公式サイト
ファイナルファンタジーXIV禁止事項およびアカウントペナルティポリシー変更のお知らせ
このたび、プレイヤーの皆さんに楽しく安全に遊んでいただくためのルールとして定めている、「ファイナルファンタジーXIV禁止事項」および、関連する「アカウントペナルティポリシー」、「ゲームマスター(GM)の行動指針(GMポリシー)」に関して、基本方針の変更を含む、大きな変更を行いました。
変更後の内容については以下をご覧ください。
ファイナルファンタジーXIV禁止事項は『こちら』。
アカウントペナルティポリシーは『こちら』。
※GMポリシーは内部資料であるため公開しておりません。
なお、今回変更はしておりませんが、「スクウェア・エニックス アカウント規約」や「ファイナルファンタジーXIV 利用規約」、「ファイナルファンタジーXIV 著作物利用許諾条件」などもこの機会にあらためてご確認いただければ幸いです。
各種利用規約は『こちら』。
■改訂の理由
これまでは、「MMOPRGである以上、運営者が介入しすぎるとプレイヤー同士のコミュニケーションを阻害する」という理念のもと、差別や性的、攻撃的な表現などの深く傷つく内容のみをGMが介入しており、それ以外の「不快には感じるものの一線を超えていないと客観的に判断できるもの」に関しては、GMが積極的に介入することはなく、プレイヤー同士のコミュニケーションによる解決や、ブラックリストなどの自衛手段による回避を促す対応を行っておりました。
しかし、世間一般でセクシャルハラスメントやパワーハラスメントなどの問題が大きく取りざたされるようになるなど時代は変わり、MMORPGとはいえ、「プレイヤー同士のコミュニケーションを阻害することを懸念する」よりも「他者の行動に我慢を強いられる状況を解消する」方が、コミュニティ全体にとって良いのではないかと考えるようになりました。
これは、基本方針の変更が必要となる内容で、一度方針を変更すると元には戻しづらい部分でもあるため、時間をかけて慎重に検討を続けてまいりましたが、このたび、「他者の行動に我慢を強いられる状況を解消する方が、コミュニティ全体にとって有益である」との結論に至り、基本方針の変更を含む、大きな変更を行うことにいたしました。
もちろん、人間の感情は人それぞれ違うため、GMによる客観的な目線での判断を行うこととなりますが、今後は、これまでよりもGMが積極的に介入することで、他者を慮り他者への配慮を忘れずにプレイしている方を強く保護し、さらに快適で安心してプレイできる、より品質の高いサービスを提供していきたいと考えております。
なお、この変更に伴い、不快の度合いに応じて適切なペナルティを実施できるようペナルティの内容についても変更を加えております。
今後も引き続き、オンラインゲーム事情や世間一般の感覚、時代の流れを把握し続け、皆さんに安心してプレイしていただけるよう努めてまいりますので、今後ともファイナルファンタジーXIVをよろしくお願いいたします。
【スポンサードリンク】
1. 名無しの馬鳥
なんでだ0
つまり・・・?
ハゲルガ案件だけどGM案件じゃなかったのとかもGM案件になる感じ?
1
2. 名無しの馬鳥
なんでだ0
どう変わったの?詳しい人教えて
2
3.
なんでだ0
このコメントは削除されました。
3
4. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ナイス対応。グレーだからと野放しにされていた現状はやはりコミュニティ全体にとって良くない。
4
5. 名無しの馬鳥
なんでだ0
バブリック行く奴は言動に注意しとけよw
5
6. 名無しの馬鳥
なんでだ0
英断だな、ハゲルガが介入しないと駄目なような案件もこれで少しは減るかもしれん
6
7. 名無しの馬鳥
なんでだ0
肌色に染めたタイツで全裸っぽく見せてる変態とかが処罰される流れ?
7
8. 名無しの馬鳥
なんでだ0
つまり?
8
9. 名無しの馬鳥
なんでだ0
フィーストにチャットがあった時代にやってほしかった
傷つけられて離れたpvperは戻らんよ
9
10. 名無しの馬鳥
なんでだ0
※1
逆に言うと過激派ハゲルガ自体もGM案件になりかねない
10
11. 名無しの馬鳥
なんでだ0
君だけ部外者のときのように訴えた側が先に処分されるような事だけにはならないように頼むぞ
11
12. 名無しの馬鳥
なんでだ0
普通にプレイしている人には関係のない話だけど
これは良い判断
12
13. 名無しの馬鳥
なんでだ0
下手な奴が指摘されただけでハラスメントガーって騒いでこっちが悪いような扱いされるのを恐れなくて良くなるって事?
13
14. 名無しの馬鳥
なんでだ0
※1
むしろハゲルガ出動したら通報されて逆BANされるかもな
これからはGM任せにするのが無難になるんじゃね
14
15. 名無しの馬鳥
なんでだ0
この前の事件はかなり大きな出来事だったんだな
正直あのまま風化してしまって同じ事の繰り返しだと思ってたからちゃんと考えてくれてたのが分かって安心したわ
15
16. 名無しの馬鳥
なんでだ0
毎回思うけど改定や追加した部分を色変えて協調してほしいわ
覚えてないからどこが変わったかわからねぇ
16
17. 名無しの馬鳥
なんでだ0
他者を罵倒するようなやつは駆逐されて当然だけど、ハゲルガもライン考えないとアカに傷つくかもな
17
18. 名無しの馬鳥
なんでだ0
でも結局はグレーと言われてる物をグレーにしたままそれらを排他根絶する事は出来ないんだよなぁ
プレイヤーが人間である限り(
18
19. 名無しの馬鳥
なんでだ0
グッジョブ!最近またハウケタ零式とかメイタム受けとかで変なの沸いてたからしっかり取り締まってくれると嬉しいな!!
19
20. 名無しの馬鳥
なんでだ0
よくわかんないけど、禿げルガ案件だけで終わってたものにGMが介入してくるってこと?
まあ普通にしてりゃ何も関わりないんだからどうでもいいちゃいいんだけど
20
21. 名無しの馬鳥
なんでだ0
FL4体花火終わった?
21
22. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ACT関係も切り込んでいくのかな
22
23. 名無しの馬鳥
なんでだ0
いや、変更前から私刑(ハゲルガ)もダメだぞ?
23
24. 名無しの馬鳥
なんでだ0
まぁ噛み砕いて言うならば機械的な対応をするより
ある程度ちゃんと周辺環境を調べて処罰しまっせって事じゃろう
そこら辺を程度によって処罰すると言う
24
25. 名無しの馬鳥
なんでだ0
肌色タイツの馬鹿はどこにも一定数いるからなぁ
あれってハラスメントとかで通報して効果あるのかね?
25
26. 名無しの馬鳥
なんでだ0
改訂は拡張のタイミングで来るかもと思ってたから、対応早くてびっくりした
アレからと考えると、拡張の製作も大変な時期によう出来たなと感心する
麻雀で14やり始めた人もいるし拡張パッチやコラボ控えて復帰してる人もいるし、何より今ナギ節だから何かあったらあっちゅー間に炎上するだろうし
改訂告知のタイミングとしては中々ベストなのでは?
26
27. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>19
多分それを指摘した側が処罰される流れだと思うんだが
27
28. 名無しの馬鳥
なんでだ0
これヒュダトスに備えての変更だろ
28
29. 名無しの馬鳥
なんでだ0
※22
ゲーム内でACT関する話題はNGなのは以前から徹底しているぞ
29
30. 名無しの馬鳥
なんでだ0
※13
君みたいな下手な奴には何言ってもいい!とかイキってる残念な子が
いろいろ改めないといけないって事だよ
30
31. 名無しの馬鳥
なんでだ0
君だけ部外者は忘れない
31
32. 名無しの馬鳥
なんでだ0
見間違えだったら申し訳ないが、多分FF14の禁止行為の方にかなり加筆がされてる気がする。
特に不快な表現とプレイ妨害の所かな。前までこんなに具体的にどんな行為が不快(とかプレイ妨害)にあたるか書かれていなかったと思う。
姓名にまたがって不快な表現に該当するフレーズ・・・とかも禁止行為に含まれてるし。
全体的に禁止行為の内容を具体的にして、処罰しやすくしようってことなんじゃないかな。
これで不快な思いをすることが減って、より一層楽しいFF14になったらいいね。
32
33. 名無しの馬鳥
なんでだ0
粘着暴言で垢BANなったのに、アカウント作り直してピョンピョンしてるプレーヤーもどうにかして?
33
34. 名無しの馬鳥
なんでだ0
他者のゲームプレイやサービスの運営に悪影響を与える妨害行為 禁止行為になってるな
ゴミ装備でIDに来た寄生野郎に「君のゴミ装備は私のプレイに悪影響を与えます。妨害行為とみなして除名します」って言っていいんだな?
言うぞ?
34
35. 名無しの馬鳥
なんでだ0
君だけ部外者の影響が一番あってのこれかな?
35
36. 名無しの馬鳥
なんでだ0
要するに現実世界と同じで、他者が不快に思うであろうことはするなってこと
現実だろうが仮想だろうが、倫理や道徳に基づいて生きてる普通の人間なら処罰なんてされないよ
36
37. 名無しの馬鳥
なんでだ0
エウレカのパブリックは面白いことになりそうだからな
37
38. 名無しの馬鳥
なんでだ0
まぁワールド間テレポもくるし火種になるようなのが飛び回るようになってからの改定じゃ遅い可能性もあるしな
38
39. 名無しの馬鳥
なんでだ0
※32
姓名にまたがって不快な表現に該当するフレーズとかは過激になり過ぎたハゲルガとかがBANされそう
39
40. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ホントにやばい人って、ハラスメント行為してる事自体を認識してないからなぁ。
あと、逆にアドバイスをしただけでも通報されたりとかありそう。
まあ ログはスクエニの方で取れてるから判断してもらえると思うけど。
これ荒れそうなヒュダトス用に改定した感あるね。
40
41. 名無しの馬鳥
なんでだ0
君だけ部外者事件ようなのに対応出来るようにする変更でもあると同時にハゲルガ側も処罰出来るようにした感じかな?
禁止行為の妨害行為の欄にそれらしきことが書いてるし
41
42. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ハゲルガも対象になるかもしれないってことは
ハゲルガが動かなくてもいい環境を運営が作ってくれるのかな?
FFを楽しんでプレイしてたけど例の一件で助けを求めた方が処罰されるFFって恐ろしいという不信感が生まれてしまった。しっかり取り締まれるように運営には頑張ってほしい
42
43. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>3
あれそこまで騒ぐほどのもんじゃなくね?
43
44. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>22
発言関係から洗い出しはするかもしれんな
44
45. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>7
クガネの温泉(脱衣所)にNPCとしているけどあれはセーフなのか?w
45
46. 名無しの馬鳥
なんでだ0
改定理由から察するに、ペナルティの「注意」を積極的にするぐらいだろ
ハゲルガ祭りすると「注意」されて解散するようにぐらいは言われるんじゃないかな
46
47. 名無しの馬鳥
なんでだ0
※11
ぶっちゃけアレが直接的な引き金だろうな
現状のルールの盲点を突いた悪質行為だったし
47
48. 名無しの馬鳥
なんでだ0
そこの吟遊詩人 分かってるな?
48
49. 名無しの馬鳥
なんでだ0
バルデシオンアーセナルが楽しみですな
俺がクリアできないのはおかしいってタイプが発狂して監獄送られそう
49
50. 名無しの馬鳥
なんでだ0
暴言房ワイ震える
50
51. 名無しの馬鳥
なんでだ0
※34
自分のアカウントに傷つけたければやれば良いんじゃない?
51
52. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>3
それは別に見なきゃいいだけ
我慢を強いられながら見るなよ
52
53. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ハゲルガという化けの皮被って騒ぎたいだけのヤツらとかいるからなー
53
54. 名無しの馬鳥
なんでだ0
バルデシオンアーセナルがギスるからでしょ
54
55. 名無しの馬鳥
なんでだ0
※13
現実世界と同じ様にその場の空気と言葉をしっかり選んで指摘するなら大丈夫じゃない?
まぁ悪い扱いされてる時点でお察しだけどw
55
56. 名無しの馬鳥
なんでだ0
我らの勝利とばかりにお気持ちヤクザが氾濫する未来が見える
56
57. 名無しの馬鳥
なんでだ0
取り締まり厳しくしてくれるのは大いに結構なのだけど、ゲーム内で吐き出す場が無くなった分、外部BBSやTwitterでの酷い晒しや誹謗中傷がガツンと増えそう。
57
58. 名無しの馬鳥
なんでだ0
・プレイスタイルを強要するような表現
今後これに引っかかる案件が多発しそうだね
58
59. 名無しの馬鳥
なんでだ0
著作権にかかる楽曲の演奏も対象か?
59
60. 名無しの馬鳥
なんでだ0
フレンド0、CFでもよろおつしかいわないワイ高みの見物
やっぱソロって最強だわ
60
61. 名無しの馬鳥
なんでだ0
真っ当に想像してるような方針になるならハゲルガは減る
そうじゃないならハゲルガも特に減らないだけというだけの話でもある
部外者が本当にアレだったせいでより一層の信頼をまず得なきゃならない
61
62. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ACT取り締まれよwww
62
63. 名無しの馬鳥
なんでだ0
毎回思うけど規約とか変えるときは変更差分を出せよな。
何が変えられたのかさっぱり分からんぞ。
63
64. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>57
そこも追いかけられるようになる
64
65. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>59
それは今までもだが?
65
66. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ロールのプレイスタイルに関しては求められることをやってくれということ
アライアンスレイドでの締め出しを意図的にやってるなら注意が入るようになるかも
俺ルールはもう通用しないぞ
66
67. 名無しの馬鳥
なんでだ0
あとヒュダスト実装できたわけだから、レアNM沸かしてるから雑魚NM沸かすなみたいなシャウトとかもだろうね
67
68. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>28
難易度上げる=ギスギスやからなあ
68
69. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>50
14にはお前みたいなやつが必要だ
ガンガン燃やしてけ
69
70. 名無しの馬鳥
なんでだ0
この前あったバレンタインイベのどれでもいいので~ってのもあるし
初心者さんには悪いけど聞かれた時だけ答えるようにして、
アドバイス控えて自衛した方が良いかもな
70
71. 名無しの馬鳥
なんでだ0
要するに融通がきくようになるってことか?
君だけ部外者の固定は規約上問題になる行動ではなかったけど、今後はそれも取り締まれるってこと?
71
72. 名無しの馬鳥
なんでだ0
フロントラインやpvp関連で散々他人に迷惑かけてハラスメント常習の奴らがいるからな
SS添えて何回でも通報してるし、新しいpvp来るこのタイミングででの発表は偶然ではないと思うわ
72
73. 名無しの馬鳥
なんでだ0
※60
ソロ平和すぎていったい何を騒いでいるのか不思議なレベルだわ
マイペース極めるとハラスメントが追いついてこない
73
74. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ありがたいけど、何か申し訳ない気持ちになるな…
当事者ではないGMが人間関係の問題に今までよりも深く踏み込んでくるって
ゲームスタッフが行える範疇なんだろうか?
精神的にやられないか心配になる。
74
75. 名無しの馬鳥
なんでだ0
肌色タイツはあくまでただのミラプリだから見ないようにすればいいだけ
後ろに付いてきたりして注意しても止めなかったらハラスメントだと思う
75
76. 名無しの馬鳥
なんでだ0
今後はこの間の君だけ部外者案件みたいなものも適切に処理するようにしましたよってことかと
GMがFF14プレイに直結する外部SNSなどの動きなども加味して積極的に関与して処罰する下地を作った感じ
76
77. 名無しの馬鳥
なんでだ0
もともとハゲルガ私刑やFF14actユーティリティの頒布は禁止事項なんだ
77
78. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>12
ふつうにプレイしてる人に
基地外が騒ぎ立てて問題に出来るから関係なくはないぞ
78
79. 名無しの馬鳥
なんでだ0
※75
うちの鯖の奴は人通りの多い場所・時間帯を狙って放置していくからなぁ
リムサの広場、グラカン本部、GSの麻雀卓等々
んで、そいつのフレか知らんが似たような肌色タイツか下着姿の奴が
放置されてるキャラの股間に顔埋めて放置とかするから最悪
79
80. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>34
君の判断で言うのは自由だが、
◆不快な表現
「不快な表現」は、他者を不快にして精神的苦痛を与える表現全般を指します。不快な表現と判断するガイドラインは以下のとおりです。
・暴言/誹謗中傷/侮辱/脅迫などの攻撃的な表現
・過度な批判、否定/嘲笑などの他者を刺激したり軽視したりする表現
・他者への配慮を大きく欠いた表現
・他者の意見を一方的に排除する表現
・プレイスタイルを強要するような表現
・ゲームやコンテンツ/コミュニティなどから一方的に排除しようとする表現
・その他、他者を不快にする表現
に該当するのは間違いなく君の方だと思うよ。
80
81. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ちゃんと処罰してくれるならハゲルガはそもそも要らないから
81
82. 名無しの馬鳥
なんでだ0
前モルボルが解説してくれたことがあったけどそれよりも厳しくなったと捉えるべきなのかね不当なBANが行われない事を祈るばかりだが
82
83. 名無しの馬鳥
なんでだ0
あの侍追い出した反省/zeroのクソカス共はどうなったんやろ
あれらがまだのんきにプレイしてたら嫌すぎるんだが
83
84. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>3
の話は「スクエニ著作物を勝手に加工して公開してる」時点で法的な介入の余地すらある話だぞ
スクエニが気にしない限りはセーフだが、果たしてどうかね
84
85. 名無しの馬鳥
なんでだ0
※77
禿ルガが正義の味方とか公式でもなんか持て囃されてるのみてると正直うわぁっておもう
GMが動かない、または穴ついて暴れてるようなやつらに対して私刑してたのに今は有名人気取ってるっていうか皆おもしろがってネタにするから勘違いしてる人おおいとおもうわ
85
86. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ワールドテレポでモブハン過激派のローカルルールもこの範疇になりそうじゃない?
86
87. 名無しの馬鳥
なんでだ0
※75
そんな単純な問題でもないぞ。クエストNPCやトークン装備交換NPCのところで放置してる場合とかそれを利用する際にどうしても視界に入る場所もある。
87
88. 名無しの馬鳥
なんでだ0
なお、FLの煽りには一切無干渉を貫く模様。
88
89. 名無しの馬鳥
なんでだ0
まとめたのに範囲しないアホを叱ってくれるのか?
>>他者の行動に我慢を強いられる状況
タゲ飛ばすタンクも(ry
89
90. 名無しの馬鳥
なんでだ0
※11
君だけ部外者はどっちもどっち。
晒行為したらそりゃペナ受けるでしょ。
だからこそやらかしたほうだけ処分されないのはおかしいわけだが。
90
91. 名無しの馬鳥
なんでだ0
※86
モブハンは一部LSによる独占のほうが深刻化してる。
情報漏らしたら除名とかね。
そういうところが沸かし報を完全にLSだけで回しててSや新生・蒼天のモブがまともに狩れない鯖が結構ある。
それに比べればマイルールで共有警察きどりなんてまだマシな話だ。
91
92. 名無しの馬鳥
なんでだ0
※75
こそっとハウスのなかでやるならともかく
そういう事やってる人に限ってパブリックな場で見せびらかそうとしてるんだけどね。
タイツだけじゃなくサブリガ一丁とかもはっきり言って不快な人は不快だと思う。
92
93. 名無しの馬鳥
なんでだ0
運営の方どなたかここ見てるならまた前みたいにモルボルさんのプレゼンお願いします!
前の解説もとてもわかりやすかったし、新たに加わった部分とか改めてプレゼンしてほしい
93
94. 名無しの馬鳥
なんでだ0
つまり人と関わらないのが一番安心
穏便にコンテンツこなしてこそっと静かにプレイしていきますわ
94
95. 名無しの馬鳥
なんでだ0
禿ルガも大半は面白半分に祭ってるだけだしハラスメント行為には変わりないからな
今後参加する奴はアカウントが傷物になる覚悟を決めにゃならんだろ
95
96. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>40
コメントに自分は絶対に正しいと勘違いして不快な発言をしている人がいるからね
全くわかってないんだろうなー
96
97. 名無しの馬鳥
なんでだ0
かなり踏み込んでるけどどうなるかね
変に息苦しくなるとかならんとええが
97
100. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>60
ネットゲームすらボッチってかなしくないの?
100