777: 既にその名前は使われています 2021/01/13(水) 20:36:18.21 ID:Hgx4pyFc0
なんか1層「新やみぴか」って募集があるんだけど「新」ってなんだ
781: 既にその名前は使われています 2021/01/13(水) 20:43:05.46 ID:9phdx7gn0
>>777
見てきたわ。天空のH1が西、H2が南になってるのが改変したとこかね
知り合いの固定は初週からこの配置にしてたって言ってたから普通に思いつくもんだけど
野良でこれ出すのは「勘違いしてました」を誘発するクソマクロ
見てきたわ。天空のH1が西、H2が南になってるのが改変したとこかね
知り合いの固定は初週からこの配置にしてたって言ってたから普通に思いつくもんだけど
野良でこれ出すのは「勘違いしてました」を誘発するクソマクロ
791: 既にその名前は使われています 2021/01/13(水) 20:53:18.75 ID:Hgx4pyFc0
>>781
本当にあるのか・・・w
改変行為自体がクソなのにさらに改変を重ねるとかアホの極みだなあ
そしてわざわざ見てくれてありがとう
本当にあるのか・・・w
改変行為自体がクソなのにさらに改変を重ねるとかアホの極みだなあ
そしてわざわざ見てくれてありがとう
849: 既にその名前は使われています 2021/01/13(水) 21:50:28.82 ID:78cljezeM
>>777
www
www
850: 既にその名前は使われています 2021/01/13(水) 21:51:18.80 ID:3MvA66q9d
>>777
そのうち序破急も来るぞ
そのうち序破急も来るぞ
778: 既にその名前は使われています 2021/01/13(水) 20:38:26.24 ID:PblMg0Pt0
新はさすがに草
なぜアホは改悪を続けるのか
なぜアホは改悪を続けるのか
783: 既にその名前は使われています 2021/01/13(水) 20:46:16.47 ID:7B7TYUM40
やみぴかはそれが一番ええわ
強い
強い
854: 既にその名前は使われています 2021/01/13(水) 21:58:56.27 ID:r3uOHS7I0
1層やみぴかヒラの皆さん
「雲を流す」とは外のパネルにいつつ雲の進路上に立たないことです
内側のパネルで雲が来るまで待機して
雲と入れ替わるように外側のパネルにいくことでは断じてありません
「雲を流す」とは外のパネルにいつつ雲の進路上に立たないことです
内側のパネルで雲が来るまで待機して
雲と入れ替わるように外側のパネルにいくことでは断じてありません
857: 既にその名前は使われています 2021/01/13(水) 22:01:14.13 ID:dRPwKUhV0
>>854
それ昨日言ったら同じパネルに居たらヘビィつきます!って言われたよ
どっかの動画の説明がそうらしいよ悲しいね
それ昨日言ったら同じパネルに居たらヘビィつきます!って言われたよ
どっかの動画の説明がそうらしいよ悲しいね
858: 既にその名前は使われています 2021/01/13(水) 22:01:57.89 ID:hRS8EObH0
>>857
ちゃんと違うって指摘してやれよ
ちゃんと違うって指摘してやれよ
861: 既にその名前は使われています 2021/01/13(水) 22:04:03.28 ID:dRPwKUhV0
>>858
言ったけど理解してくれなくて誰かがギミック理解していない方がいるようなので出てもいいですかって解散になりました悲しいね
言ったけど理解してくれなくて誰かがギミック理解していない方がいるようなので出てもいいですかって解散になりました悲しいね
863: 既にその名前は使われています 2021/01/13(水) 22:06:10.04 ID:0Kg7Nkp80
>>857
脳死トレース勢の象徴みたいなセリフだなw
自分で確かめずにネットの情報をなぞるだけ…
脳死トレース勢の象徴みたいなセリフだなw
自分で確かめずにネットの情報をなぞるだけ…
860: 既にその名前は使われています 2021/01/13(水) 22:03:27.82 ID:VLtyhOvH0
>>854
すれ違って滑らかに吸われていくの想像してワロタ
すれ違って滑らかに吸われていくの想像してワロタ
876: 既にその名前は使われています 2021/01/13(水) 22:25:19.30 ID:r3uOHS7I0
>>867
そっちは知らんが雲流してくださいって言うとこれやるヒラに2回当たった
んで>>860状態で気まずい空気よ
そっちは知らんが雲流してくださいって言うとこれやるヒラに2回当たった
んで>>860状態で気まずい空気よ
867: 既にその名前は使われています 2021/01/13(水) 22:13:11.80 ID:ciL8VKbD0
>>854
それで雲を流すとヒラさん雲は流さないで倒せっていうやつだろ?
嘘つきやがって
それで雲を流すとヒラさん雲は流さないで倒せっていうやつだろ?
嘘つきやがって
862: 既にその名前は使われています 2021/01/13(水) 22:04:53.86 ID:VYvhhfYv0
ヒラが殴ってる所にジャンプしたら判定どうなるん?
875: 既にその名前は使われています 2021/01/13(水) 22:19:17.23 ID:VLtyhOvH0
>>862
こういうこと?
https://twitter.com/shiro_hnkt/status/1349003545564082183?s=21
こういうこと?
https://twitter.com/shiro_hnkt/status/1349003545564082183?s=21
遂にやらかしたリューサン #FF14 pic.twitter.com/dfo31uAqZd
— しろ@FF14・ポケモン (@shiro_hnkt) January 12, 2021
865: 既にその名前は使われています 2021/01/13(水) 22:07:39.48 ID:dRPwKUhV0
雲はここでも勘違いしてる人いたしね
馬超も纏めてなかったかなほんとに悲しいよ
馬超も纏めてなかったかなほんとに悲しいよ
866: 既にその名前は使われています 2021/01/13(水) 22:09:20.49 ID:g4qbHttc0
まじかよ趙雲最低だな
893: 既にその名前は使われています 2021/01/13(水) 22:46:12.60 ID:3UdeNo190
暗黒天空やみぴかは雲を流さずヒラが倒すやり方
暗黒天空うららは雲を流して近接とヒラで倒すやり方
野良だとこんな感じだよ
暗黒天空近接内だと流す人もいるし流さない人もいる
暗黒天空うららは雲を流して近接とヒラで倒すやり方
野良だとこんな感じだよ
暗黒天空近接内だと流す人もいるし流さない人もいる
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1610504642/
【スポンサードリンク】
1. 名無しの馬鳥
なんでだ0
新自演式とは違うんか?
1
2. 名無しの馬鳥
なんでだ0
流れたマクロに従うまでよ
俺はこういうことが嫌だから自分で募集立てて自分でマクロ流す
2
3. 名無しの馬鳥
なんでだ0
三国志の武将に風評被害を飛ばすな
3
4. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>1
雲はアサイズアーサリーで4つ同時に壊すDPSは何もしなくていいよ
4
5. 名無しの馬鳥
なんでだ0
茨で円が出たら確定だから走り出していいよって未だに言ってる奴がいて即抜けたわ
暇潰しに入ったクリ目だったからどうでも良かったが、消化で当たってたら震え上がるぞ
5
6. 名無しの馬鳥
なんでだ0
動画を観て脳死トレースするだけの層は一定数いるよね。
何故こうなのか、そうするのかを自分で考えないからな。
マーカー脳死散開、ボスが必ず北向きじゃないと対応できないアホども。
6
7.
なんでだ0
連続剣にリプ入れてくださいってヒラと入れましたよっていうほんとに連続剣にリプいれるタンクが喧嘩しててわろたわ
7
8. 名無しの馬鳥
なんでだ0
てか、1層ってアキトがめちゃ多いけど茨8方向に置くメリットってなんなん?十字のが邪魔にならないし、ただターゲットサークルの端ら辺に立ってれば勝手に茨の捨て位置に行くから楽だと思うんだけど
8
9.
なんでだ0
別になんでも良くね?
4スタックでもその後出来るし2スタック程度食べさせても誤差でしかない
9
10. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>8
メリット皆無だと思う。
しかもアキト本人も「茨十字置きは楽でイイ」って言うくらいだし。
10
11. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>2
俺が考えた最強のマクロ流したろか
11
12. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>8
昔から野良はそんなもん。流行ったもん勝ち。
流行らせたやつか頭弱いと今回のようになる。
12
13. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>9
ヒールワークがその後もずっと変わるんだわクソが
13
14.
なんでだ0
>>13
4までいけば変わるが2じゃ変わらなくね?
4で戦技が軽減無しギリギリ、暗黒森林が12割程度になるけど
14
15. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>12
今回は早い段階でいろんな○○式が出てたよね…
15
16. 名無しの馬鳥
なんでだ0
趙雲とばっちりで草
16
17. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>8
その後の高◯で茨にとらわれて死んどるアホが量産されてるからじゃね?
二個配置でやや面積広いから飛びつきして茨に巻き込まれてるやつもいるな
アキトの方が斜め位置に茨あるからやりにくい気がすんだが遠隔は早めにかけこむせいかふまんからな
対して近接はw
17
18. 名無しの馬鳥
なんでだ0
アキト式の何がクソかって、広角/高射で逃げ遅れる奴、沼踏み抜いて死ぬ奴、塔踏みに間に合わない奴が出る事かな
野良消化での事故率はダントツだと思うわ
18
19. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>2
その結果暗黒行かずに解散になった
19
20. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ヤミピカリャー
20
21. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>18
あきとで事故ったこと一度もないけどもしかして下手くそですか?
21
22. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>21
下手くそはお前らや!
あんなもんどのやり方でも大差ないはずなのに、サブキャラ1-4通し入ったら1層で詰まったわw
22
23. 名無しの馬鳥
なんでだ0
まーた懲りずに自演で広めようとしてんのか?www
23
24. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>6
勘違いして覚えるのは仕方ないにしても、それを指摘されて認めないのはアタマ幼すぎかアスペだわ
24
25. 名無しの馬鳥
なんでだ0
天空ヒラ雲流し沼十字捨てがええ
25
26. 名無しの馬鳥
なんでだ0
天空のヘアカット西避けの時D2が南のマクロと北のマクロがあるよね、あれはみやぴか改なんだろうか
あと、雲の時自分のパネルの外周側の角に立つヒラが居るんだけど、ビーム事故増えるから内側の角に立って欲しいわ
26
27. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>25
天空ヒラ雲流しって技名みたいでかっこいい
27
28. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>22
??????
28
29. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>26
D2南のままだと事故るからな
知ってる奴はそこだけ修正する
29
30. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>14
ヒーラーの負担増やす意味ないだろ
30
31. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>28
日本語も下手くそなのよ、察してやれ…
31
32. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>18
広角はまだしも、高射に関しては十字の方が事故るわ
塔に関しても俺D3でやってるけどミスったことないで
それに事故率高いならしのしょー式なり、十字で建ててやればええやん
32
33. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>8
突進攻撃で茨に囚われることあるからだぞ
余計なことせずに安定させてくれ
33
34. 名無しの馬鳥
なんでだ0
茨なんてどちらでも事故は起こらないし、
しのしょー式がアキトに取って代わることはない。
逆に2層はアンプリがしのしょーだと事故が多いから
アキト式が優勢になるのは自然な流れ。
34
35. 名無しの馬鳥
なんでだ0
新TPSはたまに見るわ
35
36. 名無しの馬鳥
なんでだ0
何度も言うがしのしょーとかやみぴかとかが募集で見られるのは
akitoが速攻埋まって出発して残ってるしのしょーとかが目立ってるだけだからなw
36
37. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>18
どっちだって見ればわかるんだから踏むなよな
見えてる茨を踏むな、見ればわかるやろ
37
38.
なんでだ0
正直1層はアキト式だけでいいわ。
野良1層のクリアを難しくしてる理由がマクロの散乱だし。
天空で近接が殴れない?
そこ殴れなくても二回目天空来ずにクリアできますけど。
38
39. 名無しの馬鳥
なんでだ0
雲なんて白はミゼリーアサイズで倒せる時は倒せますし……
残ってもほんのちょっとだけだから流す必要ありゅ?
39
40. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>18
>野良消化での事故率はダントツだと思うわ
コンコンでは一回も事故ってないわ
事故起こしてるの全部 18 なんじゃないの?
40
41. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>29
だいたいいつもD2だから何度も読み直して、南でも北でも開始前にチャットで確認してから始めてそれでもH2が間違えるん
41
42. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>7
連続剣なの?
光焔に入れてるもんだと思ってたけど
42
43.
なんでだ0
竜のハイジャンプの座標変わる仕様って
竜にとって1mmもメリットないよな。
43
44. あ
なんでだ0
え、なんでakito式のメリットに疑問を呈するコメントになんでだが多いの…?
あれ近接からしたらやっぱり斜めに茨あるのきついよ
特に竜騎士は一回目の広角か高射の時にジャンプ系スキルの硬直のせいで安置に駆け込むのが辛い
多分akito推してるのはメレー以外の人なんだろうな
十字で茨踏むってのは茨捨てる時に広げすぎだと思う
しっかり置けば2つともボスのターゲットサークル内にすっぽり収まるよ
44
45. 名無しの馬鳥
なんでだ0
十字は下手に置くと近接が敵に飛びついて茨を踏むから事故る。気持ち中央に寄ってもらうと助かる
45
46. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>38
ふざけんな!近接内側にしろ!!
って言ってるやつが二回目天空前にクリアできるとでも??
46
47. 名無しの馬鳥
なんでだ0
今の高射式波動砲はタンクがブリンクで前方範囲を避けるのが必須で(ブリンク以外じゃ間に合わない)、
茨十字の問題はその時タンクが沼に引っかかる可能性ある事なんだけど
タンクでもない癖に十字のが安全とか言ってるのかよ
47
48.
なんでだ0
3層とか転輪と雷光の位置が違うだけだし
マクロにいちいち新しい名称つけるなと
ややこしいだけじゃ
48
49. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>45
それでも事故るんだからよく見て飛び付き使うかどうか考えないといかんのに、バカの一つ覚えみたいにカッコつけて飛ぶから踏むんだよな
置かれたものは動かせないんだから状況見て動くしかないのに
49
50. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>7
それは草
50
51. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>44
逃げ込む必要がある時に硬直あるスキルを撃つなよ芸人が
51
52. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>8
最初十時置きで練習してたけど茨切れなくて八方向だと切れやすかったからその後はアキト式でやってる
52
53. 名無しの馬鳥
なんでだ0
そろそろ野良の通し攻略法決めて欲しい
53
54. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>8
やっぱりここ見てても8方向のメリットないな…。
マーカーの上に茨捨てるだけも出来ないのはレベルが低すぎる話になってしまう
54
55. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>38
なろうタイトルみたいできっしょ
55
56. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>53
1akito、2akitoオーブ時計、3akitoララ、4イディル巨人南ttakito後半tps
56
57. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>22
クリ目ですか?!解散しますね!!
お疲れ様でした!!!!!
57
58. 名無しの馬鳥
なんでだ0
自演式叩かれてるけど
茨の捨て方はいいと思うよ
58
59. 名無しの馬鳥
なんでだ0
やみぴか流行りだしてた1~2週目あたりで、既に近接に流しつつ視線をヒラが角で避けるやり方はちょいちょいあったで
59
60. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>44
棲み分けができていいって思った方が良さげだぞ?
アキト式でやってるメレーはDPS無難かそれ以下だからね
60
61.
なんでだ0
>>44
野良のマクロはわかりやすい方がいいから。
8方向散開は東西南北+45度で分けた方がいいってだけだろ。
自分がやりやすいって理由で処理する方法の数増やしたら
野良なら無駄に事故るだけだから。
akito式が理想じゃないけど、野良なら安定しやすいってだけ。
野良全員メレーなんか?って話だわ。
61
62. 名無しの馬鳥
なんでだ0
アキトが野良では主流だからそれ以外を排除したい気持ちはわかるけど十字置きのメリットも脳死で批判するのは如何なもんかと思うわ
ちゃんと置けば突進技で踏む事もない
62
63. 名無しの馬鳥
なんでだ0
無料で間口広げた結果どんどんゆとりキッズが増えてこうなる
63
64. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>49
かっこつけてとかww
64
65. あ
なんでだ0
>>61
野良だとakitoの方がいいって事はその通りだと思うよ
十字置きのほうがメレーは助かるからメリットもあるよって話がしたかっただけ、すまんかったね
65
66. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>54
固定でやってる?マーカーの上に捨てられないヤツも、場所おかしいマーカー置くヤツもいるのが野良だぞ。
そいつらが居てもちょっとでもマシになるならメリットがあるんだよ。
66
67. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>39
問題なのはH2の方であって、自分で倒せる白は関係ない
67
68. 魏雲
なんでだ0
雲「わしを殺せるものはあるか!」
68
69. 名無しの馬鳥
なんでだ0
活性弾の時に茨切れなかった事が何回もあったからやめたわ
慣れてない人が1人でも混じると8方向より事故率が高い
69
70. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>47
位置取りしっかりすればヒラDPSの位置に関わらずブリンクもスプリントも無しでも間に合うぞ。
十時捨てだと安置広めの外周寄りに立って直進しても沼邪魔にならないし。
結構危ないからあんまりやりたく無いけどね。
70
71. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>48
地味に四天2回目の光とタンクの位置も違うぞ。
ボス基準左右指定と東西南北指定がある。
71
72.
なんでだ0
>>62
十字置きのメリットを批判してるというよりは、
○○式から派生させた何かを作るなってことが言いたいだけ。
茨十字がいい?ならアキト式はやめろっていうだけ。
1層○○式○○、2層○○式○○、3層○○式○○、4層○○式○○
通しでこんなことになるんやぞ。くそすぎるやろ。
akito式茨十字天空やみぴか とか最高にあほだから。
脳死でできるはずなのに、これだけで4パターンになる。
これを通しでやると下手したら16パターンだからな。
固定ならまだしも野良でこれとか最高にあほやろ。
72
73. 名無しの馬鳥
なんでだ0
消化はずっと天空やみぴかでやってるけど、フレのヒラさんは、雲はDPSさんに流しますねーって宣言してるぞ
意思疎通が大事なんじゃない?
茨はぶっちゃけどっちでもいいが、塔踏みはやみぴかがいいなあ
73
74. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>42
普通はそっちに交互に入れる。
分かってない奴らはあっちもこっちも入れろと騒ぐ。
74
75. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>38
1-4通しPTでクリアできるんだから近接外でもいいだろって言ってもらえると近接的にも楽で嬉しいよ
1層捨てることで2層以降のLB全部免除されるって考えたらまあいいかなって感じ
75
76. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>72
akito式茨十字天空やみぴかってakito式どこに残ってるん…?
76
77. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>37
リューサンをもっと労れw
77
78.
なんでだ0
>>76
多分お前みたいなのがいるから野良で事故が多いんだろうけど、
もともと基本散開は全部違うから。よく見た方がいいぞ。
一緒だとおもってるなら見てないのか、改変マクロしかしらないだけやろ。
78
79. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>40
まじで消化で事故った奴なんていまだかつて見たことないわ。PT運がいいとかじゃなく、そもそも見えてるもんをわざわざ踏まん…
79
80. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>48
ていうか、1も2もだけど動画主本人発祥じゃねーのがな
動画見てマクロ作って「しのしょー式」とか、誰だお前?みたいな奴が載せるから……
オーブのクソみたいな確認方法が動画主のせいみたいになって可哀想だわw
80
81. 名無しの馬鳥
なんでだ0
なんでだがついてるのは十字のメリットは知ってるのにご講釈たれられてるからじゃない? そのメリットがあっても別に8方向でもいいやん程度なら「なんでだ」になる書き方。
81
82. 名無しの馬鳥
なんでだ0
こういうのみてると1層から近接忍者キャス2が大正解に思えてくるな。忍者だったら移動技でボス突っ込まないから茨踏まないし。
1、2層までのライト勢なら来週から武器増えるだろうしキャス多めで遠隔だけでも消化できるんじゃないか。
82
83.
なんでだ0
キャス2の募集は低下力がしてるイメージしかないわ
ツイッターでクリア出来ないって愚痴ってたガイアの機工、お前の事やぞ
DPS死なずに14000ってなんやねん
83
84. 名無しの馬鳥
なんでだ0
やみぴかが一瞬流行ってすぐ廃れた辺り結局楽な処理法に落ち着くって分かる
84
85.
なんでだ0
>>84
廃れたのは近接外側なんだけど、どの世界線から来たの?
85
86. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ヒラが完全に無視で内周に雲を流すのやめてくれない?
せめて殴ってくれ
86
87. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>84
近接内側は火力が弱い初週は全然安定しなくて楽じゃなかった。分かってる振りしてなくていいよ
87
88. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>44
わいメレーだけどAKITO式が良いしAKITO式しか入らんぞ。
天空も近接外周で雲さっさと倒して休憩タイム。広角高射も硬直するような無理する必要ないし、高射の頭割り時もヒラさんの動き次第では突っ込まない。
LBさえ万が一に備えヒラLB用に取っておく。
これだけやっても余裕で倒せるんだから、消化なら安全にこれ1発で終わらせてさっさと次に行きたいわ。
88
89. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>40
俺も事故ったことないわ
まぁ十字の方が優れてるとは思うけどな
89
90. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>39
白は沢山いるしどうでもいいわ
BHが全く入ってこないんだわ
90
91. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>85
近接外は消化日にしか現れないし、募集出た瞬間に埋まって出発してるからお前が知らないだけだろ。
91
92. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>85
近接外側も別に廃れてないんだがどの世界線から来たんだ?
92
93. 名無しの馬鳥
なんでだ0
そりゃ近接外周は即埋まって出発するから結果やみぴかだけが大量に残って流行ってるように見えてるんだろうな
93
94. 名無しの馬鳥
なんでだ0
解法自分で編み出さないトレースしかできない後発の分際で文句だけは一人前だな
94
95. 名無しの馬鳥
なんでだ0
趙雲に風評被害をかますクソまとめ
95
96. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>61
まだ練習PTでしか行ってないけどアキト式で+45度の荊が四方の角のギリギリに置かれて安置行くのに荊の上を通る羽目になったことがある。
96
97. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>49
高射の時はタンクも飛び付かないといけないから、粘って変にボスサークルより外に茨城落とすやつがいると事故る
97
98.
なんでだ0
>>88
ちなみに高射の頭割りは普通の奴ならヒラ遠隔も近接を見てる。
見て動いても間に合うからいってもいいぞ。
そしていかないのも正解だな。
こういう感覚じゃないと消化なんかやってられん。
98
99. 名無しの馬鳥
なんでだ0
akito式って書いてるから入ったのに
茨十字天空やみぴかのマクロ流された話する?
募集してる方すらも何が正しいか理解してないのが増えてきた
99
100. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>99
3層で、しのしょー式 雷光北 堕獄らら 位置固定
ってかいてる募集も増えてきたぞ!
どのへんがしのなのか聞いてみたいわ
100
101. 名無しの馬鳥
なんでだ0
既に完成した『馬鳥式』のマクロが零式スレに書かれてるだろ
101
102. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>99,100にわかりみしかない。
募集主がマクロ理解してなさそうな変な募集文は入らないが吉。
逆に理解さえしてそうならAkitoだろうがやみぴかだろうが集まり早そうな方に入るよ。
102
103. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>87
初週初クリア時、近接外で天空2回目入った辺りでクリアできたぞ
どんだけ火力出とらんねんw
103
104. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>87
103だが俺の読み違いだった
>>103のレスは流してくれスマン
104
105. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>20
ヤマピカリャー
105
106. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>76
他ジョブで零式いかんのかエアプなんか知らんが例として高射のタンクの位置も違うからタンク一人で全員の配置が確定で決まるんだぞ
まぁRFでアキト流れても八方向からのタンク高射しの位置が勝手にデフォになってるがな
理由は同じくヒラキャスも自由奪われて事故るから
殴りすぎな近接を早めに安置においやることが可能だからなどかな
結果安定をもたらすから
106
107. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>9
ヒーラーできない奴が文句言うな
107
108. 名無しの馬鳥
なんでだ0
やみぴか君、あなたはもう…何もしないで。
108
109. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>54
十字のデメリットはタンクにだけ有って、ちゃんとマーカー通りに置かない奴がいると高◯式の時に内周捨て→突進技で寄る→前方扇を側面回避ってやる動きの時に突進技使うと茨沼踏むことがあるんだよ
それ以外のロールには関係ないデメリットだから周知もされてなくて大体でいいっしょ!って適当に十字に捨てる奴が居るのが現実。4方向ランダムだから8人全員がしっかり意識してないと事故る可能性が消せないのはデメリットかな
まぁ8方向でも十字方向をちゃんと端に捨てないと波動弾の安置が狭くなるとか、斜め方向を適当に捨てて塔に被せましたっての事故も見たことあるし十字捨てを全員キッチリやるのが一番楽だとは思うよ
109
110. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>22
どのやり方でも大差がないと分かっているのにakitoはクソ!十字捨てなら大丈夫だった!とか本気で言ってるんですかね
それは完全に人の問題だからどっちでやっても同じメンツなら同じ運命だったよ
110
111. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>26
D2が背面取れるようにD2南と脳死で設定した結果、北東に基本散会で居るD2が南東に抜けられるまで全体が動かないとH2が東外周マスから動けないのが純正自演式だぞ
H1D1STがササッと移動してくれないとH2もD2も間に合わなくなる素敵な散会だな!
111
112. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>34
二層はオーブだけはしのしょーの方が優秀だと思うから基本akitoオーブ時計半時計が流行って欲しいわ
112
113. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>106
むしろタンヒラで行ってるが?
高射はお前自分で言ってるけど野良だと実質同じだし、散会位置なんて滅茶苦茶だから毎回全部確認してるよ。
改変マクロ本当やめてくれ
113
114. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>78
基本散会違うのは知ってるが、改変対策で散会位置は全部チェックしてるから変わらんのよ。
むしろ盲信してマクロチェックしないでレディチェOK出すヤツが事故を起こす
114
115. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>97
これ
多分8方向は事故る、十時は事故らないって言ってる奴は多分攻略初期に流行ったマーカーそのまま使ってんだわ
あれ斜めと東西の茨位置が絶妙に近接◯す位置にあるから事故率高い
現にうちでもマーカー位置調整してからは8方向散開で一回も茨事故起きてねえしタンクヒラ近接全部やったけど事故る要素が皆無だった
逆に十時は吹き飛ばしの時立ち位置悪い奴いた瞬間近接が泣くハメになる
115
116. 名無しの馬鳥
なんでだ0
akitoでもヤミピカでも新ヤミピカでも茨十字でも天空近接内でも良いんだけど、募集文にはどれなのか分かるように書け。
そこだけ頼むわ。
116
117. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>113
どこのDCなんだ?てかもうスタンダード固まってるから俺はそれこなすだけ
言うようなめちゃくちゃマクロもみないし天空位置と塔位置確認すればあとはほぼ脳死じゃないか?
誤情報流すのやめような
117
118. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>117
GAIAで2週に1回変なマクロ当たってんだが…俺が運悪いだけなんか?
とりあえず脳死はやめてちゃんと確認した方がいいぞ
118
119. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>117
そもそも改変マクロが出回ってるって話に誤情報も何も無くない?
119
120. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>118
確認はたしかに大事だし気をつける
それは単に運が悪すぎる気もするが
俺はMANAでDC違うし根付いてるものも違うしなんとも言えないな
120
121. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>119
俺の近辺じゃない
入ってからやり方わからんからこうしろとご都合改変や主がマクロやマーカーチグハグで抜けることは確かにあったがマクロは出回っているものの一つで前にも見たことある改変ではないという認識だ
近辺外でオリジナルのマクロ改変があるなら誤情報扱いして申し訳ない
121
122. 名無しの馬鳥
なんでだ0
装備も揃ってきたしどのマクロでも大して変わらない
もうこれ以上増やさないでほしい
122
123. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>62
ちゃんとマーカーにおけるやつが沢山いるならライオンTTでぐだんねーんだよそんなこともわかんねえのか
結局無難なのは8方向
123
124. 名無しの馬鳥
なんでだ0
大体のマクロは対応できるけどD1~D4の位置が頻繁に入れ替わるウンチマクロ流す奴だけは許されない
何で散開の位置が最初と左右上下違うんだよっていう
124
125. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>43
今回はノックバックキャンセルにジャンプで合わせたりしてる場面あるから座標位置がその場になったらキャンセルの判定がどうなるかって言う疑問はある。
125
126. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>39
自分のことしか考えてないのな
もっとヒーラー3職勉強した方がいいよ
126
127. 名無しの馬鳥
なんでだ0
今週の消化はAkitoだったがその時の忍者が雲流してて
「同じパネルに乗ってもヘヴィにならなかったんですがヒラさんは早めに中央のパネルに乗らないと事故になりますよw」
って言っててお前が雲の前に立たないからだろってヒラとキャスに言い返されてたわ
やみぴかでも雲のギミックを理解しないと流れるはずなんだがこんな奴が消化にいるんだよな
127
128. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>39
すごく緩いが1層の雲はいわゆるDPS4人に課せられたDPSチェックというギミックだろ
DPSがDPSの役割を果たさずヒラに押し付けて当然の顔してるのが滑稽だよな
同じDPSとして恥ずかしいわw
128
129. 名無しの馬鳥
なんでだ0
茨8方向に入るけど安定して消化できてる
捨てる位置に十字より余裕が大きく感じる
稀に端っこに置くやつがいて阿鼻叫喚になるけど
129
130. 名無しの馬鳥
なんでだ0
DPSって一番人口多いから、それに比例して厚顔無恥な奴も多いんだよなぁ
130
131. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>112
最近のアキトはオーブだけは時計反時計でやってるとこが大半だよ
131
132. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>71
東西南北って、マーカーみて確認するという処理がひとつ増えてるから個人的には左右散開が好きだなぁ
132