2022年01月22日 墨付け刻み順調に進んでる作業場から 平屋の木の香る新築の住まいの墨付けと手刻みが雪深い作業場で順調に進んでいます。今年の冬はここ数年になく寒く雪も多いような感じがします。寒いからなのか作業場の風景もとても綺麗で神秘的ですよただ今岩手県産材の刻み中です!太鼓梁や桁材もいい感じです。良い県産材に出会えた事もまさにその時その時の出会いなんです。また、同じ材に出会えるかと言われたらそれは無くてまさに今この時の為に待ってたのかな?とも思えます。素晴らしいですよね?この材も。今回もこの奇跡に出会えて良かったと墨付けと刻みの時に思い感謝です。墨付け刻みも終盤戦です!これが終わるといよいよ建て方が始まります!あともう一息頑張ります!
2022年01月20日 今年もよろしくお願いします すっかりご無沙汰になってしまいましたが、今年もよろしくお願いします。ただ今、新築の墨付け刻みが終盤に差し掛かってます!そろそろ建て方に入るので、そちらの方も更新していくのでよろしくお願いします。
2021年11月19日 基礎型枠生コン打ち完了 型枠外周部完成しました。私どもの工法は、外周立上り基礎部と土間耐圧版との一体打ちなので、構造的にも防蟻性能的にも防水性能的にも強い基礎作りをしています。生コン打ち終了!雨対策のシートも張り仕上げ鏝作業も終了しました。これで、明日朝早く冠水養生して、基礎工事1回目完成です。この後、中立上り部、外土間部を完成させていきます。