こんにちは。小林です。
添乗員アシスタント 8日目(パリ、成田空港)
1.パリ市内散策
2.フランス出国→日本帰国
ホテル-(バス)-シャルル・ド・ゴール空港-(飛行機)-成田空港-(バス)-吉祥寺駅




同室の方と一緒に朝食を食べた。
昨日、日帰りでイギリスに行った時の観光の様子を
ビデオで撮影した映像を見せてもらった。
宮殿警護の交代の様子等だった。
同室の方は朝食後、先に部屋へ戻られた。
しばらくして、伊藤先生が来られて、私はコーヒーを飲みながら話を聞いた。






ホテルでチェックアウトをした後、スーツケースを預ける。
ホテルからシャルル・ド・ゴール空港へ移動するバスの出発時刻まで時間がある。
朝食後、アンヴァリッドという場所付近を観光するため向けて歩いて移動。
私は歩道を歩いていた。
モンゴルの国旗と思われる国旗が、掲げてある車と数台の車が車列を形成してゆっくり走行して行った。
歩道から、ナポレオンの墓や、ホテルアンヴァリッド周辺を歩いて見て回った。




ホテルへ戻り、ロビーで待機。
伊藤先生と話した時に、パリの自転車に乗ったことがあるか質問された。
乗ったことがないので、乗ってみることに。
ホテル近くの自転車置き場へ。
自転車が何十台も置いてある自転車置き場の機械に、
カードを入れる。
液晶画面の表示に従ってボタンを押して操作する。
しかし、カードが返却されてしまう。
一度ホテルへ戻る。
伊藤先生に自転車に乗ることができたか質問される。
自転車に乗れなかったと答える。
しばらくしてから、もう一度自転車置き場へ。
カードを入れてみるが、返却された。
表示されている説明書きをよく読んでみると、
デビットカードを持っているとパリの自転車に乗って移動できるようだった。
カードをよく見てみると、デビットカードと書いてある。
パリで自転車に乗らなかった。
ホテルへ戻り、バスの出発時刻まで待機。
バスが来た。
バスに乗り、シャルル・ド・ゴール空港へ。
飛行機で成田空港へ。
バスで、成田空港から吉祥寺駅へ。
本日のまとめ
・アンヴァリッドを歩くだけで、きれいな風景や歴史ある街を見ることができる。
・パリで自転車に乗る時は、デビットカードが必要。(2014年1月)
・旅行は、細かな瞬間を集積したものが旅行になるような気がする。
上田学園に興味のある方、お茶を飲みに来るだけでいいのでいらしてください。