2013年03月

2013年03月25日

九十九島 ウルトラ駄マラニック 100キロ 2013

昨日は九十九島100キロに参加してきた。結果は73キロからバスでワープ。

完走はできなかったがたいへん楽しい一日だった。

お天気に恵まれたので今日は完走できそうだと根拠のない自信をのぞかせながら走る。

しかし10キロ毎の通過タイムは90キロで時間切れとなった昨年とほぼ同じ。

まあいい。いけるとこまで。

70キロ地点も昨年とほぼ同じ時間に到着。

ここで白線を見間違い70キロエイドに行けなかった。

なかなか着かないのでおかしいな~と思ったら本通りにでる坂道にでてきてしまった。

戻る気力はなく足の筋肉痛が一気に加速し戦意喪失。

トイレにも行きたかったのに~と思うがない。

近くのバス停で時刻を確認すると1時間後。

もう少し走ろうと思うが行けないとますます行きたくなるトイレ。

あいにくここは市街地。

野〇〇セットは役にたたない。

うう~とすすんでいるとポリボックスとバス停あり。

ポリスマンに助けをもとめるか。

おお~バス停そばに何かそれらしき建物が!

「公・衆・〇・所」と大きく書いてある!

これぞ紙の助け。日頃の行いの良さ。

ことなきをえて次のバス停へ。一度なくした戦意は回復せず、すっかりワープモードに身支度を整えストレッチしながらバスを待つ。(何かしていないと寒い。)

バスによたよたと乗車。途中両替のため運転手横の席によたよた移動する。

運転手さんから「スタートはどこですか。」と話かけられた。佐世保駅からと答えると「一周してきたの。」となんか詳しい。駄マラ情報をどこで入手されたのか?

公共交通機関を使ってのワープは公認手段なので知っているのか??

目的地でよたよたと下車。その直後私はとんでもないミスをおかしたことに気がついた。

しかたがない。次にバスに乗ることがあったら・・・。

こうして無事にゴールに帰ってくることができた。17時30分をまわっていた。

また来年がんばろう。

IMG_0666
1時アーリースタートの皆さん

IMG_0667
開会式

IMG_0669
選手宣誓

IMG_0668
真ん中ピンクが私

午前2時スタート。最初は市街地を走り、10キロあたりから世知原方面への山越えになる。今年は月が沈んでしまい暗い山越えになってしまった。幸いNさんとご一緒させてもらうことができ1人山道を回避できた。

24キロ付近でKさん・Yさんのエイドが待っている。「6時までね。」と言われていたけど20キロエイドで5時25分くらい。この先がまたのぼりで間に合わないかも~と思いながらのぼる。

6時の鐘の音とともに到着。暖かいにゅうめんとぜんざいをいただきほっと一息。いつもありがとうございます。

ここは松浦フルの20キロエイド。ここから松浦フルのコースの一部を逆走することに気がついた。

いつも暗い中を通っていたので松浦フルを走っても気がつかなかったのだ。

新鮮な驚き~。地図をよく見ればわかることだけど~。

松浦市に入り松浦海のふるさと館近くまでは平坦なコース。ここはがんばって走る。

ふるさと館手前から山道でNさんについていきたかったけど無理で1人旅へ。

40キロ過ぎにアミさんの友人エイドがありオレンジと野菜スープをいただいた。どちらもたいへんおいしく完食。オレンジはおかわりもした。ありがとうございました。

40~50キロ間はほとんど歩き。地味に坂あり。いつもこの間を歩いてしまう。よくないな~。ここを走れれば時間内完走できそうなのにな~と思いながら歩く。

50キロから江迎町に入り長串山をめざす。長串山までは走りが多くなる。長串山に入るともう走れない。

誰だ~ここをコースに入れたのは~たしか・・・とぶつぶつ言いながら 歩く。

きついけど頂上からの眺めが最高なのでショートカットはしないことに決めている。

と言いつつ景色を楽しむ余裕もなく長串山をおり70キロ地点に向う。

70キロは最西端の灯台があるところで漁港を通って行く観光地だ。

70キロ先は90キロの九十九島公園まで市街地でほぼ平坦(のはず)。

90キロからゴールの市街地までのコースはこれまで何度か変更があった。

どのコースがいいのだろう?今のコースは夕日がきれいだそうだが残念ながらまだ見たことがないのであった・・・。

at |PermalinkComments(10)TrackBack(0) 九十九島 

2013年03月05日

人生いろとりどり

先日、映画の「人生、いろどり」を見に行ってきました。

内容を知っていたので職場にチケット(無料)が配布された時速攻げとしました。

会場はチト〇ピア。観客はほとんどが私より年上で映画の主人公と同年代でした。

過疎の町は日本中どこにでもあり葉っぱもどこにでもあります。

なぜこの町が葉っぱの事業に成功したのか?

そこは映画をごらんください。

他にも考えた人はいたかもしれないけど誰もが成功しないと思ってやらなかったのでしょうね。

何でもそうですが、やってみないとわからない。やるからにはうまくいくための努力は惜しまないことが成功の秘訣でしょうか・・・。

うちの母も田舎の出身なので葉っぱのことを聞いてみたら「陸続きじゃないから無理。」とのこと。島の中で物々交換をしてなんも発展せんと言ってました。

そんな80を超えてる母が「あ~またお金を稼ぎに行きたいなあ。働きに行きたい。」と言ったときにはびっくりしましたが。

お母さん、意欲はあるけど働き口がないね~。葉っぱはできるかもしれないけど。

母と同じ年の人がパソコン使って葉っぱを売ってるよと一応教えました。

映画の帰りは娘の誕生日とひな祭りをかねてケーキを買いました。

IMG_0660

本人はいませんからサーティワンのバースデイケーキを一人占め。

いつの間にか我が家の桜が咲いていました。

IMG_0662

10年前に免許をとった記念に植えたものです。世話をしないので枝ぶりはよくないのですが地植えにしたので大きくなりました。

IMG_0663

IMG_0665
マクロがあったね

あれから10年・・・。いろいろありました。少しは成長したのかな。これからの10年はどうなるのだろうね。

私もいろとりどりの花を咲かせてみたいな~。



at |PermalinkComments(0)TrackBack(0) 日記