【スポンサードリンク】
・シャッフルで同じカードでなくなる
・ヘイト問題の調整
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
・ヘイト問題の調整
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ジョブに様々な調整が入ってますが、特に大きなところで占星術師の「シャッフル」について、同じカードを再度引かないように、名称や効果について調整したほか、敵視を下げる行動がとれない点についても調整しています。
公式フォーラム
第27回FFXIVプロデューサーレターLIVE-速報
728: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 18:44:52.04 ID:7bI/xR/G.net
・シャッフルで同じカードでなくなる
・ヘイト問題の調整
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
・ヘイト問題の調整
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
729: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 18:45:35.84 ID:6SPjHRrM.net
カードチェンジ来たな
このまま占のチェンジ食らわない性能である事を祈る
このまま占のチェンジ食らわない性能である事を祈る
730: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 18:46:12.15 ID:htRQs2Hl.net
半年以上かかってやっと大幅修正か?
731: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 18:49:13.80 ID:wXykT8iV.net
ノクタの調整してくれよ
ヘイトいじったりなんでこうピュアヒーラーばっかり増やす調整するかね
ピュアヒーラー増やしても席は白だけでも足りなくて辛いのに
ますますピュア席瞬殺になるだけじゃんバカなの?
ヘイトいじったりなんでこうピュアヒーラーばっかり増やす調整するかね
ピュアヒーラー増やしても席は白だけでも足りなくて辛いのに
ますますピュア席瞬殺になるだけじゃんバカなの?
732: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 18:54:22.56 ID:7FLBQbNr.net
ヘイトチェンジ以外にもあるんだろうな?
根本的な事そのままじゃだめだぞ
根本的な事そのままじゃだめだぞ
733: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 19:04:34.94 ID:uLyslfEx.net
シャッフルで同じカードがでないようになる
→欲しいカードを引く確率が約3312p
ヘイトの問題が解決
→他のヒーラーは最初からそう
本当にこれで終わりだったら席無し続行か・・・
→欲しいカードを引く確率が約3312p
ヘイトの問題が解決
→他のヒーラーは最初からそう
本当にこれで終わりだったら席無し続行か・・・
738: 既にその名前は使われています 2016/01/30(土) 19:35:57.06 ID:47Eqvxt81
ナイトは大幅強化来そうなのにシャッフルとヘイトだけじゃないよね‥?
746: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 20:27:44.99 ID:/I3Rm2gG.net
占ちゃんこれでやっと学と対等…じゃないな
球体の妖精化あくしろよ
球体の妖精化あくしろよ
747: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 20:29:38.78 ID:wXykT8iV.net
ノクタにだけ月の相棒追加してほしい
それかリジェネ
妖精ぶんがまるっと不足してるのは白とダイアなんて比じゃないくらいの欠陥なんだよ
それかリジェネ
妖精ぶんがまるっと不足してるのは白とダイアなんて比じゃないくらいの欠陥なんだよ
751: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 20:49:51.32 ID:nH3N4J98.net
吉田があれだけ強気に
「シャッフル被り無くすなら弱くしないと」
とか言ってたのにあっさり負けを認めたのかよ
ねぇ、今どんな気持ち?って感じだな
「シャッフル被り無くすなら弱くしないと」
とか言ってたのにあっさり負けを認めたのかよ
ねぇ、今どんな気持ち?って感じだな
756: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 21:17:12.86 ID:htRQs2Hl.net
>>751
強気に出ててもいきなり掌返すから信用ならん
強気に出ててもいきなり掌返すから信用ならん
758: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 21:23:38.87 ID:5SJTirkE.net
>>751
弱くなってるかもしれないよ?
弱くなってるかもしれないよ?
752: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 20:54:34.49 ID:jzKPuzzJ.net
焦るな、カード効果据え置きとは一言もいってないぞ!
753: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 20:56:05.54 ID:S78V0BAc.net
いや下げるでしょ
さんざん言ってたし
さんざん言ってたし
762: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 22:23:37.12 ID:Fnt/FcqF.net
女神と一緒になるかねえ、ヘイト減少時間が減るか一定時間ヘイト0とかそんなもんじゃない
期待しすぎてダメだったって今までの調整でわかってるだろ
強化されたかと思えばどこかで効果減らされたりね
期待しすぎてダメだったって今までの調整でわかってるだろ
強化されたかと思えばどこかで効果減らされたりね
764: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 00:16:37.71 ID:Gic35GWX.net
逆に今出てる情報で最良のパターンとして、特にデメリットは無くシャッフルで同じカードが出なくなって、何らかのヘイト減少手段が出来たとするじゃん?
但し他は一切変わらなかったとするじゃん?
さあ、3.2が始まって装備リセットされて、いざ律動編募集!
どう? 占の席出来そうなビジョンは見える?
但し他は一切変わらなかったとするじゃん?
さあ、3.2が始まって装備リセットされて、いざ律動編募集!
どう? 占の席出来そうなビジョンは見える?
765: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 00:23:01.71 ID:2ICDIfuw.net
このスレ見ててもお前の要望はピュア型だろ?
3.2の調節でよりピュア側になったとして白or占になっても圧倒的人口の白で速攻埋まるから席なんて無いも同じ
ギミック次第で固定ならワンチャンだが野良は少ねえ人口の9割が下手糞だから結局セルフネガになって無理
白学に劣るのは別の話しても占の性能のせいにして下手糞を隠そうとする奴らが多いから歩くネガキャンにしかならん
3.2の調節でよりピュア側になったとして白or占になっても圧倒的人口の白で速攻埋まるから席なんて無いも同じ
ギミック次第で固定ならワンチャンだが野良は少ねえ人口の9割が下手糞だから結局セルフネガになって無理
白学に劣るのは別の話しても占の性能のせいにして下手糞を隠そうとする奴らが多いから歩くネガキャンにしかならん
767: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 01:26:40.12 ID:cNSZlclu.net
盾がVつけるから基本的なヒールが楽になるんじゃ?
と思ったけど占星に必要なのって相方のミスを補えるようなスキルなんだよな
学者が尻拭い得意なジョブだから白占はきついんだろうよ
ヘイトとシャッフルが変わったところで何も変わらんと思う
と思ったけど占星に必要なのって相方のミスを補えるようなスキルなんだよな
学者が尻拭い得意なジョブだから白占はきついんだろうよ
ヘイトとシャッフルが変わったところで何も変わらんと思う
770: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 02:57:55.98 ID:rsH+j1SM.net
ノクタについて触れなかったけけどありゃ諦めたんかね
774: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 04:08:43.19 ID:8x8ZQHvD.net
>>770
諦めるなよ!って運営に言いたいけど正直学者が万能すぎて、学者とノクタの調整するにも学者を弱体化しなきゃならないから出来ないのかもね
だったら最初から劣化白学になるようなジョブにするなよって感じだけど、きっと新たなヒラってのが浮かばなかったんだろうな
諦めるなよ!って運営に言いたいけど正直学者が万能すぎて、学者とノクタの調整するにも学者を弱体化しなきゃならないから出来ないのかもね
だったら最初から劣化白学になるようなジョブにするなよって感じだけど、きっと新たなヒラってのが浮かばなかったんだろうな
776: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 05:02:48.84 ID:86hQARtF.net
リキャ数字が視認出来るようになるのが地味だけど評価してやる
ハルオの効果が目で見えるから投げたくなっ…
ならないな(´・ω・`)
ハルオの効果が目で見えるから投げたくなっ…
ならないな(´・ω・`)
778: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 08:07:43.82 ID:cvbPwCz/.net
シャッフルがチェンジになるだけでPTDPS80前後アップが90前後アップになる大幅強化だろ
敵視問題解決するのはタンクとの兼ね合いがあったからでしょ
VIT増えた分敵の攻撃が上がるってことだから大ヒールを飛ばさなきゃいけなくなるからな
大ヒールは白の本領発揮しやすい部門つまり白の枠に入るのは今より難しくなる
学者枠に頑張って入れるようにならないと無理
今は回復薄くてもいいから学者におんぶされてるだけで次からは振り落とされる
敵視問題解決するのはタンクとの兼ね合いがあったからでしょ
VIT増えた分敵の攻撃が上がるってことだから大ヒールを飛ばさなきゃいけなくなるからな
大ヒールは白の本領発揮しやすい部門つまり白の枠に入るのは今より難しくなる
学者枠に頑張って入れるようにならないと無理
今は回復薄くてもいいから学者におんぶされてるだけで次からは振り落とされる
787: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 11:53:44.29 ID:WIc+zxjp.net
余裕のある場所で占星出したらPTDPS上がるかとおもいきや
カード遊びで本体の攻撃時間減るしHoTも弱いからこまめなヒールも必要になるし、
火力出しつつ他に時間割けるような範囲DoTと、詠唱ありでいいから追加HoTもう1つくらいほしいわ
あとリキャ数十秒、GCD1行動分支払っていいから戦闘中のスタンス変更も欲しいわ
カード遊びで本体の攻撃時間減るしHoTも弱いからこまめなヒールも必要になるし、
火力出しつつ他に時間割けるような範囲DoTと、詠唱ありでいいから追加HoTもう1つくらいほしいわ
あとリキャ数十秒、GCD1行動分支払っていいから戦闘中のスタンス変更も欲しいわ
754: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 20:59:44.11 ID:uLyslfEx.net
シャッフル(チェンジ)のリキャがそのままとも言ってないぞ、震えて待て
755: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 21:07:32.94 ID:5nbXY3Uc.net
アーゼマオシュオンの効果時間は短くなりそうな気がするな・・・
初期と今の中間ぐらいになりそう
初期と今の中間ぐらいになりそう
757: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 21:18:02.21 ID:nH3N4J98.net
oh...我々はまだ勝利した訳ではなかったのか...
759: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 21:31:33.22 ID:PdsW3pTf.net
サリャクからのシャッフルビエルゴが目に浮かぶ…
761: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 21:41:46.15 ID:ZaxJJxNl.net
時間ないからあとでノートに書くって言ってたからね
ヘイトはたぶん女神と同じになるだろうけどカードはリキャ長くなったり時間短かったりするだろうな
ヘイトはたぶん女神と同じになるだろうけどカードはリキャ長くなったり時間短かったりするだろうな
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1452564374/
【スポンサードリンク】
他サイト様の記事
【スポンサードリンク】
1. 名無しの馬鳥
なんでだ0
この2つは無難だけど、吉田が占星は強いって言っちゃってるからそれ以外が微妙な調整になりそうでな
1
2. 名無しの馬鳥
なんでだ0
そもそも白学の下位互換で作るからこうなる
2
3. 名無しの馬鳥
なんでだ0
デモ=カードアル=ジャン1世
デモ=シャッフル・カブリ=ナクナッタジャン14世
3
4. 名無しの馬鳥
なんでだ0
タンク見てたらわかるでしょ。今のナイトみたいなもんでしょ。占星は。
結局横並びしかないのよ。
優劣つけば何かがはぶられる
こんな世の中じゃ。
4
5. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ランダム性無くすなら効果下げるって言ってたけどどうなるんかね
プラマイ0な修正だったら笑える
5
6. 名無しの馬鳥
なんでだ0
一度風評付くともとに戻るまでがつらい
6
7. 名無しの馬鳥
なんでだ0
差別化するための要素が軽減と回復力だけじゃなぁw
一撃系の軽減=学 戦線維持の最終手段の回復力=白 AA・多段系の軽減=占ってなって欲しかったなぁ・・・
7
8. 名無しの馬鳥
なんでだ0
※6そうか?邂逅初期戦士と修正後戦士はそこまでだったぞ
修正がうまくいってたら大した事ないと思われる。
8
9. 名無しの馬鳥
なんでだ0
当時のタンクはナ戦の2つだけだったこと、
ヒラは現状三職で白学のズッ友に割り込む形になるから当時の戦士と比べるのはちょっとナンセンスかなぁ
9
10. 名無しの馬鳥
なんでだ0
この調整きても白学コンビはくずせないよなぁ
10
11. 名無しの馬鳥
なんでだ0
白より若干回復力に不安はあるが、カードと運命の輪があるダイア
なかなか強そう 場合によっては白喰う可能性は十二分にある
問題はノクタだ 学に変更がない限りゴミのまま
スタンスチェンジが売りのジョブなのに片方のスタンスしか出番無いジョブなんて、作り手にとって恥ずかしいことだってちゃんと開発は自覚してるのかどうか
11
12. 名無しの馬鳥
なんでだ0
本気でこれだけなら吉田しすべし
12
13. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ノクタはほんとにヤバイ
ある意味純粋なバリアヒラという感じだが、学と競わせる以上妖精不屈応急に追従するぐらいの回復力は必要
学がハイスペック過ぎるとも言えるがどうにかしてくれんと
13
14. 名無しの馬鳥
なんでだ0
占星が弱いんじゃない
白学コンビが鉄壁過ぎるだけだ
14
15. 名無しの馬鳥
なんでだ0
※11
学者本体のクルセが妖精に影響する仕様になったとしても、ノクタ占は劣化学だもんなぁ・・・
15
16. 名無しの馬鳥
なんでだ0
シャッフルの変更って16.6%が20%になるだけなんだからさほどの強化でもないような…
こんなことでお茶を濁して強化終了なんだろうな…
16
17. 名無しの馬鳥
なんでだ0
チマチマ性能上げるんじゃなくてジョブを再設計しろよ
白学・白占・占学それぞれに特色出さないと結局劣化白・学のままじゃん
17
18. 名無しの馬鳥
なんでだ0
で、これで占星術師と組むようになるの?
嫌な顔されるのは変わんないよね
18
19. 名無しの馬鳥
なんでだ0
零式3層で占いおるだけでヘイトコンボの量めっちゃ増えるから
タンクとしては非常にありがたい
19
20. 名無しの馬鳥
なんでだ0
占星のヘイトはビビるくらい高かったからまあ当然
シャッフルは嬉しいとしても、ノクターがウ○コ過ぎるのは不味いよほんと
占占被りでもしない限りノクターとか出さないし
むしろシナストリー、ダイレーション、星天対抗全てがダイアーにマッチし過ぎてる
ノクター用にこれらの効果を変更するしかない
20
21. 名無しの馬鳥
なんでだ0
白からすると、占ちゃんが喜んでくれる修正が来てくれるなら歓迎だけどね
相方が白だろうが学だろうが占だろうが、等しくちゅっちゅするだけだし
ルガ♂以外
21
22. 名無しの馬鳥
なんでだ0
結局ノクタの調整はなさそうだな。
「ダイア占するくらいなら白やれよ」って言われても頑張れば反論できそうだが、「ノクタ占するくらいなら学やれよ」って言われたら「はい、ごめんなさい」としか言えない。
22
23. 名無しの馬鳥
なんでだ0
嬉しくない訳じゃないけどこれだけだと正直うーんって感じだ
ノクタなんとかする気がないなら、スタンスチェンジを自由にさせてもらえれば試行錯誤の余地くらいはできそうなんだが
23
24. 名無しの馬鳥
なんでだ0
思えば白ちゃんはパッチ毎に弱体しか食らってないな
辛うじてあるとすれば神速やメディカラくらいか?
24
25. 名無しの馬鳥
なんでだ0
つまり、相変わらず開発は状況が把握出来てないのがまる分かり。
どれだけ調整に時間かけるんだwまぁテストプレイなんかほぼしてないから
仕方ないか><
25
26. 名無しの馬鳥
なんでだ0
占星の調整雑なのもナイトに比べて人数が圧倒的に少ないからってのもあるんだろうなぁ
26
27. 名無しの馬鳥
なんでだ0
シャッフル調整?
デモカードゴミジャン
27
28. 名無しの馬鳥
なんでだ0
まだネガった意見多いことに驚きだわ
シャッフルの仕様とヘイト問題という一番のネックが外れるんだから文句の出ようもないはずなんだけど
吉田は自信を持ってあの場で言ったと思うけど
28
29. 名無しの馬鳥
なんでだ0
※24
開発は白に親殺されてるからね、しかたないね
29
30. 名無しの馬鳥
なんでだ0
詩機やってる側としてはレイドで滅多に見ないからバラをどこで差し込めば丁度いいかが未だに判断しにくい。
MP管理下手な人だとバトボで戻してもすぐ枯れるからやっぱり白と学でいいですと思ってしまう;
まだパッチノート来てないから今判断するのは早過ぎる気がするけど、現時点の白学より劣ってるヒーラーってイメージをどうするかだよね・・・
30
31. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ヘイトはネックって言うか3.07の時のただの設計ミスだからなぁ
シャッフルの変更は確率的にはほぼ何も意味無いし、多分フォーラムにこれ書く馬鹿が居るからこれ幸いと「ユーザの声を反映しました」ってやっただけだろうな
31
32. 名無しの馬鳥
なんでだ0
シャッフルとヘイト調整で満足してない奴は、本当に今占星使ってて他のスキルとかの効果も全部ちゃんと把握してるの?って思う。周りが弱い弱いってネガってるから、きちんと自分で比較して考えもせずに弱いって言ってるだけじゃねーの?
「ちょっと考えりゃ分かる」とか返って来るんだろうけど、そういう奴に限って似たスキル同士を比べただけで満足した気になってるからな。
俺はヘイトとシャッフルの2つが調整されれば十分白と張り合えるどころか白より上行くんじゃねって思うんだが。
けど結局他ジョブから見たらヒーラー使ってなきゃどっちが強いかなんて分かんないんだから(ヒーラー使ってたって白と占星両方きちんと使ってる奴じゃないと判断できない)
風評で結局白学固定は変わらないだろうな。
よっぽどぶっ壊れで調整してくりゃ話が別だけど、そしたら今度は白がハブられるだけだわ。
32
33. 名無しの馬鳥
なんでだ0
※32
長文のわりに根拠のないエアプ脳で恥ずかしくならない?
33
34. 名無しの馬鳥
なんでだ0
学者弱体で解決
34
35. 名無しの馬鳥
なんでだ0
そもそもヒラ3職だけじゃなく白学どっちも性能を理解してない奴すら大体だから、感覚で批評してるにすぎないだろ
例えば、mp状況にもよるが学で気炎連打して白が回復してる場面とかまったくの学の自己満でしかないからな
35
36. 名無しの馬鳥
なんでだ0
こんなにピュアヒラ路線で調整かけないでちゃんとノクタのバランス取ってれば白がハブられるなんてことはないはずだが、、ヘイト問題もダイアの話だからな
発狂白ちゃん論点ずれまくってる
36
37. 名無しの馬鳥
なんでだ0
白寄りの調整を望んだのはまぎれもないユーザー側なんだよね
学者と組みたいというメイン占星の声を聞いたまででノクタまで学者なみって無理だろ
どこまでいいとこ取りしたいんだよ。
37
38. 名無しの馬鳥
なんでだ0
※33
短文で煽りしかかけない人よりはマシじゃないかな…
「根拠が無い」とか言ってる地点で※32で俺が言いたいこと全く理解してないの丸出しだよ。
※32で俺が言いたいことは「周りが弱い弱いってネガってるから、きちんと自分で比較して考えもせずに弱いって言ってるだけじゃねーの?」って部分だ。
きちんと自分で白と占星を比較・考察して、冷静に分析できてりゃそこまでネガネガしないはずだって話で、「自分できちんと比較・考察してみました。でもやっぱり占星は修正が来てもやっぱり白以下だと思います」って言うなら分かるけど、いきなり「根拠」とか言ってる地点で、俺が言いたい「自分できちんと考えてるのか?」って話と全く噛み合ってない。
そもそも真面目に比較・考察しようと思ったらそれこそブログ1記事分の文量になるし、※32を長文とか言ってる地点でろくに読まないだろう。
そして俺がつらつらと占星の良さをここで記述したとして、仮にそれに納得したとしても、それにもやっぱり意味はない。ろくに自分で考えてもない、自分なりの考えを持ってない奴が読んだところで頭の悪いレスが返って来るのがオチだしな。
38
39. 名無しの馬鳥
なんでだ0
比較考察の結論なんてのは個人でブレるものだろ
その結論が自分と合わない奴は脳無しだと煽りながら、自身が出した結論の根拠は述べないとなるとそりゃ突っ込まれるだろ
オマエラはよく分かってない理解してないんだ!と叫び、
でも俺が説明したってどうせオマエラ理解できないだろうから何も言わないけどな!
これ相当カッコ悪いぞ
それならクソ長文で考察書きだした方がマシ
39
40. 名無しの馬鳥
なんでだ0
なんか長文で熱く語ってる人がいるけど、そもそも占星術師でネガってるのって白占or学占を両方60上げた上で占を出すよりも白学を出した方が自分も他のメンバーも楽だよねってなることに対してのネガなんだよなぁ
ヘイト問題なんかも今までの占星術師のヘイトが異常なだけであって、これでやっと他の2ジョブに並んだだけ
そこから占星術師ならではの強みがないと結局白学安定だよねっていうことになるわけで
一番の強みのはずのカードが、下手に強化してしまうと超絶強運を引き当てると壊れ性能になるから抑え目な上に、実際には欲しいカードがタイミング良く出ることはそうそうないので使いづらい現状をわかっているのか
40
41. 名無しの馬鳥
なんでだ0
このままノクタ弱いままならptボーナスも変えてほしいな
41
42. 名無しの馬鳥
なんでだ0
※37
オレはヒラ門外漢だけど、占星が学者と同じ働きをすることが強欲だってんなら、なんのためのスタンスチェンジなんだって思うけど
使わないんだったらノクターナルなんてもの最初から要らないじゃん
「どっちもできます」が売り文句だったはずなのに詐欺でしょうそれは
そもそも占星が白寄りの調整を望んだなんて話聞いたこともない
学者の代わりは到底成り立たない性能だったから、まだ希望のあった白の席にすがりついただけのことだろう?
42
43. 名無しの馬鳥
なんでだ0
戦闘中もスタンス変えられて
ノクタが鼓舞と重複しないバリアになれば強いかもな
で、学の展開が鼓舞(2000)+ノクタバリア(1000)の3000鼓舞展開に変更
43
44. 名無しの馬鳥
なんでだ0
劣化白学だって最初からわかってやってたんだろ?何を今更…またお得意のゴネかよ
44
45. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>32
ノクトが学者の代わりにならないというはなしじゃないの?
エアプだとノクト最強だったりするの?
45
46. 名無しの馬鳥
なんでだ0
結局唯一の強みであるカードがランダムってのが致命的
次に痛い攻撃が来るとか、ここはDPS盛らないとって分かってるのに
それを的確に対処出来ないからどうしようもない
ダイアノクタ切り替えとか白学の延長なら結局白学でいいよねに落ち着く
新しい基軸のバフヒーラー枠でリニューアルして欲しい
46
47. 名無しの馬鳥
なんでだ0
これはほんの一握りの修正なんだよな
このままだと結局DPS低いHPS低い軽減(笑)状態続行じゃん
47
48. 名無しの馬鳥
なんでだ0
別にidで楽しく遊ぶためのジョブでいいや…
期待なんてしたら、激しく裏切られる
48
49. 名無しの馬鳥
なんでだ0
今の占は白や学から取り柄を一切なくした上で
シャッフルで同じカード引いたり、範囲回復でヘイト取り過ぎるっていうデメリットを追加したジョブだからなあ
そのデメリットを排除しても、占ならではのメリットがないからやっぱPTに入れる理由はないよ
49
50. 名無しの馬鳥
なんでだ0
占はスタンス切替とシャッフル被り無しができてやっとで他のヒーラーと肩を並べられる性能だと思う
50
51. 名無しの馬鳥
なんでだ0
・カードはランダムなら今より効果を上げて、効果今のままならいつも好きなのが選べるように
・ヘイトが上がり過ぎるらしいのでその調整
・他のヒラに比べてMPカツカツになる人が多いのでMP問題の解決
これだけやってやっと白学に並べるのでは?
51
52. 名無しの馬鳥
なんでだ0
あとシャッフルのリキャも短くなればそれでいいかな
同じカードを引かない、引き直しが沢山できれば大分コントロールしやすい。ただチェンジとかやってるとポーカー師かな?って気はするが
52
53. 名無しの馬鳥
なんでだ0
まあヘイト関連は普通に嬉しいかなレイドで回復の調整しなくてよくなるし
均等化からの回復が全力出せる分楽になるね。
でも、レイド行かないなら実感わからないよねこの調整
他にもあるよな吉田?
53
54. 名無しの馬鳥
なんでだ0
白も学者もお互いに足らないところを補いあえるからペアが成り立ってんだけど
ここの占星は単なる完全無欠なキャラにしろって言ってんだよな
回復力上げろ!バリア性能上げろ!カード効果上げろって。そりゃないわ
つうか呆れた
54
55. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ダイアは十分強そうだよ
自身の攻撃とは別に一応カードでPTの火力にある程度貢献できるんだから、安定の白かPT火力のダイアかで十分選択肢になれそう
ノクタは根本的に大改造しないとどうにもならない
ダイアだけで十分だろ!ゴネるな!っていうのは、席追われたくない学者の言にしか見えない
55
56. 名無しの馬鳥
なんでだ0
mobのAAがもっと強ければなぁ・・・そこに軽減の仕事が生まれて、学と占の差別化ができると思うんだが・・・
56
57. 名無しの馬鳥
なんでだ0
戦闘中にスタンス切り替え出来たらなぁ。と思うのは私だけかな。
57
58. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ランダムのカードをうまいこと引き当てれば占は十分以上に強い
が、シャッフルかぶりが無くなったところで、捨てたサリャクがビエルゴになって帰ってくるをどこまでも繰り返す可能性があるうちは、占の立場はどこまで行ってもない
カード無しでも白学に並べるJOBには絶対になれないから
身内でワイワイ遊ぶなら占が楽しい
けど最良の結果が求められる場では、設計段階から欠陥かかえてるJOBなんだよね
58
59. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ノクタの時は妖精を召喚できるようにして、ダイヤの時は味方を一気に大回復できる!
ここまでやったら、学・白を超える・・・訳も無く、やっと横並びって事実に気づけよ、吉田。
59