2017年10月03日

引っ越します。
さよなら。

http://uduraya.jugem.jp/

(11:22)

2017年09月29日

今日の営業は一人営業です。

と、いう事は。
ラッピングを包装中に電話が鳴り、オーブンのタイマーが同時に鳴るという、
ネタみたいな状況になるかもしれないと言う事。

以前。何回かあったけど。

あたたかい目でお願いします。

10月に出店する、くらしのmoto市のチラシが届きました。
うづらやが唯一参加するイベントです。
今年だけかも。



(06:41)

2017年09月27日

明日の営業は久し振りにパウンドケーキの海塩岩塩を焼く予定です。
そして、後半にはクッキーのかぼちゃハニーも。
しかし、甲府や暑い地域からお越しの方は、暑さで食感が変わってしまう心配が
あるので、お勧めできません。
(保冷剤のご用意はあります)

じゃあ、まだ作らなければいいじゃないの・・なんて感じですが、
河口湖町はすっかり秋なので。
お問い合わせも多いので。

そして通販についての詳細も久し振りに。


通販についての詳細です。

お代は商品到着後、ゆうちょ銀行へお振り込みいただける方のみと
なってしまいます。(10日以内を目安にお願いいたします。)
代引きの準備が整わず申し訳ございません。

商品は

うづらやクッキー 400円

バナナアーモンド 8個入り
ソルティウォルナッツ5本入り(以下同じ)
ココアアーモンド
海塩岩塩
黒胡麻黒糖
ひまわりの種
麻の実とダージリン
コーヒーヘーゼル
かぼちゃハニー
ココアとカカオ (こちらだけ450円)

ほろほろスコーン

プレーン3個入り260円
キャラメル3個入り290円(以下同じ)
黒糖バナナ
チョコとミックスナッツ

グラノラ 80g 各400円
スイートチョコ
白胡麻ナッツ


(12:21)

2017年09月26日

明け方3時半、熱を測る。 8度1分。
気合いを入れて寝直して朝7時。
6度8分。

勝ったわ。

そんな月曜日、無事注文分を出荷したので、本日のペドラーさんは問題無く沢山並びます。

問題は平日にあんなに沢山並べて売れるのかと言うこと。

いけない、熱が上がる。


(06:39)

2017年09月24日

久しぶりに熱を出す。 動けず。

明日はペドラーさんの出荷なんだけどなぁ。

小僧の3歳の誕生日なんだけどなぁ。
とりあえず保育園の連絡帳には誕生日の話題は伏せて下さいと書く。


(20:19)

2017年09月23日

本日の営業について。
沢山のお詫びです。

年長小娘の「小学校運動会の宝探し」に付き合い、開店時間が11時を過ぎてしまいました。

更にお店のカギを忘れ、前半2時間程、入口が片側からしか入れない、かなり
閉鎖的な店になっていました。

そして・・・2歳小僧を連れてしまった為、2時〜の眠むさマックス時の荒れよう。
カウンターに登り、ショップカード40枚程をまきちらし、商品の上にダイブ未遂。

大騒ぎのうづらやでした。

本日ご来店下さった方、本当に申し訳ございません。
奴の子供手当から粗品を購入して発送してしまいたい・・・。
そんな夜です。

来週は心穏やかに営業致します。




(22:06)

2017年09月19日

来週の火曜日はペドラーさんで販売。
先日の話では「平日販売だから、いつもより少ないと思います」との事。
が、やって来た注文は..

!!

更に二歳男児が風邪で保育園に行けず。

!!

危険ね…


(09:58)

2017年09月15日

台風ですって。
雨。

お店、営業します。台風情報なんて鼻で笑ってハィウェイを飛ばして来たは良いけれど、はて… と行き詰まった方、ここまで来たら勇気を出して暴風雨の中うづらやの石階段を登って見てください。
人生ネタ作り。


そんなに降るのかわからないけれど。

こんな時こそ凍らせパイのいちじくを。
良くわからないけど、良いかもしれません。


(22:17)

2017年09月05日

b30e6b84.jpg おいらたちは放し飼い。
時々母ちゃんがコッソリ籠に戻すけど、子供達がすぐに「ユウコは?」って。

「ああ、いたいた、ユウコっ」


ヨウコだよっ


(09:38)

2017年09月01日

冷凍便、再開です。

凍らせパイ、黙々と作り続けた結果、なかなかの種類になりました。
やる時はやるわよ。

お店のパイも同じ種類です。

通販のご注文をいただいた時点ですでに完売になってしまっている場合もございます。
その際はご連絡させていただきます。
どうぞご了承下さい。


冷凍便の通販の詳細です。

凍らせパイ ¥400
凍ったまま食べるパイ。
冷凍庫から出したてをどうぞ。  アイスと同じなので、常温に放置してしまうと溶けてしまいます。
3×10×高さ5cm位の長方形です。
以下凍らせパイの種類です。

チョコとミックスナッツ
ラムチョコレーズン
チョコとキャラメルウイスキーヘーゼル
チョコバナナ
バナナココナッツ
バナナマンゴー
もも
ネクタリン
柚子杏子(獅子柚子の皮で作ったジャム。 ママレードのような苦みがあります。)
柚子オレンジ(同上)
杏子とオレンジ
杏子と梅ジャム・マンゴー


お茶うけフィナンシェ ¥230(2個入り)
こちらは常温に戻して2〜3分の半解凍がお勧めです。

・キャロブ
・キャラメルココア
・ハニーレズン
・ココナツナッツ
・種ナッツ


ロールケーキ  ¥400

抹茶生地にココアを練ったクリームと砕いたアーモンド入り。
こちらも半解凍がお勧めです。


全て冷凍庫で保存して下さい。

送料(¥700〜)プラスクール代¥210がかかってしまいます。


(21:12)