近年では恒例となってきた追加募集の発表がありました。

関東馬3頭、関西馬3頭、地方馬3頭の合計9頭です!
(例年より多いですね)
では関東馬からプロフィールチェックいってみましょう。
No.97 レディデラウェアの23 牡 父キズナ 武井厩舎 7,000万
2番仔。半姉はセレクトセール高額落札も現時点未勝利。
あまり好みの厩舎ではありませんし、高額馬なので出資の可能性は低そうです。
No.98 アナアメリカーナの23 牡 父コントレイル 奥村武厩舎 6,000万
兄弟にメイソンジュニアがいます。
仔出しは悪くありませんが、サンデー系の種牡馬では2勝止まり。
コントレイルは魅力ですが、こちらも個人的にはあまり好みの厩舎ではなく残念。
No.99 ダンサールの23 牡 父ロードカナロア 栗田厩舎 6,000万
これはカラマティアノスの半弟。2番仔。
プロフィール的にはかなり魅力的ですが、なぜキャロットに?
栗田厩舎は良い印象なので関東馬ですが可能性は少々あり。
続きまして 関西馬 です。
No.100 エライヤの23 牝 父キタサンブラック 高野厩舎 6,000万
3番仔でエラトーの半姉になります。
牝馬6000万は高いですね~。
手術歴があればパスします。出来が良くてもPOGで応援かな?
No.101 ポジティブマインドの23 牡 父コントレイル 安田厩舎 8,000万
4番仔。母は若いですが繁殖実績はイマイチ。
コントレイルは良いのですが8000万は高すぎ。
これも出資は躊躇してしまう価格帯です。
No.102 メジャーエンブレムの23 牝 父レイデオロ 石坂厩舎 4,000万
これまでのサンデーレーシング募集&田村厩舎から一変!?
レイデオロ牝馬はキャロットに回しちゃえ~って事?
こちらもご縁は無さそう。
最後に 地方馬 です。
No.103 マハーバーラタの23 牝 父ドレフォン 川崎-内田厩舎 2,000万
ヒンドゥタイムズの半妹。
地方馬なら1,000万以内でないと出資意欲が沸かない。
No.104 スーリーズの23 牝 父マテラスカイ 南関東 2,000万
サマーセール落札馬。初仔。
これはプロフィール的には魅力を感じます!
しかし地方馬で2,000万は無理。
No.105 クレスクントの23 牡 父モーニン 川崎-内田厩舎 1,800万
セプテンバーセール落札馬。2番仔。
これも面白そう!しかも牡馬。
しかし地方馬(南関東)は現地応援が難しいので残念。
この9頭は手術歴があったり、1次募集時には成長が遅くてリストに入らなかった仔だと思われます。
カタログ公開は4/2です。
とても楽しみなのですが、見送って1次募集に資金温存する可能性が高そうです。
高額馬が多いですが、この価格でどの程度売れるのか?
(クラブ側もこの考察の為に高価格帯に振ったのでは?)
楽しみです。
※キャロットクラブより許可をもらって転載しております。

関東馬3頭、関西馬3頭、地方馬3頭の合計9頭です!
(例年より多いですね)
では関東馬からプロフィールチェックいってみましょう。
No.97 レディデラウェアの23 牡 父キズナ 武井厩舎 7,000万
2番仔。半姉はセレクトセール高額落札も現時点未勝利。
あまり好みの厩舎ではありませんし、高額馬なので出資の可能性は低そうです。
No.98 アナアメリカーナの23 牡 父コントレイル 奥村武厩舎 6,000万
兄弟にメイソンジュニアがいます。
仔出しは悪くありませんが、サンデー系の種牡馬では2勝止まり。
コントレイルは魅力ですが、こちらも個人的にはあまり好みの厩舎ではなく残念。
No.99 ダンサールの23 牡 父ロードカナロア 栗田厩舎 6,000万
これはカラマティアノスの半弟。2番仔。
プロフィール的にはかなり魅力的ですが、なぜキャロットに?
栗田厩舎は良い印象なので関東馬ですが可能性は少々あり。
続きまして 関西馬 です。
No.100 エライヤの23 牝 父キタサンブラック 高野厩舎 6,000万
3番仔でエラトーの半姉になります。
牝馬6000万は高いですね~。
手術歴があればパスします。出来が良くてもPOGで応援かな?
No.101 ポジティブマインドの23 牡 父コントレイル 安田厩舎 8,000万
4番仔。母は若いですが繁殖実績はイマイチ。
コントレイルは良いのですが8000万は高すぎ。
これも出資は躊躇してしまう価格帯です。
No.102 メジャーエンブレムの23 牝 父レイデオロ 石坂厩舎 4,000万
これまでのサンデーレーシング募集&田村厩舎から一変!?
レイデオロ牝馬はキャロットに回しちゃえ~って事?
こちらもご縁は無さそう。
最後に 地方馬 です。
No.103 マハーバーラタの23 牝 父ドレフォン 川崎-内田厩舎 2,000万
ヒンドゥタイムズの半妹。
地方馬なら1,000万以内でないと出資意欲が沸かない。
No.104 スーリーズの23 牝 父マテラスカイ 南関東 2,000万
サマーセール落札馬。初仔。
これはプロフィール的には魅力を感じます!
しかし地方馬で2,000万は無理。
No.105 クレスクントの23 牡 父モーニン 川崎-内田厩舎 1,800万
セプテンバーセール落札馬。2番仔。
これも面白そう!しかも牡馬。
しかし地方馬(南関東)は現地応援が難しいので残念。
この9頭は手術歴があったり、1次募集時には成長が遅くてリストに入らなかった仔だと思われます。
カタログ公開は4/2です。
とても楽しみなのですが、見送って1次募集に資金温存する可能性が高そうです。
高額馬が多いですが、この価格でどの程度売れるのか?
(クラブ側もこの考察の為に高価格帯に振ったのでは?)
楽しみです。
※キャロットクラブより許可をもらって転載しております。
Comment
コメントする