メタボ対策 その1
秋はなんといっても“食欲の秋”というご意見がたくさんあります。ごもっともです。秋は、実りの秋で、どんどん食べ物がおいしくなってきます。寒い冬に備えて、身体に脂肪を溜め込んでいくのが、動物としての自然の姿です。しかし、人間はほかの動物と違って冬眠するわけでもなく、寒い野外で生活しているわけでもありません。暖かい部屋の中で、ぬくぬくと冬を楽しみます。ですから、秋に溜め込んだ脂肪分を使いきれずに“メタボ”になってしまいます。
対策は2つ。
1.食べる量をコントロールする。
2.食べた分を消費する。です。
具体的な方法は、次回のブログでお話します。