◆タンクトップのスカイワーカー装備でスク水みたいなミラプリが可能に
試しに今やってみたけど、こんなん事故じゃんw pic.twitter.com/w6o6miCY7J
— アキオ❂Tiamat (@MNK_T7) January 12, 2021

◆イシュガルド復興用クラフターマクロ
イシュガルド第四次復興80無印納品 #FF14
— ありしあ@Ridill (@aquarialicia) January 12, 2021
マニピュ無くてOK 食事味噌汁HQ
必要ステータス作業2766加工2443CP370使用 pic.twitter.com/GKSDTZPEzN
/ac 真価 <wait.3>
— ありしあ@Ridill (@aquarialicia) January 12, 2021
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業
/echo 完成! <se.8>
Lv80レシピ 最高評価
— ちな🍮 (@LayTina_14) January 12, 2021
10行マクロ
作業:2617
加工:2498
CP:359
9行マクロ
作業:2879
加工:2932
CP:312
コピペはこちらからhttps://t.co/K3gTFyySm3#FF14 #イシュガルド復興 #マクロ pic.twitter.com/SeEdQAlDlo
◆ギャザラーの職人ランキング用お役立ち情報のご紹介(ディアデム諸島)
エーテルオーガー放出時に出現するアイテムです‼️
— FF14攻略班@Game8 (@FF14game8) January 12, 2021
レシピの材料を集める場合は自身の作りたい素材が出る敵にエーテルオーガーをぶっぱなすとよき‼️#FF14 #イシュガルド復興 pic.twitter.com/BBUuOWLXPV
ついでにディアデム諸島の出現モンスターもまとめました。出現数は間違ってる可能性もありますのであしからず…😖なにかのお役に立ててくださると幸いです~🥳
— FF14攻略班@Game8 (@FF14game8) January 12, 2021
※スプライトはそこら中に出るので記載してません。#FF14 #イシュガルド復興 pic.twitter.com/dRrvZWATCi
ディアデム諸島の釣り場と現在判明しているヌシ釣り情報です🐟
— FF14攻略班@Game8 (@FF14game8) January 12, 2021
まだ未確定情報もあるので、参考までに御覧ください!#FF14 #イシュガルド復興 #ディアデム諸島https://t.co/Ne0NlfUeK6 pic.twitter.com/NOmQiYG2y8
◆魚類資源にされたものたち


◆英語版
スカイビルダーがグリフィンを持ってきてくれと頼んだのは冗談だと思っていてもおかしくはないだろう。しかし残念なことに、不可解なことに、彼らは本気だった。

名前に「メガ」がついているものは何でも大きくなるものですが、この生い茂ったトンボも例外ではありません。

・第四次復興用のモラモラ
伝説によると、海に取り残された人をその背中に乗せることで岸まで助けてくれたという。スカイビルダーたちは、その恩返しにヒメジを捕まえて食べることにしました。

◆衝撃の事実
・第四次復興用の最高級岩塩
この特別な岩塩はイシュガルドの食堂で人気があり、多くの人が食事をせずに共同の岩塩を舐めることにしています。

・第四次復興用の中級岩塩
典型的なイシュガルド人の食事中の会話

1. 名無しの馬鳥
なんでだ0
スク水もどきの脚装備なんだこれ?
1
2. 名無しの馬鳥
なんでだ0
英語は相変わらずフレーバーテキストで遊んでて笑うw
2
3. 名無しの馬鳥
なんでだ0
岩塩のくだり面白すぎるんだが
3
4. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>1
ヨルハ脚
4
5. 名無しの馬鳥
なんでだ0
岩塩のところ頭おかしすぎる
5
6. 名無しの馬鳥
なんでだ0
岩塩のフレーバー狂ってんのか!
6
7.
なんでだ0
英語版ってこんなテキスト付きなのかよズルいわ
7
8. 名無しの馬鳥
なんでだ0
よくもだましたアアアア!!
8
9. 名無しの馬鳥
なんでだ0
でもhimechanの後の岩塩なら舐めたいかも
9
10. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>1
ブライズメイドタイツ
10
11. 名無しの馬鳥
なんでだ0
東北の連中が大好きな芋煮会では食べた後の残飯を鍋に戻すんだよな
それをまた掻き混ぜて煮て新たに振る舞うと知った時と同じ印象を抱いたよ、イシュガルドの食文化に
11
12. 名無しの馬鳥
なんでだ0
イシュガルドロックダウンしろよ
12
13. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>9
どんなに可愛くても舐めたところはくっせぇぞ覚悟しろ
13
14. 名無しの馬鳥
なんでだ0
またマイケルが遊んでる
14
15. 名無しの馬鳥
なんでだ0
イシュガルド人の岩塩そんなことになってたんか
15
16. 名無しの馬鳥
なんでだ0
海外のフレーバーテキストほんとおもろいな
16
17.
なんでだ0
蒼天騎士団が1つの岩塩みんなでprprしてるの?
17
18. 名無しの馬鳥
なんでだ0
イシュガルド人きったねえ
18
19. 名無しの馬鳥
なんでだ0
スク水実装は草、まさか吉田もこんな組み合わせされるとは思ってなかったろう。
HENTAI達の発想力は恐ろしいなw
19
20.
なんでだ0
>>19
なおタトゥーをいれてるせいでプールには入れない模様
20
21. 名無しの馬鳥
なんでだ0
なんで日本語版はテキスト手抜きなの?
これ問題でしょ
21
22. 名無しの馬鳥
なんでだ0
鍋つゆリバース派は東北に限らず全国に隠れ潜んでいるぞ
22
23. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>11
蛮族レベルで草枯れる
23
24. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>21
手抜きっていうよりリージョンごと文化って事
逆の話だが例えば討滅戦とかの突入時の英語のテキストあるだろ、海外はあれしかないけど日本では〇〇討滅戦があったりして分かりやすい
例
英語版
The Bowl of Embers
日本語版
イフリート討滅戦 The Bowl of Embers
このように場合によっては日本語版の方が情報が多いだけじゃなく名前も分りやすくなる事もある
24
25. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>11
東北育ちだがそんなキ◯ガイ見たことないわ
25
26. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>24
ついでにだがコンテンツ名もそのテキストになるから例えば英語版で遊ぶとイフリートと書いてないからどのコンテンツがどれなのかはぱっと見分かりづらい
26
27. 名無しの馬鳥
なんでだ0
♂のスク水、すごくイイ・・・
27
28. 名無しの馬鳥
なんでだ0
おっさんじゃねえか
28
29. 名無しの馬鳥
なんでだ0
このマクロランキング用じゃないだろ…
復興券欲しい人の通常レシピ用マクロじゃん
29
30. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>29
第四次復興80無印納品って書いてあるがな
30
31. 名無しの馬鳥
なんでだ0
フレーバーテキストふざけ過ぎてて気持ち悪い
31
32. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>7
日本人はフレーバー見ない人多いから仕方ないね
32
33. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>31
日本版テキストがないのを考えると向こう流のジョークなんだろう
33
34. 名無しの馬鳥
なんでだ0
他ゲーのフレーバーテキストはどうでもいいけど
ff14のは日本語版にも欲しいなって思っちゃう
34
35.
なんでだ0
>>24
あの英語表記はエリア名で統一してるんだろうな
35
36. 名無しの馬鳥
なんでだ0
キモ…硬派なゲームにこういうのほんといらない
36
37. 名無しの馬鳥
なんでだ0
熱中症対策に塩分は大事だもんな
使い回しするのはアレだが
37
38. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>29
お前は無印レシピでランキング取るつもりか
38
39. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>11
そんなん一度も見たことがないんだが?
39
40. 名無しの馬鳥
なんでだ0
なんだただの変態か
40
41. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>9
感染症のことを考えたら消毒した方が良いぞ!
もう若くはないんだから
41
42. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>36
俺はギャルゲーだと思ってたのに残念だよ
42
43. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>36
ゲームで硬派気取りとか笑えないわ
43
44. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>21
日本語版を書いてる人というか日本人は吉田ちゃんチェックが怖いんだよ!
44
45. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>37
イシュガルドで熱中症が発生するならウルダハでは人体が自然発火しちゃうぜHAHAHA
45
46. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>45
草
46
47. 名無しの馬鳥
なんでだ0
男のこういう装備見るたびに思うんだけど
絶対にちん○無いよね
47
48. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>11
残飯戻すのは韓国だろ
気持ち悪いなぁ
48
49. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>11
東北でも他の地域でも聞いたことねーよ
そんな意味不明の話しといて「東北」で括るな
49
50. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>32
岩塩風味のテキスト
50
51. 名無しの馬鳥
なんでだ0
タンクトップをヨルハ脚と合わせたらスク水になるといい
岩塩のとこといい
これ事故だろw
51
52. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>11
小さいころに毎年芋煮会行ってたが、そんなの見た事も聞いた事もないぞ?
おまえどこの国から来たんだ?
52
53. 名無しの馬鳥
なんでだ0
共同で同じ岩塩舐めるのか...くっそ汚ねぇ...
53
54. 名無しの馬鳥
なんでだ0
魚関係は英語版の方がやたら気合入っててうらやましい
54
55. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>11
これ韓国の田舎の話だよ
55
56. 名無しの馬鳥
なんでだ0
お前ら共同の岩塩舐めるってとこばっか気にしてるけど
「多くの人が食事をせずに」の部分も相当おかしいだろ
食事せずに塩だけ舐めるってカブトムシかよ
56
57. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>30
違う違う、ツイートの人に言いたかったんじゃなくて
馬鳥管理人の見出しが間違ってランキング用って書いてあったんだよ
今見たらしれっと直ってたわ
57
58. 名無しの馬鳥
なんでだ0
マイケルが相変わらず良い仕事してる
58
59. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>36
刺青入ったおっさんのスク水ってある意味硬派だと思うが
59
60. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>2
ff11の時代から遊びまくりなんだよなー
日本も見習ってほしいが、ベース言語だから難しいか
60
61. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>7
マイケルがFF11の頃からはっちゃけてる
マリオとかソニックみたいなモノが出てきたり
61
62. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>21
日本のゲームだから日本語→各言語にリソースを翻訳する必要がある
日本語で遊んでたら翻訳先の国ごとの法律やのんやらに合わすのが大変になる
だからベース言語の日本語は簡素にせざるえない
62
63.
なんでだ0
このコメントは削除されました。
63
64. 名無しの馬鳥
なんでだ0
和訳微妙やな…トンボの話で出てくるovergrownに「生い茂った」は無いだろ
64
65. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>62
理由になっでない。
ソウルシリーズのフレーバーテキストみたら誰だけ重要か分かるだろ。
65
66. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>31
フレーバーテキストは欲しいけど世界観の掘り下げとちょっとしたギャグまででいいよね
ここまでやるとちょっと引くわ
まあ向こうの感性でとやかく言うもんでもないけど
66
67. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>11
冗談だとしてもこういうのは信じるやつもいるから書かんでほしいわ。
67