ゲストの皆様こんばんは
久屋歯科室、受付の服部です。

ここ数日、名古屋は残念なお天気が続いております
雲が日射しを隠してくれるので、過ごしやすいですが、青空が見えず寂しいです

話は変わりますが、先月お休みを利用して飯田方面へ行ってきました
前回のアートアクアリウム、前々回のスヌーピー展と、毎年この時期はイベントが多いので、お伝えしたい事や写真をまとめるだけであっという間に時間が過ぎてしまいます
特に今回のお出かけは、色々と想定外の出来事に見舞われたので、実は今もPCの前で頭をかかえております(笑)

・・・と言うのも、実は今回、事前に予定していたルートの半分も達成出来ておりません
最近雑誌でもよく取り上げられている、「下栗の里」や「天空の楽園(阿智村の星空観賞ツアー)」に行く予定だったのですが・・・

・・・自然(台風)に負けました・・・

「下栗の里」は、里までの道が尽く通行止めとなり、「天空の楽園」も会場(山頂)の天気の問題があったりと残念な結果となってしまいました
それでも旅行中思いがけない良い事もありましたので、次回以降にお話させてください
83278328
















気を取り直して、空いてしまった時間を埋めるべくお邪魔した「水ひき工芸館  せきじま」さんをご紹介します
皆様「水ひき」をご存知でしょうか
水ひきは、贈答品などに付けられる飾り紐の事です
此方のせきじまさんでは、水ひきの展示の見学や、商品を注文、購入する事が出来ます
83118312
















工芸館に入って直ぐの所で黄金竜が迎えてくれました
迫力が凄かったです
近くで見てみると、鱗1つ取ってもとても細かく作られている事がわかります
8313














写真の小劇場では、(時間が合えば)今も現役で活躍されている職人さんから直に水ひきの歴史や作り方を学ぶ事が出来ます
運良く最前席を確保して、実際に目の前で作品製作の工程を拝見しました
職人さんはとても気さくな方で、計画していた予定が狂ってしまった事をお話すると、代替案を一緒に考えてくださいました
その間にも、作品を作る手は止まりません
8376















10分も経たない内に完成した作品が此方になります
なんとオマケで頂いてしまいました
感謝感激です
83228324
















その流れで展示ブースもお邪魔しました
花や動物の作品が多かったですが、神輿や船の作品もありました
勿論全て水ひきで出来ています
中には服部(155cm)と変わらない大きさの作品もありました
8323








神輿の中央部分です
精密かつ繊細な仕上がりがとても素晴らしいので、皆様是非上の写真を拡大してご覧ください
他にも額縁保管されている家紋や、最近ではあまり見かけない全人形が揃った豪華版お雛様、そして130~150万円相当の結納品セットの展示・・・と、色々な意味で驚かされました
8326
















併設されている販売ブースです
水ひきだけでなく、ご当地の土産品も販売されています
初心者用の水ひきキットから、職人さん向けの水ひき(単品)まで揃っていました
8314















そして何故か名古屋城がありました(笑)
値札はありませんでしたが、此方も販売しているそうです
8315














屋根瓦も丁寧に作られています
思わぬ地元シンボルとの出会いでした
その後工芸館スタッフの方から、注文を受けてから1~2年は必要とお聞きして、その場で立ち眩みを起こした服部でした

久屋歯科室のHPはこちらからお入りください。

水ひき工芸館  せきじま
住所:長野県飯田市中村1138-2
TEL:0265-25-4511
営業時間:8時30分〜17時30分