799: 既にその名前は使われています 2019/02/07(木) 09:00:01.45 ID:5ZkqAHEs0
戦士でオンスロスタートはへたくそと言われたが
オンスロしないと赤にさえヘイト負けるんだが?
みんなトマホスタートでよくブレハまで維持できるもんなんだな
トマホ-ウォクライ-ヘビィ-スリル-メイム-エクリ-ブレハの途中でタゲうばわれる
オンスロしないと赤にさえヘイト負けるんだが?
みんなトマホスタートでよくブレハまで維持できるもんなんだな
トマホ-ウォクライ-ヘビィ-スリル-メイム-エクリ-ブレハの途中でタゲうばわれる
801: 既にその名前は使われています 2019/02/07(木) 09:10:20.09 ID:saSGuHI0a
>>799
まさかディフェンダーじゃなくてデストでトマホ投げてるとかってオチじゃないよな?
まさかディフェンダーじゃなくてデストでトマホ投げてるとかってオチじゃないよな?
802: 既にその名前は使われています 2019/02/07(木) 09:13:25.41 ID:5ZkqAHEs0
>>801
いやいやwディフェアンチはしてるってw
その前の雑魚でIB100で残すべきなんかな?
いやいやwディフェアンチはしてるってw
その前の雑魚でIB100で残すべきなんかな?
803: 既にその名前は使われています 2019/02/07(木) 09:18:50.19 ID:saSGuHI0a
>>802
IL差がありすぎなのかGCD止まってるのか分からんけど素直にボーラやオバパ撃つのが安定なのでは
IL差がありすぎなのかGCD止まってるのか分からんけど素直にボーラやオバパ撃つのが安定なのでは
804: 既にその名前は使われています 2019/02/07(木) 09:28:48.61 ID:5ZkqAHEs0
すれ違いに1発オバパしようかな。あれデストでもヘイトすごかったもんな
そうするわ、ありがとう
そうするわ、ありがとう
805: 既にその名前は使われています 2019/02/07(木) 09:38:02.78 ID:LD3ZOdcEd
アンチェトマホ、ヘヴィ、スカル、エクリ、ブレハ、デスト解放で飛んだことなんか一度もない
IL低すぎなのでは
IL低すぎなのでは
806: 既にその名前は使われています 2019/02/07(木) 09:53:33.27 ID:5ZkqAHEs0
デスト解放までいったら飛ぶことはないが
ブレハいくまでにとぶんだよな。まー武器はまだ朱雀だが防具は手以外400にしてんだがな
ブレハいくまでにとぶんだよな。まー武器はまだ朱雀だが防具は手以外400にしてんだがな
807: 既にその名前は使われています 2019/02/07(木) 10:11:01.75 ID:hjFuLG7Nd
トマホウォクラオンスロすれば解放でオンスロ出来るからタゲ不安ならそれで回せよ
808: 既にその名前は使われています 2019/02/07(木) 10:38:10.94 ID:ZithccObp
武器IL低いとどうしてもね
後はアクセに剛力はめるとけっこう変わるぞ
後はアクセに剛力はめるとけっこう変わるぞ
809: 既にその名前は使われています 2019/02/07(木) 10:59:09.27 ID:saSGuHI0a
周りがオメガ武器とかざらにいるこの時期ならせめて青龍斧ぐらい欲しいところ
アクセも部位によっちゃ400アクセより380の新式禁断の方が火力出る部位もあるし
アクセも部位によっちゃ400アクセより380の新式禁断の方が火力出る部位もあるし
810: 既にその名前は使われています 2019/02/07(木) 11:42:01.75 ID:qSpzka9j0
耳と腕以外新式禁断じゃなかったか?
812: 既にその名前は使われています 2019/02/07(木) 15:57:09.57 ID:xlmqGDOg0
全部400アクセにすると飯食ってでフェ入れたら素で10万HPになるから
ドヤ顔できるぞ
ドヤ顔できるぞ
813: 既にその名前は使われています 2019/02/07(木) 16:02:02.95 ID:Q8h3r9UP0
IL低いときは
アンチェトマホオバパヘヴィスカルボーラでいいんじゃねえかな
アンチェトマホオバパヘヴィスカルボーラでいいんじゃねえかな
814: 既にその名前は使われています 2019/02/07(木) 16:55:30.25 ID:1I2LQuS00
と言うか赤で飛びそうになるって赤がディヴァ使ってないって事だよな
同ILくらいでも開幕ヴァルスタートでまともな回しした赤なら装備関係無く無理じゃない
同ILくらいでも開幕ヴァルスタートでまともな回しした赤なら装備関係無く無理じゃない
815: 既にその名前は使われています 2019/02/07(木) 17:05:14.10 ID:41nlzOCK0
ディヴァ使わない時点でまともじゃない
816: 既にその名前は使われています 2019/02/07(木) 17:34:10.73 ID:qSpzka9j0
開幕5秒前ヴァルしない〇〇赤めちゃくちゃ多いよな
しかもディヴァもない
しかもディヴァもない
819: 既にその名前は使われています 2019/02/07(木) 18:08:39.88 ID:Q8h3r9UP0
マナゲージ100/100で
ディヴァなし開幕コルコルエンボルテンエンコンボヴァルホーリーやってくる
赤とかまじでいるからな
ディヴァなし開幕コルコルエンボルテンエンコンボヴァルホーリーやってくる
赤とかまじでいるからな
820: 既にその名前は使われています 2019/02/07(木) 18:47:09.90 ID:OdrH1RRY0
自殺志願者なんだろ
AA2,3発くれてやればいいじゃん
AA2,3発くれてやればいいじゃん
830: 既にその名前は使われています 2019/02/07(木) 21:18:13.08 ID:41nlzOCK0
>>820
前ディヴァ使えない赤ちゃんにガーディアンのアームハンマー食らわせてやった時はざまああってなりました
しばらくヒーラーも死体放置してたのは草だったな
前ディヴァ使えない赤ちゃんにガーディアンのアームハンマー食らわせてやった時はざまああってなりました
しばらくヒーラーも死体放置してたのは草だったな
821: 既にその名前は使われています 2019/02/07(木) 19:04:45.22 ID:YVRAbgty0
ワンポチ30秒のディヴァを押すのを渋るのが分からんよな
自衛の意味でも使えばいいのに
自衛の意味でも使えばいいのに
822: 既にその名前は使われています 2019/02/07(木) 19:16:26.31 ID:AWVbZHzd0
赤メインだけどさすがにアライアンスでは開幕詠唱なんてしないよ
ディヴァは必ずするけど
ディヴァは必ずするけど
823: 既にその名前は使われています 2019/02/07(木) 19:27:18.40 ID:0nnojH6sa
24人レイドでカウントは入れてないわ
アラ離れるオズマやシドでも入れてない、アラリスト見て揃ってたら無言で突っ込むが地雷思われてるのかな
遅れてる奴いるときだけ少し待て言うくらいだ
アラ離れるオズマやシドでも入れてない、アラリスト見て揃ってたら無言で突っ込むが地雷思われてるのかな
遅れてる奴いるときだけ少し待て言うくらいだ
832: 既にその名前は使われています 2019/02/07(木) 21:55:13.75 ID:9CcnZTC10
・ディヴァ未実装DPS
・防御スタンスやヘイトコンボを強要してくる
両方満たすゴ〇〇ズは遠慮なくタゲ移して転がすに限る
・防御スタンスやヘイトコンボを強要してくる
両方満たすゴ〇〇ズは遠慮なくタゲ移して転がすに限る
833: 既にその名前は使われています 2019/02/07(木) 22:29:32.46 ID:UO0AYHEGa
流石に零式ではほぼ見ないけど
極でもヘイト軽減実装してないDPSいるんだぞ
24人レイドとかノーマルレイド、エキルレは仕方ないと思ってる
極でもヘイト軽減実装してないDPSいるんだぞ
24人レイドとかノーマルレイド、エキルレは仕方ないと思ってる
838: 既にその名前は使われています 2019/02/08(金) 21:47:46.52 ID:SBywBDaa0
24人レイドのカウントは
ディヴァ入れろよの合図だからな
ディヴァ入れろよの合図だからな
845: 既にその名前は使われています 2019/02/09(土) 10:01:58.71 ID:icwJXCdk0
>>838
あとLB腐らせてたら開幕キャスかレンジLBぶち込めよの合図
あとLB腐らせてたら開幕キャスかレンジLBぶち込めよの合図
839: 既にその名前は使われています 2019/02/08(金) 22:22:36.03 ID:3qSCAxKp0
カウントとかいらんやるなら5秒まで
ただの遅延
ただの遅延
834: 既にその名前は使われています 2019/02/07(木) 22:36:23.06 ID:UyfjTfrU0
24人レイドでカウントあっても大体誰かしらフライングする
編集元:
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1547206816/
【スポンサードリンク】
1. 名無しの馬鳥
なんでだ0
つまり24人レイドでカウント無しはディヴァ入れなくていいって事ね
1
2. 名無しの馬鳥
なんでだ0
開幕アンチェ時にオンスロ打ったほうが安定していいと思うけどな
突き詰める必要があるならまだしもIB20ケチった所で増えるDPSなんてそこまででもないし
解放→原初ヒーバル→デストってやっても>>807のようにやれば解放時にギリオンスロ回るし
シャーク錬金してくれなくてもヘイト余裕出るよ
それでも厳しいならIL差があるから素直にヘイトコンボしよう
2
3. 名無しの馬鳥
なんでだ0
オンスロスタートすると近接に怒られるのに、オンスロスタートしないとバカ魔道士にタゲ取られる
3
4. 名無しの馬鳥
なんでだ0
IDと単品ボスの話題がごっちゃになってるやん
4
5. 名無しの馬鳥
なんでだ0
気に食わない奴に役割放棄は親ごと問題児しかいないんだよなぁ・・・
5
6. 名無しの馬鳥
なんでだ0
まーだ、ヘイトゲージがDPSメーターだと思ってるアホが居る
6
7. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ま零式でヘイト軽減使わないならタンクは防御スタンスでヘイトコンボを回すしかない
あとは頑張ってね、でいいんじゃね?
7
8. 名無しの馬鳥
なんでだ0
トマホウォクラオバパが基本じゃなかった…だと?
8
9. 名無しの馬鳥
なんでだ0
マナゲージ100/100エアプ笑
9
10. 名無しの馬鳥
なんでだ0
忍者がいる事に慣れてるのもあるかもな
それ込みの開幕ヘイトが当たり前だと思ってると、タンクdps側どっちも跳ねやすい
無論、それ抜きにしてもディヴァ使うなりして開幕抑えるべきだが
あとアラレイドは冗談抜きでスタンス切るな
何でって思いたくなるレベルでACなのにスタンスオンのタンクもいるし、火力ないのにスタンス切って殴るBもいるから、事故するだけ
10
11. 名無しの馬鳥
なんでだ0
解放中にリキャ帰ってくるしオンスロ最初に撃つのは全然いいと思うけど
11
12. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ディフェンダー使え(完)
12
13. 名無しの馬鳥
なんでだ0
シドでカウント5秒前にLBぶっぱなしたキャスならいたな。他アラだったから、どうなったかは知らないけど。
13
14. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ディヴァ未実装赤だったのでは?
14
15. 名無しの馬鳥
なんでだ0
赤のディヴァ未実装とフライング率は高いな
15
16. 名無しの馬鳥
なんでだ0
Bアラタンクなら大人しくヘイトコンしとけばいいよ
16
17. 名無しの馬鳥
なんでだ0
武器が朱雀ならIL不足が原因ぽいな。
17
18. 名無しの馬鳥
なんでだ0
赤にさえヘイト負けるっていうか赤はディヴァなしで遠慮しなかったら開幕のヘイト高いだろ
18
19. 名無しの馬鳥
なんでだ0
IDだとディヴァのリキャ帰ってきてないことあるから、そこは流石に許してほしい
19
20. 名無しの馬鳥
なんでだ0
開幕回しは正しいのでILが低いかディヴァ使わない赤が悪い
以上
20
21. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ディヴァージョン渋ってるっていうか多分その重要性が分からないだけなんだよな、優しく教えてあげたらいいよ
21
22. 名無しの馬鳥
なんでだ0
LBは4秒前から撃たないと消えるんだわ
残しておくなという話もあるがな
22
23. 名無しの馬鳥
なんでだ0
雑魚で100ためるとか言ってるし、IDなんじゃないの?
零式でディヴァ使わないのはありえないけど、
IDだったら無いときもあるし
23
24. 名無しの馬鳥
なんでだ0
カード引くのにカウント欲しいんだが…
24
25. 名無しの馬鳥
なんでだ0
赤目線で言うとカウントしないタンクも大概だからな
25
26. 名無しの馬鳥
なんでだ0
トマホークのあと直ぐにエクリしてないねその後ウォークライ、ヘヴィをはさんでインタージェクトとキック、それからメイム。
26
27. 名無しの馬鳥
なんでだ0
タゲ維持するのがタンクの仕事じゃないの?
ディヴァ未実装奴がクソなのは同意するけど
ヘイトコンボ打たせるなとかの意見はなんだかなぁ…
27
28. 名無しの馬鳥
なんでだ0
マナゲージ溜まってる状態でスタートする時なんてIDとかでしょ、トマホとか言ってるし
そらディヴァージョン回ってないこともあるわ
28
29. 名無しの馬鳥
なんでだ0
その為の忍者
29
30. 名無しの馬鳥
なんでだ0
・ディヴァ未実装DPS
・防御スタンスやヘイトコンボを強要してくる
ルシディヴァ使ってもタゲ飛ぶなら防御スタンスとかヘイトコンボ使えよ
30
31. 名無しの馬鳥
なんでだ0
多分アクセに剛力嵌めてないな
31
33. 名無しの馬鳥
なんでだ0
IDでよく開幕オンスロ見るしダメとは思わないけどさー
せめてトマホ→オンスロしろよっていつも思う
カッコいいと思ってやってるのかもしれないけど周りは出遅れるしトマホ分のヘイト稼がなきゃいけないしメリットなくね?
33
34. 名無しの馬鳥
なんでだ0
オバパ撃つくらいならオンスロの方が損失無いから
そういうとこわからないレベルだから飛ぶんだろう
34
35. 名無しの馬鳥
なんでだ0
アライアンスはカウント0でようやく動き出すタンクが多すぎてカウントは信用できない
35
36. 名無しの馬鳥
なんでだ0
IDの話ならディヴァはボス専用で良くない?
雑魚の集団なら普通レベルのタンクと、範囲スキルがあればしっかり使うDPSならヘイト飛ぶような事無いし。
其々で想定してるコンテンツが違うからややこしいな。
まぁ、極以上のコンテンツで使わないのは転がされても文句言えないね。
36
37. 名無しの馬鳥
なんでだ0
せめてRE持ってない時点でおかしいだろ
37
38. 名無しの馬鳥
なんでだ0
24人レイドはまともじゃない奴もいっぱい来るから大人しくボーラ入れとけ
DPS突き詰めてどうすんだ
38
39. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>まー武器はまだ朱雀だが防具は手以外400にしてんだがな
原因明らかでは?
39
40. 名無しの馬鳥
なんでだ0
エクリちゃんとやってればフライングマンいない限り撥ねない
40
41. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ヘイト軽減未実装DPSがクソなのは間違いないんだけど
もうどうしようもないときは普通にヘイトコンボぶち込めばいいのでは
41
42. 名無しの馬鳥
なんでだ0
アラレイドでもカウントいれろ
42
43. 名無しの馬鳥
なんでだ0
DPS側から見てもディヴァすら使わずに開幕全力コンボは有り得ない
43
44. 名無しの馬鳥
なんでだ0
IDボスの話っぽいけどDPS視点で見てもディヴァージョンしないDPSがゴミで結論出して終わりでいい気がする
IL差とかあるならさすがにヘイトコンボ撃てって感じだけど
44
45. 名無しの馬鳥
なんでだ0
オバパを1回挟めばチンパンがいても取られることはない
45
46. 名無しの馬鳥
なんでだ0
後半ゴージの話題じゃなくなってん
46
47. 名無しの馬鳥
なんでだ0
朱雀だからじゃん
47
48. 名無しの馬鳥
なんでだ0
24人Bタンクなら防御スタンス入れっぱなしでいいよ
火力楽しみたいならACタンクの時かDPS出しときな
48
49. 名無しの馬鳥
なんでだ0
アライアンスレイドの開幕LBにマジレスすると
キャスLB2は7秒前に詠唱始めてちょうど0着弾だから最低でも10秒は欲しい
49
50. 名無しの馬鳥
なんでだ0
まず装備面としては結論から言うと
「朱雀武器だから」になる。
加えて戦士が分かってない他ジョブからのトライだろう。武器以外が400ということから、この人物は戦士以外のタンク職を触っていると思われる。ならばIL390の新式改または青龍斧とってから戦士をやるべきだろう。
次に動きについて、すれ違いで「デストでオバパでもやるわ」この時点で怪しい。
そもグループを倒した直後には次グループに備えてディフェに持ち替えて回復力を高めて開幕ヘイトをガッツリとる構えが大事。
またオバパも良いが敵の配置やPTメンのかっ飛ばし具合に合わせてスチサイも手札に加えると良い。しっかりヘイト稼いでからデストに持ち換えよう。スタンも腐らせるにはもったいないから
詠唱阻止以外にも使っていいこう。
50
51. 名無しの馬鳥
なんでだ0
零式レイド以下のコンテンツにでてくる赤なんてディヴァ実装してれば感動するレベルだろ
51
52. 名無しの馬鳥
なんでだ0
IDの話ならトータルエクリプスの仕様上ナイトが雑魚のヘイト薄いから
脳死で雑魚戦でディヴァ使う癖がついてるのかもしれない
IDだったら>>802がIB温存しようとしたようにDPS側もゲージ持ちこしてくるわけだし、
エンドと違ってカウント合わせてのスキル回しにもならないし、前提が変わる
そこで状況が固定化されてる零式の回しでヘイト維持できて当然って発想がおかしい
52
53. 名無しの馬鳥
なんでだ0
むしろしばらくディフェヘイトコンボマンになるわ
火力それだけ補ってくれるんだよな???って
53
54. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>1
ディヴァージョンは誰かの指示や要望があったからいれるもんじゃない。
スキルの効果を考えれば、まず自ずと使うもんだと思うが?
54
55. 名無しの馬鳥
なんでだ0
なんも関係ない赤批判始まってたワロタw 飛ばすくらいならヘイトコンボでも入れとけや
55
56. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ディフェオンスロは獲得ヘイト高い(威力1000相当)らしいから、必ず使った方がいいよ
開幕オンスロ使うなっていうのは、プランジと一緒でMTだけ一人遠方でボス殴るのが敬遠されてるだけ。
トマホクライヘヴィオンスロで
56
57. 名無しの馬鳥
なんでだ0
RFで体験したんだけど零式でIL差あるとヘイト半減アビ使って気をつけてても跳ねそうで怖いというか油断して跳ねて死んだw
そういう場合は手を抜けばいいんだろうけどヘイトコンボ全く入れてくれないタンクさんいると辛い
57
58. 名無しの馬鳥
なんでだ0
道中の範囲狩りですらろくにタゲ維持出来ないタンクとかいるから
道中でディヴァ使わされてボスにはありませんってパターンなら何回か遭遇したな
58
59. 名無しの馬鳥
なんでだ0
24人レイドでタゲ飛ばす、意識高いだけのアホタンクじゃん
59
60. 名無しの馬鳥
なんでだ0
最低限のヘイト獲得でなんとかできてるタンクの装備は当然の最高級品です
60
61. 名無しの馬鳥
なんでだ0
この頭ゴージの場合、他アラに戦士がいると余裕でタゲとぶぞ
61
62. 名無しの馬鳥
なんでだ0
IDで毎回ディヴァ戻って来るわけでもないからなぁ
だいたいはボスより雑魚まとめの方に使うし
62
63. 名無しの馬鳥
なんでだ0
どこの話をしているのかが分からんからなんとも言えん
63
64. 名無しの馬鳥
なんでだ0
開幕飛んで来ても割とどうでもいい。
64
65. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>1
入れんでいいぞ
65
66. 名無しの馬鳥
なんでだ0
野良が適切なヘイトコントロール行動を取るのは不確実
自分が十分なヘイトコントロール行動を取るのは確実
コミュニケーションも取らず勝手に他人に期待するのは二流と偉い人も言ってたやろ
66
67. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ディフェンダーでトマホーク打ったら接敵中にエクリブリウムでオーバーヒールで敵視稼げばいいだけ、まとめならそこからオバパで問題ないし、単体なら敵視コンボ1発でも充分過ぎるほど敵視稼げるよ。
67
68. 名無しの馬鳥
なんでだ0
戦士は開幕オバパでも良いぞ
68
69. 名無しの馬鳥
なんでだ0
※42
ちゃんとカウント入れても守らないアホ多くて無理っす・・・
69
70. 名無しの馬鳥
なんでだ0
回復エクリとスーパーポーションでも使ってろよ(笑)
70
71. 名無しの馬鳥
なんでだ0
忍者いなくても飛ばないけどな、ヘイト
スキル回しの問題なのかね
71
72. 名無しの馬鳥
なんでだ0
これ戦士じゃなくてディヴァ未実装の赤魔道士が悪いだけでは?
72
73. 名無しの馬鳥
なんでだ0
雑魚後にIB残すべきかなとか言ってる時点であかん奴やろこれ
73
74. 名無しの馬鳥
なんでだ0
オーボンヌでカウントなしでやってたらアラチャでカウント入れてくださいって言われたぞ。どっちが正解なんだよ
74
75. 名無しの馬鳥
なんでだ0
24人レイドなんてACでも常に防御スタンスで
ヘイトコンボオンリーなんてタンクもいるんだから
MTで防御スタンス切るほうがどうかしてると思う
75
76. 名無しの馬鳥
なんでだ0
これIDの話でしょ
IDだとディヴァ毎回使えるわけじゃないんだから
朱雀武器とオメガ武器のIL差あったら飛ぶんじゃないか
76
77. 名無しの馬鳥
なんでだ0
5秒カウントするなら無駄に焦るからカウントなしのがいいわ
77
78. 名無しの馬鳥
なんでだ0
DPS側としては
ボスならディヴァ入れるし道中ならヘイト怪しそうならちょっと待つよ
ヘイト管理は全員でやるもんだって認識は持ってもいいんじゃねえかな
78
79. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ヘイト軽減スキルがトータルDPSを高める行動っていうイメージはエンドを緩和前にクリアするようなパーティじゃないと薄くはあるかもな
IDはそういう人間もたくさん集まるって認識でやるしかない
79
80. 名無しの馬鳥
なんでだ0
どういう想定かわからないけど、ILめちゃくちゃ低いとかでとにかく初動ヘイト稼ぎたいなら
アンチェ→トマ→クライ・エクリ→オバパ→オンスロ→通常スキル回し
とかで良いんじゃない
80
81. 名無しの馬鳥
なんでだ0
なんでやろなあと思ってたら仲間が開幕クリダイ出しまくってた事ならある
不可抗力過ぎて無理だった
81
82. 名無しの馬鳥
なんでだ0
IL差があったらILあげるしかねーだろw
82
83. 名無しの馬鳥
なんでだ0
認識が甘すぎるとしか言えないな
IDとか24人でやってくれるを信じて仕事こなせてないだけじゃん
83
84. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ディヴァージョンのリキャが回ってない時もあるっていうなら開幕からぶっ放すなよwww
ディヴァ未実装よりヘイトの意識はある分アホやぞwww
84
85. 名無しの馬鳥
なんでだ0
IDかアライアンスか知らないけどライトコンテンツで他人に期待するなんて無駄無駄
85
86. 名無しの馬鳥
なんでだ0
IDでオバパ一回も入れてねえのかよ!
86
87. 名無しの馬鳥
なんでだ0
IDでディヴァないときあるとか言ってるやつ雑魚のときは基本ディヴァージョン押さなくていいぞ
まとめなら戦士は解放デシメかオバパしかしないし
解放デシメ中はそもそもDPSロールのスキルよりDPSが上で必然的にヘイト量も上
デストオバパでもお前らDPSの範囲よりヘイト量は上だ
暗黒もブラプラでゲージとMP回収しながら範囲打つのが強いからグリット切らず範囲打ってることのが多いし
単体戦以外でヘイト漏れることなんてほぼない
ナイトは…うん…フラッシュさせよ…
87
88. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ディヴァ未実装もオバパ未実装も地雷なんですがそれは。
88
89. 名無しの馬鳥
なんでだ0
トマホの後にエクリブリウムいれろ。不安ならデスト切り替え前にスリルも上乗せ
18,000x2.7倍のヒールヘイト入るんだから、赤の初弾がクリろうが跳ねない
ブレハコンボから入って即解放、原初の魂とアップヒーバル入れてからデスト切り替え
解放中のフェルクリは、通常時の2倍以上の威力なんだから、ディヴァが入ってない侍だろうがおいつきようがない。
シナジーが重なる00:10~00:20の間にバースト逃す奴は、その後のバーストタイミングが味方と一切かみ合わなくなって火力も下がるから、結果ヘイトも追いつかれる
ヘイト=ダメージ、防御スタンス中は獲得ヘイトが2.7倍っていう基礎をきちんと学ぶべき
ヘイトコンボを使うのは、死に戻りでヘイトを盛り返すアビが無い時だけ
トマホーク→オーバーパワー→ヘイトコンボって、まさにMrアルティメイタムのスキル回しだぞ。だまし討ちが入ってからようやくブレハコンボを始める素人が火力出せるわけがない。
89
90. 名無しの馬鳥
なんでだ0
スリルってヒールヘイト入らんのじゃなかったか
勘違いならすまん
90
91. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>1
適当でいいってMTが言ってるようなもんだからな
91
92. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>25
タンクでアライアンス行ってみな?カウントする気無くすから
92
93. 名無しの馬鳥
なんでだ0
構成や状況により開幕回しを変えるのは
アタッカーのスキルだと思うから、最終的に勝利出来たら
PTとしてはそれは正解だと思う
個々の成績面の話ではまた別だけど、それだってPT面の協力なけりゃ
正解に持ってけないのがこのゲームなんだし
状況に応じた割り切りは出来た方が楽しいはず
93
94. 名無しの馬鳥
なんでだ0
早期攻略の零式じゃないんだからヘイトコンボはともかく防御スタンスは意識しとこうや…
94
95. 名無しの馬鳥
なんでだ0
アンチェトマホ、オンスロ、オバパ、ヘイトコンボ
タンク慣れてないからここまでしないと不安
95
96. 名無しの馬鳥
なんでだ0
※89
スリルってどっかにヒールヘイト乗らずにバフヘイトだけ乗るって書いてあったけど
やっぱヒールヘイト乗るんか?」
96
98. 名無しの馬鳥
なんでだ0
開幕が一番火力出るのに
開幕にディヴァ使わない理由はなんなんだよな
必殺技だからここぞと言う時に使ってんのか?
98
99. 名無しの馬鳥
なんでだ0
TPO に応じてコンボ変えろ
タンクの仕事はまずタゲを維持する所から始まる
99
100. 名無しの馬鳥
なんでだ0
24人レイドBアラナイトで行ったときに盾ハルオコンボ5発打ったのに中盤ヘイト取られた時は戦慄した
その後AとCでヘイトのドッヂボールしててこんなこともあるんだなぁと感心していた
100