【スポンサードリンク】
4月1日のエイプリルフールで公開されたネタ動画「紅蓮のリベレーター外伝 MAGNAI FANTASY」の元ネタまとめ
MAGNAI FANTASY
公式ブログ
「ファイナルファンタジーXIV 紅蓮のリベレーター外伝」発表のお知らせ
◆24秒~
・FF1?FF3?

◆40秒~
・FF3

◆50秒~
・アクトレイザー

◆1分~
・半熟英雄

◆1分20秒~
・聖剣伝説2

◆1分45秒~
・アインハンダー

◆2分5秒~
・魔界塔士Sa・Ga(Final Fantasy Legend)

◆2分30秒~
・ロマンシングサガ3(トレード)

◆2分53秒~
・スクウェアのトム・ソーヤ

◆3分7秒~
・レーシングラグーン(ポエム)

◆3分38秒~
・とびだせ大作戦

◆3分50秒~
・伝説のオウガバトル


◆4分15秒~
・ラストレムナント

◆4分35秒~
・FFT


◆5分20秒~
・???

◆5分53秒~
・FF13ヴェルサス→FF15


(´・ω・`)全部わかった人は凄い!
【スポンサードリンク】
他サイト様の記事
COMMENT
※過剰な暴言や荒らし、中傷、個人情報等の書き込みは規制対象となりますのでご注意ください。※悪質な場合は投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます
1. 名無しの馬鳥
なんでだ0
作:山下 諒
って出ても違和感がない
1
2. 名無しの馬鳥
なんでだ0
FFTしかわからなかった(´・ω・`)
全部わかる人は最高に楽しいんだろうなぁーチクショウ!
2
3. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ポプテピピック臭がする
3
4. 名無しの馬鳥
なんでだ0
発表年とハード表記もあると嬉しいなー
若い人には全部ファミコンのやつなの?ってなりそうだし
4
5. 名無しの馬鳥
なんでだ0
5分20秒はライブアライブ 原始編だ
5
6. 名無しの馬鳥
なんでだ0
最後のやつff2かロマサガじゃない?
6
7. 名無しの馬鳥
なんでだ0
逆に改変されても分かる元ネタゲーム達はやはり名作だよなぁ
パロディは元ネタが分からないと冗句足りえない、だから元ネタには一流を選ぶ、逆説的にパロディの元ネタに選ばれたものは一流なんだと思うよ
7
8. 名無しの馬鳥
なんでだ0
8bit世代にはひたすら懐かしい
ポプテピ言ってる奴はクソ
8
9. 名無しの馬鳥
なんでだ0
開発スタッフMって誰だ
9
10. 名無しの馬鳥
なんでだ0
最後ヴェルサスネタは気づかんかったわww
10
11. 名無しの馬鳥
なんでだ0
アジムにナーマはいない!最高
11
12. 名無しの馬鳥
なんでだ0
とびだせ大作戦ってスクエニだったんだ。
ディスクシステムだったよね。
当時はまったので懐かしくて、wikiで調べたら発売して31年も経っているのか。
琴線に触れる方がいたら、面白いので是非やってみて下さい。
12
13. 名無しの馬鳥
なんでだ0
5分20秒あたりはチョコボのドット的にFF5みたいな感じがするけど…結論わからないんだけどさ
13
14. 名無しの馬鳥
なんでだ0
思えばSUPER極タイタンから始まって今に至るけど
段々ディープなネタぶっこんできてんなw
14
15. 名無しの馬鳥
なんでだ0
うーん・・・
???の奴は白いチョコボがスーファミのFF5のイラストに似てるけど・・・
FF5が元ネタじゃないかな~?
15
16. 名無しの馬鳥
なんでだ0
◆5分20秒~のはライブアライブ原始編
16
17. 名無しの馬鳥
なんでだ0
最後のロゴ、気にせず見てたけど、
言われてみれば確かに15発表の時のだなw
17
18. 名無しの馬鳥
なんでだ0
5分20秒~はライブアライブの原始編が元ネタじゃないの?
18
19. 名無しの馬鳥
なんでだ0
用心棒も基本デザイン変わらんけど構図がFF10なんだよな
19
20. 名無しの馬鳥
なんでだ0
数字も2018や401とか14を絡ませたり細かいなw
763と289も良く出てくるから気になったけど、最後の集団の中にバイキングと踊り子がいるんだが・・・鈍器職が来ると期待してもいいのかな!?
20
21. 名無しの馬鳥
なんでだ0
レトロFFでさえ召喚士いなかった事にされてて泣けてきますよぉ
21
22. 名無しの馬鳥
なんでだ0
前廣暇なの?
22
23. 名無しの馬鳥
なんでだ0
最後のはSEとかセリフがないのがライブアライブだね
23
24. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ア ビ ス の 風
24
25. 名無しの馬鳥
なんでだ0
レーシングラグーンのポエム懐かしくも爆笑したw
25
26. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ここまでネタぶっ込むのはマエヒロさんかな?w
26
27. 名無しの馬鳥
なんでだ0
スクエアのトムソーヤかどっかで見たと思ったらw
27
28. 名無しの馬鳥
なんでだ0
まえひろしかいねえw
28
29. 名無しの馬鳥
なんでだ0
とびだせ大作戦www
メガネかけて遊ぶと飛び出して見えるんだよなw
テラナツカシス
29
30. 名無しの馬鳥
なんでだ0
トレードのところで草不可避
30
31. 名無しの馬鳥
なんでだ0
プレイしたことなかったんでトムソーヤがわかんなかったな
ラスレムは好きだからめっちゃ嬉しかった
31
32. 名無しの馬鳥
なんでだ0
え、エイプリルフールネタだときめつけていいのか!!
32
33. 名無しの馬鳥
なんでだ0
前廣暇は恒例のネタだろうよ
33
34. 名無しの馬鳥
なんでだ0
コストがーといつも言ってるんだから、フォーラムの要望ひとつでも
多く叶えられるようにしてくれ。
34
35. 名無しの馬鳥
なんでだ0
こうして見ると明けの玉座は思いっきり船だな……
35
36. 名無しの馬鳥
なんでだ0
FFTってかタクティクスオウガっぽい
36
37. 名無しの馬鳥
なんでだ0
サドゥちゃんぺろぺろ
37
38. 名無しの馬鳥
なんでだ0
あえて書き込ませてもらおう
「マエヒロ、ひまなの?」
38
39. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ゲームのチョイスがコアだなw
アインハンダーってそういやスクウェアだったなあ
39
40. 名無しの馬鳥
なんでだ0
※20
確かにこの流れで踊り子は分かるとしてバイキングは違和感あったからもしかするかもな!
40
41. 名無しの馬鳥
なんでだ0
7個わかったw
FFTのとこはタクティクスオウガかと思ったわ
41
42. 名無しの馬鳥
なんでだ0
嫁いっぱいのあれ、ライブアライブのゴリかw
42
43. 名無しの馬鳥
なんでだ0
自分は半分以上わかったけど、フレが殆ど分からなかったみたいでジェネレーションギャップを感じた…
43
44. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ブログのコメントでノの民とかネタも入れてるところがまたw
来年も楽しみ
44
45. 名無しの馬鳥
なんでだ0
MEHRさん、5周年生放送の作品も期待してます。
45
46. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ジェイジェイも入ってるだろ?
46
47. 名無しの馬鳥
なんでだ0
あと原始編に切り替わる直前がFF1
47
48. 名無しの馬鳥
なんでだ0
古いやつなら聖剣2まではわかった。おっさんと言われても批判はしない
48
49. 名無しの馬鳥
なんでだ0
前廣暇なのでは
49
50. 名無しの馬鳥
なんでだ0
最初のFF3のところ、マグナイにもデイリーモブハンあるの草
50
51. 名無しの馬鳥
なんでだ0
トレードでナーマの風が劣勢なの笑った
51
52. 名無しの馬鳥
なんでだ0
まえひろ仕事しろw
52
53. 名無しの馬鳥
なんでだ0
誰だよこんなの作った暇人w
53
54. 名無しの馬鳥
なんでだ0
マエヒロなによってんの…
大作すぎんだろw
54
55. 名無しの馬鳥
なんでだ0
余輩さんのナーマ探しがサブクエじゃなくて、こういう形で使われて良かったわ
55
56. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ヒロシとマエヒロか まぁマエヒロか
56
57. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ゲームボーイの色が感慨深いね
57
58. 名無しの馬鳥
なんでだ0
※7
まさにコレ!
それに誰かが言ってたけど『元ネタに対して』
・分かって貰えたら嬉しいのがリスペクト
・分かってて貰えないとむしろ困るのがパロディー
・分かられると逆に困るのが盗作やパクリ
作品を愛してるからこそのリスペクトやパロディは見ていて嬉しいし面白いよな
あと何でもパクリとか言っちゃう乱暴な考え方の人もいるけど、ちゃんとこの3つの違いを分かって欲しい所だよねぇ
58
59. 名無しの馬鳥
なんでだ0
大群の後方にバイキングと踊り子がいたね
59
60. 名無しの馬鳥
なんでだ0
前廣今年も面白かったで
60
61. 名無しの馬鳥
なんでだ0
レーシングポエムゲーム(RPG)爆笑したw
冗談じゃねぇ・・・!
61
62. 名無しの馬鳥
なんでだ0
まさにスクエニならではのエイプリルフールネタよねw
62
63. 名無しの馬鳥
なんでだ0
とびだせ大作戦のやつ見ると
余輩さんの本拠地もFC版になるとただの丼にしかならんのな・・・w
63
64. 名無しの馬鳥
なんでだ0
マエヒロさん以外にこんな仕込みするスタッフはいないw
64
65. 名無しの馬鳥
なんでだ0
アジムにナーマいないひどすぎワロタ
65
66. 名無しの馬鳥
なんでだ0
多少アクション要素はあれど基本的にRPG縛りっぽいね
やはりレーシングラグーンはRPGだった
66
67. 名無しの馬鳥
なんでだ0
前廣はノの民
67
68. 名無しの馬鳥
なんでだ0
FFTのところはマップの素材がタクティクスオウガっぽく、地形がFFTAっぽく作ってあるな
68
69. 名無しの馬鳥
なんでだ0
FF3の戦闘の前にFF1のOPのパロ入ってるよ
69
70. 名無しの馬鳥
なんでだ0
アインハンダーを入れてくれたのが嬉しい
あれもBGMが良いゲームなんだよなぁ
70
71. 名無しの馬鳥
なんでだ0
SFCやPSゲーなんかも全部FC調なのが面白いな
SaGaだけちゃんとGBなのもまた…
71
72. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ゲームボーイの赤い電源ランプわかるw
芸が細かいなあオイ!
72
73. 名無しの馬鳥
なんでだ0
FFTじゃなくてタクティクスオウガじゃね?
73
74. 名無しの馬鳥
なんでだ0
8bitゲー風FFTだからぱっと見タクティクスオウガだけど
顔グラとかセリフとかページ送りアイコンがFFTパロなんだよね
去年のタクティクスアレキと比べたら
FFTパロとオウガパロを使い分けてる開発スタッフMの
暇…ゲフンゲフン……こだわりが分かるw
74
75. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ポプテピじゃ~んってネタでもびびるわ
75
76. 名無しの馬鳥
なんでだ0
アクトレイザークッソ懐かしい
そういやエニックスだったなぁと
76
77. 名無しの馬鳥
なんでだ0
BGMもイイ!
77
78. 名無しの馬鳥
なんでだ0
現状のタンクが片手剣&盾、両手剣、両手斧だから、片手斧&盾でバイキング追加はたしかにありそう
斧って日本じゃクッソ不人気だけど、海外でも強いFFだし
踊り子は11だと一応ヒラだったけど、赤みたいに基本遠隔でバーストコンボ時のみ接近って仕様ならいけるか?
78
79. 名無しの馬鳥
なんでだ0
FFとかSaGa辺りのシリーズ物は色々混ざってたりするな
79
80. 名無しの馬鳥
なんでだ0
最後のライブアライブのとこ、しれっとヒルディとゴッドベルト混ざってやがる
何処にでも出没するなこの親子はw
80
81. 名無しの馬鳥
なんでだ0
アクトレイザーの攻撃のかけ声再現してるのが懐かしすぎて泣ける
81
82. 名無しの馬鳥
なんでだ0
テグザーとブラスティが無い
82
83. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ラスレムとライブアライブだけわからんかったw
83
84. 名無しの馬鳥
なんでだ0
うひゃあw伝説のオウガバトルだw
カオスフレームとか懐かしすぎる!
やりこんだな~
84
85. 名無しの馬鳥
なんでだ0
東アルデナード商会との資金力の差にワロタ
85
86. 名無しの馬鳥
なんでだ0
いやファミコンからのゲーマーなら誰でもわかるでしょ…
86
87. 名無しの馬鳥
なんでだ0
遊びでさ、全部2Dになってしまってバトルが聖剣伝説みたくなるIDあっても面白いと思う
87
88. 名無しの馬鳥
なんでだ0
何気にBGMが良い
あとレーシングラグーンは会社で吹いた
冗談じゃねぇ…!
88
89. 名無しの馬鳥
なんでだ0
これ、祖堅はいちいちつきあってやったんだろうなw
89
90. 名無しの馬鳥
なんでだ0
こういうレトロゲーメーカーみたいなツールゲーを
本気で作ってみないか?スクエニさんよ
90
91. 名無しの馬鳥
なんでだ0
アインハンダー、正直移植まってます。
91
92. 名無しの馬鳥
なんでだ0
※82
クルーズチェイサーブラスティーのネタは、
本編(ゲーム中)でやってるから別にいいんじゃねw
何度となく乗っただろ?w
92
93. 名無しの馬鳥
なんでだ0
開幕の探求の旅は始まったと戦闘エンカウントSEがFF1
フィールドマップと戦闘画面がFF3じゃないかなと思う 細かいけど
93
94. 名無しの馬鳥
なんでだ0
伝説のオウガバトルのfight it out の声モロ祖堅なんだが忙しいはずなのになにやってんのw
94
95. 名無しの馬鳥
なんでだ0
そういえばアクトレイザーって今スクエニに権利あるんだなあw
95
96. 名無しの馬鳥
なんでだ0
「アジムにナーマはいない!!」の元は「家畜に神はいない!!」だろうからFFTだな
96
97. 名無しの馬鳥
なんでだ0
FF3と初代sagaとFFTしかわからんかった
97
98. 名無しの馬鳥
なんでだ0
※91
PSアーカイブスで買えるぞ
PS3かVitaかPSPを用意するんだ
98
99. 名無しの馬鳥
なんでだ0
公式ブログで元ネタ解説来たけどライブアライブ関係なかったじゃねーかw
99
100. 名無しの馬鳥
なんでだ0
?はゲームボーイのsaga シリーズだろ。確かこういうシーンあるで。
後ろに魔物いるからたぶんあってる。
100