574: 既にその名前は使われています 2021/02/09(火) 13:35:21.66 ID:f2YOUBBw0
3層のプリズマチックインビジブルの散開位置なのですが、皆様はこの図のように外周端近くまで離れていますか?
離れすぎていてお互いが見えていなくて事故ってる気がします。
【FF14】エデン零式再生編3層の攻略丨マクロ
離れすぎていてお互いが見えていなくて事故ってる気がします。
【FF14】エデン零式再生編3層の攻略丨マクロ
575: 既にその名前は使われています 2021/02/09(火) 14:14:44.47 ID:Dr0tkw9y0
野良でもそこで事故ったことないけど、背後の敵と正面の味方、両方見える角度にカメラ調整したらいいのでは?
576: 既にその名前は使われています 2021/02/09(火) 15:27:10.75 ID:f2YOUBBw0
>>575
確かにカメラの調整は必要だと思いました。そちらも試してみます。
確かにカメラの調整は必要だと思いました。そちらも試してみます。
577: 既にその名前は使われています 2021/02/09(火) 15:32:12.69 ID:eb0Vl83A0
野良だと
対面はぴょんぴょん飛び跳ねながら前に出てくるから
見えるんじゃないか?
対面はぴょんぴょん飛び跳ねながら前に出てくるから
見えるんじゃないか?
578: 既にその名前は使われています 2021/02/09(火) 16:41:29.43 ID:f2YOUBBw0
>>577
自分が初めての時見落としてしまって、別PTでも自分の対面がジャンプに気がついてくれなくて他の人どうなのかなと思いまして。
自分が初めての時見落としてしまって、別PTでも自分の対面がジャンプに気がついてくれなくて他の人どうなのかなと思いまして。
579: 既にその名前は使われています 2021/02/09(火) 16:43:46.98 ID:Dr0tkw9y0
初めてはまあしょうがないとして、ミスの多い野良でもそこは失敗見たことないから
そこまで心配しなくていいと思いますよ
そこまで心配しなくていいと思いますよ
585: 既にその名前は使われています 2021/02/09(火) 20:54:27.76 ID:3Cn9MSDlr
>>579
落ち着いてこなすようにします。ありがとうございます!
落ち着いてこなすようにします。ありがとうございます!
580: 既にその名前は使われています 2021/02/09(火) 16:44:51.78 ID:Dr0tkw9y0
強いて言うならココが安置ってピョンピョンするのがごくたまーにいるけどそれは止めろくらい?
582: 既にその名前は使われています 2021/02/09(火) 17:23:19.31 ID:eZBOzowS0
>>580
これクソ分かる
紛らわしいから安置担当は飛ぶなw
これクソ分かる
紛らわしいから安置担当は飛ぶなw
590: 既にその名前は使われています 2021/02/10(水) 11:25:37.74 ID:mqvEE2C0d
>>580
それでそいつ以外中央にやってきて、みんながアレ?って思考停止する瞬間は正直面白い
それでそいつ以外中央にやってきて、みんながアレ?って思考停止する瞬間は正直面白い
581: 既にその名前は使われています 2021/02/09(火) 17:07:51.84 ID:v2v+lPDdd
安置でホウキ掃いてる奴はたまにいる
583: 既にその名前は使われています 2021/02/09(火) 17:28:30.32 ID:0RtE6xA0a
安置なら微動だにしないのが正解だな
584: 既にその名前は使われています 2021/02/09(火) 19:38:09.46 ID:7viTMroDM
ピョンピョンしながら中央に出たら飛ぶなって言われたことならある
591: 既にその名前は使われています 2021/02/10(水) 14:42:51.83 ID:vFYCdFMd0
安置ココダヨぴょんぴょん→対面が勘違いしぴょんぴょんしながら中央へ→本人も対面が動いたと思い中央へ
全員中央に集まって死亡が1回あったよw
安置の方一切動かないでくださいと言われて2度目でなんとかなったけど
全員中央に集まって死亡が1回あったよw
安置の方一切動かないでくださいと言われて2度目でなんとかなったけど
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1606552913/
【スポンサードリンク】
1. 名無しの馬鳥
なんでだ0
新規はジャンプしたがるよな
1
2. 名無しの馬鳥
なんでだ0
マクロ読まないやつがいる以上言っていかないとしょうがない
2
3. 名無しの馬鳥
なんでだ0
インビジブルでみんな前来て散り散りに逃げた時はくそ笑った
3
4.
なんでだ0
最近は見てないけど安置で跳ねるやつほんとなんなんだろうなw
絶対自分のことしか考えてないタイプ
4
5. 名無しの馬鳥
なんでだ0
一瞬ピクってフェイントかけてくる奴いるよな
5
6. 名無しの馬鳥
なんでだ0
動く時もジャンプするな
安置の時もジャンプするな
6
7. 名無しの馬鳥
なんでだ0
対面ジャンプしたらOK分かったよーってジャンプしながら集合するのもまずいか
7
8. 名無しの馬鳥
なんでだ0
たまに動き出すのがものすごく遅い奴がいるんだがなんでだ?
そいつ自身が安置にスプリント使ってギリギリのレベル
そんなに難しい判断じゃないと思うんだが
8
9. 名無しの馬鳥
なんでだ0
離れすぎてお互いが見えないってどういうこと?
対面にカメラ向けてれば普通にどっちも見えるだろ?
カメラワーク下手すぎね?
9
10. 名無しの馬鳥
なんでだ0
安置の人はジャンプするか安置以外の人はジャンプしながら中央か最初に決めとけ
10
11. 名無しの馬鳥
なんでだ0
移動の時も跳ねなくてよくないか
11
12. 名無しの馬鳥
なんでだ0
動くとき左か右にぶれながら中央に行くと対面から見やすい
12
13. 名無しの馬鳥
なんでだ0
589で突然のDDトーク
継ぎ接ぎくらいマトモにやれよ
13
14. 名無しの馬鳥
なんでだ0
どっかの初期攻略組の日記か動画で、ジャンプしながら中央へ行くって紹介してたのを見たことがあるわ
14
15. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>8
侍で黙想してんじゃん?
15
16. 名無しの冒険者
なんでだ0
プリズマチックインビジブル人狼ゲーム
16
17. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>6
実装3日目クリアくらいだと、前進するやり方が浸透して無くて、手上げたらその場でジャンプのみ・対角も相手がジャンプしたらジャンプのみでやってるところ多かった
3層は後から出る攻略解説動画とかは見ないから、野良に出た時に「前進わかりやすいじゃん」ってなって前進もする様になったけど、ジャンプはしとかないとそれ目安にしてる人にわかりにくいかなと思ってやってるなぁ
ジャンプ前進続けるわ
17
18. 名無しの馬鳥
なんでだ0
安置はない場所なんだから動くな座ってろ
18
19.
なんでだ0
休憩時間とかでもいるじゃん。
意味なくウロウロ、ぴょんぴょんしてる止まってると死ぬ人たち。
あれと同じ人種でしょ。
目障りなだけならともかく、たまに画面外に飛び出て死ぬダサい奴ら。
19
20. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>19
嫌なことでもあった?カルシウム足りてる?
20
21. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>19
グンヒルドNでもよく見かける
無意味に蛇行したり飛んだりして罠踏んで周りに迷惑かける阿呆
あれと同じ人種
21
22. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>9
ずっと北にでも向けてるんやろ。知らんけど。
22
23. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>2
むしろマクロにジャンプしながら中央へって書いてること多いぞ
大抵みんな無視して普通に前進してるけど
23
24. 名無しの馬鳥
なんでだ0
対面動いてるの動かないってのを2回もやったヤツ見たことあるぞ。
ヒラだったからそのあとMPすっからかんでヒール不足でワイプ
24
25. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ジャンプしなくてもわかるだろ。
背後のサンクレッドと正面のptメンを同時に視野に入れられないならゲームそのものが向いてない
25
26. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>17
マクロを読め
26
27.
なんでだ0
>>20
痛いところを突かれるとすぐこのコメが湧くな。
反論したくてもできないときにとりあえず言い返すのに便利だよなーw
27
28. 名無しの馬鳥
なんでだ0
初期はジャンプのみで途中から中央移動、中にはジャンプ移動してねって攻略もあったからか
今でもマクロに関わらずジャンプ移動する人まぁまぁ見るけど、それで困ったことないというか
消化し始めてあそこでなんか起こったこと1回もないから別にどっちでもいいかなって
28
29. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>23
いやマクロに書いてあるならその通りにしろよ
29
30. 名無しの馬鳥
なんでだ0
自キャラがララフェルで対面の人に見えてないかもって思って知らせる時はジャンプしながら前出てたわ。
30
31.
なんでだ0
マクロ読まないのが悪い
アレなマクロもたまにあるとはいえ
31
32. 名無しの馬鳥
なんでだ0
初めてインビジブルやった時は、リーンのセリフが邪魔に感じたな
あのNPCのセリフのバーも自由に動かせたらいいんだけど
32
33. 名無しの馬鳥
なんでだ0
コンテンツ中はジャンプ無効にして欲しいわ
意味あるの?あの機能
33
34.
なんでだ0
>>33
ブリザガがあるだろ
34
35. 名無しの馬鳥
なんでだ0
安置不動以外の処理が特殊過ぎてマクロ見ずに時計回りする意味不明な処理する奴のせいでワイプしたときは即ギブになったわ
35
36. 名無しの馬鳥
なんでだ0
跳ねなきゃ死ぬコイキングの戦士
36
37. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ジャンプじゃなきゃええやろ的にうろちょろするやつもいるんだよな
動いた!?ってドキッとするからおとなしくとまっててくれ
37
38. 名無しの馬鳥
なんでだ0
中央に来るときは別にジャンプされても気にはならんだろ
安置のやつはマジ微動だにするな
38
39. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>33
ジャンプできて困ることは何もないし何らかの合図や返事の簡易な手段になるのでできないと不便なことはある
あと裏技的な使い方だけど移動を止められるデバフが付く寸前でジャンプすることで移動距離を伸ばしたりもできる
嫌なら見るな使うなお前のためだけのゲームではない
39
40. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>1
新規とか関係なくただのばかだよ
40
41. 名無しの馬鳥
なんでだ0
動く奴はジャンプしようがしまいがどっちでもいいだろ
41
42. 名無しの馬鳥
なんでだ0
安置のやつが動かなきゃ何でも良い
42
43. 名無しの馬鳥
なんでだ0
休憩フェーズな筈なのになぜそうなる
43
44. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>25
ちゃんと野良の猿共に合わせないといつまで経っても消化出来ませんよ人間様
44
45. 名無しの馬鳥
なんでだ0
安置じゃないのに前に出ずそのまま直接安置に走る奴もくそ迷惑
自分だけ分かってればOKじゃなくて対面にも知らせないと意味ないんだよ
45
46. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>45
これ
マジで自分のことだけ奴
46
47. 名無しの馬鳥
なんでだ0
合間に風遁とかエナフロとか使うけど中村出てくる前には済ませるから許してくれな
47
48. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>45
その為に跳ねながら中央に行く訳だしな
安地で跳ねる奴は論外
48
49. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>1
カメラ調整しなくても全領域見えるだろ…
49
50. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>49
なにいってんだこいつ
50