役者・七原靖のゆる〜いつぶやき。

全力に、ガムシャラに

どもども、おつかれぴぃす((^へ^)v

毎年、花粉症に悩まされるShichiharaですw

 今年も早速、耳鼻科と眼科にお世話になりました(笑)
当分点鼻薬と目薬は手放せません!
帰ってからの鼻うがいとアイボンは必須です!
同じ悩みの人は…

仲間です!兄弟です!

はい、つい興奮してしまいましたw


さて、そんなアタクシですが
ご存知のお方もいらっしゃるかと思います
そう、アタクシ齢37にして新しい役職(?)に挑戦しております(笑)

一言言って…楽しいです! 

とはいえやっぱり危険が伴う仕事なので油断は禁物です。
…というか、毎回毎回緊張してます。
 アタクシもあまり緊張しない方なのですが
やはり我に返ってしまいますね(苦笑)
まぁ始まったばかりですので仕方ないのですが…
でも、やっぱり『楽しい』が勝ってます!

8年目にして、新しい“自分”に出会えて、改めてこの仕事をしていてよかったなぁと思います。
先輩や後輩たちにたくさんの刺激をもらって
負けてられないなって。
自分自身と向き合って
お前こんなんじゃないだろ?って。
こーゆー時誰がみんな驚かすんだよ?
俺しかいねぇだろーが!って(笑)

1年目の時と変わってないですねw
周りが凄い人たちの中で凡人のアタクシが一人
そんな中ガムシャラにやってきて良かったなって。
僕の一つの“野望”が“実現”した瞬間でした。

一度きりの人生、こんなことを挑戦できることはないので
覚えはかなり悪いアタクシですが、
たくさん勉強して
たくさんの人に見てもらって
たくさんグレードアップして
新しくなっていくShichiharaを

これからもよろしくお願いします! 

…あ、そうそう

IMG_0635(中)


小学生の頃ガチでやってたヨーヨー。
懐かしいなぁ…って思ってたら
いつの間にか、再燃してます(笑) 
 

37歳になったよ

どもども、おつかれぴぃす((^へ^)v

久しぶりのブログです_φ( ̄ー ̄ )
アタクシは相変わらず元気でやっております(笑)

そんなアタクシ、先日誕生日を迎え、37歳になりました!
 
IMG_9960
















37歳ですって!( ゚д゚)

早いもので、もう40歳も近づいてきました。
とはいえ、まだまだ衰えは感じていない(はず…?)ので
これからも全力でいきますよ〜!!

そんなアタクシですが
36歳になって一つ目の挑戦として
今年の3月から始めた演技のワークショップ。
「いつかはできたらいいなぁ〜…」なんて漠然と思っていたのですが
ひょんなことからお話をいただき、始めることになりました。
正直、教えることが苦手なアタクシなもので
どうなることかと思っていたのですが
おかげさまで参加してくれたみんなの楽しんでいる姿を見ることができています。
僕自身もみんなのお芝居の熱意を感じながら楽しませてもらっています。
これからも、みんなと一緒に講師として成長していきたいなぁと思っています。


それと同時にパパとして頑張っていきたいですね!

息子も1歳3ヶ月になろうとしています。

ミルクを飲んでいた赤ちゃんも、ご飯を自分で食べれるようになり
ハイハイしてたのに、いつの間にか立ち上がって歩けるようになり
まだ喋れないけど、喋れないなりに身振り手振りで自己表現してくれたり
僕の姿を見ると、満面の笑みで返してくれたり…

日が経つたびに、いろんな成長を見せてくれる彼にはビックリさせられっぱなしです。

これから彼がどんな世界を見せてくれるのか楽しみです!

そして、父親として、たくさんの世界を見せてあげたいですᕦ(ò_óˇ)ᕤ

 

ありがとうだらけの2021

IMG_8368


どもども、お疲れぴぃす((^へ^)v
Shichiharaです!
↑の写真は現在の写真から合成で髪の毛を足したものですw
最近の合成力はヤバいですな(笑)

 毎年毎年ギリギリな投稿ですw

 2021年もあとわずか!
今年で36歳になり、年男な1年でしたが、とても濃密で人生で一番幸せに感じる年でした!


 メインでのお仕事はもちろん、まさかの【夏】でのショーではメインキャラクターに抜擢されるという
サプライズで、嬉しさもあり感じたことのない刺激の連続でした。

まるで夢でも見ているんじゃないかと思うほど…

とても楽しい夏を過ごしました!

そして、9月30日人生最大の転機!
このアタクシに
IMB_adafcd

息子が生まれました!

 関係者にはお知らせしていましたが、このブログでは初のお披露目です。

名前は”煌天(そら)”といいます。

名前の由来はたくさんあるのですが
やっぱり…
IMG_7070
 

 ZAPPAの舞台『空 SORA』が大きいですね。
小吉とおのぶの間に生まれた我が子は、きっとでっけぇ男になると信じています。

 新しい家族が増えた新生・Shichihara家ですが、今後とも見守っていただき、変わらず応援してくださると幸いです。

さて、そんなアタクシですが、2022年には新しいことにも挑戦していきたいと思っております。
 
2022年も全力で!いくぜ! 

BanBan

どもども、お疲れぴぃす((^へ^)v

またまたお久しぶり、Shichiharaです。

2020年もあとわずかですねぇ。
実感湧かないなぁ…
ホント、コ◯ナのおかげでとんでもない1年でしたね。

いろんな事をするのに制限されている中
体調崩さないか心配になったりしたけど
なんとか無事に年を越すことができそうです。

嫌なことも多かったけど

ゴルフもボルダリングも釣りも
楽しいことはトコトン楽しんだ一年だったかな?

2021年も身体いっぱい動かして
元気に過ごしていきたいもんですね!

そんなアタクシ、 最近新しい事にも挑戦してみました。

それは…

YouTuber 

と言ってもそんな大それた事を
してるわけじゃないんですがw

アタクシが一人でゲームをしている時の姿が(独り言が)
うるさかったらしく、ゲーム実況をやってみたらどうなるのかやってみてよ!
と言われて…

『BANDANAのBanBanチャンネル』

 


なーんてチャンネルを作ってみましたw

基本的にゲーム実況しかしませんが、気軽に観に来てくれると嬉しいデス。
色んなゲームに手を出して、初見プレイであたふたしているアタクシを見て楽しんでねw

生配信も良いけど、面白いシーンを切り取って総集編みたいなのも作るのも良いよなぁ…とか
やってみたいことがたくさん増えました(笑)


配信の時でも言ってるけど、面白いシーンとかあったらコメントしてあげてください。
(コメントくれると本人は結構喜びます)

チャンネルのロゴ(サムネイルに使うタイトルロゴ)も作ってみたいんだけど、絵心ないのがアタクシの悩み…
というわけで、募集してみます。

今後色んなゲームに手を出した時に使っていきたいなぁと思っております。
今のサムネイルも変えたいね(笑)
 
絵心ある猛者たち、よろしくお願いしますwww 


とまぁ宣伝になってしまいましたが、

2021年もどうぞ七原 靖をよろしくお願いいたします。
みんな、良いお年を((^へ^)v


IMG_6498
 

OHISA

どもども、お疲れぴぃす((^へ^)v

久しぶりに使ったなこの言葉w

めっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ… 















ちゃくちゃお久しぶりっすw

Shichiharaです。

このブログも完全に忘れ去られたであろう…
そんなタイミングでの更新ですw

みなさんお元気でしたか?

前回の記事から約2年の放置…
そして更新しようとしていた記事を下書きのまま1年放置しておりましたw

ずっとInstagramに浮気して更新していました。

おかげさまでこの2年の間で見た目も大幅に変わりましたが元気にしていました。


 新型のウイルスのせいでスケジュールも真っ白になり、

え、一体、どーなんの!?

って感じでしたが
なんとか日常も元に戻ってきていますね。
でも、マスク手放せないし、消毒ジェル携帯するようになったし
まだ油断できませんが…


あーん嫌になっちゃう!

 
早く終わらんかなって感じです。

早く安心してジム行きたい !
みんなとボルダリング行きたい! 
ゴルフコース行きたい

IMG_3084


まだまだゴルフは打ちっぱなしで我慢ですね。

そうそう、自粛中はたくさん時間があったので

自宅で筋トレはもちろん
気が向いたらドライブしてみたり
公園で木刀振って練習したり
ホームビデオ編集してみたり…

けっこうのんびりした生活を送っていました。

こないだインスタライブなんてのもやってみました。
日本語不自由か?ってくらい喋れませんでしたがwww
まぁ基本的に日本語不自由なアタクシですw

またゲリラでライブするつもりであります。 
運よく遭遇したら遊びにきてねw 



まぁ全ては
アタクシの気分次第です(笑) 

↑威張るなw

ま、そんな冗談を言ってますが
なんだかんだ楽しかったんでね
みんなコメントくれるし
ちゃんとレスできてないのがアタクシのアカンとこですが
結構嬉しいし活力になってますよ!
なんで、またやると思います。

好きな映画のこととか
好きなドラマのこととか
好きなゲームのこととか
趣味とか
etc…

ねー、これだけでも結構話題あるよねー。
飽きない程度にできればなと!

このブログもちゃんと続けないとね!
多分忘れ去られてるでこのブログ
ちゃんと生きてるで!ってとこを見せられればなとw

とはいえ、2年以上も放置はアカンわw
お詫びに昔のアタクシ晒しときますw

IMG_5144


写真漁ってたら見つけましたw
ちょうど7年前のアタクシらしいですw 
いやぁ、変わってないですね!若いとか言ってたら負けやで!
ボブルビーのリュックが大好きだった当時、いつもこんな感じでした
こっちに引っ越した時もまだこのリュックだったから少なくとも5年以上は使ってましたね。
またボブルビー使いたいなぁ。
高いからもう買うことないかもやけどw

はい、こんな感じでたまにこーゆーのを小出しにするかも?
需要ないものを出していくスタイル 



ほな、手洗いうがい忘れずに!
おやすみ〜( ˘ω˘ )スヤァ… 

にらめっこ

どもども、おつかれぴぃす((^へ^)v

お久しぶりのShichiharaです。

最初に言っときます、内容うっっっっっすいです(笑)

今日は束の間のお休み。
そんなお休みの中、勝手に一人で弾丸ツアーなうでございますw

初めてのグリーン車は快適でございますよ。

身体も頭も使ったし、1日くらいこんなんでも良いっしょ。

と言っても、外に出てしまうと「何もしないこと」ができないShichiharaはただひたすらにらめっこ中でございます。

IMG_20180415_072114

ま、この顔を見てくれればわかりますが、すぐに答えが生まれるわけがないわけで。

ブログを書くことで逃避するwww

そして、自問自答の繰り返し。

気づけば、全然休めてないw

ちょっ、せっかくのグリーン車が楽しめてないwww
とりあえず、ライトのボタンカチカチしとこw
おお、すげー!テーブル伸びるんだw
リクライニングも自動なんだ、スゲー!w

うん、どーでもいい!!w

ま、それがアタクシです。

そうこうしてる間に目的地に着くんですよ。たぶん。

退屈しないだけマシかな?(笑)

でも、帰りは何も考えないで寝るんだ、決めた、今決めた!

てなわけで、もっかいにらめっこしてきます。

ね、内容薄かったでしょ?(笑)

ボスは甘党

どもども、おつかれぴぃす((^へ^)v

Shichiharaです。

IMG_4987


先日、無事に『MONONOKE』終演いたしました!

ご来場いただいた皆さん、寒い中ありがとうございました!

Shichiharaはつよし、バミーの2人で“桜島団地B”というチームで出演したわけですが
ダンス演目のチームと違い、僕らは芝居や殺陣のチームだったので
当日のゲネプロの時点でもうアウェー感ハンパなかったわけで(爆笑)

主催のしゅーとも言ってましたが、
「桜島団地Bのような立ち回りのパフォーマンスがお客様に受け入れてもらえるか不安だった」と。
いや、俺たちもだわとw

1月の中旬くらいに3人で鍋をして、その時に「さて、何しましょう?」って感じだったからね(笑)

そんな短い期間の中、どうやって作っていったのか…?


ノープランの中、まず何をやりたいか箇条書きしていきました。

まず、出てきたのは「ジャッキーチェンのアクションのような立ち回りがしたい」
いきなり難しい課題ですねw
そして次に出たのは「コントも取り入れてお笑いテイストにしたい」
さらに輪をかけて難しい課題を出しましたねw

鍋をつつきながらの初めての桜島団地B会議はずーっとYouTube鑑賞会でした。

「よしわかった、これらのネタは持ち帰らせてくれ!」ってことで翌日に脚本作りです。
脚本を作るのは誰かって?
2人は他のチームと掛け持ちでやることたくさんあるし、暇人のアタクシがやるっきゃないでしょ!w

IMG_4538


てなわけで、僕の精神と時の部屋『パブロ』にて脚本作りです。
ぶっちゃけた話、今まで脚本とか書き物をしたことなかったShichihara。
一番はじめにしたことは、Googleで“脚本,ワード,書き方”と検索することw
基礎中の基礎を知らない素人なので、そこから勉強しないとね、マジで。

シナリオは2つ用意しておこうってことで、1つ目から書いていったんですが、
案の定、行き詰まるw
5〜6分くらいのシナリオと言っても素人のおいらには長い話で…
ゆっくり書くと言っても時間が経つばかりなので、1つ目のネタは一旦置いといて…

2つ目のネタは刑事が敵のアジトに潜入してボスの元までたどり着くというシチュエーション(後にコレが採用されるのですが)
書いていくとなかなか順調に書けまして…

チーズケーキの糖分のおかげもあって第1稿目が1日で書き上がったわけです。
この時すでにShichiharaが勝手にキャスティングもしてしまいましたw
つよしが主役の刑事役、バミーはボスの用心棒(第1稿では「側近」役と書かれていた)
そして、Shichiharaはボス役。
悪役はそんなに演ったことがないので(いや、むしろ全く演ったことがない…?)ちょうどいいかなとw

Shichihara個人もやりたい事がたくさんありまして、
立ち回りを演るにあたって、映画の『GANTZ』に出ていたヴァンパイアを思い出して
“スーツ×刀”演りたいなぁと。
当時の台本にも…

FullSizeRender

↑ちゃっかり書いてますwww

翌日、3人で集まって台本に沿って動いてみようって事になり、立ち回り中心で稽古していきました!

室内での練習場が使えない時は外の公園で練習したり…
いやぁ、あの時は寒くて敵わなかった(ノ_<)
でも、2人ともアクロバットも立ち回りもできるからおじさんは助かりましたよw
全体の立ち回りの構成が出来上がり、問題はシナリオの変更へ…

笑いの部分が面白くない!
コントになってない!
コレは致命的(苦笑)
どうしたらいいかと練習の度に悩んでいましたが、2人が「〜やったらおもろいな」とネタを提供してくれたので

「よし、ここは持ち帰らせてくれ!」

IMG_4538
↑2回目w
って事で翌日、2人が他のチームで頑張ってもらっている間、
Shichiharaはもう一つの精神と時の部屋『マクド』にて2回目の脚本作りへ。

1日目は全く筆が動かずテンパるShichihara。
こうなったら頼みの綱であるYouTube様で色んなお笑いのコント集を見て勉強してやる!
ってなわけで1日中ずーっとYouTube鑑賞。

でもコレがかなりいいヒントになりまして
翌日には芝居のテンポ、間、雰囲気をイメージしながら
いい感じに書くことができました。

書き終わった日のアタクシ↓
IMG_4539

ヤムチャしやがって…

翌日、芝居の稽古もやってみて、全体的に面白そうだなと感じてきました。


でも、いざ本番になるとホントに面白いのか…と不安でした。
だがしかし、みんな笑ってくれてるではないですか!

さらに、しゅーとのSEのおかげで立ち回りでは盛り上がってるし!

僕らも楽しんで演ることができました!



終演後、アフターパーティーではキチンとShichiharaとして見にきてくれた皆とお話しする事ができました。

仕事場ではキャラとして接してしまうからね←何がとは言わない。

みんな楽しんでくれたみたいで本当に良かった!
Shichiharaが話好きなのもあって並ばせてしまったのは反省。
待っててくれた方には申し訳ありませんでした!

Twitterでもツイートさせていただきましたが、たくさんの差し入れもいただきました!
ホントにありがとうございます!
大事に使わせて&食べさせていただきます ◜◡‾)♪

今回のパフォーマンスで、甘党のボスをシリーズ化してほしいってお声をもらったのは嬉しかったですね。
あの設定は何の気なしに書いてたネタだったので「そこでウケるのか」と自分でもびっくりでしたw

ただ、僕が悔しかったのは、マイクを使わなかったため声が後ろの方に届かなかったコト。
本当に申し訳ありませんでした…
コレは善処しないとですね!
次に演る時にはこういったことがないように気をつけます!

お声いただければですが…(笑)

今回、仕事や用事等で見にこれなかった皆様、仕方ないです、俺も会いたかったから!
また演る時には是非見に来てください!

甘党のボス、お待ちしてます!
本当にありがとうございました!!

IMG_5085

IMG_5021

Joe Shichihara

ギャラリー
  • 全力に、ガムシャラに
  • 37歳になったよ
  • ありがとうだらけの2021
  • ありがとうだらけの2021
  • ありがとうだらけの2021
  • BanBan
  • BanBan
  • BanBan
  • OHISA