんでしたが、ちょっと濃いめのお味のしっかりとしたお出汁で、疲れた体に良く染み込みました。
鼻から抜けるお出汁の香りに癒されつつ、そろそろ麺をやっつけちゃいましょうか!
表面はツルっとテカっとしておりまして、気持ちの良い滑らかな口通りをしております。ほぼ咀嚼せずにそのまま喉へと滑らせてもそのままつるんと通っていくじゃないですか。噛んでみますとやや弾力は控え目ですが、しっかりと噛むことが出来るコシを感じ、噛むたびにほんのりとおいしいおうどんの風味を楽しむことが出来ました。
お腹にしっかり美味しいおうどんを収めることが出来ましたので、午後からのお仕事は高効率になるはずですっ!・・・はずなんでしたが、如何せんお腹一杯になると眠くなっちゃいますよね?寝るか寝ないかのギリギリのラインを保ちつつのお仕事となりましたが、美味しいおうどんのおかげで乗り切ることが出来ました。(効率はさておき)
今回の訪問時間 14:15
今回のメニュー かけそのまま3玉
今回のお値段 500円
うどん点数(あくまで私の独断と偏見でしかなく、お店への評価では決してありません。)
9.2 / 10 点!!!