馬ばしらぁ!

こんな履歴の馬が勝つ!馬ばしらぁ読解理論!

京都大賞典


このレースは、
阪神大賞典・天皇賞春の出走歴がある馬。
つまり、ゴールドシップからで間違いないと思います。

また、前年の京都大賞典出走歴のある馬が3着内に来ていますが、
今年は、その経歴がある馬がいません。

それでは、前年冬に1600万を勝ったこの3頭に期待しましょう。
(アンコイルド・デスペラード・アドマイヤラクティ)
 

デイリー杯2歳S

スプリンターズS・・・
1枠に騙されてしましました・・・
フォーエバーマークは代替開催のキーンランドC1着馬でした。
そんな馬が来てはいけません・・・勉強不足で申し訳ございません。


さて、デイリー杯2歳Sですが、近年の1着馬は、昔で言うとこの(父)馬で、
重賞・オープン別定戦に出走していない馬となっています。
登録馬からは、この4頭です。 
(アトム・オースミチャド・ライザン・出走回避のマユキ)

3着以内も(父)・(外)馬で占められています。

人気になりそうなホウライアキコ・ピークトラムは、頭に何も付かないんですよね。
来そうなんですけどね・・・戦歴からして。

 

毎日王冠

一昔前と、まるっきり方向性が変わりました。

昔は、金杯・宝塚出走歴と比較的わかりやすいレースでしたが、
近年ではこんな馬(コディーノ)が連対しています。

もっと登録してくるかと思いましたが、最終登録1頭のみ。
実績からも安心して複勝・ワイドで楽しめそうです。

登録頭数は少ないですが、
エイシンフラッシュ・ショウナンマイティが出走予定してるので、
配当も良いかと思います。

ここは3着以内で期待させつつ来年の関屋記念で復活ですかね。

励みの応援クリックでご確認よろしくお願いします。

 
ギャラリー
カテゴリー
  • ライブドアブログ