飾りのないシンプルなデザインのメキシコ製のマーチン・ウクレレ。ボリューム感のある明るいサウンド〜♪ テナー・スケール。単板コア材のボディ。Satin Finish(艶消し仕上げ)。14フレットジョイント、20フレット指板。ギア・ペグ仕様。Martinロゴ入りソフトケース付属。J-Gu
更新情報
【ご案内】キヨシ小林 "Jazzlele" Ukulele Solo Workshop+Mini Live
7月に続き、キヨシ小林先生の"ジャズレレ"ワークショップ開催!ジャズ・テイストで弾くクリスマス・ソング!クリスマスに向けて、みんなで練習しましょう〜♪レベルは初級ですが、中級を目指す初級者にもGOOD!キヨシ小林 “ジャズレレ” クリスマス曲のソロ・ウクレレ・ワ
Maui Music Deluxe Curly Mango Wood Tenor Retro Head (#5088)
Peter Lieberman氏の製作。マウイ・ミュージックの昔ながらのヘッドの形状。きれいな木目のマンゴー材のボディ。テナー・スケール。ボディには黒と緑のピンストライプとアバロン貝の装飾。Rのついたラディアス指板のおかげでセーハコードが押さえやすい。木材のナットとサド
National Style-O Palm Tree Design Nickel Plated Brass Resonator Concert (#5119)
ボディには椰子の木のデザインがおしゃれ〜♪レゾネーター・ウクレレの独特なサウンド。ピカピカに光っているニッケルメッキ・ブラスのボディ。ボディのトップとバックに、椰子の木のデザイン。エボニーの指板にアイボリー色のバインディング。指板にパール色のドットマーク
Martin C1K Solid Koa Concert (#5170)
飾りのないシンプルなデザイン。ボリューム感のある明るいサウンドが魅力。きれいな木目の単板コア材のボディ。Satin Finish(艶消し仕上げ)。コンサート・スケール。12フレットジョイント、17フレット指板。メキシコ製。ギア・ペグ仕様。Martinロゴ入りソフトケース付属。J-G
9/23(土)-24(日) "Rolling Coconuts100号記念展"
長い間お世話になっている"Rolling Coconuts"(津和野編集長)先月記念すべき第100号が創刊され今後もますます楽しみに〜♪そんな"Rolling Coconuts"の記念イベントが開催されます!場所は西荻にある「ギャラリー みずのそら」 Mapこちら→http://www.mizunosora.com/map.ht
Kiwaya KPC-1M Solid Mahogany Concert (#5169)
久々の入荷!単板マホガニーのボディ。Made in JapanGloss Finish(艶あり仕上げ)。マホガニーのネック。ローズウッドの指板とブリッジ。牛骨のナットとサドル。GOTOH製のギア・ペグ。コンサート・スケール。14フレットジョイント、18フレット指板。しっかりしたネック。指板
Kamaka White Label All-Koa Soprano Rosewood Binding (#5084)
WOW!ビンテージの渋さを感じるウクレレ。カマカのホワイトラベル時代。1980年代。オール・コアの製造。コア材のボディ、ネック、指板、ブリッジ。ローズウッド・バインディングのある珍しいモデル。ボディ内部にはホワイトラベル。ヘッドには黄色いkkデカール。ソプラノ・ス
【ご案内】いまだきよひで先生"ウクレレ・クラシック"ソロウクレレ・ワークショップ+ミニライブ
ひさしぶりにお会いできます!いまだきよひで先生!ウクレレ・ソロでクラシック曲を弾きましょう〜♪タブ譜が読めれば初心者からご参加OK!ご予約・お問合せはウクレレマニアまで。“いまだきよひで先生 “ウクレレ・クラシック” ソロウクレレ・ワークショップ+ミニライブ@
Kiwaya KPS-1M Solid Mahogany Soprano (#5168)
単板マホガニーのボディ。ソプラノサイズ。飾りのないシンプルなデザイン。Gloss Finish (艶あり仕上げ)。ローズウッドの指板とブリッジ。牛骨のナットとサドル。14フレットジョイント、17フレット指板。ストラップ・ピン付き。ギア・ペグ仕様。Made in Japan.フロロカーボン