ウキフカセ100%

DAIWA主催のウキフカセ釣り入門講習会のスタッフブログです

今週末もコンクリート

IMG_20230610_045942

昨日は、低気圧の通過で、我がホームグラウンドの伊豆半島は大時化🌊

そして、今日もウネリが残ることが予想されたので、早々に沖磯釣行は断念しました😭

ということで、今日も、イカ狂いのジャンボーさんのナビゲートで、ウネリの影響を受けづらい湾内でヤエンです🦑

 IMG_20230610_045819

昨日は大雨が降ったので良い条件とは言えませんが、家でゴロゴロしながら、ゲームをしたりYouTubeを見ているよりはいいかなと!

まあ、釣り場でもゲームをしているヤツもいますけれどもね(笑)

IMG_20230610_045657

それにしても、なかなかメジナ釣りが出来ません😓

ヤエンも嫌いではないですが、そろそろサオを満月に曲げてくれるメジナの引きが堪能したいです!


IMG_0259

仕方ないので、今日のところは、鉄人のようにエサのアジの引きで我慢しておきます😅

 

Report by 002サクライ)

とにかく美味しかったメダイ!

IMG_5256


先日のコマセマダイ釣行の際に強い引きで楽しませてくれた2キロ超のメダイ!
はじめて食べましたが、とにかく美味しかった~😋


IMG_5261


まずは定番のお刺身。

2日間寝かせたからなのかモッチリ感があって、しかもほど良い脂で、まさに「高級魚のお刺身!」という感じで、贅沢に浸れる一品でした😊


IMG_5260


そして、焼きが最高に旨い

カリっと焼いた皮が香ばしく、身はフンワリしていて、メチャクチャ美味


妻が料理したのでレシピはわかりませんが、ポワレのバルサミコソースって料理にしたらしく、個人的にはお刺身より焼いた方が美味しかったです👍
家族からも高評価で、今まで釣ってきた魚の中で一番美味しい魚だとも言われました😆

そして、マダイ釣りに行くときは、メダイも釣ってくるようにとリクエストされちゃいました😅



Report by ぬまっち)

 

 

乗っ込み終盤の大ダイにチャレンジ(2)

11

昨日も書きましたように、今回のコマセマダイ釣行では、狙いの大ダイは釣れなかったものの、2回ほど盛り上がった出来事がありました。

12

その1つめは、桜井さんに大物のアタリがあったこと!
アワセた瞬間は、どうにかリールを巻くことが出来たのですが、その後、リールを巻くことが出来なくなり、残念ながらバラしてしまったのです。

船長さんによれば、他の方の仕掛けとお祭りしてしまったのであろうとのこと。
そして、その最初の突っ込みからすれば、2〜3kgのマダイだったのではないかとのことでした。

13

この日、盛り上がった2つめは、ぬまっちに大物のアタリがあったこと!
ぬまっちの竿が大きく曲がったものの、相手が重くてなかなかリールを巻くことが出来なかったのですが、先程の桜井さんの例もあるので、最初は他の方の仕掛けと絡んでしまったのではないかと半信半疑でした。
しかし、他の方の仕掛けがすべて回収されたことで、何かしらの大物が掛かったのだと確信!

その後は、一進一退のやり取りを重ねて魚を浮かせ、見事、取り込みに成功しました👍
取り込んだ魚の正体は、2.06キロのメダイでした。

14

ぬまっちは、3.1キロのマダイも仕留めてますし、船釣りでは大物ハンターですね!

ちなみに、今回、バタヤンと私は、これといった盛り上がりを演出することは出来ませんでしたが、次回こそは、でかいマダイを釣って、みんなを興奮させたいと思います!


(Report by 鉄人)

ギャラリー
  • 今週末もコンクリート
  • 今週末もコンクリート
  • 今週末もコンクリート
  • 今週末もコンクリート
  • とにかく美味しかったメダイ!
  • とにかく美味しかったメダイ!
  • とにかく美味しかったメダイ!
  • 乗っ込み終盤の大ダイにチャレンジ(2)
アーカイブ
QRコード
QRコード