戦士強すぎナーフで😤
1
さすが戦士
2
こんな動画出したら流石に見過ごされないよ ナーフ必至だろうなぁ
3
ゴージ弱体化不可避で草
4
やっぱノーマルでもある程度のdpsチェックは必要だな
5
こんなことやってるからゴージなんだぞ(褒め言葉)
6
これがタンクの正しい姿だ 他タンクも出来るようにバフするべき
7
戦士の事になるとここでもフォーラムでも弱体化を叫ぶ奴が一定数居るのは何なんだ。 今ルレでも零式の募集でもどんだけタンク待つと思ってんだよ。 まかり間違って本当にナーフされて余計に人口減ったらお前らマジで許さんからな。
8
あーこれは戦士ナーフ確定だわ・・・1時間以上!? どんだけw
9
即死なし、1人を必要とするギミックなし、時間切れもなしで理論上は可能とはいえ、1時間以上の苦戦を強いられるとなれば次元違いの集中力と根気が必要となる。 クリアした人、おめでとう!
10
どうして戦士は敵のHPを吸い取れるの? あまりそういうイメージが無い
11
戦士が弱体化されても他のタンクに流れるだけ タンクの総数には変化無し
12
永遠に戦い続ける様はまさにバーサーカー
13
ガチでナーフ連呼してるやつナイト専かタンクエアプだけだろ
14
俺が知らなかったらごめんなんだけど、ミニマップに自分の視界を表示したりコンボ継続時間が表示されるのってFF14内の機能にある?
15
>>10 誤解のないよう訂正: 1人を必要とする☓ 1人以上を必要とする○
16
>>15 あるで、知らんのか?
17
>>17 マジで知らんかった!次ログインした時に探してみるわサンクス!
18
>>15 逆にオフに出来るの??
19
>>11 なんでも食いそうじゃんあいつら
20
>>12 戦士がナーフされたらリーパーに行くぞ 戦士レベルに簡単だったからな
21
>>16 2人以上じゃないの?
22
根気がすげえよ たとえできたとしてもやろうとは思わんもん...
23
>>19 俺のミニマップは動画の人ほどくっきり映ってなかったし、コンボの受付時間の表示があるとか存在すら知らなかったかも。
24
やっぱり戦士って変態じゃないですかヤダー!
25
>>14 ゴネゴネゴージ(笑)さんw
26
今まだ制限解除未対応やのにどうやってソロ突入するん?
27
コンボ受付時間の表示なんてあったか…?
28
メインタンクはタンクをやめない むしろ下手くそが減って俺のようなアムレン使う良タンクが目立つぞ
29
>>27 PTメンバーに抜けてもらう 「もし見たかったら配信の方に行ってね」ってチャットしてるっぽいし
30
>>27 多分PT募集か身内で最初PT組んで、動画主以外さっさと退出してって流れ
31
これのどこがうらやましいんだよ!?
32
やってることは凄いけどコンボ受付時間の表示とか他にも各種UIが変更されてて、クライアントに加えることは利用規約で明確に禁止されている どんなに凄い事をしてても規約を守れないなら14やる資格はない どうしてもやりたいなら自己責任でこっそりやってネットなんかに公開したらいかん
33
>>28 聞いたことないわ 調べたらACTにそういう設定ができるっていうサイトを見つけたけど、FF14内の設定でそういう事ができるっていうソースは見つけられなかったな
34
HPバーのデザインが違うけどこれどこで設定できる?
35
>>3 こんな高難度攻略が1ミリも有利にならない個性は ナーフしても誰も喜ばねえだろ……
36
暗黒ガンブレに比べたら高難易度そこまで強くないしある種バランス取れてる 戦士並みの強力な吸収アビリティ追加される代わりに火力落ちるボタンがあったとしてタンクは誰も押さないだろ
37
>>35 多分MOD FF14は外部ツールやMODを使う事は基本NGだから注意な 隠れて内々で使う分には運営は関与しないけど、使ってる事を公言して通報されたり、悪用して他者とトラブル起こした場合にはペナルティ食らうよ また使う場合は自己責任だから、ゲームに何か不具合が生じても運営は一切対処しない
38
ノーマルって時間切れないのか 昔、アレキNあたりで身内で遊んでたとき時間切れ演出になったような気がしたが
39
このコメントは削除されました。
40
中の人の腰にデバフが付くやん
41
>>27 8人で入って7人が退出しただけじゃね?
42
>>37 両タンクAAにたいして強い バフが反撃除いて攻撃属性に依存しない 操作が簡単で挟むアビ枠が多いからギミックに集中しやすい 新式時の微妙なSSでも回しやすい とか十分な理由あるけどな サブステが他と噛み合わないとかシナジーと相性悪いとかタンクの火力が高い6.xはタンクの火力は大事ではあるから、火力面では確かに負けてるけど
43
たまに零式で時間制限なくせっていうやついるけど、こういうのがお好みなのか?
44
零式クリアできないからNボコるっていうやってることもショボいしチートツール使いまくりで小物感エグいな 3層がんばってくださいね
45
自分でも大変驚いてるんだけど 日本の「ファイナルファンタジーXIV 利用規約」って改造とかチートについてなんも書いて無くない? 「ファイナルファンタジー® XIV ソフトウェア使用許諾契約」のほうもない 前は書いてた気がするんだけど 逆にEUとNAはUser Agreementにはっきり書いてある LICENSE LIMITATIONSの2.1 Cheating and Botting. (約:不正なチート、ボット、自動化ソフトウェア、ハッキング、改造、またはゲームやゲームプレイを変更するために設計されたその他の不正なソフトウェアやハードウェアを作成または使用することはできません。)と、 2.7 Modifying or Creating Derivative Software. (約:スクウェア・エニックスが明示的に許可していない方法でゲームまたはサービスの一部であるファイルを変更したり、変更させたりすることはできません。また、ゲームの派生物を作成することもできません。) これと全く同じ内容のが日本語の規約にも書いてあったはずなんだけど。今見てみると見つけられない ファイナルファンタジーXIV禁止事項のほうにはさり気なく短文で書いてあるけど抽象的だし、「規約」のほうに含めとかないと裁判とかされたらややこしくなると思うんだけどなあ 日本の規約でNA、EUみたいに具体的に書いてあるところ見つけられる人いる?
46
>>8 正直もういよいよナイト出せる風潮じゃないしタンクのこの微妙なさじ加減整えてほしいな
47
>>47 わかる‥ タンク待ちしてるけどナイトだと嫌がるだろうなって思って入れないわ
48
>>21 根拠なし論破。
49
>>26 ナイトさん研究が足りないですねw
50
動画のUIってコンフィグのどっかにある? ACT?他のMOD?
51
最新レイドでいけるってのはもちろんすごいけど、ヒール強いタンク&DPSチェック無ければまぁそうだわな こういうぶっ飛んだネタでタンク増えるきっかけになれば良いけどなぁ
52
おめでとうとか凄いとか言ってる人いるけどクライアント弄って規約違反してる時点でVPN使って日本DCに繋いでる中華と一緒だからな 表に出てきちゃいけないしそもそも14遊ぶことすら許されない
53
ガチの情弱多すぎて草
54
プラグインに決まってんだろ 皮肉で言ってるんならつまらんぞ
55
>>36 動画は見てないけど、割と誰でも出来る範囲のPSでクリア出来るならナーフされんじゃね? ノーマルとは言え現行の複数人で攻略する筈の敵をソロで倒せてしまうんだから
56
>>39 ハルカリナッソスもたしかあったよね
57
オメガはデルタ編には時間切れがある。シグマ編はない、と思う。25分くらい殴り続ければ勝てるし。 アルファはそれ以前にコンテンツアクションのギミックとかDPSチェックが抜けられない(漆黒時代の話)って感じ。 ちなみに玄武朱雀青龍も時間切れはないから死なずに殴り続ければいつか倒せる。
58
>>47 俺は普通にナイト出すけどな。正直ナイト以下の火力しか出せない他タンク多いし、3周目にもなってナイトの性能にケチつけるようなptは、そもそもDPSが仕事してないだろ。
59
>>14 レイドで席奪い合う関係じゃないのに、なんでナイトが戦士のナーフ叫ばにゃならんのだ?
60
>>8 いや誰も本気で言ってないだろ多分
61
>>3 もはや根性だからなぁ これは例外にしていいだろ、戦士触ったことないけど、ここまでしたなら称賛しかないわw 1時間かぁ、すげぇなぁ。そこまで情熱もてるっていいなぁ
62
>>48 まとめに毒されすぎじゃね 本当に嫌なら最初からハブってるから
63
こないだエキルレでレムナント当たったとき、賢者が素人さんでラーラーの2回めの跳躍で落ちちゃって、すぐ体力回復できないDPS2人が落ちたあと、そこから10分かけて戦士1人でラーラーのHP40%ぐらい削ったの見て「これもう戦士1人でID回れるんちゃうか…」って思ったけど、IDどころかパンデモも1人でいけるのか…
64
>>40 既に他のコメントで出てるけどアウト 鯖との通信には関係ないだろうから、名前フルオープンで動画出したりしなきゃバレないだろうが、通報等でバレたらアウト 万が一BANされても文句は言えない まぁ前科なければ即BANはないと思うが
65
>>49 いやーでも戦士スキル回し簡単だしな… 漆黒でその簡単さは改悪言われてたレベルだったけど 操作感にてるリーパーになるわな
66
>>46 アカウント規約の方の第15条(5)が、それに当たるんじゃねぇの? まぁ知ってどうするかは知らんが、グレーゾーンを探すなら、自己責任でよろしく
67
>>67だけど、 第15条の(21)や(26)の方が近いかもしれんな
68
>>11 暗黒にあるべきだよな
69
戦士弱体するとエキルレでだけタンク出すライトプレイヤーが減るで
70
戦士はこのままID番長&ソロ番長として成長して欲しい ライトちゃんでもタンクやるきっかけにマジでなると思う
71
>>46 残念ながら「ファイナルファンタジーXIV禁止事項」内に不正プログラム及び外部ツールの使用は禁止って盛り込まれてるぜ そういうのを書き込むならもっとしっかり規約を見てくれ ゲームバランスを崩壊させる行為 不正プログラムや外部ツールの使用は、ゲームバランスを崩壊させる行為として禁止しています。またプレイヤーが不在でも何らかの道具を用いたり、不正プログラムや外部ツール等を使用したりすることにより、自動的に特定の行動を繰り返させ続ける行為は「不在プレイ」として禁止されており、当社によって禁止行為に該当する内容が確認された場合は、ペナルティが科されます。不在プレイなどの調査のためにゲームマスター(GM)がプレイヤーに話しかけて確認することがあり、GMからの指示に従わずに行動を取り続けた場合は不在プレイとみなされ、ペナルティの対象となります。 その他にも以下の行為が禁止されています。 ・ゲームデータの改変、結合、リバースエンジニアリング、解析等の行為 ・ユーティリティの作成、頒布等の行為
72
>>40 巡りめぐって運営が不幸に繋がるから叩きまくってくれ
73
名前:
コメント:
1. 名無しの馬鳥
なんでだ0
戦士強すぎナーフで😤
1
2. 名無しの馬鳥
なんでだ0
さすが戦士
2
3.
なんでだ0
こんな動画出したら流石に見過ごされないよ
ナーフ必至だろうなぁ
3
4. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ゴージ弱体化不可避で草
4
5. 名無しの馬鳥
なんでだ0
やっぱノーマルでもある程度のdpsチェックは必要だな
5
6. 名無しの馬鳥
なんでだ0
こんなことやってるからゴージなんだぞ(褒め言葉)
6
7. 名無しの馬鳥
なんでだ0
これがタンクの正しい姿だ
他タンクも出来るようにバフするべき
7
8.
なんでだ0
戦士の事になるとここでもフォーラムでも弱体化を叫ぶ奴が一定数居るのは何なんだ。
今ルレでも零式の募集でもどんだけタンク待つと思ってんだよ。
まかり間違って本当にナーフされて余計に人口減ったらお前らマジで許さんからな。
8
9. 名無しの馬鳥
なんでだ0
あーこれは戦士ナーフ確定だわ・・・1時間以上!?
どんだけw
9
10. 名無しの馬鳥
なんでだ0
即死なし、1人を必要とするギミックなし、時間切れもなしで理論上は可能とはいえ、1時間以上の苦戦を強いられるとなれば次元違いの集中力と根気が必要となる。
クリアした人、おめでとう!
10
11. 名無しの馬鳥
なんでだ0
どうして戦士は敵のHPを吸い取れるの?
あまりそういうイメージが無い
11
12. 名無しの馬鳥
なんでだ0
戦士が弱体化されても他のタンクに流れるだけ
タンクの総数には変化無し
12
13. 名無しの馬鳥
なんでだ0
永遠に戦い続ける様はまさにバーサーカー
13
14. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ガチでナーフ連呼してるやつナイト専かタンクエアプだけだろ
14
15. 名無しの馬鳥
なんでだ0
俺が知らなかったらごめんなんだけど、ミニマップに自分の視界を表示したりコンボ継続時間が表示されるのってFF14内の機能にある?
15
16. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>10
誤解のないよう訂正:
1人を必要とする☓ 1人以上を必要とする○
16
17. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>15
あるで、知らんのか?
17
18. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>17
マジで知らんかった!次ログインした時に探してみるわサンクス!
18
19. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>15
逆にオフに出来るの??
19
20. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>11
なんでも食いそうじゃんあいつら
20
21. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>12
戦士がナーフされたらリーパーに行くぞ
戦士レベルに簡単だったからな
21
22. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>16
2人以上じゃないの?
22
23. 名無しの馬鳥
なんでだ0
根気がすげえよ
たとえできたとしてもやろうとは思わんもん...
23
24. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>19
俺のミニマップは動画の人ほどくっきり映ってなかったし、コンボの受付時間の表示があるとか存在すら知らなかったかも。
24
25. 名無しの馬鳥
なんでだ0
やっぱり戦士って変態じゃないですかヤダー!
25
26. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>14
ゴネゴネゴージ(笑)さんw
26
27. 名無しの馬鳥
なんでだ0
今まだ制限解除未対応やのにどうやってソロ突入するん?
27
28. 名無しの馬鳥
なんでだ0
コンボ受付時間の表示なんてあったか…?
28
29. 名無しの馬鳥
なんでだ0
メインタンクはタンクをやめない
むしろ下手くそが減って俺のようなアムレン使う良タンクが目立つぞ
29
30. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>27
PTメンバーに抜けてもらう
「もし見たかったら配信の方に行ってね」ってチャットしてるっぽいし
30
31. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>27
多分PT募集か身内で最初PT組んで、動画主以外さっさと退出してって流れ
31
32. 名無しの馬鳥
なんでだ0
これのどこがうらやましいんだよ!?
32
33. 名無しの馬鳥
なんでだ0
やってることは凄いけどコンボ受付時間の表示とか他にも各種UIが変更されてて、クライアントに加えることは利用規約で明確に禁止されている
どんなに凄い事をしてても規約を守れないなら14やる資格はない
どうしてもやりたいなら自己責任でこっそりやってネットなんかに公開したらいかん
33
34. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>28
聞いたことないわ
調べたらACTにそういう設定ができるっていうサイトを見つけたけど、FF14内の設定でそういう事ができるっていうソースは見つけられなかったな
34
35. 名無しの馬鳥
なんでだ0
HPバーのデザインが違うけどこれどこで設定できる?
35
36. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>3
こんな高難度攻略が1ミリも有利にならない個性は
ナーフしても誰も喜ばねえだろ……
36
37. 名無しの馬鳥
なんでだ0
暗黒ガンブレに比べたら高難易度そこまで強くないしある種バランス取れてる
戦士並みの強力な吸収アビリティ追加される代わりに火力落ちるボタンがあったとしてタンクは誰も押さないだろ
37
38. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>35
多分MOD
FF14は外部ツールやMODを使う事は基本NGだから注意な
隠れて内々で使う分には運営は関与しないけど、使ってる事を公言して通報されたり、悪用して他者とトラブル起こした場合にはペナルティ食らうよ
また使う場合は自己責任だから、ゲームに何か不具合が生じても運営は一切対処しない
38
39. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ノーマルって時間切れないのか
昔、アレキNあたりで身内で遊んでたとき時間切れ演出になったような気がしたが
39
40.
なんでだ0
このコメントは削除されました。
40
41. 名無しの馬鳥
なんでだ0
中の人の腰にデバフが付くやん
41
42. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>27
8人で入って7人が退出しただけじゃね?
42
43. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>37
両タンクAAにたいして強い
バフが反撃除いて攻撃属性に依存しない
操作が簡単で挟むアビ枠が多いからギミックに集中しやすい
新式時の微妙なSSでも回しやすい
とか十分な理由あるけどな
サブステが他と噛み合わないとかシナジーと相性悪いとかタンクの火力が高い6.xはタンクの火力は大事ではあるから、火力面では確かに負けてるけど
43
44. 名無しの馬鳥
なんでだ0
たまに零式で時間制限なくせっていうやついるけど、こういうのがお好みなのか?
44
45. 名無しの馬鳥
なんでだ0
零式クリアできないからNボコるっていうやってることもショボいしチートツール使いまくりで小物感エグいな
3層がんばってくださいね
45
46. 名無しの馬鳥
なんでだ0
自分でも大変驚いてるんだけど
日本の「ファイナルファンタジーXIV 利用規約」って改造とかチートについてなんも書いて無くない?
「ファイナルファンタジー® XIV ソフトウェア使用許諾契約」のほうもない
前は書いてた気がするんだけど
逆にEUとNAはUser Agreementにはっきり書いてある
LICENSE LIMITATIONSの2.1 Cheating and Botting. (約:不正なチート、ボット、自動化ソフトウェア、ハッキング、改造、またはゲームやゲームプレイを変更するために設計されたその他の不正なソフトウェアやハードウェアを作成または使用することはできません。)と、
2.7 Modifying or Creating Derivative Software. (約:スクウェア・エニックスが明示的に許可していない方法でゲームまたはサービスの一部であるファイルを変更したり、変更させたりすることはできません。また、ゲームの派生物を作成することもできません。)
これと全く同じ内容のが日本語の規約にも書いてあったはずなんだけど。今見てみると見つけられない
ファイナルファンタジーXIV禁止事項のほうにはさり気なく短文で書いてあるけど抽象的だし、「規約」のほうに含めとかないと裁判とかされたらややこしくなると思うんだけどなあ
日本の規約でNA、EUみたいに具体的に書いてあるところ見つけられる人いる?
46
47. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>8
正直もういよいよナイト出せる風潮じゃないしタンクのこの微妙なさじ加減整えてほしいな
47
48. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>47
わかる‥
タンク待ちしてるけどナイトだと嫌がるだろうなって思って入れないわ
48
49. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>21
根拠なし論破。
49
50. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>26
ナイトさん研究が足りないですねw
50
51. ななし
なんでだ0
動画のUIってコンフィグのどっかにある?
ACT?他のMOD?
51
52. 名無しの馬鳥
なんでだ0
最新レイドでいけるってのはもちろんすごいけど、ヒール強いタンク&DPSチェック無ければまぁそうだわな
こういうぶっ飛んだネタでタンク増えるきっかけになれば良いけどなぁ
52
53. 名無しの馬鳥
なんでだ0
おめでとうとか凄いとか言ってる人いるけどクライアント弄って規約違反してる時点でVPN使って日本DCに繋いでる中華と一緒だからな
表に出てきちゃいけないしそもそも14遊ぶことすら許されない
53
54. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ガチの情弱多すぎて草
54
55. 名無しの馬鳥
なんでだ0
プラグインに決まってんだろ
皮肉で言ってるんならつまらんぞ
55
56. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>36
動画は見てないけど、割と誰でも出来る範囲のPSでクリア出来るならナーフされんじゃね?
ノーマルとは言え現行の複数人で攻略する筈の敵をソロで倒せてしまうんだから
56
57. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>39
ハルカリナッソスもたしかあったよね
57
58. 名無しの馬鳥
なんでだ0
オメガはデルタ編には時間切れがある。シグマ編はない、と思う。25分くらい殴り続ければ勝てるし。
アルファはそれ以前にコンテンツアクションのギミックとかDPSチェックが抜けられない(漆黒時代の話)って感じ。
ちなみに玄武朱雀青龍も時間切れはないから死なずに殴り続ければいつか倒せる。
58
59. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>47
俺は普通にナイト出すけどな。正直ナイト以下の火力しか出せない他タンク多いし、3周目にもなってナイトの性能にケチつけるようなptは、そもそもDPSが仕事してないだろ。
59
60. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>14
レイドで席奪い合う関係じゃないのに、なんでナイトが戦士のナーフ叫ばにゃならんのだ?
60
61. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>8
いや誰も本気で言ってないだろ多分
61
62. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>3
もはや根性だからなぁ
これは例外にしていいだろ、戦士触ったことないけど、ここまでしたなら称賛しかないわw
1時間かぁ、すげぇなぁ。そこまで情熱もてるっていいなぁ
62
63. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>48
まとめに毒されすぎじゃね
本当に嫌なら最初からハブってるから
63
64. 名無しの馬鳥
なんでだ0
こないだエキルレでレムナント当たったとき、賢者が素人さんでラーラーの2回めの跳躍で落ちちゃって、すぐ体力回復できないDPS2人が落ちたあと、そこから10分かけて戦士1人でラーラーのHP40%ぐらい削ったの見て「これもう戦士1人でID回れるんちゃうか…」って思ったけど、IDどころかパンデモも1人でいけるのか…
64
65. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>40
既に他のコメントで出てるけどアウト
鯖との通信には関係ないだろうから、名前フルオープンで動画出したりしなきゃバレないだろうが、通報等でバレたらアウト
万が一BANされても文句は言えない
まぁ前科なければ即BANはないと思うが
65
66. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>49
いやーでも戦士スキル回し簡単だしな… 漆黒でその簡単さは改悪言われてたレベルだったけど
操作感にてるリーパーになるわな
66
67. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>46
アカウント規約の方の第15条(5)が、それに当たるんじゃねぇの?
まぁ知ってどうするかは知らんが、グレーゾーンを探すなら、自己責任でよろしく
67
68. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>67だけど、
第15条の(21)や(26)の方が近いかもしれんな
68
69. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>11
暗黒にあるべきだよな
69
70.
なんでだ0
戦士弱体するとエキルレでだけタンク出すライトプレイヤーが減るで
70
71. 名無しの馬鳥
なんでだ0
戦士はこのままID番長&ソロ番長として成長して欲しい
ライトちゃんでもタンクやるきっかけにマジでなると思う
71
72. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>46
残念ながら「ファイナルファンタジーXIV禁止事項」内に不正プログラム及び外部ツールの使用は禁止って盛り込まれてるぜ
そういうのを書き込むならもっとしっかり規約を見てくれ
ゲームバランスを崩壊させる行為
不正プログラムや外部ツールの使用は、ゲームバランスを崩壊させる行為として禁止しています。またプレイヤーが不在でも何らかの道具を用いたり、不正プログラムや外部ツール等を使用したりすることにより、自動的に特定の行動を繰り返させ続ける行為は「不在プレイ」として禁止されており、当社によって禁止行為に該当する内容が確認された場合は、ペナルティが科されます。不在プレイなどの調査のためにゲームマスター(GM)がプレイヤーに話しかけて確認することがあり、GMからの指示に従わずに行動を取り続けた場合は不在プレイとみなされ、ペナルティの対象となります。
その他にも以下の行為が禁止されています。
・ゲームデータの改変、結合、リバースエンジニアリング、解析等の行為
・ユーティリティの作成、頒布等の行為
72
73. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>40
巡りめぐって運営が不幸に繋がるから叩きまくってくれ
73