577: 既にその名前は使われています 2022/06/28(火) 12:57:29.56 ID:o5GX+yne0
ヒラは野良オーラム何度も行ってどんなメンツでも死人が出ないくらいになったら初心者卒業だと思う
589: 既にその名前は使われています 2022/06/28(火) 13:49:14.05 ID:dKOgXfX1r
>>577
昨日初めてオーラム行って
心折られた初心者ヒラです
それまでなんとかなってたのに
オーラムから露骨に難しくなった気がします
昨日初めてオーラム行って
心折られた初心者ヒラです
それまでなんとかなってたのに
オーラムから露骨に難しくなった気がします
594: 既にその名前は使われています 2022/06/28(火) 14:20:20.32 ID:OZnrXD2b0
>>589
オーラムは敵の数やDOTなどの関係でヒラが息切れしやすいから
タンクが軽減や回復をちゃんと使ってるかやDPSの殲滅速度も関係してくるし
PTとしての練度が低いとしわ寄せが全部ヒラに来るよっていうのを初めて味わうIDだししゃーない
オーラムは敵の数やDOTなどの関係でヒラが息切れしやすいから
タンクが軽減や回復をちゃんと使ってるかやDPSの殲滅速度も関係してくるし
PTとしての練度が低いとしわ寄せが全部ヒラに来るよっていうのを初めて味わうIDだししゃーない
597: 既にその名前は使われています 2022/06/28(火) 14:42:27.56 ID:o5GX+yne0
>>589
高レベルになると他のメンバーは上手くなってるしヒラも攻撃してナンボの世界になってくるけど、オーラムは慣れてない人が多くて何が起こるか分からないので純粋にサポート担当としてのスキルが磨かれるよ
まあここはヒラの最初の試練だと思うから頑張って
高レベルになると他のメンバーは上手くなってるしヒラも攻撃してナンボの世界になってくるけど、オーラムは慣れてない人が多くて何が起こるか分からないので純粋にサポート担当としてのスキルが磨かれるよ
まあここはヒラの最初の試練だと思うから頑張って
592: 既にその名前は使われています 2022/06/28(火) 13:55:08.30 ID:uMIHUTS0a
オーラムはヒラ初心者なら積極的に実を食べてDOT消してあげたほうがいいよな
DPSもしっかりモルボルの実潰してあげよう
DPSもしっかりモルボルの実潰してあげよう
598: 既にその名前は使われています 2022/06/28(火) 14:44:22.36 ID:97qhk3Jl0
オーラム最初の大部屋で全部釣られたらパーティ次第かもだけどきつくない?
600: 既にその名前は使われています 2022/06/28(火) 14:56:49.78 ID:HEYyZGeud
>>598
全釣りは不可能だわな。戦士は47でもホルム使えるが直感はないから戻せんし白もベネがない
DPSの範囲もまだ単発のみで弱いから倒しきれんね
全釣りは不可能だわな。戦士は47でもホルム使えるが直感はないから戻せんし白もベネがない
DPSの範囲もまだ単発のみで弱いから倒しきれんね
604: 既にその名前は使われています 2022/06/28(火) 15:39:44.45 ID:abadgUwrp
ケアルラ連打ではくケアルprocを信じるのです
607: 既にその名前は使われています 2022/06/28(火) 16:07:33.98 ID:jVO1T3sKM
オーラムで実を食べないで毒2のまま放置したら死んだんだけど
これヒラをロール放棄で通報してもいいんだよね?
これヒラをロール放棄で通報してもいいんだよね?
608: 既にその名前は使われています 2022/06/28(火) 16:10:58.47 ID:ar5J+YGkd
オーラムの実って毒2と3のどっちで食うのが一般的なんやろ
モグコレの時ヒラで結構回ってたけど人によって違うからな
モグコレの時ヒラで結構回ってたけど人によって違うからな
609: 既にその名前は使われています 2022/06/28(火) 16:13:25.25 ID:OZnrXD2b0
2でかなり減り大きくなるから自分は2で食べてる
610: 既にその名前は使われています 2022/06/28(火) 16:15:25.80 ID:LkQeBLPL0
1ボスは2、3ボスは3で食べてください!
611: 既にその名前は使われています 2022/06/28(火) 16:16:25.89 ID:LkQeBLPL0
あれ1だっけ2だっけ
613: 既にその名前は使われています 2022/06/28(火) 16:23:46.41 ID:sOHGPDxS0
ゴールドダストの詠唱中に実がなってたら食えばいいと思うよ
614: 既にその名前は使われています 2022/06/28(火) 16:30:18.89 ID:SHM1TKUV0
タンヒラは1で食うようにしてるわ
DPSに盗み食いされて死ぬ心配がなくなる
DPSに盗み食いされて死ぬ心配がなくなる
616: 既にその名前は使われています 2022/06/28(火) 16:44:48.89 ID:pAyHwPF30
>>614
俺も最初は1で食ってる
それでもわざわざタンクのすぐ後ろ実を盗み食いするDPSに殺意がわくな
俺も最初は1で食ってる
それでもわざわざタンクのすぐ後ろ実を盗み食いするDPSに殺意がわくな
615: 既にその名前は使われています 2022/06/28(火) 16:30:55.90 ID:dezMItRka
実の復活時間短くなってるから1ボスも3ボスも2で食べて大丈夫
タンクは1ボスはゴールドダストの詠唱中に食べれば邪魔されないし、3ボスは繭産もうとしてる時に食べれば良い
タンクは1ボスはゴールドダストの詠唱中に食べれば邪魔されないし、3ボスは繭産もうとしてる時に食べれば良い
617: 既にその名前は使われています 2022/06/28(火) 16:56:25.53 ID:yZYSY0k00
エレだとオーラムでも大体全まとめかけぬけだから練習になるぞ
死んでも無言で再開だから大丈夫
死んでも無言で再開だから大丈夫
618: 既にその名前は使われています 2022/06/28(火) 17:08:01.05 ID:UkT2j4s20
1ボスが1で3ボスが2だぞ
いつまで古い知識のままでいるんだ
いつまで古い知識のままでいるんだ
620: 既にその名前は使われています 2022/06/28(火) 17:46:25.52 ID:LQiUWYHU0
オーラムで丁寧に敵グループごとに釣って進めるタンクは将来有望
626: 既にその名前は使われています 2022/06/28(火) 18:29:39.44 ID:JMe+t6i40
オーラムの1ボスはスタン効くからその隙に実取ってたわ
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1655888437/
【スポンサードリンク】
他サイト様の記事
COMMENT
※過剰な暴言や荒らし、中傷、個人情報等の書き込みは規制対象となりますのでご注意ください。※悪質な場合は投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます
1. 名無しの馬鳥
なんでだ0
タンクも釣り方やタイミング考えないといけないIDだ。昔からオーラムはヒラタン修行の場だったし。
1
2. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ルレで未だにゼーメルとオーラム当たってタンヒラ若葉だと時間かかるなって覚悟するわ
2
3. 名無しの馬鳥
なんでだ0
新生エリアは楽になったから
今はそうでもないだろ
3
4. 名無しの馬鳥
なんでだ0
オーラム1ボスなら近接で行った時は実食べないな
内丹ブラバスポーションでカバーしてる
ポーションはタンクの時ヒール薄いと落とされるから常備してる
4
5. 名無しの馬鳥
なんでだ0
タンヒラが慎重にやっててもDPSが巡回ひっかけたり無駄に被弾したりする可能性もあるから、不慣れが1人でもいると怖いんだよな。
それが逆に練習になるわけだが。
コインカウンター先生の不可視攻撃の練習がなくなったのが残念。
5
6. 名無しの馬鳥
なんでだ0
オーラムはおそらく白だけ他のヒラより難しい
メディカラがレベル50だから範囲回復がメディカとケアルガしか使えない
ケアルガとメディカラの取得レベルを逆にするべき
6
7. 名無しの馬鳥
なんでだ0
今となってはだけど新生当時はブレフロがヒラ最初の難関て言われてた気がする
7
8. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>7
当時は皆慣れてなかっただけ
ジョブ未取得とか普通にいたくらいだ
8
9. 名無しの馬鳥
なんでだ0
上手くなりたいのならつべこべ言ってないで絶をやれ
絶以外のバトルコンテンツはすべてやる価値無し
9
10. 名無しの馬鳥
なんでだ0
今のオーラムはわからんけどこれはタンクにも言える
あそこきれいに1グループ進行できるようになったらIDならどこでも行けるわ
10
11. 名無しの馬鳥
なんでだ0
最初の大部屋で不可能でーす
11
12. 名無しの馬鳥
なんでだ0
タンクとDPSが多動症患ってなくてまともなら簡単なんだがな
野良だとド真ん中に吶喊するカミカゼタンクとかフラフラ散歩してモブ引っ掛けてくる夢遊病DPS とか実を食わないデバフコレクターとか逆に実を食いまくるデブとかが高確率で混ざるからな
12
13. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>9
オーラムであたふたするレベルのプレイヤー7人と絶に行く権利をやろう
13
14. 名無しの馬鳥
なんでだ0
よーし、毒沼踏み続けちゃうぞー
14
15. 名無しの馬鳥
なんでだ0
そうか、じゃあレベル90アクセつけたオシャレ装備タンクでスタート地点から1ボスまで全力スプリントすっから転がさずにクリアして見せてくれ
15
16. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>7
今でもあそこって白だけHOT無いよな
占で行くと楽だけど、白で行くと要介護老人の世話位ケアル必要になる
16
17. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>15
こう言うパワハラジジイみたいなのって
やっぱり独身の低所得こどおじなんかな
ゲームで初心者虐めてストレス発散か…
17
18. 名無しの馬鳥
なんでだ0
1ボスも3ボスもデバフ数2で食っていい
殲滅遅いPTが殆どだし
デバフ1なんてHPは大して減らない
18
19. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>9
初心者ヒーラーに絶やれは荒療治が過ぎる
19
20. 名無しの馬鳥
なんでだ0
生命活性法が使える学者が一番楽かな
20
21. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>19
ゴリラになりそう
21
22. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>19
小学生の算数を頑張って勉強してる子供に「そんな低レベルなものに価値はない。高等数学をやれ」って言ってるようなもんなんだわ。それ荒療治っていうのか?
22
23. 名無しの馬鳥
なんでだ0
1で食う奴が戦犯だわ
次1になったとき、絶対ヒーラーやタンクの分も食うだろ
23
24. 名無しの馬鳥
なんでだ0
昔は最低でも2、できれば3で実食べないと生える時間に間に合わなかったけど今なら2でも余裕だぞ
ここはヒラが難しく感じる要因は難しいというよりほぼほぼスリップダメージ系が重なるからだよなぁ
全員が実を食べるというギミックを理解して協力することを学ぶIDでもある。
24
25. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>17
自己紹介乙
このコメの意図は実際にこんなコトするけどいいの?ってことじゃなくて
タンク転がすかどうかなんてヒーラーの力量だけで決まることじゃないだろってことだよ
25
26. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>25
いや、そう書けばいいのに…
26
27. 名無しの馬鳥
なんでだ0
白でオーラム当たると絶望する
27
28. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>22
小学生に絶やれって言ってる訳じゃない
初心者言うて理解度は人並みならいきなり絶やらせても説明しながらやればすぐ慣れるだろ
28
29. 名無しの馬鳥
なんでだ0
オーラム1ボスの全滅する要因は体感で多い順に
①ヒラに食べる暇を与えないくらい食べるのが遅いDPS
②他人の分まで食べる大食い
③タンクの後ろにある実を食いにきてボスの前方範囲で即死
だな
2スタックしてから気づいてHP半分にしながら食いにいく奴は①を引き起こしてる戦犯だぞ
自分用の実をひとつ決めて、デバフがついた時か実が再生した時にすぐ食べてくれ
29
30. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>28
本気でそう思ってるならビギチャなりロドストなりでそういって募集かければいいんじゃないかな。
絶は練習になります。IDになんか行く必要ありません。オーラムができなくても歓迎。
どういう反応あったかあとで教えてくれ。
30
31. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>26
どんなメンツでもクリアできるようになって初めて初心者卒業って言うならこのぐらいのガイでも生かしてもらわんと
31
32. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>14
毒沼足湯きもちえ〜
32
33. 名無しの馬鳥
なんでだ0
実待機してヒラの範囲から漏れるアホもおる
33
34. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>3
楽になったとはいえ全体dotはあるからな
どんなメンツでも、とあるように中々実を食べない人をフォローできるなら初心者ヒラは卒業してると思う
34
35. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>27
どのヒラでも変わらんだろ
学者だと妖精と士気しか使えないし、
占星は白と大差ないし、
賢者はオーラム当たった事ないから知らん。
35
36. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>4
そういう自分勝手&自己満足カバーはやめたれやw
初心者ヒラからしたら野良の知らない奴のカバーなんかあてにならんし、
実食べてくれた方が余程安心するわ
36
37. 名無しの馬鳥
なんでだ0
昔(3.0ぐらいのとき)ヒラチャレンジしようと頑張ってたけど、オーラムであたったPT(おそらく私以外身内)に3ボス直前で蹴られて挫折したなぁ…
dps不足なのかボス討伐にめちゃくちゃ時間かかってたし、被弾多いせいでMP無くなるしだったのになぜか私が悪いみたいに言われてたしな
1ボスで取った実の数なんていつもの倍以上だった記憶…
未だにトラウマ
37
38. 名無しの馬鳥
なんでだ0
オーラムとゼーメルが何かと言われ続けているが今の調整されまくった現状だと難易度上がる原因の大半は周り見えてないプレイヤーが原因なのが大半
38
39. 名無しの馬鳥
なんでだ0
端通ってるのに真ん中突っ切る初見dpsが1番の敵
39
40. 名無しの馬鳥
なんでだ0
今は3ボスでも2で食べていいよ
初期は3じゃないと間に合わなかったけど
今は実の復活早い
40
41.
なんでだ0
白の場合、範囲継続回復が使えない代わりにホーリーがあるからね。
タンクのHPに気を配りながら如何にしてザコ集団にホーリーぶっかますかで
殲滅速度がモロに違ってくる。
41
42.
なんでだ0
混沌を味わいたくてたまにオーラムいくけど
お前ら全員いっつも完璧な立ち回りでつまらん!
42
43. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>4
実は
1ボス12で食べて
ラスボスは移動したら食べるのが理想だわ
実余ってるのに食べないのはKSだし
食べ尽くすやつのもKS
43
44. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>7
なぜか学者だけ毒消せなかったんだよな
44
45. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>36
安心させることが必要なのか?見知らぬ相手を
45
46. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>44
セレネ?が範囲エスナ持ってた気がするけど、リキャ長かったからね
46
47. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>9
あ、別に上手くならなくてもいいです。
47
48. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>26
たまに見かけるひねくれジジイだろ
48
49. 名無しの馬鳥
なんでだ0
特に謝る必要のない場面が分かったら初心者卒業だよ。
ヒラ初心者はなんでもかんでも謝りすぎ。
49
50. 名無しの馬鳥
なんでだ0
オーラムはヒラどれだけ上手くてもタンク次第で全滅する最初の広間でタンクの力量すぐ分かるよね
50
51.
なんでだ0
どんなメンツでも死なせないってのはどんなIDでも無理だろw
51
52. 名無しの馬鳥
なんでだ0
大事なのはDPSの殲滅速度と実を2で食う事だからぁ
52
53. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>43
初見さんが実を食べる先輩たちを見て、\ピコーン💡/って張り切って実を食い尽くすのは可愛くて好き
53
54. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>28
人並みの理解度があれば初心者に絶は勧めないんすよ
54
55. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ヒラもそうだけどタンクにもよるよね
自分がタンクで当たった時、最初の広場は他メンツの様子見も兼ねてゆっくり進行するわ
55
56. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>29
1ボスは2スタックで食え、ラストは3スタックで食え。お前のせいで実がねぇんだよ
56
57. 名無しの馬鳥
なんでだ0
タンクが無視してる敵に近付いてわざわざ釣ってきて、範囲一つも撃たない詩人がいた
あんな嫌がらせよく思い付くなと感心するよ
57
58. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>1
未だに語られるオーラムってダンジョンすげえなw シンクでゴリ押しも出来ないしレベリングダンジョンにしては絶妙な難易度なんやろね。
58
59. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>56
だいぶ前に緩和後された時からラスボスも2でいい
実がないなんてことにはならない
59
60. 名無しの馬鳥
なんでだ0
オーラム初見クリアは白だったけど
自分が予兆範囲見えなかった頃のコインカウンターにやられてやり直しになった以外は全然苦労しなかった気がするな
ヒラの自分が落ちてもみんな優しかったし
ほか3人が上手かったんやな
60
61. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>9
絶武器レジェンドが極やアライアンスで床ペロしまくってるの見て察するわ。
61
62. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>34
全部の実を食べ尽くすマンもたまにいるしな
62