
最終更新:8/5(土) 7:15 SankeiBiz
7月29日に発売された人気ロールプレーイングゲームの最新作「ドラゴンクエスト11」の発売2日間の販売本数が約208万本だったことが、ゲーム雑誌「ファミ通」の調べでわかった。
ファミ通の調べによると、ドラクエ11は、7月29日と30日の2日間で、ソニーの据え置き型ゲーム機「プレイステーション(PS)4」向けでは95万本、任天堂の携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」向けでは113万本を売り上げた。
ドラクエ11は2つのゲーム機で同時に発売した異例のタイトルだが、PS4版は立体的で高精細な画像、3DS版では、立体的な画像とシリーズ初期に近い平面的な画像という、ゲーム機ごとにはっきりとした特徴を持たせている。そのため、PS4、3DSともに販売本数を伸ばすことに成功した。PS4版は3DSに比べて本体の販売台数は少ないが、ソフトはほぼ匹敵する本数を売り上げた。
スクウェア・エニックスの2017年4~6月期連結決算は、家庭用ゲームやスマートフォン用ゲームなどが牽引(けんいん)し、売上高が前年同期比11.3%増の570億円、最終利益が同56.8%増の83億円と大幅な増収増益となった。
ドラクエ11がPS4版と3DS版両方馬鹿売れキタ――(゚∀゚)――!!
ついでにスクエニ増収増益キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
PlayStation 4 ジェット・ブラック 1TB
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
はよドラクエやりたい…主人公の顔ファン…
— 酉 (@ni_tori_) 2017年8月5日
あ~なんかドラクエがいま一番おもしろいゲームだなぁ
— メイトリクス (@Matrix_CNL) 2017年8月5日
ドラクエはPS4版も3ds版もソフトが売りきれだった。売れ行き好調そうでなにより。
— tuna (@tunatuna0822) 2017年8月5日
ドラクエ全作品やってきたけど、
— 時見草@食肉目クマ科 (@mac_12234) 2017年8月5日
11は歴代のドラクエの中で一番面白いし感動するしグラフィックすごいし最高傑作だと思う