863: 既にその名前は使われています 2021/01/12(火) 20:33:09.11 ID:3u2Apj390
工数12000超えかよ!
素人お断りだな…
素人お断りだな…
742: 既にその名前は使われています 2021/01/12(火) 20:45:45.31 ID:5CQyXVJLM
必要工数:12046
品質:81447
耐久:55
品質:81447
耐久:55
746: 既にその名前は使われています 2021/01/12(火) 21:03:59.42 ID:p3GEUO3+0
高進捗追加された代わりに安定が出なくなっとるな
747: 既にその名前は使われています 2021/01/12(火) 21:25:07.68 ID:Dp22mACr0
製作手帳の高難易度レシピから、サブコマンド「製作時に発生する状態を確認」を選択
安定がなくなった・・・突貫もヘイスティも厳しくなったな
安定がなくなった・・・突貫もヘイスティも厳しくなったな
868: 既にその名前は使われています 2021/01/12(火) 20:57:22.23 ID:3u2Apj390
安定して品質確保しながら作れる自信有る奴いる?
高難度制作やばない?
高難度制作やばない?
873: 既にその名前は使われています 2021/01/12(火) 22:06:43.31 ID:n9w5I9VP0
>>868
お願い突貫?2とお願い専心?2がそこそこ成功できればイノベ経過注視加工回しを基本にしていけばわりと楽にできるのかな。
とりあえず4回中2回マックスで1つそこそこ1つ失敗させ、だったわ。
もう満足したのであとは寝マクロかなぁ。ギャザクラチェストコンプリートしないと。。。
お願い突貫?2とお願い専心?2がそこそこ成功できればイノベ経過注視加工回しを基本にしていけばわりと楽にできるのかな。
とりあえず4回中2回マックスで1つそこそこ1つ失敗させ、だったわ。
もう満足したのであとは寝マクロかなぁ。ギャザクラチェストコンプリートしないと。。。
875: 既にその名前は使われています 2021/01/12(火) 22:43:45.76 ID:wA2xvW1R0
確信ヴェネ突貫に高進捗合わせるだけだな
876: 既にその名前は使われています 2021/01/12(火) 22:58:41.32 ID:468MjDQ50
初めて高難易度挑戦してみてるけど1個作ることすらできんくてわろた
練習したらどうにかなるんか…
練習したらどうにかなるんか…
877: 既にその名前は使われています 2021/01/12(火) 23:03:16.28 ID:6af0dniUp
高難易度1個作ったらもう満足してしまった
878: 既にその名前は使われています 2021/01/12(火) 23:25:40.04 ID:WtV5geCp0
高進捗を上手く活かせないわー
879: 既にその名前は使われています 2021/01/12(火) 23:30:22.27 ID:AWdD75J4d
セイントのボーダーキツいのって錬金と調理だっけ?
不人気の皮の倍ぐらい要求されるよな
不人気の皮の倍ぐらい要求されるよな
880: 既にその名前は使われています 2021/01/12(火) 23:31:38.65 ID:nvlG08Dk0
高難易度レシピまだ練習しかしてないけど
安定が来ないのは気のせい?
安定が来ないのは気のせい?
881: 既にその名前は使われています 2021/01/12(火) 23:38:39.72 ID:wA2xvW1R0
安定は消えた
882: 既にその名前は使われています 2021/01/13(水) 00:54:38.33 ID:CWCwQUw40
安定ないだけでくそめんどくさいな……
885: 既にその名前は使われています 2021/01/13(水) 02:18:51.86 ID:3dN9j1B90
傍目から見てると第1回はヌルゲーだったなあ
取っといてよかったわ
取っといてよかったわ
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1600460027/
【スポンサードリンク】
1. 名無しの馬鳥
なんでだ0
数日経ったら「安定の突貫運ゲーより楽になった」とか言ってそう
まだコツが分かってないだけよ
1
2. 名無しの馬鳥
なんでだ0
フル禁断前提だし作業に寄せるだけじゃなくて、確定に博識エクス嵌めれるとこはめて品質もバランスとったほうが安定する
2
3. 名無しの馬鳥
なんでだ0
1位争いしていた身としては、第1回がぬるかったなんてとても言えない。称号ランク内に入るだけでも、そこそこの時間は捧げないと。寝マクロ奴は知らん。
3
4. 名無しの馬鳥
なんでだ0
安定がないのはいくらなんでもキツすぎる
進捗凝視ゲーでめんどくさいからスレ民もみんなギャザに行っとるわ
完全手動で借金背負うクラフターより金策しながらアチーブ取れるギャザ一択
4
5. 名無しの馬鳥
なんでだ0
安定は消えたって字面にわろた
5
6. 名無しの馬鳥
なんでだ0
2回目で全力出してセイント取った我勝ち組だった…?
6
7. 名無しの馬鳥
なんでだ0
土曜に情報集めて競争が温そうなジョブで参戦してる。
競争激しいジョブと温いジョブでは必要な技巧点が2倍以上違ってくる。
日曜ガッツリやってその後一日1~2時間程度。
それで過去二回はセイント取れたが今回は行けるかな。
7
8. 名無しの馬鳥
なんでだ0
第1回は技巧点稼ぎにおいては今より楽だったけどランキングだけなら今と変わらんよ
自分だけ楽だったわけでも、自分だけ難しくなったわけでもないんやぞ
8
9. 名無しの馬鳥
なんでだ0
フル禁断よりスカイスチール!!て言ってたフレが早々に復興諦めててワロタ
9
10. 名無しの馬鳥
なんでだ0
難易度だけで言えば大して変わってないだろ
新状態が増えた分だけ通常になる確率が下がっただけで
高能率の確率そんな変わらんかったのが救いだな
とはいえ作業工程が済んだあと高進捗の存在価値がなくなるのがもったいないのと
必要品質が上がっただけ単純に前回より時間がかかる
10
11. 名無しの馬鳥
なんでだ0
今回はライバル少ないっぽいからランキング上位狙うのは楽だろ
11
12. 名無しの馬鳥
なんでだ0
難易度高い方が価値がある勢が現れるな(予言
12
13. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>8
対人戦ってことを忘れてる奴おるよな
13
14. 名無しの馬鳥
なんでだ0
確信→突貫2/3+精密作業(or作業)くらいが必要工数
品質回りは前回と全く同じ
安定無くなったけど前回とそこまで難度変わってないよ
14
15. 名無しの馬鳥
なんでだ0
毎回言うね
15
16. 名無しの馬鳥
なんでだ0
前も前回より難しかったのに更に難しくなってんの?
16
17. 名無しの馬鳥
なんでだ0
個人的には初回が情報少なくて一番難しかったわ
今回は初日でマクロ出回るレベルで簡単
17
18. 名無しの馬鳥
なんでだ0
前回使ったマクロそのまま使ってるが、時給14000点くらいだな
18
19. 名無しの馬鳥
なんでだ0
まだ慣れてないだけか、ただの印象操作
ある程度状態に合わせたスキル回しできるなら前回と難易度はそうかわらない
ただ、前回の工数に合わせた作業精度に調整してた人は再調整が必要かもね
19