【スポンサードリンク】
45: 既にその名前は使われています 2018/04/14(土) 19:04:01.20 ID:pRAL23I40
4.3で調整確定した
46: 既にその名前は使われています 2018/04/14(土) 19:46:01.93 ID:UDJVuNln0
ビエルゴに受け流し率UPの効果が追加されます。
47: 既にその名前は使われています 2018/04/14(土) 20:05:47.24 ID:j+MBRZXU0
ドローとキープを入れ替えるシャッフルが追加されます
ロイヤルロード効果を発動せずにカードを発動できるようになります
ベネフィク効果アップの発動率が30%になります
ロイヤルロード効果を発動せずにカードを発動できるようになります
ベネフィク効果アップの発動率が30%になります
48: 既にその名前は使われています 2018/04/14(土) 21:37:26.19 ID:9qt7O8jU0
アスベネあたりのmp消費量の調整くらいかな
49: 既にその名前は使われています 2018/04/15(日) 00:26:54.97 ID:eErZfYZE0
アサリにMP5%くらいとか
でもベニぶっこわれの前例があるし10%とかついたりしてなw
大穴でマレフィラが効果アップ対象から外れて威力が落ちてインスタントになったりとか
しかしそれだおとスキル数増えるし無理か
つか、学占の魔炎マレフィガあたりは詠唱速度半分くらいでいいんじゃないかなぁ
白はエアロラあるしそもそもインスタント食い込むとこそんなに多くないから構わんけど
学占は食い込み前提ばっかでめんどくさいんだよな
でもベニぶっこわれの前例があるし10%とかついたりしてなw
大穴でマレフィラが効果アップ対象から外れて威力が落ちてインスタントになったりとか
しかしそれだおとスキル数増えるし無理か
つか、学占の魔炎マレフィガあたりは詠唱速度半分くらいでいいんじゃないかなぁ
白はエアロラあるしそもそもインスタント食い込むとこそんなに多くないから構わんけど
学占は食い込み前提ばっかでめんどくさいんだよな
51: 既にその名前は使われています 2018/04/15(日) 13:17:37.74 ID:oYlcfp1Op
>>49
ミアズラつかいなよ
ミアズラつかいなよ
50: 既にその名前は使われています 2018/04/15(日) 04:46:26.86 ID:JLJfb9M40
3分間とかの長時間、棒立ち状態とかでの回復量とかDPS(カード込み)とかなら
バランス取れてるつもりなのかもしれないが、あまりにも小回りがきかなすぎる
アサリを回復450/600に下げる代わりにリキャ40にしたり
運命の輪もリジェネの時間9秒にするかわりにアビの再使用時間60にして
本人中心じゃなく設置にするとか、
dotを30秒威力50のを1つだけ、から30秒威力30と15秒威力20の2つにするとか
そういう強化がいいな
バランス取れてるつもりなのかもしれないが、あまりにも小回りがきかなすぎる
アサリを回復450/600に下げる代わりにリキャ40にしたり
運命の輪もリジェネの時間9秒にするかわりにアビの再使用時間60にして
本人中心じゃなく設置にするとか、
dotを30秒威力50のを1つだけ、から30秒威力30と15秒威力20の2つにするとか
そういう強化がいいな
53: 既にその名前は使われています 2018/04/15(日) 22:11:11.45 ID:Md+ZE+Ar0
アサリはそのままで輪の範囲広くなるかリキャ短くなるかだろうなー
54: 既にその名前は使われています 2018/04/16(月) 00:47:44.38 ID:5J1TKfcQd
神「各ジョブ使い勝手を調整します(4.2)」
→白:リリー0でもベニゾン発動可
→学:時間切れで深謀遠慮が発動する仕様に
→占:アサリのグラウンドターゲットを範囲の大きさにしました^^
→白:リリー0でもベニゾン発動可
→学:時間切れで深謀遠慮が発動する仕様に
→占:アサリのグラウンドターゲットを範囲の大きさにしました^^
55: 既にその名前は使われています 2018/04/16(月) 00:50:49.01 ID:yIr19+wr0
シナストリがディグニティでもOKになります!
56: 既にその名前は使われています 2018/04/16(月) 01:17:47.15 ID:frg7fg1ua
輪は展開時にも着弾判定欲しい
それプラスで3秒周期の更新判定じゃいかんのかね?
そしたらすげー使いやすくなるんだが
展開しながら移動させろとかいうキ○○イは勘弁
それプラスで3秒周期の更新判定じゃいかんのかね?
そしたらすげー使いやすくなるんだが
展開しながら移動させろとかいうキ○○イは勘弁
57: 既にその名前は使われています 2018/04/16(月) 06:10:17.49 ID:607AUKEo0
マイナーのPVP化来ないかねー
58: 既にその名前は使われています 2018/04/16(月) 13:10:24.09 ID:S/0jDDRl0
3.x時代のPVPにあったレトログラデーションみたいな
リキャ長いけどいろんな状況に使えるスキルが欲しい
リキャ長いけどいろんな状況に使えるスキルが欲しい
59: 既にその名前は使われています 2018/04/16(月) 15:38:44.92 ID:FS0dJTEs0
占星は既存の技がPVP化したらほとんど問題解決するよな
ディグは強すぎるからそのままにしてもライスピリキャ短縮とか略式詠唱とか便利すぎるわ
ディグは強すぎるからそのままにしてもライスピリキャ短縮とか略式詠唱とか便利すぎるわ
60: 既にその名前は使われています 2018/04/16(月) 16:14:46.93 ID:4Oi8TSLD0
占に足りてないのはヒール量と言うよりはアビだと思うけどな
略式なんて来ても使う場面限られてるだろ
略式なんて来ても使う場面限られてるだろ
61: 既にその名前は使われています 2018/04/16(月) 17:30:37.87 ID:McA98lPWp
占星に足りてないのはインスタント魔法なので略式が欲しいんだよ
325: 既にその名前は使われています 2018/04/14(土) 21:45:02.46 ID:Y498fsfs0
占星に調整はいるのか
これでまたアサリの可視化レベルだったら笑える
これでまたアサリの可視化レベルだったら笑える
326: 既にその名前は使われています 2018/04/14(土) 21:52:01.55 ID:nLj4pmAn0
どうせMP消費減のみだろ
327: 既にその名前は使われています 2018/04/14(土) 21:56:33.57 ID:+xQqHJ5K0
ライスピのダメ低下削除していただきたい
328: 既にその名前は使われています 2018/04/14(土) 22:01:47.60 ID:kkRGJYMn0
キープのリキャ5秒で陣を75秒の設置式にしてくれ
329: 既にその名前は使われています 2018/04/15(日) 02:14:00.10 ID:iW56rosP0
DPSアップに寄与する調整は無さそう
アーサリーの範囲が2m広くなる
アーサリーの範囲が2m広くなる
360: 既にその名前は使われています 2018/04/16(月) 13:07:33.90 ID:frg7fg1ua
正直ノクタの性能が雑魚過ぎるんでダイアをまともにしてけれ
361: 既にその名前は使われています 2018/04/16(月) 13:46:08.99 ID:wU7VxA8w0
ドローをやめてアーゼマを連環的な何かに
サリャクを単体HoTにオシュオンを範囲HoTに
とかやったらつまんないって言われるかな
サリャクを単体HoTにオシュオンを範囲HoTに
とかやったらつまんないって言われるかな
362: 既にその名前は使われています 2018/04/16(月) 13:52:41.39 ID:frg7fg1ua
はい
368: 既にその名前は使われています 2018/04/16(月) 15:33:47.51 ID:VOWWP97zd
何故弱体化に向かうのか
ライスピのリキャ減とか攻撃ダウン削除とかの方が楽しいやろ
ライスピのリキャ減とか攻撃ダウン削除とかの方が楽しいやろ
369: 既にその名前は使われています 2018/04/16(月) 15:38:33.59 ID:cxMB0wa2p
ドンアクかえってきてもええぞ
【スポンサードリンク】
他サイト様の記事
【スポンサードリンク】
1. 名無しの馬鳥
なんでだ0
GCDが腐りまくる
ビエルゴがゴミ
この2点は最低限なんとかしていただきたい
1
2. 名無しの馬鳥
なんでだ0
どうせまた白がネガネガするんだろうな
2
3. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ライト勢としてはグラビデが50から使えるようになるが一番の希望
3
4. 名無しの馬鳥
なんでだ0
「ドンアク」「ください。」
4
5. 名無しの馬鳥
なんでだ0
前の20%バフのカードじゃダメなのかね
その時の方が「支援」してるって感じが凄いあったんだけどなぁ
5
6. 名無しの馬鳥
なんでだ0
FF14に限らずアンチって本当に嘘つきだわ
6
7. 名無しの馬鳥
なんでだ0
一番欲しいのはインスタント魔法やな
カードやアビの食い込みを何とかすべき
7
8. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ビエルゴのTP回復量が1.5倍になります
8
9. 名無しの馬鳥
なんでだ0
火力もう少しほしいな。コンバラ威力75の20秒。グラビデ減衰無しとか
9
10. 名無しの馬鳥
なんでだ0
カードじゃないならダイアノクタにまたなんか付けるんじゃないの
10
11. 名無しの馬鳥
なんでだ0
選択/Opt (青) を実装して占術1しよう。いらんカードはデッキ下に送れるからしばらく引かなくてすむぜ。
11
12. 名無しの馬鳥
なんでだ0
TA構成で余裕で占入ってるのに強化要らんだろ・・・
12
13. 名無しの馬鳥
なんでだ0
アサリ即発動でも効果最大はありそう
後はマレフィガがインスタンス化とカードの効果微上昇かな
でもそれぐらいかねぇ・・時期的に白から占に移り変わる時期だからここで大きく手を入れると白と逆転どころか絶滅あるし。
13
14. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ロイヤルキープマイナーのリキャ短縮か撤廃
運命のバフ付与タイミング調整
マレフィガをベネフィクと同じ詠唱時間に
ダイア時のみアスベネの消費MP引き下げ
後はカード周り引き上げてくれたら完璧なんだがそこまでは望まん
14
15. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ライスピの与ダメ減少は無くしてほしい。
シナス元に戻してほしい。
カード効果元に戻してほしい。
アスベネの消費MP下げてほしい。
マレフィガの威力少しだけ上げて♡
15
16. 名無しの馬鳥
なんでだ0
アサリ自体分かりづらいのも調整して欲しいな、運命の輪並にしろとは言わないけど少なくとも今より目立ってプレイヤーに得のあるエリアですよって分かるようにしたほうがいい
16
17. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ドロー時のカードの表示サイズをテキストコマンドで変えられるようになります
17
18. 名無しの馬鳥
なんでだ0
白学の調整見てるとクラウンロード &レディがアサイズ化するくらいの変化あってもええやんなあ
18
19. 名無しの馬鳥
なんでだ0
タイミング的に絶に向けた調整でしょ。
絶バハで早期に星が採用されづらかったのはアーサリーや運命の輪みたいな移動相性が悪いスキルが多かったのもあるけど、何よりも陣のある学と比べて圧倒的に軽減のリキャが回らなかったせいだったはず。
アーサリーに軽減がつくとか運命の輪がCT早くなって軽減がhotと同じ付与形式になるとかじゃね
19
20. 名無しの馬鳥
なんでだ0
吉田に言っておく
こんなところの匿名意見参考にしないでフォーラムの本当の占星術師の意見きいてやれよ
5ch系は白学が占星術師なりすまして都合のいい意見言ってるから実際占星術師使ってるやつの意見じゃない
攻略の段階からメインで占星術使ってるやつなんて1割ももういないだろ
本当に困ってる奴の意見に耳を傾けてくれ
20
21. 名無しの馬鳥
なんでだ0
そもそもアサリの使い勝手をなんとかしてくれ。せめて5秒で巨星にしてほしい
21
22. 名無しの馬鳥
なんでだ0
火力を見込まれての採用は存在しているのに調節で火力を欲してるのは意味がわからない
何を理由に強化を求めていたのやら
22
23. 名無しの馬鳥
なんでだ0
メイン占だけど、なんで強化入るのか分からない。
白学に負けてないと思う。
強いていうならDOTをコンバラとコンバス使えてた以前の状態に戻して欲しいくらい
23
24. 名無しの馬鳥
なんでだ0
※23
エアロ忘れてるとかそれでもメイン占か?
運命の輪を設置アクションにしてくれれば満足やな。
あとアーゼマ戻せや。
24
25. 名無しの馬鳥
なんでだ0
※12
こうやって特殊な例あげてこれでいらんだろって言うやつは絶対性能面の話しないよな。
25
26. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ヒラはバランス自体は悪くないから難しいよね
カード運が悪いとき基準で調整すると運がいいとぶっ壊れになりそうだし
でも使う方からしたら不運を考えるざる得ないし
攻撃バフをカードから抜いてスキルにするとかかねぇ
26
27. 名無しの馬鳥
なんでだ0
大丈夫大丈夫。占強化すると白学が食われる(笑)から、占強化した分以上に白学も強化してくれるって
正直暗黒の強化以上に一切希望持てねーわ。3.×では微妙、強かったの4.0の一瞬だったな。
27
28. 名無しの馬鳥
なんでだ0
メイン白3色使いだが、ダイア時は※18のようにクラウンをアサイズ化でもいいと思う。
ダイア時はあまりにもつらすぎる。
28
29. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ハルオを明確にクリ15%UPにする
サリャクの効果をビエルゴと統合してMPTP回復にする、また範囲化で効果が下がらないようにする
ビエルゴをDH上昇効果にする
これでゴミカード減ると思うがどうよ
29
30. 名無しの馬鳥
なんでだ0
アーゼマの威力を戻しました。ドンアクが追加されました。ライスピの与ダメダウンが削除されました。運命の輪のターン判定が削除されました。シナストリーがダイレーションで延長可能になりました。50以下でグラビデが使用可能になりました。50以下で使用できる範囲dotが追加されました。攻撃スキルの威力がアップしました。
よくばりセットを夢みる俺はまたお空に返るのだろうか
30
31. 名無しの馬鳥
なんでだ0
pvpの略式詠唱だっけ?
あれください
31
32. 名無しの馬鳥
なんでだ0
単に全部のカードを強くするんじゃなくて
マイナーアルカナにPvP仕様みたいに
高威力かつバフデバフ付けてくれればピュアヒーラーも出来るようになって
単品DPSも上がってレイドでもソロでも楽になるじゃん
お膳立てカードとアーゼマっていうワントップデッキだから占星は楽しいんだよ
なんでアーゼマ強化も下さいお願いします
32
33. 名無しの馬鳥
なんでだ0
TA勢に人気あるとかイランわ
カードのシナジーを連環フェイウィンドと同等
本体の能力を学+妖精並にしてくれればそれでいい
33
34. 名無しの馬鳥
なんでだ0
多くは望まないけどアスベネのMP減らしてくれると、結構楽になるな。あと、運命の輪の軽減を付与式にってのは、実現したらかなり嬉しいね。
34
35. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ウンチクン達が何かフォーラムとかで喚いてるけど
ヒーラーメインの人なら大抵他の2個に着替えられるから強い弱いとかどうでもいいからね?
35
36. 名無しの馬鳥
なんでだ0
3枚ドローしてその中から1枚を選んだ後数十秒秒間特殊召喚が出来ない新アビリティ強欲で謙虚な壺実装しろ。
よし!これでついでに黒も復権や!!
36
37. 名無しの馬鳥
なんでだ0
基本はダイア調整じゃねーの
ファースト狙いやTA勢からすればノクタ弱いのかもしらんが、
吉田の言うとおり適正環境なら安定度が増す強さがあるしな
37