【スポンサードリンク】
Q:
竜騎士に関して、他のDPSと比べた場合、操作難易度に対して竜騎士単独で出せるDPSが低いと感じます。「バトルリタニ―」などの強力な支援能力があるのは理解していますが、3.X時代のように単独でもダメージを稼げるような調整を行う予定はありますか?
A:
単独のダメージ底上げについては、全体的に足りていない部分は上げます。
・ミラージュダイブの硬直時間の変更
・ドラゴンサイトの発動条件が 6m以内 → 12m以内に
・ソニックスラストへのコンボボーナス(「蒼の竜血」の効果時間10秒延長する」)の追加
・蒼の竜血は効果時間を20秒に変更。
・イルーシブジャンプは リキャストタイムを30秒に変更。
コンボの側面/背面などの方向指定の話もありますが、あれ以上減らすとただ後ろで殴っている状態になるので、いったんそこはおいています。
ある程度底上げされているので、パッチ4.05でプレイしてみてフィードバックをお願いします。
調整はまだある可能性あり、詳細は4.05パッチノートにて
公式フォーラム
第37回FFXIVプロデューサーレターLIVE-速報
899: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2017/07/15(土) 18:57:06.80 ID:DifoOmRA0
きたぞー。
904: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2017/07/15(土) 18:59:14.20 ID:DifoOmRA0
ドラゴンサイト12メートル
906: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2017/07/15(土) 18:59:17.90 ID:K7UYEtZM0
調整くるぞ!
908: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2017/07/15(土) 18:59:43.82 ID:DifoOmRA0
イルーシブ30秒。
ドラゴンアイは?
ドラゴンアイは?
943: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2017/07/15(土) 19:04:12.48 ID:bDgY/3zV0
イルーシブ調整わろてもうた
980: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2017/07/15(土) 19:18:00.23 ID:1s3iJ8ma0
シナジー加味した上で火力は上げる
ソニックスラストのコンボ時に竜血+10秒
イルーシブルがリキャ30秒に
蒼の竜血使用で竜血20秒付与に変更
こんなもんだっけか?
ソニックスラストのコンボ時に竜血+10秒
イルーシブルがリキャ30秒に
蒼の竜血使用で竜血20秒付与に変更
こんなもんだっけか?
984: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2017/07/15(土) 19:18:51.54 ID:S/5UwkMZ0
>>980
線が12m
線が12m
990: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2017/07/15(土) 19:23:03.93 ID:1s3iJ8ma0
>>984
>>986
それもあった ありがとう
シナジー加味した上で火力は上げる
ソニックスラストのコンボ時に竜血+10秒
イルーシブルがリキャ30秒に
蒼の竜血使用で竜血20秒付与に変更
ドラゴンサイトが12mに
まあパッチノート見ないと分かんないな…
触れられなかったから暫定ドラゴンアイ修正なしなのが一番キツイ
>>986
それもあった ありがとう
シナジー加味した上で火力は上げる
ソニックスラストのコンボ時に竜血+10秒
イルーシブルがリキャ30秒に
蒼の竜血使用で竜血20秒付与に変更
ドラゴンサイトが12mに
まあパッチノート見ないと分かんないな…
触れられなかったから暫定ドラゴンアイ修正なしなのが一番キツイ
996: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2017/07/15(土) 19:24:05.21 ID:T/FE1Jm/0
竜血使用時の効果時間5秒数伸ばしたところで用心棒並の演出だと竜血は切れるよなー
3: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2017/07/15(土) 19:28:48.70 ID:1s3iJ8ma0
シナジー加味した上で火力は上げる
ソニックスラストのコンボ時に竜血+10秒
イルーシブルがリキャ30秒に
蒼の竜血使用で竜血20秒付与に変更
ドラゴンサイトが12mに
PLL見てない人用
パッチノートを震えて待て
ソニックスラストのコンボ時に竜血+10秒
イルーシブルがリキャ30秒に
蒼の竜血使用で竜血20秒付与に変更
ドラゴンサイトが12mに
PLL見てない人用
パッチノートを震えて待て
25: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2017/07/15(土) 19:40:34.73 ID:m9/2XLaN0
サイトやべぇな
とんでもない視覚テロスキルに変わってそう
近距離だからあまり言われなかったけど
とんでもない視覚テロスキルに変わってそう
近距離だからあまり言われなかったけど
34: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2017/07/15(土) 19:49:39.44 ID:yyxi8Znz0
まあ竜血延長は通常コンボ中に演出で逃げてく場合、スラストル-トに一瞬逃げれば繋げそうな気はする
尚DPSは
尚DPSは
38: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2017/07/15(土) 20:00:52.01 ID:1s3iJ8ma0
シナジー加味した上で火力は上げる
→詳細不明のため、パッチノートの内容待ち
ソニックスラストのコンボ時に竜血+10秒
→まあ有難い。ID限定だけど
イルーシブルがリキャ30秒に
→謎調整。
移動技与えてやりたいけど、恐らくスパイン弄るとミラージュに関わるから面倒?なのかも
蒼の竜血使用で竜血20秒付与に変更
→まあ有難い
ドラゴンサイト12mに
→有難い。でもエフェクトも何とかしてほしかった
致命的なのはドラゴンアイがノータッチだったってこと。
履行や演出に弱いままで、ワンオペも方向指定損失が大きいのも変わらないからもう初心者にオススメできるジョブではない
→詳細不明のため、パッチノートの内容待ち
ソニックスラストのコンボ時に竜血+10秒
→まあ有難い。ID限定だけど
イルーシブルがリキャ30秒に
→謎調整。
移動技与えてやりたいけど、恐らくスパイン弄るとミラージュに関わるから面倒?なのかも
蒼の竜血使用で竜血20秒付与に変更
→まあ有難い
ドラゴンサイト12mに
→有難い。でもエフェクトも何とかしてほしかった
致命的なのはドラゴンアイがノータッチだったってこと。
履行や演出に弱いままで、ワンオペも方向指定損失が大きいのも変わらないからもう初心者にオススメできるジョブではない
39: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2017/07/15(土) 20:01:36.08 ID:soDkktHr0
遠隔にサイト投げてジャンプしたい
43: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2017/07/15(土) 20:04:36.79 ID:T/FE1Jm/0
方向指定はどちらかと言えばミスったときの威力のが問題視されてたと思うんだが
44: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2017/07/15(土) 20:05:41.21 ID:1s3iJ8ma0
あー、なんかまとめ見てきたらミラージュ硬直にも緩和入るとか書いてあるな
聞き流してたかもしれん
聞き流してたかもしれん
59: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2017/07/15(土) 20:10:53.97 ID:r/1baJYh0
トゥルーノースのリキャストとコンテンツの調整してくれればいいんだけどな
ラクシュミとかほんとクルクル回ってうっとおしい
ラクシュミとかほんとクルクル回ってうっとおしい
73: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2017/07/15(土) 20:17:47.54 ID:1s3iJ8ma0
2.1の再来になることを切に願うぞ
…あれは元が弱すぎただけなんだけど
同士よ、パッチノート公開後にまた会おう
…あれは元が弱すぎただけなんだけど
同士よ、パッチノート公開後にまた会おう
80: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2017/07/15(土) 20:23:23.54 ID:nKPUAeiv0
調整は多いかもしれんけど、肝心なことは避けてるんだし
言ってないことがあるとか、まだあるとか、もうやめとけ
言ってないことがあるとか、まだあるとか、もうやめとけ
92: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2017/07/15(土) 20:45:56.74 ID:N8Qh/pxi0
どうでもいいけどなんでサイトは12mなんだろうな
ロブトマホの15mでよかったんでは
ロブトマホの15mでよかったんでは
93: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2017/07/15(土) 20:47:32.09 ID:BwHQd95Y0
あんま長いと落ちちゃう
109: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2017/07/15(土) 21:13:35.90 ID:hZ9j9vFs0
ジャンプ削除してスパインリキャ20秒でいいんだよな スタンもなしでいい
110: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2017/07/15(土) 21:13:51.49 ID:hCdVdNci0
4.05で竜血の更新周りテコ入れしてそれでもダメなら4.1でアイの仕様直しますねってか?
115: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2017/07/15(土) 21:21:57.06 ID:r/1baJYh0
竜血の秒数とか正直今のままでも問題ないんだよなあ
スタックしないのが根本的な問題であってだな・・・
スタックしないのが根本的な問題であってだな・・・
120: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2017/07/15(土) 21:26:25.82 ID:pCEa+3v20
俺思うんだが、竜騎士のHUDって竜血切れたら画面から無くなる様に処理してあるから
ドラゴンアイだけ残すっていう処理をするのがめんどくさいのか、時間がかかるんだろうか
まぁ全部バフ欄にすれば解決するんだけど、頑なにジョブHUDに移動させたがるからな
ドラゴンアイだけ残すっていう処理をするのがめんどくさいのか、時間がかかるんだろうか
まぁ全部バフ欄にすれば解決するんだけど、頑なにジョブHUDに移動させたがるからな
123: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2017/07/15(土) 21:29:18.80 ID:N8Qh/pxi0
実際の所竜はもう蒼竜血は永続にして
ドラゴンアイの数(とヘヴィスラストバフ状態)だけ表示するHUDにするのが正解だと思う
ドラゴンアイの数(とヘヴィスラストバフ状態)だけ表示するHUDにするのが正解だと思う
132: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2017/07/15(土) 21:56:06.20 ID:vQmvSsjTd
お前らに倒れてもらっては困る
何度死んでも立ち上がるんや
何度死んでも立ち上がるんや
133: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2017/07/15(土) 21:56:53.91 ID:DSFvGCGp0
せめてパッチ見るまでは生きとけよw
全部じゃないと言ってたんだからw
全部じゃないと言ってたんだからw
137: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2017/07/15(土) 22:05:45.71 ID:PcG9kZEu0
まあどう転んでも今の立場よりはましになるだろうしね期待しすぎた感はあるただ紅アイ関係になにかほしかったのもある
138: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2017/07/15(土) 22:10:59.86 ID:y2T3FoON0
スパインも30秒になれば
紅までのストレスも少なくなって
ちょうど良さそうだったのになー
紅までのストレスも少なくなって
ちょうど良さそうだったのになー
144: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2017/07/15(土) 22:27:28.89 ID:vC+J/IA/0
手の平を返す準備はしておくよいつでも
153: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2017/07/15(土) 22:46:40.12 ID:dtsRooiI0
竜血20秒ってことはヘヴィ前に入れるのもありなのか
意味あるかはわかりません
意味あるかはわかりません
160: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2017/07/15(土) 23:25:52.37 ID:H3dUk3NBa
>>153
ヘビィ前に竜血とか普通にやってるで
ヘビィ前に竜血とか普通にやってるで
154: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2017/07/15(土) 22:47:46.49 ID:VH+LPSMN0
もしかして、イルーシブにアイ付与してくるんじゃね?
155: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2017/07/15(土) 23:06:14.15 ID:1/1Oj7lJ0
言ったのが全てじゃないんだからとりあえずパッチノート待とうや
158: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2017/07/15(土) 23:17:13.10 ID:aAtDDo6f0
フォーラムで~
要望結果がイルーシブ
紅(くれない)にも目をつけてくれないかな~
竜騎士心の俳句
要望結果がイルーシブ
紅(くれない)にも目をつけてくれないかな~
竜騎士心の俳句
163: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2017/07/15(土) 23:30:01.60 ID:N8Qh/pxi0
ジャンプキツキツに詰め込まなきゃならんから
竜血→ヘヴィ→ジャンプ→インパルス→ミラージュ・・・
も十分選択肢
なおそれだけ詰め込んでも興が乗ったわ!でアイが消える
竜血→ヘヴィ→ジャンプ→インパルス→ミラージュ・・・
も十分選択肢
なおそれだけ詰め込んでも興が乗ったわ!でアイが消える
166: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2017/07/15(土) 23:32:50.52 ID:qQTtXT1Fa
>>163
それやるなら竜血スパインスタートでいい気がするけどな
それやるなら竜血スパインスタートでいい気がするけどな
186: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2017/07/16(日) 01:04:18.04 ID:NSd/4Y1p0
結局辛すぎてPLLからFFやらず
PLLの休憩タイムのときに他ジョブで木人叩きに行ったらチョコボと木人叩いてる竜さんいて切なくなったわ
PLLの休憩タイムのときに他ジョブで木人叩きに行ったらチョコボと木人叩いてる竜さんいて切なくなったわ
197: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2017/07/16(日) 01:44:25.72 ID:fShWin700
開発に宣戦布告とか言ってりゃそうなるよ
パッチノート待ちや
パッチノート待ちや
202: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2017/07/16(日) 02:02:19.80 ID:yhAt7yGIa
>>197
宣戦布告してた奴は一旦休戦とか書いてあったぞw
宣戦布告してた奴は一旦休戦とか書いてあったぞw
198: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2017/07/16(日) 01:45:41.56 ID:AjxOyknMd
まあでもソニックに10秒延長効果は割と嬉しいわ
竜血のリキャが帰ってこない、かつ竜血ゲージの残り時間が4秒とかで四段目まで間に合わない時でも、ソニック撃てば取り敢えずは維持できる
勿論DPSは下がっちゃうど
竜血のリキャが帰ってこない、かつ竜血ゲージの残り時間が4秒とかで四段目まで間に合わない時でも、ソニック撃てば取り敢えずは維持できる
勿論DPSは下がっちゃうど
199: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2017/07/16(日) 01:51:11.14 ID:o0BJEPpJ0
遅いタンクの場合、竜血で15秒回復しても4段コンボまでに竜血切れる事多々あったしな
20秒+2段で回復出来るのは良しとして
ダメージ底上げは全体的に足りていない部分は上げます
詳しく言ってなかったし底上げは期待出来そうにないな
20秒+2段で回復出来るのは良しとして
ダメージ底上げは全体的に足りていない部分は上げます
詳しく言ってなかったし底上げは期待出来そうにないな
200: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2017/07/16(日) 01:54:28.87 ID:RDXzR/w+0
コンボのソニックに竜血10秒だからドゥーム>ソニックやらんといかんけどな
それでも距離離れても竜血維持する方法が増えたのはいいことだけどね
それでも距離離れても竜血維持する方法が増えたのはいいことだけどね
203: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2017/07/16(日) 02:05:04.59 ID:InDctZ5Z0
レイドはともかく、確かにソニックに竜血延長つくのは嬉しいな
よっぽど遅いタンクじゃなきゃ竜血再使用で繋いでアイ維持できそうだし
しかし、ラクシュミでヒラヒラ踊ってる間とか維持できんのはな
一強とか全然望まないから、レイドの席があればいいな
よっぽど遅いタンクじゃなきゃ竜血再使用で繋いでアイ維持できそうだし
しかし、ラクシュミでヒラヒラ踊ってる間とか維持できんのはな
一強とか全然望まないから、レイドの席があればいいな
208: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2017/07/16(日) 02:12:10.26 ID:InDctZ5Z0
ヘヴィや竜血が切れるのは問題ないと思う
ただ、アイがなければ70竜の特徴である紅になれないのに、竜血と一緒にボッシュートなのがね
閃やバランスマナとか維持されるのが羨ましいわ
まぁ、ここで散々言われていることだけど
ただ、アイがなければ70竜の特徴である紅になれないのに、竜血と一緒にボッシュートなのがね
閃やバランスマナとか維持されるのが羨ましいわ
まぁ、ここで散々言われていることだけど
212: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2017/07/16(日) 02:34:08.45 ID:GVVcjWsb0
明鏡止水みたいなのが欲しくね?
214: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2017/07/16(日) 02:39:32.56 ID:2UnbOJux0
>>212
それ欲しい
それ欲しい
145: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2017/07/15(土) 22:28:41.22 ID:DSFvGCGp0
ぶっちゃけパッチノートでひっくり返ることなんて何回もあったんだから
まだ何とも言えんよ
まだ何とも言えんよ
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ffo/1499460312/
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ffo/1500114221/
【スポンサードリンク】
他サイト様の記事
【スポンサードリンク】
1. 名無しの馬鳥
なんでだ0
「発表したものが調整の全てではありません」って吉田何回言った?
1
2. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ごねた甲斐があったね
2
3. 名無しの馬鳥
なんでだ0
竜血永続で良いとか言ってる奴はさすがにゴネすぎだと思う
3
4. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ゴネずとも低まれば最強ジョブが近接にはある
4
5. 名無しの馬鳥
なんでだ0
正直竜血が5秒伸びたところでスサの履行みたいな元々維持できてたとこが楽になるだけでラクの履行みたいなのは相変わらず消えるんだけどな
5
6. 名無しの馬鳥
なんでだ0
アイの仕様に触れられなかった時点でユーザー側と認識ズレてんだなって
6
7. 名無しの馬鳥
なんでだ0
リューサン良かったな
7
8. 名無しの馬鳥
なんでだ0
方向指定これ以上減らすとただ後ろで殴っている状態になるってw
じゃぁ侍と忍者は?
ドラゴンアイ今の仕様のまま竜血と一緒に消えるのなら
紅の竜血でかなりのDPSブーストできないと割りにあわないよ
8
9. 名無しの馬鳥
なんでだ0
まだだ、こんな程度で満足できるかよ…
いくぞ、リューサン怒りのゴネの幕開けだ
9
10. 名無しの馬鳥
なんでだ0
必死で繋いだナーストレンドの威力320は本当に笑う
10
11. 名無しの馬鳥
なんでだ0
方向指定の解除なんて頼んでないよ
つばぜり合いとか、演出のせいで竜血とアイが強制解除されるの止めろって言ってるの!
吉田に全然要望伝わって無いんじゃ無い?不安になってきたよ
11
12. 名無しの馬鳥
なんでだ0
そのリューサンっていうのやめてもらえないか?
これからは、そうだな…
エオルゼアの空を翔ける一筋の流れ星
シューティングスター
とでも呼んでもらおうか
12
13. 名無しの馬鳥
なんでだ0
※12
くっせぇ
13
14. 名無しの馬鳥
なんでだ0
望みは強化ではなく不具合の修正なんだが
14
15. 名無しの馬鳥
なんでだ0
竜血の維持で困ってる人なんて居ないのよ
コンテンツのせいで、竜血が勝手に切れてアイが全部無駄になって
また最初から全部貯め直しになるク.ソな所を何とかして欲しいのに
15
16. 名無しの馬鳥
なんでだ0
興が乗ったわでアイ消えるって書いてる人いるけど、消えなくね?
16
17. 名無しの馬鳥
なんでだ0
演出で溜め直しになるドラゴンアイの方をどうにかしてほしかったなー。
まあ、あれが全部じゃないから、ジャンプ&スパインのリキャが短くなって、
数はそのままだけど溜めやすくなる・・・って方向になってれば良いんだけどねぇ。
17
18. 名無しの馬鳥
なんでだ0
※5
別にそんなの竜騎士だけじゃねーだろ雑魚 他ジョブやってから意見しろよ
18
19. 名無しの馬鳥
なんでだ0
まずゲイルのリキャストのかみ合わなさ何とかならんのか
せめて5秒くらい短くしてくれないもんかね
19
20. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ユーザーの認識:コンテンツのせいでアイが全部強制リセットで相性悪すぎ
吉田の認識:リューサンは竜血も維持できないドヘタばかりで困ってるんだね(^_^)
20
21. 名無しの馬鳥
なんでだ0
リューサンだけIDでチョコボと殴れるようにすればいいんじゃないかな
チョコボ分の火力あっぷ!
21
22. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ディレクターがエアプとかマジで斬新なゲームだなwwwほんと無能
22
23. 名無しの馬鳥
なんでだ0
1
メディアツアーのときと学習しねえのな
あの発言でコンぼルート変わったか?w
23
24. 名無しの馬鳥
なんでだ0
\ 、 m'''',ヾミ、、 /
\、_,r Y Y ' 、 /';,''
、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
\、\::::::::::/, /,, ;;,
ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,, < パッチノートハヨ
丿 [ \|:::|/ ] >"'''''
>、.> U <,.<
ノ ! ! -=- ノ! ト-、
..''"L \\.".//_ | ゙` ]
24
25. 名無しの馬鳥
なんでだ0
逆にディレクターが個々のジョブ全部触ってる方が
無能だと思うんだが…
そんなもん担当者に任せて他の仕事しろよ
25
26. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ジョブUIがアイと流血共通なのが無能すぎる
アイ消滅は完全にUIに引っ張られてるよね
これ修正するの4.05に間に合わないだろ
UI分離しないと解決できないし
と言うか最初から分けとけよ
モも侍も忍も2つに分けてんじゃねえか
26
27. 名無しの馬鳥
なんでだ0
19
ほんとそれ、コンボ回すほどどんどんズレていく。
27
28. 名無しの馬鳥
なんでだ0
竜さんニーズ化まったなし
28
29. 名無しの馬鳥
なんでだ0
まぁあんま期待せず待っとく
29
30. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ゲイルスは威力減らしてでも回数打てるようにしてくれた方が楽しさあるやろな。今は凄くじれったい
30
31. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ジョブUIのアイめっちゃ見にくいから数字にしてくれ
31
32. 名無しの馬鳥
なんでだ0
担当にまかせきりでやったからこんなことになったんだろwバカじゃねーの?
32
33. 名無しの馬鳥
なんでだ0
いやいや
そりゃ任せるでしょ
何のための担当だよ
33
34. 名無しの馬鳥
なんでだ0
イルーシブ60秒になってからかなり使うようになったが30秒になったのかw
個人的にはドラゴンアイ3回にしてほしい4回は長い
あとゲイルのリキャ25秒くらいに短縮で
34
35. 名無しの馬鳥
なんでだ0
担当にまかせきりで失敗したなら
その上にチェック機構作るのが吉田の仕事だろ
山ほど仕事抱えてるDに
片手間でジョブ調整させる方が酷い事になるわ
35
36. 名無しの馬鳥
なんでだ0
任せてもいいけど、きっちり担当から現状と対策聞いてからPLLでドヤ顔さらせよ
これで竜騎士は大丈夫って思っているなら、その竜担当とフィードバック纏めている奴はクビにしろ
36
37. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ほんと戦士といい、クレーマーユーザーが多いジョブばかり強化っすなあ
竜が弱いって、どんなへたくそだよ
37
38. 名無しの馬鳥
なんでだ0
担当に任せてユーザーが満足すりゃ問題ないが、不満爆発してんだからDが状況認識しなきゃあかんやろ
しかも竜だけじゃなくいろんなジョブから不満上がってるんだからな
4.0全体的によかったけど、肝心のバトルバランスが崩壊してっから総じてクソ
しかもバトルは4.0終わっても続いて行くんだぞ
38
39. 名無しの馬鳥
なんでだ0
パッチ4.05…ドラゴンサイト12m
パッチ4.1…ドラゴンサイト24m
パッチ4.2…ドラゴンサイト48m
パッチ4.3…ドラゴンサイト96m
39
40. 名無しの馬鳥
なんでだ0
3種類から移動技選べるのに敵に突進スタン付きしか無いやつがおるんやが…
メレーの移動格差ヤバない???
40
41. 名無しの馬鳥
なんでだ0
フォーラムでほぼ全員が言及してるドラゴンアイの消失にふれないんだからw
これ、完全に最初の設計から失敗だろ。
こんなの調整じゃどうにもならないっていうのが発覚しただけ。
41
42. 名無しの馬鳥
なんでだ0
少なくともスパインは移動技じゃねーよ
リキャ毎に即撃ちしなきゃなんだから
42
43. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ドラゴンアイが消えないようにするには、UIの変更もコミになるだろうから、4.05ではほったらかしになると思うわw
槍を置くかな。新生からやってきたけど。
43
44. 名無しの馬鳥
なんでだ0
吉田も苦笑いのチンパンジョブwwwこれ以上簡単にできねーってよ!
44
45. 名無しの馬鳥
なんでだ0
あと※18は竜騎士触ってないのに見下すの止めような
バフ切れるんじゃなくて、バフが消えることでスタックしてたアイが消えるのが問題なんだぞ
45
46. 名無しの馬鳥
なんでだ0
UIいじるのなんか絶対時間かかるからアイはしばらく変わらないと思って双剣持ったわ
46
47. 名無しの馬鳥
なんでだ0
リューさんは唯一、個人的にエステにゃんに会えるジョブ
他のジョブに鞍替えだなんてエステにゃんが泣くぞ!
47
48. 名無しの馬鳥
なんでだ0
竜に限らずだが、今回、過去最悪のバトルバランスだな
侍と赤以外に設計がマトモなジョブがねえ
48
49. 名無しの馬鳥
なんでだ0
侍の瞑想みたいに動いてない間は竜血の消耗が止まるスキルとか欲しい
49
50. 名無しの馬鳥
なんでだ0
※37
ゴネない事を美徳と感じてるのか知らないけど、何も声を上げなければこのジョブのユーザーは不満ないんだなって調整後回しにされるのは当然じゃね
50
51. 名無しの馬鳥
なんでだ0
※37
そういうのは信者しかいないねこくまで書け
51
52. 名無しの馬鳥
なんでだ0
※48
それな
ジョブゲージ()とやらに必死だったんだろうなw
52
53. 名無しの馬鳥
なんでだ0
弱体決まってから忍者もゴネまくってるぞ?侍やら竜叩きまくりですわ
強JOBならゴネない これだけ
忍者がゴネない訳ではない
53
54. 名無しの馬鳥
なんでだ0
黒は弱くないのに、かなり強化された 声がでかい奴が居るJOBは強くなる
54
55. 名無しの馬鳥
なんでだ0
イルーシブジャンプ×⇒スパインダイブ○
タクティクスオウガ×⇒ファイナルファンタジータクティクス○
この可能性を俺はまだ信じてる。
55
56. 名無しの馬鳥
なんでだ0
もしや吉田はドラゴンアイって聞いた時にドラゴンサイトの事言ってるっと思ったんじゃね…?
自分まだ竜上げてないけどドラゴンアイってサイトの事かな?って一瞬思っちゃったし
でもさやっぱ一番の問題は吉田じゃなくてハゲニットだと思うんよね、あいつ呼んで来い
56
57. 名無しの馬鳥
なんでだ0
悪いけど忍者が叩くのはおまえらゴネ竜だけだ
57
58. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ドラゴンアイってさ、ソロでチコボ出してデイリーモブしてたら、
ディフェでタゲ取ってもらって、りゅうび大車輪を撃つために後ろに回っただけで
届かなくなるんだなw終わってるw
58
59. 名無しの馬鳥
なんでだ0
権代しっかり放送でて帽子とって頭下げなさい
59
60. 名無しの馬鳥
なんでだ0
まず竜70にしてもない奴にゴネとか言われても
60
61. 名無しの馬鳥
なんでだ0
アイは閃や闘気みたく
別にスタックしてくれないかな~
竜血と運命を共にするのが全ての元凶
今のままにしておくなら根本的なスタック数
減らしてもいいだろ、4とか長すぎる
2くらいにしてナースの威力落としてくれて構わんから
もっとプレイフィールをよくしてくれ
61
62. 名無しの馬鳥
なんでだ0
パッチノート来ないとわかんないけど現段階のこの情報じゃ上手い竜はサイトの緩和だけってレベル
62
63. 名無しの馬鳥
なんでだ0
疾風迅雷が途切れば闘気は消えるか? 風遁が途切れば忍気ゲージが消えるか? 雪月花と剣気ゲージはそもそも減らないし演出中でも増やせるな。
じゃぁ何で竜騎士は蒼の竜血が途切れたらドラゴンアイも消えるんだ? そもそも何で他の近接は別扱いなのに竜だけ1つにまとめられてんだ? まずそこをどうにかしろよ。
63
64. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ディセムをもとに戻すのが駄目なら捨て身もとに戻してくれないかなあ
64
65. 名無しの馬鳥
なんでだ0
竜だけ4.0じゃなくて3.95とかのノリ
65
66. 名無しの馬鳥
なんでだ0
※57
古参の忍って竜出身者が多いし、装備被りしない竜へのヘイトは少ないと思うけど…
あっ…好きなジョブだからでやるんじゃなくて、強いジョブが好きな方ですか?(笑
66
67. 名無しの馬鳥
なんでだ0
リューサンに限らないけど4.05は一部の使用感に関わる部分優先とかなんでしょ?
零式あるからそりゃ4.05時点での性能が焦点になるのも分かるけど
67
68. 名無しの馬鳥
なんでだ0
極スサでドラゴンアイがーってやつは、
剣フェイズから紅移行しようとしないやつだから話にならない
要するにタイムラインを理解していない
竜血切れるっていっても、残り1、2秒で蒼の竜血使って延長すればいい
フェイズ開始までは維持できる
68
69. 名無しの馬鳥
なんでだ0
18
お前のやってるジョブはボスの演出で強制リセットされるのに貯めるのに105秒・完了までに127秒かかる完走しても低火力な何かがあんの?
今の竜騎士にゴネとか本気で言っちゃう奴はゲーム辞めたほうがいいよ
お前ら3.0の占星が強化望んでゴネとか言うか?
一応あれでも起動3を初期に抜けた固定あったから言わないわけ?w
69
70. 名無しの馬鳥
なんでだ0
※68
それはそうなんだけど、侍なんかあの演出の時間をdpsに換算できるわけでさ…ジョブ設計の根底のクオリティの差がもう歴然すぎてな。
70
71. 名無しの馬鳥
なんでだ0
移動で使いたいのにミラージュのために使わないといけないスパインの修正はどうなりましたか?
71
72. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ドラゴンアイは使用感に関わるものだろ・・・バースト遅いことに関しては今は我慢するにしてもアイが消えるのはストレスしかない
72
73. 名無しの馬鳥
なんでだ0
とりあえず竜騎士70になってない奴はこないでね
自分のメインジョブの心配してろや
73
74. 名無しの馬鳥
なんでだ0
今回侍と赤は4.0に最適化された状態で入ってるから強いのはいいんだけどさ
ジョブUIとかいうクソを、もうちょっとましな状態でいれてくれ
全職にいらんだろこんな見た目だけのゴミ
74
75. 名無しの馬鳥
なんでだ0
無能無能言ってる人は日頃自分が会社で無能呼ばわりされてるからネット上で他人を無能呼ばわりしてなんとか持ちこたえてるんだよ
75
76. 名無しの馬鳥
なんでだ0
竜70にしてクガネ行けば、多分不便さが分かると思うな・・・
76
77. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ドラゴンアイの調整期待できないな・・・・
一番操作感で重要なとこなのに、シナジー加味した上で火力は上げる
これで火力上がったら、ゴネ竜呼ばれるようになるんやぞ。。。
ドラゴンアイ周りの操作感良くしてくれるだけでよかったんや
77
78. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ドラゴンアイ関連の調整は欲しいねー。
強い弱いじゃなくて、ストレスたまるのは同感なんだけど、でも「蒼の竜血が切れてもドラゴンアイが消失しない」仕様にすると、そもそも蒼の竜血を維持する意味があんまなくなっちゃう気もするんだよな。
まぁ、4段目以降のコンボとか、ジャンプの威力アップとかの恩恵はもちろんあるけど。
現状、ゲイルのリキャも竜血のリキャより長いから、維持しないで再使用すればいいし。
だからむしろ、長い演出では切れるのは仕方ないと割り切って、ドラゴンアイをもっとつけやすくして欲しいわ。消失しても取り戻しやすくなるし、立ち上がりが遅いのも改善されるし。
78
79. 名無しの馬鳥
なんでだ0
あの蛇皮エフェクト消してくれないかな、知らん人が食らうと何か繋がったボスの技か!?ってすげー離れてしまう
79
80. 名無しの馬鳥
なんでだ0
いや、それは覚えろや…
80
81. 名無しの馬鳥
なんでだ0
神に竜の咆哮は届かなかったか・・・
81
82. 名無しの馬鳥
なんでだ0
このドラゴンアイの問題意識が日本人プレイヤーだけの不満なら一部が大騒ぎしてそれが波及しているだけと思えるが、英語のフォーラム見ても同じこと言われてるんだよね
82
83. 名無しの馬鳥
なんでだ0
方向指定はモンクみたいに自分で選べるようになればいいんだけどなぁ
イルーシのリキャ短縮はマジで疑問しかないけど何なんだろうか…?
竜血は履行で維持するの難しいからアイの維持方法変えてほしいんだけどね
忍者の忍気も侍の雪月花も時間で消えたりしないだろ?そういうとこなんだよなぁ
83
84. 名無しの馬鳥
なんでだ0
イルーシブ問題は、モンクも侍も遠距離からすぐにボスに接近できるアビリティがあるから(忍者はしらん)?
竜の場合、スパイン、ダイブあるにせよDPSだすためにすぐ使用するから、急接近するアビとしては実用性が無いから?
84
85. 名無しの馬鳥
なんでだ0
※18
おまえ論点理解してる?してないだろ?
85
86. 名無しの馬鳥
なんでだ0
68も言ってるけど竜血ってそんなきれる?
いや煽りじゃなくて。
さらに今回20秒になるしラクシュミみたいなどうしようもない奴以外うまくタイムライン覚えてやればそんなに切れないと思うんだがやっぱり違うのかな
ナースの威力は単体にして500とかあれば上手い人はそれ3発で1500とかいいのかな
86
87. 名無しの馬鳥
なんでだ0
唇噛み締めながら70にしてから捨てた竜騎士の証拾ってきますね・・・
87
88. 名無しの馬鳥
なんでだ0
竜血自体はまず普通に殴れる時間があるなら切れない
万が一に切れたとしても今の竜血のリキャならある程度リカバリーできる
正直15秒が20秒になったから何…?としか
それなら最初から30sにしてくれた方がナース温存した時に助かるんだけど
88
89. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>86
いやだから、竜血の切れる切れないはどうでもいいし、それ系なら迅雷も切れるからどーうでもええねんて。
問題は、モンクなら迅雷切れても闘気は残るし、忍者なら風遁切れても忍気は残る。
竜騎士だけ、なぜか竜血とアイが共存してて、竜血切れ=アイの消失に繋がってんのが不満なわけよ。
さらに言えば、消失したアイを取り戻すのに、また1から手間をかけていかねばならなくて、じゃあその結果何が得られるの?って言うと、威力320の赤い鰻なんすわ。
89
90. 名無しの馬鳥
なんでだ0
88
いや普通に殴れる時みたいな当たり前なことじゃなくてさ、スサノオで切れるって人多いけど、前半紅発動少し遅らせて剣で発動させて2回壊したあとギリギリでまた竜血使えば維持できないってことを聞きたかった。
20秒はなにげにうれしいと思うけどそんなことないならすまん。
なにせ俺が下手だから質問も上手くできない
90
91. 名無しの馬鳥
なんでだ0
89
いやだから竜血切らさなければアイものこるんだよね?
今回の調整でidは余程ゆっくりタンクじゃなければ切れないし、ラクシュミみたいなくそ長い演出じゃなければ切れなくない?
オメガも大丈夫そうだし
でも喧嘩売ってるわけじゃないんだよー!今回の調整がそんな悪くないと思ったんだよー
91
92. 名無しの馬鳥
なんでだ0
アイはいわば竜血I~IVみたいなもんで、それで1つのバフ
ゴネ竜の理屈を通すなら迅雷は時間経過による消失をIII→IIのよう1スタックずつにしなきゃいけないし
永続にしたいなら逆に「行動によって失う(消費する)」「無駄なく使う」っていう別観点の難易度調整が必要になる
忍者はしらんが侍の閃と剣気は消えない分アビのリキャと3つのバフデバフの管理が必要で、
管理するものの個数で言えば竜はその半分以下でしかも殴ってるだけでクリアできるぐらいのチンパン度
それにそれに紅でDPSの伸び率が低いってことは、竜血維持できなくてもDPSが落ちにくいというメリットでもある
モンクのような落差を見てたらヌルゲー中のヌルゲーだよ
それなのにただ単に永続にしろだのなんだの言ってるからゴネ竜言われるんだよ
92
93. 名無しの馬鳥
なんでだ0
※91
まず※76の言ったようにクガネ城行ってこい。道中でまともに使えるとしたら1ボス前の忍者の群れ、1ボス後に最初に居る口寄せ相手に温存してスプリントで3匹居るとこでぶちかます、そのあとは2ボス~3ボス前の雑魚ラッシュ。
ここら辺でしかID道中では使いどころないからな? ほかのジョブと良く使い比べてくれ
93
94. 名無しの馬鳥
なんでだ0
まともにやってればスサは竜血維持出来るのはわかると思うけどアレにしたってどう頑張ってもナース一発は撃つの諦めた上での維持までしかいけないよね
てか上でオメガは維持出来るって無理でしょ20秒になったからって
ボス無敵入ってから最速で戻って全員揃ってボスの無敵解除まで何秒かかると思ってんの
しかもノーマルであれだぞ
零式はどう考えてもあんなレクリエーションには留まらんだろ
94
95. 名無しの馬鳥
なんでだ0
※92
その理屈でいくなら、竜はアビのリキャ、ジャンプ4種、ヘヴィ、桜華、竜血、竜眼を維持してるんだけど…
っていうか、
>侍の閃と剣気は消えない分
ここが一番デカいって何回言えばわかるんだよ、殴れない時間に対するデメリットが侍は無いどころか殴れない時にメリットすらあるじゃねぇか
あと、モンクの疾風迅雷と同じように語られるけど、眼4つ消失って2分以上かかってやっと取り戻せるんだからな
95
96. 名無しの馬鳥
なんでだ0
温厚だとか取り上げられていた忍者スレが竜騎士を貶しまくって大暴れしてたな
席は揺るぎないと分かって落ち着いてきているが、ありゃいかん
96
97. 名無しの馬鳥
なんでだ0
93
ソニックに竜血つくようになってもやっぱきついの?
97
98. 名無しの馬鳥
なんでだ0
※92
エアプで他職を貶すバカはもうこのゲームやめろ。
98
99. 名無しの馬鳥
なんでだ0
※92
チンパンはお前自身だ。
99
100. 名無しの馬鳥
なんでだ0
95
まず紅と迅雷を同じに考えちゃだめだと思う。
蒼血と迅雷がまぁちがうけど同じ基本維持しなきゃいけないバフだとしてだよ、まぁ維持難易度は弱冠竜血だわな。
そんでナースと闘気斬をこれまた条件などまったく違うけどそこしかないから比べた時、2分でナース3発で闘気斬は4~5発かな?
書いてて何言いたいのかわからなくたってきた
100
101. 名無しの馬鳥
なんでだ0
血の維持が少ししやすいだけで、それ以上はないな。
101
102. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ID向けの調整って感じ
元々あらゆるコンテンツと相性悪いとはいえ零式実装ってパッチでまず手を付ける所がそこ?
102
103. 名無しの馬鳥
なんでだ0
※92
モンクは迅雷維持用の新技もあるし万が一切れても踏鳴で3まで一気に戻せるんですがそれは
103
104. 名無しの馬鳥
なんでだ0
103
30秒でワンポチで竜血つくやん
まさか紅と迅雷比べてないよな?
104
105. 名無しの馬鳥
なんでだ0
※90
自分も剣のとこでナース発動してるから移行するまで温存してるけど30sちかく溜めておかないと演出に時間かかって新たに竜血の発動してもけっこうギリギリだったりする
紅中は竜血使えないから竜血のリキャまわってきても意味ないし
ただ単に竜血の維持だけなら別に今のままでも問題ない
105
106. 名無しの馬鳥
なんでだ0
他ジョブの人って紅の仕様分かってないんでしょ
紅中に竜血使うと紅は消えるってのを知らない人多いと思う
紅中は4段目5段目を入れても延長されないし、竜血押すと紅が消えて蒼に戻ってしまう
紅は発動した時点で減っていくだけ補充の術がない
発動する前なら竜血で繋ぎとめられるけど長すぎる演出だと維持できずに紅もアイも竜血が消えれば全て消えるって話
106
107. 名無しの馬鳥
なんでだ0
※104
竜血が切れて消滅したドラゴンアイも蒼の竜血ポチーで帰ってきますか…?
107
108. 名無しの馬鳥
なんでだ0
※104
問題を全く理解してないのに難癖つけられても困るのです
108
109. 名無しの馬鳥
なんでだ0
※104
もしもあなたが吉田Pなら、こないだドラゴンアイについて言及が無かったのも納得できるのですがw
109
110. 名無しの馬鳥
なんでだ0
92は竜がメインじゃないんだから、しゃーない。
110
111. 名無しの馬鳥
なんでだ0
うーん、だからここで発動させても無駄になるって時は竜血維持に専念してブッパできる時に発動じゃだめなん?
アイって4個たまったら強制で紅発動じゃないでしょ?
竜血維持は簡単って言ってるのに失ったアイがもどってこないってようわからんな
111
112. 名無しの馬鳥
なんでだ0
あーでもなんかフルボッコにされてるしもうやめとくよ
ごめんな、アイ永続になるといいね
112
113. 名無しの馬鳥
なんでだ0
※92
頭悪すぎワロタ
113
114. 名無しの馬鳥
なんでだ0
※111
だからID道中でタンクが宝箱開けはじめたりダイゴロウとか抱擁がはじまっただけで
強制的にアイが全リセットされるのがクソすぎるって言われてんのが見えないのか
リューサンなにしてようが演出やコンテンツのせいで強制リセットになるから
ここまで言われてるんだろうが
このメクラ
114
115. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ID:LKbptWgZ0 レスもろくに読まずに自分の勘違いコメント延々と垂れ流して
どんだけ知恵遅れなんだよコイツ
竜やったことのないエアプ丸出しで、よくこんなドヤ顔できるな
115
116. 名無しの馬鳥
なんでだ0
アイって4個たまったら強制で紅発動じゃないでしょ?
強制発動だコノヤロー
116
117. 名無しの馬鳥
なんでだ0
※116
んー。開眼した状態でもゲイル撃たなきゃ、そのまま蒼の竜血の更新による維持は可能。
でも長く保持してると演出が入るw
117
118. 名無しの馬鳥
なんでだ0
116
そうだったのか…ゲイルで発動だとばかり勘違いエアプ発言すまない
クガネがよくでるけど自分なら竜がコンテンツに合わないなら別ジョブ使えばいいやくらいだったけど、メインジョブ愛が足りない発言だったよ。
もうこれで書き込まないのでスレ汚してすいませんでした。
118
119. 名無しの馬鳥
なんでだ0
※118
ドンマイ!
自分ももう火曜を待ちますノシ
119
120. 名無しの馬鳥
なんでだ0
いいよ お前らは死んでて
120
121. 名無しの馬鳥
なんでだ0
まあこれしかこないなら零式の席はないな
ギミックに弱すぎる
121
122. 名無しの馬鳥
なんでだ0
※118
117も言ってるけど、強制発動ではないよ。
ゲイルで発動で合ってる。
ただ、使うならナース3発打ちたいから、蒼の竜血が25秒くらいあるときに撃ちたくて、「今か今か」とタイミング見てると演出やらフェーズ移行やらでおじゃんになっちゃうんだよなw
コンテンツ毎に合ったジョブを出すのは合理的だと思うよ。別に悪いことじゃないし、メインジョブ愛があるからって他人や他ジョブに罵詈雑言を浴びせていいわけじゃないと思う。
まぁ、ネットの匿名掲示板だから口汚くなる傾向にはあるんだろうけど、もう少しみんな冷静になろうよ。
まだドラゴンアイの調整がまったくないと決まった訳じゃないんだし。
なかったらなかったで……ま、使いにくいことは間違いないが、何とか戦い方を考えてみようぜ。演出さえなきゃ割りとナース撃てるんだしさ。
俺は竜騎士を続けるよ!
何だかんだで、愛着あるしな、やっぱ!
122
123. 名無しの馬鳥
なんでだ0
※92の言ってることが全くもって論点外れてて笑う
竜触ってもいないのにモンクか侍視点で語ってる所が最高にヤバい
せめてチンパンとか煽るなら70にして自分で操作してから言え
123
124. 名無しの馬鳥
なんでだ0
悪い意味で初心者向け
適当に操作したい、操作する人向けだよ
最適解を求めてなんてやると色々無理が生じる
それだけいい加減な仕事をした開発なんだよね
124
125. 名無しの馬鳥
なんでだ0
※92
これ絶対モンクじゃないだろw
竜以上にモンクをやっていないことがわかるほど頭悪いw
125
126. 名無しの馬鳥
なんでだ0
難しくてもいいなんでもいい
火力の天井だけあげてくれればいい
126
127. 名無しの馬鳥
なんでだ0
竜騎士よりも侍の方が楽にDPS出せるのなんて、両方触ってる自分が一番わかってるし、実際に侍の方がDPS出るけど、それでも竜騎士を使いたいし、零式にも竜騎士で行きたいんだよ
だから、侍に着替えれば良いとか、竜騎士に席は無いとか言われるとスゴく辛い
127
128. 名無しの馬鳥
なんでだ0
※124
初心者にかわいそうだろ!w
初心者がやろうとすると、もうごくフツーに操作する事さえ苦痛であろう
128
129. 名無しの馬鳥
なんでだ0
方向指定は今後も無くさないで欲しい。昔みたいに方向指定ミスるとコンボ消えるわけじゃないし。自分がわってるのかも知らないけど方向指定はあった方が好き。
129
130. 名無しの馬鳥
なんでだ0
LKbptWgZ0は二度と竜騎士の事語らないでくれな^^
130
131. 名無しの馬鳥
なんでだ0
忍者で例えるなら風遁が切れたら忍気ゲージもゼロになるようなものや
風遁は制限時間30秒、3段目コンボで10秒延長可能
竜騎士は実際にやってみれば分かるけどストレスマッハだぞ
131
132. 名無しの馬鳥
なんでだ0
紅の竜血の時間増やして欲しかったなー
蒼のほうは15秒でもリキャ短いから余裕で維持できたのに…あまり意味がない
132
133. 名無しの馬鳥
なんでだ0
クガネがどうのとか言うけど、理解はしてるけど、
他の近接も70に上げる気概も見せないとな
忍侍も70にあげたよ、IDは侍が快適だよ
でも、竜がソウルジョブだよ
133
134. 名無しの馬鳥
なんでだ0
でも僕は零式4層に竜でいっちゃうよ~んw
134