513: 既にその名前は使われています 2019/11/27(水) 08:25:48.43 ID:NbnE/7v30
固定で1ヶ月に数回は寝落ちしてそのときの絶とか零式練習がながれになるときがあって。
その人も毎回悪気があってやっているわけじゃないんだろうけど、
自分も体調悪い時とかあってもがんばろうって思ってやっている中寝落ちしてて今日の練習はなしになりましたって萎えるんだけどw
っていう愚痴
その人も毎回悪気があってやっているわけじゃないんだろうけど、
自分も体調悪い時とかあってもがんばろうって思ってやっている中寝落ちしてて今日の練習はなしになりましたって萎えるんだけどw
っていう愚痴
514: 既にその名前は使われています 2019/11/27(水) 08:27:59.23 ID:/A4bW2K5H
>>513
それは愚痴じゃなくて正当な文句だ
それは愚痴じゃなくて正当な文句だ
536: 既にその名前は使われています 2019/11/27(水) 11:10:35.03 ID:UJworh1UM
何回も固定で寝落ちして練習こない人許せる?
わざとじゃないにしろそろそろ我慢の限界なんだけど
わざとじゃないにしろそろそろ我慢の限界なんだけど
539: 既にその名前は使われています 2019/11/27(水) 11:13:12.05 ID:N/MhFo53p
>>536
初回でも理由によっては蹴る
初回でも理由によっては蹴る
546: 既にその名前は使われています 2019/11/27(水) 12:36:37.91 ID:j+ZAYuQM0
>>536
無断欠席は2回したら普通は除名される
厳しいところだと一発で除名
無断欠席は2回したら普通は除名される
厳しいところだと一発で除名
550: 既にその名前は使われています 2019/11/27(水) 12:53:14.91 ID:v9cRHiOE0
>>536
キレていいよ
他の人の時間を無駄にしてるんだから
キレていいよ
他の人の時間を無駄にしてるんだから
578: 既にその名前は使われています 2019/11/27(水) 14:53:36.59 ID:4tNmXFFp0
固定メンバーに病弱?というべきか虚弱?と言うべきかわからないんだが…雨の日や低気圧の日になると決まって体調不良で固定消化に来れずに欠員がでるって愚痴
昨日で固定リーダーから解雇通知で抜けてもらったんだけど、自分の体調理解してるんなら野良でやってほしいわ
昨日で固定リーダーから解雇通知で抜けてもらったんだけど、自分の体調理解してるんなら野良でやってほしいわ
547: 既にその名前は使われています 2019/11/27(水) 12:42:48.76 ID:qaZ8D8NIa
寝落ちとはそもそも寝てて来ないこと言わないと思うんだが
565: 既にその名前は使われています 2019/11/27(水) 13:51:40.88 ID:X/ZDvffjd
わい天使だから固定で遅刻されても寝落ちしててもヨシヨシ派だったわ
ヨシヨシ派はあかんのか
ヨシヨシ派はあかんのか
567: 既にその名前は使われています 2019/11/27(水) 14:08:05.61 ID:N/MhFo53p
>>565
勤怠周りがちゃんとできない奴は集団行動向いてないと思うんですけど
優しくする必要あるのかな?と疑問です
勤怠周りがちゃんとできない奴は集団行動向いてないと思うんですけど
優しくする必要あるのかな?と疑問です
576: 既にその名前は使われています 2019/11/27(水) 14:50:39.09 ID:dhCWDt96a
>>565
お前はヨシヨシすることでワイ天使!って気持ち良くなれるんだろうが、本人の反省の機会を奪うわで結果として周りに迷惑かけてる自覚持ってヨシヨシしてろよ
正直ヨシヨシしてる奴も邪魔
お前はヨシヨシすることでワイ天使!って気持ち良くなれるんだろうが、本人の反省の機会を奪うわで結果として周りに迷惑かけてる自覚持ってヨシヨシしてろよ
正直ヨシヨシしてる奴も邪魔
543: 既にその名前は使われています 2019/11/27(水) 12:29:27.61 ID:UJworh1UM
理由は知らんが、夜勤やらシフト制の仕事で大変だからとか言う理由で寝落ち5回以上許されてるけど俺だって毎日働いてるんだぞっていう
編集元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1574435985/
【スポンサードリンク】
1. 名無しの馬鳥
なんでだ0
寝落ちをしてしまうやつ。体調をすぐ崩すやつ。これを甘やかすやつ。これがいたらそのうち誰か限界きて固定は終わると思うね
1
2. 名無しの馬鳥
なんでだ0
大変なのはわかるからお疲れ様とは思うけど、それなら自分の生活スタイルに合った固定に入るか固定を作れと。
たまたまそういう日が少し合ったのならともかく頻発するなら、ガチでやりたい他の人を数人巻き込む以上そこに配慮は必要だろう。
2
3. 名無しの馬鳥
なんでだ0
プライベートの誘いを断って固定の時間に合わせたり、仕事から急いで帰宅して飯も満足に食わずに待機してたけどそういう事情は一切表に出さない人が7人の中に1人は居るだろうな。
3
4. 名無しの馬鳥
なんでだ0
キレるリーダーが優秀
4
5. 名無しの馬鳥
なんでだ0
自分が体調悪いのに・・・っていう前置きいらんやろ
5
6. 名無しの馬鳥
なんでだ0
こういうのって会社で言うなら大事な商談や会議に平気で遅刻したり、プライベートではドタキャンや遅れてくるやつの典型的なパターンだよね。人としてなってないし第一コンディションも管理出来ねぇやつが集団の場なんかに参加できねぇだろ。それでも、ゲームだからしょうがないよね?って思うやつはさらにクズ。野良でやるかオフゲーやってろって話だわ
6
7. 名無しの馬鳥
なんでだ0
寝落ちも遅刻もストレスたまる
でも自分と当人以外の6人がどう思ってるかもわからないしな零式なら代えはいくらでもいるだろうけど絶になると他探してすり合わせまで考えるとそのままの方が結果だけみるとはやいかもしれないし難しい
7
8. 名無しの馬鳥
なんでだ0
俺のとこは事前連絡なしからの遅刻と欠席奴は2回まで、
3回めはキックでの了承で固定に加入できるって感じだな
8
9. 名無しの馬鳥
なんでだ0
寝落ちじゃなくてドタキャンじゃねえか
そら蹴られないんだから何回もやりますわ
9
10. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ヨシヨシ君は周りの残り6人のストレスケアもしておけよ。お前が甘やかす事によって文句言えない気の弱い人間も出てくる。ちゃんと来てる人の方がストレス溜めて、だらしねぇ奴の方がお前のエゴで悠々自適にやってたら崩壊の原因は遅刻欠席奴とお前の二人だからな
10
11. 名無しの馬鳥
なんでだ0
最初にルールを明文化しておいて、そのルールに3回従わなかった人は即追放でいいだろ
それと問題行動起こしそうな奴はそもそも固定に入れない方がいい
特にTwitterとかロドストでしょーもないイキリとか愚痴とか書いてるのは絶対入れるな
絶バハ攻略途中でリアルの都合で抜けたメンバーの代わりにTwitterイキリマン入れたら、ルール守らない上にメンバーが少しでもミスするとマウント取ってくる○○だったせいで、ギスって固定解散まで追い込まれたからな
11
12. 名無しの馬鳥
なんでだ0
自分の生活サイクルに合った固定が良いよね
12
13. 名無しの馬鳥
なんでだ0
寝落ち遅刻常習のやつは同じ寝落ち遅刻常習者のみと固定組めよ
そしたら誰にも迷惑は掛からない
13
14. 名無しの馬鳥
なんでだ0
優しくするのと甘やかすのは別物
ヨシヨシ派は甘やかしてるだけ
本人のためにならない
甘さは過度に与えると苦味になり、その本人を苦しめる
本人を苦しめる存在になりえると理解してくれ
14
15. 名無しの馬鳥
なんでだ0
3日連続で寝落ちして、零式の練習流したく そララいたわ
固定リーダーと仲良いから周り何も言えず、最終的に謝罪すらなくなったからな、マジガイ
15
16. 名無しの馬鳥
なんでだ0
まずは自分の体調と睡眠時間の管理を出来るようになってからゲームしてくれ
16
17. 名無しの馬鳥
なんでだ0
仲のいいグループでゆっくり攻略固定とかならともかく
(仲が良ければ一律OKという話じゃなく、独自の空気やルールがあるので個別の問題になる)
零式や絶に行く目的で集まってるのに行けない・行く邪魔になるのは本末転倒だからなぁ
自分がそういうタイプだとわかっててなんで固定入るんだろうな、自分に甘いからか
17
18. 名無しの馬鳥
なんでだ0
うちは遅刻欠席したら幻想薬で一週間ハゲルガになってもらってる
18
19. 名無しの馬鳥
なんでだ0
1回目で厳重注意
2回目でクビ
19
20. 名無しの馬鳥
なんでだ0
野良クリアOKで3ヶ月以内踏破目標の零式固定とかならいいけど、絶固定じゃさすがにキツイなぁ。
自分はそもそもそういうので人に怒るタイプじゃないけど、そんな人を囲っとくと良い人が抜ける可能性あるから、まぁ抜けてもらった方が合理的で安全だよねって事で抜けてもらうと思うなぁ。
20
21. 名無しの馬鳥
なんでだ0
熱量の違いによるすれ違いだなーと思ったけど、
絶零式固定ってことなら別、と言わざるを得ないよね。
21
22. 名無しの馬鳥
なんでだ0
所詮はゲームってイメージが強いんだろうな
自分も最初は寝過ごしたわ
たかがゲームって自分の中で重要度がとても低いのが原因 頭の中では待ち合わせしてるってのは分かってるけど、それ以上にNPCってイメージが強い
しっかり個別面談されてからは一切遅刻しなくなったけど、仕事で時計気にして、帰ってアラーム気にして少しだけ仮眠とって、って家でも何で俺仕事してんのってなってバハ終わってから固定組むのやめたわ
22
23. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>4
別にキレる必要はないと思うけどね。他のメンバーの為に抜けてもらうことになりました〜だけ言ってくれればOK。
23
24. 名無しの馬鳥
なんでだ0
※20
クリア目標長めに取ってる固定なら事前報告さえしてくれれば遅刻や欠席はしょうがないと思うけど無断欠席や寝落ちはゆったり固定でも論外だな
24
25. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ゲームだからとか仕事だからとかあんま関係なくてさ。
人との約束ってことだよ。
NPCと思ってんならオフゲしてろよ。
25
26. 名無しの馬鳥
なんでだ0
長い時間と期間に大人数集まる時は、体調への考え方と時間への捉え方、そのへんの感覚が似てる人に寄せた方が円滑にはなりそうだよね
26
27. 名無しの馬鳥
なんでだ0
リアル生活がかかってる仕事じゃないんだから別にいいだろ
日本人特有の右へ倣え根性嫌いだわ
27
28. 名無しの馬鳥
なんでだ0
右にならえではなく
人間関係の常識の問題です
28
29. 名無しの馬鳥
なんでだ0
迷惑行為。
二度と固定入るな
29
30. 名無しの馬鳥
なんでだ0
クリアの見込みがなくて諦めてるんじゃないか?
30
31. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>6
大事な商談ならまだしもルーティンの会議にちょっと寝坊するのくらい許容してくれる会社のが俺は好きだけどな
31
32. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ほかはずっと真面目で1回だけなら笑って許すけど1シーズンで2回以上は無いわ
32
33. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ニートチェッカー
これ許しちゃう奴は100%ニート
33
34. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>27
NAで欧米人ばっかの固定入った事あるけど、10-20分の遅刻とかは普通にあるし、それで本人は遅刻なんてしてない雰囲気でVC入って来るし、みんなも遅刻なんてされてない雰囲気で挨拶してわきあいあいと始めるけど、流石に練習流れたらマジかよーっていう感じにはなってたし、そういうのが続けば怒るっていうのは海外でも普通だよ
34
35. 名無しの馬鳥
なんでだ0
自分から1回来れなかった時点で迷惑かけたので抜けますと言えない奴はアウトだと思う
知人同士ならまだしも全くの他人と固定組んで遅刻や寝落ちが1回目だし謝罪だけで済むと思ってる時点で他人の時間を無駄にしてる自覚が足りない
抜けます→大丈夫だよ次から気をつけてねっていう周りに判断してもらう環境を自分から作れない奴はたまたま1回来れなかったタイプじゃない、無自覚で何度もやらかす奴
35
36. 名無しの馬鳥
なんでだ0
※30
言わない限り理由なんて存在しないよ
何かを思っての行動だとしても、行動してから理由を言ったんじゃ後付けの屁理屈や言い訳にしかならない
そもそも諦めているなら抜ければいいだけの話、他の解決策は存在しない
36
37. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>35
真面目すぎw
どうしようもない理由とか本当に疲れててとかで初めてやらかしたとかなら許すし、「OKOK〜次は気をつけてね〜」で済むのを辞めるとか言いだされると相手するこっちも面倒だからよしてくれw
3回目はアウトとか事前に決まってるなら、自分の価値観やプライドよりもそのルールに沿う行動をとってほしいw
37
38. 名無しの馬鳥
なんでだ0
よく寝落ちするなら目覚ましかければ良いだけだろ
問題に対して対策しない奴が絶なんてまともに出来るかよ
38
39. 名無しの馬鳥
なんでだ0
寝落ちで数回行かないというやらかしをしてしまった時点で申し訳なさすぎて自ら抜けるわ
39
40. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>31
ルーティン化されてたら尚更寝坊なんてあかんやろ。
そりゃ許される側はそういう固定が好きだろうけど、待ってる側からすりゃ待たされた上に寝坊した奴を許さなきゃいけない。次第に固定が嫌いになるのは待たされる正常な人の方よ。
40
41. 名無しの馬鳥
なんでだ0
言いたい事大体コメ欄に書いてあって安心した
つかほんと他人の時間無駄にしてるって自覚のない奴マジでなんなんだろうな
41
42. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>27
趣味の時間だからこそ無駄にされたら気分悪いんやろ
この手の話題でよく仕事じゃないんだから〜って言うやついるけど、仕事頑張ってる奴の方がこの手の話題では厳しいぞ。趣味の時間にだけロスタイム制度があるわけでもなし、無駄に消えていく時間は等しくリアルタイムの中から算出してるもんなんだから
42
43. 名無しの馬鳥
なんでだ0
そもそも、固定で零式なら1-2週間
今回の絶だって1ヶ月経ってないのに
固定で1ヶ月で数回って
●固定なのでは?
43
44. 名無しの馬鳥
なんでだ0
不満表さないメンバーも何も感じてないとは限らないから
ちゃんと何回目でアウトかは決めておいたほうがいいと思うわ
軽く済ませると付け上がって繰り返すし
44
45. 名無しの馬鳥
なんでだ0
自分の趣味で好きでやってることぐらい一生懸命真面目にやれば?
嫌々やってる仕事とか義務感でやってることとは違うんだから
遊びなんだから、とか遊びなのにじゃなくて遊びだからこそ一生懸命やるんだよ
45
46. 名無しの馬鳥
なんでだ0
昔寝落ち2連続した夏休み大学生にガチ説教したら心折れて抜けてったわ
あいつ社会に出てちゃんとやれてんのかな…
46
47. 名無しの馬鳥
なんでだ0
うちの固定もこういうの居たな
零式は気になっても我慢出来たが、絶だと致命的だからそっちは別固定でやってるわ
47
48. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>8
だいたいそうだよな。
事前連絡あるなしでだいぶ印象違う。
連絡できなかった場合もなるべく早く連絡くれれば内容によっては許せるな、嫁が産気づいたとか。
48
49. 名無しの馬鳥
なんでだ0
携帯番号教えて時間に来てなかったら掛けて起こしてとかできることやっとけ
49
50. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>42
ほんとそれだわ。
なんで平日の限られた自由時間を無断遅刻奴のためだけに無駄に使わなきゃいけないんだよって。
待ってる間やれること限られてるしな。
50
51. 名無しの馬鳥
なんでだ0
少なくも7人がその日の2〜4時間は時間空けてんだから普通は遅刻出来んだろ、どうしても遅刻するなら早めに連絡するだけじゃん
51
52. 名無しの馬鳥
なんでだ0
寝落ちしてしまうとか体調崩しがちとか
そもそも絶やら零式やってる場合じゃないと思うんだが
52
53. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ここ
53
54. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ニートで遅刻寝落ちは許されない
54
55. 名無しの馬鳥
なんでだ0
規約を守らない奴らがドヤ顔で俺ルールを守れとか草生えますよっと
どの口が言ってんの?
55
56. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>45
タモリさんの名言だけど完全に価値観の問題だよね
別に遊びまったり仕事キッチリでも全然いいと思う
遊びと仕事ならどう考えても仕事の重要度の方が大きいのに、合理的な理由なのない遊びだからこそキッチリやれっていう名言のコピペ言われると、自分で考える力のないこの人と固定やって大丈夫かなと思う
56
57. 名無しの馬鳥
なんでだ0
自分の生活で遅くなるのわかってて固定に入ると決めたなら蹴られても自己責任やろな、
57
58. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>55
俺ルールじゃなくて一般的な常識なんですが...
58
59. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>27
強制参加で絶対固定組まないといけないのなら右に倣え根性~でも良いけど固定組むのは別に強制参加じゃないからね
自ら希望して進んで入っておいて場を乱すのは違うでしょ
59
60. 名無しの馬鳥
なんでだ0
"ゲームだから"脳はただのアホなんだよなぁ。
他人に迷惑がかからない程度に身の丈にあった固定を探すだけなはずなのだが?
60
61. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>31
同じ会社で同じ始業時間で動いてるとこでルーチン化されてんのに寝坊で遅刻とかあほかいな
東京で頻繁に電車止まるような場所に事業所あるのに
始業時間から会議とかなら会社がアホだけどさ
61
62. 名無しの馬鳥
なんでだ0
寝落ちだろうが何だろうが理由の如何に関わらず
連絡なしの遅刻無断欠席は〇回でクビってルールを最初に作らないリーダーがMUN〇U
62
63. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>56
人と組んで約束ごとやルール設けてやってることに対して不誠実なのは
遊びとか仕事とかのカテゴリ以前の話やと思うんですけど
63
64. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>27
よっ、ニート!
64
65. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>55
ニートさん口臭い
65
66. 名無しの馬鳥
なんでだ0
元を辿れば価値観の違いよな
時間や人との約束を大事にしてるやつは怒るし
そうじゃないやつはなんとも思わないどころか自分は悪くないまであるよ
66
67. 名無しの馬鳥
なんでだ0
仕方ないとはいえブラック社畜も勘弁してほしいわ。今の時期とか、決済、その会社の繁忙期ならわかるが、そうでもないのに2回に1回は遅刻してくる。
社会通念上事前連絡してれば許されるから、文句も言えんしな
67
68. 名無しの馬鳥
なんでだ0
思い返せば学生とか主婦とかが常習犯に対してよくヨシヨシしてたな
時間に対する重みがわからなかったり、離れると麻痺してくるんだろうか
68
69. 名無しの馬鳥
なんでだ0
遅刻常習者は言っても治らんからさっさと切ったほうが良い
「遅刻常習犯 言い分」とかでググるとこいつら病気なんじゃねぇかなって思うから
69
70. 名無しの馬鳥
なんでだ0
自分がその立場になるかもしれんし、一度は許す、二度目は無言キック
70
71. 名無しの馬鳥
なんでだ0
スリーアウトチェンジ
71
72. 名無しの馬鳥
なんでだ0
一度は大目に見るが何度も繰り返すのはないなぁ
自分が我慢できても他の6人の時間も台無しにしてるわけだから早めに出て行ってもらう
72
73. 名無しの馬鳥
なんでだ0
何度もやらかしてるのに目覚ましすらかけないとかもうね…
73
74. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>2
ほんこれ
寝落ちOK,虚弱体質OKで募集かけて集まった人でやってほしい
74
75. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>48
産気ついたのは早急に行けと言いたいレベル
75
76. 名無しの馬鳥
なんでだ0
多分遅刻とか寝落ちしてる奴は深いところで「所詮ゲームだし許してくれるやろw」って甘えてるからこそやってるんだと思う
けどそのただのゲームのために固定の他のメンツの時間を無駄に奪ってるっていう特大ブーメランが刺さってることを自覚するべき
76
77. 名無しの馬鳥
なんでだ0
2回寝落ちで遅れてきた奴いたけど、変えてもらってもいいよ?って言ったのに対して
自分はそれで許されると思ってるだろうけど、集まってる人(再募集)の時間も考えて?
って言われてた時はなるほどなって思いました〇
遅刻は許さない
77
78. 名無しの馬鳥
なんでだ0
たかがゲームでそんなピリピリせんでも。ってのも間違いでは無いが、そのたかがゲームの為に他の7人はわざわざ時間作って集まったのに待ちぼうけ食うんだからな?
ゲームどうこう以前に他の7人の事を考えろ。
78
79. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>63
それな
一生懸命やってるからとか、嫌々やってるからとか関係無しに時間はキッチリ守れよ
他人に迷惑掛けて何にも感じないヤツなんてどのコミュニティにも必要ないわ
79
80. 名無しの馬鳥
なんでだ0
うちの固定ならクビ飛ばすけど、許すなら許すでいいんじゃね。
80
81. 名無しの馬鳥
なんでだ0
1回でキックとか言ってる奴らイキりすぎだろ
攻略進行度が同程度の補充人員が確保できてなきゃ再募集で待ちぼうけするだけなのに
81
82. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ここで厳しいこと言ってる連中は自分がやらかした時に、「ご迷惑をおかけしました!固定抜けます!」って言って抜けるんだろうか…?
82
83. 名無しの馬鳥
なんでだ0
常識人と社会不適合者の違いがハッキリわかるコメント欄ですね
83
84. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>40
そういうゆとりのない考え方は自分の首をしめるだけだぞ
固定はともかく仕事なんか力抜いてやるくらいでちょうどいいんだよ
84
85. 名無しの馬鳥
なんでだ0
一回目ならちゃんと謝罪してくれればギリ許す
二回目は無い
85
86. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>63
遊びだからしっかりやれって感情論だぞって話をしたら、時間を守ることはそれ以前の問題っていうのまで否定した事になるの?頭バグってるんじゃないですか?
んな事は当然わかっててる訳で、まさか名言でイキってるバカをいじったら思考力のないバカまで釣れると思わなかったわ
86
87. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>86
何言ってるのかわからんしタイプミスってるし少し落ち着け
87
88. 名無しの馬鳥
なんでだ0
普通に考えて寝落ちはダメだろ。少しでも具合が悪いと感じたならその時点で申告すればいい話
集合時間になってからの無断キャンセルと事前連絡じゃ話がまるで違う
88
89. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>31
その会議がお前がいなくても全く問題なく始まるならまあ、許される雰囲気になることも有るけど
お前がいなきゃ始まらない会議なら普通にアウトやろ
固定の場合1人が来ないと練習に支障がでるんやで
補充するにも補充の時間がかかるしな
89
90. 名無しの馬鳥
なんでだ0
寝落ちとか1発アウトだわ
90
91. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>48
予定外の早産ならまぁしゃーないかもしれんが
0歳新生児期の親は寝る暇食う暇もほぼなくなるから
どのみち固定抜けになるな
91
92. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>84
いや、だから自分の首も何も待たされる側からすりゃ、
いつ起きるのか、中止になるレベルで起きないのかわからん相手を待たされる訳だから苦痛だろって。
自分以外の人間に苦痛を強いているのにその人間を許容する道理が無いだろうに。
92
93. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>2
それな
体調悪くてもゲームしろってんじゃなくて、自分の棲み分けを自覚するのがいい大人って奴よな
93
94. 名無しの馬鳥
なんでだ0
トラブルさえ起きなければ誰でも処理できるギミックを処理出来ないんだから絶攻略なんか無理だろ。
94
95. 名無しの馬鳥
なんでだ0
だから固定はいやなんだよな
95
96. 名無しの馬鳥
なんでだ0
これは絶だと結構難しくて、零式なら速攻で補充メンバー見つかるけど
後任が見つかんないと即キックなんて無理だよ
何かしら問題ある奴でもほぼ毎日練習できる方がいい
96
97. 名無しの馬鳥
なんでだ0
俺は何回でも言うぞ、FF14楽しみたいなら固定やめろ
97
98. 名無しの馬鳥
なんでだ0
開始時間は厳しいけど終了時間には甘いよねjap
決めてた時間に一言残して即落ちしたら次の時文句言われたw
98
99. 名無しの馬鳥
なんでだ0
※11
よくそんな見えてる地雷いれる気になったな
99
100. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>92
そういう細かいことを苦痛だなんだって考えちゃうからだめなの
もっと余裕を持ちなさい
100
101. 名無しの馬鳥
なんでだ0
正直なところ程度によるその人の技量も
その人が親しくされてて、かつうまかったらこの程度ならいいという気持ちにもなるし
普段からヘラっててややこしいやつで技量もないやつがそんなんばっかやってたら腹が立つ
101
102. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>48
産気付くとか、そんな状態の時期までゲームで固定やってるとか、そんなやつ論外すぎるわw
102
103. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>102
旦那側の話でな
103
104. 名無しの馬鳥
なんでだ0
※82
普段キッチリしてる奴がたまたまだったら
そんな風には思われないんだよ
体調、急な都合、渋滞、エラーで起動しない etc.
8人それぞれがポツポツ不都合に見舞われるなら分かるけど
特定の1人か2人だけやたらとトラブル頻発するのは何故だろうな
104
105. 名無しの馬鳥
なんでだ0
1度でもしたことある奴はどんなに反省の弁を述べたとしても必ず2度3度と繰り返す
そう育って来てるんだからそうそう変わらない
105
106. 名無しの馬鳥
なんでだ0
Discordに仮眠部屋作って携帯でマイクミュート・音量最大にして放置して起こしてもらえ
106
107. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>100
ニートと違って俺らはゲームできる時間に制限あんの。
わかったらまとめなんか見ずにハロワ行ってこい。
107
108. 名無しの馬鳥
なんでだ0
そもそも自分のライフスタイルくらい自分が一番把握してるはずだからな
22時開始24時終了の固定に入っておいて高確率で22時に間に合わない奴とかホント迷惑でしかないな
こういう奴って予習復習してないから高確率でPS地雷だし、足手まといでしかない
固定内でもどうせアイツまた遅刻だろみたいな雰囲気になって他も10分くらい合わせて送れるようになったり、良いことが何もない
たかがゲームの約束も守れない奴は野良でやれよって思うわ
108
109. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>103
旦那側でもだろ
109
110. 名無しの馬鳥
なんでだ0
寝落ちしまくって固定欠席、遅刻常習犯がいたんだけど、大半がヨシヨシちゃんだったから
その常習犯に固定メンバーのスケジュール管理をさせたら
ほぼ寝落ちしなくなった。
結局は甘えなんだよなあ。
まあその常習犯は最終的には鯖移動して逃亡したけども
110
111. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>103
旦那側ならOKって?
嫁さん出産後で体ボロボロになってて
寝る暇食う暇回復する暇ほとんどなくてボロボロ状態の中赤ん坊見てるのに
自分は手伝わなくてネトゲか?
111
112. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>111
103は102の補足だ。
旦那も嫁が妊娠出産で大変なときはゲームなんかやらずにできることしろよって言いたかったんだと思うぞ!
112
113. 名無しの馬鳥
なんでだ0
※84
時間も守れず仕事に手を抜いて不興を買っておいて
首が締まらないとでも?
それでなんも言われないとか、見捨てられてるだけだろ
113
114. 名無しの馬鳥
なんでだ0
理由がどうあれ練習に来ないのはアカンやろ。
それが、寝落ちなら一発レッドで退場ですよ。
114
115. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>46
そこで心折れてないと結局会社の上司に折られてたでしょう。そう言う奴は遅かれ早かれ同じことが起きる。
115
116. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>55
道徳と法律を同じだと思ってるのか?社会に出てから口を開け。
116
117. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>108
そいつだけ21時スタートにしないか?
117
118. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>82
同情を買うような言い方してなぁなぁにするか逆ギレするかどっちか
118
119. 名無しの馬鳥
なんでだ0
”きもちわるい”
所詮はゲームだろ。
本当に気合い入れて、やるべきことは、他に現実に当たり前にいくらでも、転がっているだろ。
ここのコメント、おまえらが普段から笑いのネタにしていている
ブラック企業、新興宗教の連中のと、なんの代わりが無いことに気づけよ。
できるだけ前に連絡いれるとかは、人間関係上大切だが、
それ以上の要求を必須とする組織の方針、教義,洗脳は身を滅ぼす。
119
120. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>119
尊文レベルに句読点多くて草
意味わかんないこと書き込んでる暇あるなら、国語の勉強してろよ
120
121. 名無しの馬鳥
なんでだ0
いくら事前連絡してるからって
やたらと参加不可が多い奴も個人的には勘弁してほしい
自分だけが明らかにNG日多すぎて日程圧迫してる状態で
固定に居座り続けられる神経が分からん
121
122. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>119
固定を組むのは慣れた人間関係で(早期)クリアする、のを目的としてる
感覚が近い人を集めるために条件があるんだろうし、それに見合ってないなら参加はするべきではない
気持ちが悪いなら関わらなければいいだけの話
ここのスレッドには筋違いな話だよ
寝落ち上等固定おもろそうw
お互いどんまいで乗り越えて欲しい・・・か一度も集まれないで解散もまたよしw
122
123. 名無しの馬鳥
なんでだ0
たかがゲームで
123
124. 名無しの馬鳥
なんでだ0
練習回数勝手に増やす固定もあるよなぁ で、参加しなかったら○○扱い
強制にしたいなら最初からそういう募集しろっての
124
125. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>31
仕事してないニートは黙ってろ。ハロワいけ
125