モンクって強いのになんで少ないん?
今はもう自分の好きなジョブでって奴も多いだろうからわかるけど緩和前も採用率低いよな?
今はもう自分の好きなジョブでって奴も多いだろうからわかるけど緩和前も採用率低いよな?
467: 既にその名前は使われています 2022/09/19(月) 06:05:37.48 ID:oDibYBKQ0
>>464
侍の方が強いからじゃね
侍の方が強いからじゃね
476: 既にその名前は使われています 2022/09/19(月) 06:27:37.74 ID:DBCMJ5oN0
>>464
侍と装備一緒だから侍でいいじゃん
侍と装備一緒だから侍でいいじゃん
565: 既にその名前は使われています 2022/09/21(水) 15:10:11.89 ID:pdR9aMOk0
確定クリを基本コンボで持っているモっさんはクリダイ改修で強くなって当然だからしょうがない
567: 既にその名前は使われています 2022/09/21(水) 15:11:11.24 ID:e4u6+/k5a
AF黄色いやつって臭そうだよな…
571: 既にその名前は使われています 2022/09/21(水) 15:12:56.14 ID:8sOHRKGd0
モは蒼気砲のモーションをなんとかして欲しい

575: 既にその名前は使われています 2022/09/21(水) 15:14:03.99 ID:RjMlz5MlM
マッシュ路線で行くなら蒼気法ももうオーラキャノンでいいんじゃってなる
581: 既にその名前は使われています 2022/09/21(水) 15:15:51.57 ID:wNOLsuDV0
モンクはくさくないよ
機は親近感はあるから嫌いじゃないし強くなるといいな
機は親近感はあるから嫌いじゃないし強くなるといいな
669: 既にその名前は使われています 2022/09/21(水) 15:44:44.95 ID:jJ3TlCpD0
でもモはそうでもないけど酷い竜忍侍なんかはだいぶよく見るようになったゾ・・
忍は迅速d1するやつもチラホラ見るようになっちまった
忍は迅速d1するやつもチラホラ見るようになっちまった
671: 既にその名前は使われています 2022/09/21(水) 15:44:55.08 ID:pdR9aMOk0
ダントツ1位のモを省く理由は無いからな
近くに寄らなきゃ臭くないしPTに入ってきたらみんな喜ぶだろマントラもあるし
近くに寄らなきゃ臭くないしPTに入ってきたらみんな喜ぶだろマントラもあるし
680: 既にその名前は使われています 2022/09/21(水) 15:47:16.92 ID:wNOLsuDV0
モンクも踊り子もどっちも踊ってるみたいなモーションだしにおいも変わらんだろ!
681: 既にその名前は使われています 2022/09/21(水) 15:48:05.23 ID:hAL/A/Mu0
モンクは臭いので
684: 既にその名前は使われています 2022/09/21(水) 15:49:21.97 ID:pdR9aMOk0
モンクも可愛いメスキャラがやれば良い説を押してけ
685: 既にその名前は使われています 2022/09/21(水) 15:49:23.08 ID:8sOHRKGd0
甲冑着てる方が汗臭いやろ
モの服はおそらく木綿や絹だろうし
モの服はおそらく木綿や絹だろうし
687: 既にその名前は使われています 2022/09/21(水) 15:49:31.12 ID:wNOLsuDV0
開幕ほぼダンスのモンク→くさい
ステップをふむ踊り子→くさくない
何故なのか
ステップをふむ踊り子→くさくない
何故なのか
692: 既にその名前は使われています 2022/09/21(水) 15:50:37.96 ID:wNOLsuDV0
メインタンクか汗だくプレイヒラちゃんがどう考えても一番くさい
693: 既にその名前は使われています 2022/09/21(水) 15:50:59.02 ID:cOLoSjXv0
モンクは効果音が
ボフゥ、ブボフォ、ボフボフンヴォヴォ、ブッボォ、ブボワァで下品だからしょうがない
ボフゥ、ブボフォ、ボフボフンヴォヴォ、ブッボォ、ブボワァで下品だからしょうがない
696: 既にその名前は使われています 2022/09/21(水) 15:52:21.60 ID:wNOLsuDV0
硬派な♂からメスッテモンクに幻想してやるからな
697: 既にその名前は使われています 2022/09/21(水) 15:52:27.11 ID:pwyM1wr30
実際リューサンとかめっちゃ動くのに重装備だからかなり蒸れてそう
704: 既にその名前は使われています 2022/09/21(水) 15:54:41.84 ID:iuYF3a0z0
モンクはアラミゴ臭がしそう
714: 既にその名前は使われています 2022/09/21(水) 15:57:52.66 ID:gamzJXxV0
モンクはAFを奴から受け取ったあのときから一生臭いと言われる宿命

717: 既にその名前は使われています 2022/09/21(水) 15:58:44.38 ID:d9bpcyU6a
俺は臭くねえぞ
ジャンポで全部飛ばしたからその師匠とかいうやつから装備貰ってねえし
ジャンポで全部飛ばしたからその師匠とかいうやつから装備貰ってねえし
719: 既にその名前は使われています 2022/09/21(水) 15:58:51.69 ID:8Mt/u3gxd
文句使ってるやつムービー飛ばしたから臭いイメージないやつしかいない説
825: 既にその名前は使われています 2022/09/21(水) 16:39:21.23 ID:hAL/A/Mu0
logsみたら相変わらずモンクトップで草
829: 既にその名前は使われています 2022/09/21(水) 16:41:15.13 ID:S76CIA3ea
モッさん臭そう以外の弱点ないからな
830: 既にその名前は使われています 2022/09/21(水) 16:41:16.24 ID:z8K0Vktzd
モンク簡単になったの知らずにまだ漆黒までの方向指定お化けジョブだと思われてるよな
めちゃくちゃ簡単になってるのに
めちゃくちゃ簡単になってるのに
837: 既にその名前は使われています 2022/09/21(水) 16:44:02.22 ID:YtrSIf1ed
>>830
昔の癖で1段目と2段目も無駄に方向指定いれちまうわ
昔の癖で1段目と2段目も無駄に方向指定いれちまうわ
832: 既にその名前は使われています 2022/09/21(水) 16:42:14.25 ID:jjqKCvOYp
モッさんスキル回しが自由度高くて何にでも対応できちゃうからな
834: 既にその名前は使われています 2022/09/21(水) 16:42:59.20 ID:hN0PUTL60
モンクはモーションが地味すぎ
836: 既にその名前は使われています 2022/09/21(水) 16:43:53.78 ID:hAL/A/Mu0
モーションてなにげに重要だよな
竜てなんか楽しそうに見えるもん
竜てなんか楽しそうに見えるもん
838: 既にその名前は使われています 2022/09/21(水) 16:44:11.27 ID:oDvHmnPX0
とはいえバフの秒数短いからむずくねーか
基礎コンボクルクル回してバーストするだけみたいな感じなのか?
基礎コンボクルクル回してバーストするだけみたいな感じなのか?
841: 既にその名前は使われています 2022/09/21(水) 16:45:43.08 ID:YtrSIf1ed
頭バグったら双竜連打や
842: 既にその名前は使われています 2022/09/21(水) 16:46:29.95 ID:3Ln4LTET0
モンクはGCD速いせいもあるけどモーションや効果音が軽くて殴ってる感が薄く爽快感に欠けるんだよな
そこを解消する為の必殺技だったんだろうけど正直アレじゃなあ…
そこを解消する為の必殺技だったんだろうけど正直アレじゃなあ…
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1663724489/
【スポンサードリンク】
他サイト様の記事
COMMENT
※過剰な暴言や荒らし、中傷、個人情報等の書き込みは規制対象となりますのでご注意ください。※悪質な場合は投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます
1. 名無しの馬鳥
なんでだ0
クエスト改修して新品受け取るようにしてほしい
1
2. 名無しの馬鳥
なんでだ0
モンクについは特にコメントすることがありません。
2
3. 名無しの馬鳥
なんでだ0
不定期的にマイナスイメージをお前らまとめ管理者及びまとめ管理会社がまとめるからでは?
3
4. 名無しの馬鳥
なんでだ0
モンクは火力高くて多少ミスってもロスが少なくて自己バリアとマントラが高性能
カタログスペックだけ見れば極めて優秀なんだわ
4
5. 名無しの馬鳥
なんでだ0
そんなに汗臭い胴着貰うの嫌か?
確かに貰ったとき臭そうとは思ったけど
ジョブ選びに影響するレベルまで行くか?w
5
6. 名無しの馬鳥
なんでだ0
スキル回し簡単になった上に火力も出て自己バフシナジーもあってマントラも使えるしマジで高性能でしかないんだよな、モンク
ほんと臭いが無ければな
6
7. 名無しの馬鳥
なんでだ0
双龍脚のモーション結構すき
7
8. 名無しの馬鳥
なんでだ0
モンクほんとに少なくてびっくりするけど、物好きしか使ってないからか野良で組んでも他のメレーよりはPSマシな人が多い気がするわ。逆に侍やリーパーはちょっとアレなの多い。
あとこれは本来出来て当然なんだろうけど、ペアになるメレーに合わせてD1もD2も柔軟に対応してくれる人が多いイメージ。
8
9. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>6
スキル回し自体は漆黒後期のが簡単だったけどな
今のが楽しいから俺は満足してる、被ることも少なくてパーテイに入りやすいしな
9
10. 名無しの馬鳥
なんでだ0
金剛の極意が硬すぎて、蛇2の頭割を3人で受けても生還できる。
なお実用的な使い所は少ない。
10
11. 名無しの馬鳥
なんでだ0
双竜回しはいつまで許され続けるんだ
11
12. 名無しの馬鳥
なんでだ0
食わず嫌いしてたけど使ってみたら楽しい
12
13. 名無しの馬鳥
なんでだ0
モンクはやればやるほど辞められなくなる
13
14. 名無しの馬鳥
なんでだ0
蒼気砲のモーションも個人的には好きだけどな。
ダサいと言われるがアレはアレで好き。
14
15. 名無しの馬鳥
なんでだ0
モンクのスキル回しが俺には難しくて手を付けれてないな
ホットバーの配置とか一番迷うのがモンク
15
16. 名無しの馬鳥
なんでだ0
イメージ的にモンクの臭い胴着から胴着が抜けてって、モンク=臭いってなりがちだからじゃないですかね
16
17. 名無しの馬鳥
なんでだ0
レベリングしたけど、通常コンボに敵を殴ってる感があんまり無かった、個人的にはもっとSEを派手にして欲しい
ただでさえ武器が小さくてマゴマゴしてて何してるか分かりにくいのに、派手に動いたと思ったらブォッ!と屁こきだからな
17
18. 名無しの馬鳥
なんでだ0
長時間モンクは疲れるんや
18
19. 名無しの馬鳥
なんでだ0
暁月で方向指定は緩和されたけど、回し自体は暁月前の方が簡単かな。
もう慣れたからいいけど、必殺技のスキル回しが気持ち悪すぎる。
バースト中にバフ更新が必要な時点で欠陥ジョブだわ。
19
20. 名無しの馬鳥
なんでだ0
難しいとかいう謎の風潮と爽快感がないからじゃね
使ってるけど実際楽しくはないな
コンテンツ毎の踏鳴の使い方が変わるのもちょっとだるい
20
21.
なんでだ0
師匠のグラフィックを神木きゅんにしたら人気出るやろ(適当)
21
22. 名無しの馬鳥
なんでだ0
昔のモンクのスキル回しのイメージついてて簡単って言われるようになってからが余計頭混乱してくるイメージで改修されてから一度も使ってないな
あとあのジョブクエのおっさんのぬぎたてほやほやAFによるマイナスのイメージはデカすぎる
22
23. 名無しの馬鳥
なんでだ0
他人の庭で木人叩いて練習する野生のモンクの目撃談もあるからなぁ
どうにも汗臭いイメージが抜けん…
23
24. 名無しの馬鳥
なんでだ0
服のネタはもう飽きたしつまらん
モンクは必殺技の追加ではなく通常コンボのエフェクトやその他諸々一新しないと無理
ってかとにかくダサいんだよもうストーリーとか世界観とか言ってる場合じゃない
24
25. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>14
俺もすき!
25
26. 名無しの馬鳥
なんでだ0
紫出せないモンクは素直に双竜回しやれ
26
27. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>5
可愛いメスッテから貰えるように改修してくれ吉田
27
28. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>6
双掌が2回続く所の回したまにミスっちゃう🥺
連撃の方向指定無くなったのはマジ神すぎる😭
28
29. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>8
物好きは草
29
30. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>25
あれで飛んだまま移動するのが面白い
30
31. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>18
GCD早いからなぁ
りゅーさんからジョブチェンしたら早すぎてビックリする
31
32. 名無しの馬鳥
なんでだ0
必殺技めんどくせぇんだよなあ…
32
33. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>20
調整するの楽しいけどなぁ
33
34. 名無しの馬鳥
なんでだ0
スキル回しの自由度が高すぎて何したらいいのかわからん
34
35. 名無しの馬鳥
なんでだ0
メレーで一生GCD遅いのリューサンだけだろ
侍モ忍はずっと早いしリーパーも早くなってる時間多い
35
36. 名無しの馬鳥
なんでだ0
モンクっていう字面がダサい
インファイターとかにしたほうがいい
36
37. HoHo
なんでだ0
ミックスペーパーとか紙リサイクルマークがついているゴミを燃えるゴミに出しちゃう人は今後注意な
厳しくなる可能性がある
37
38. 名無しの馬鳥
なんでだ0
半分以上においの話で草
モが少ないのはイメージより回しのだるさでしょ
あの回しが面白いって層どれくらいいんの?
38
39. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>4
性能だけ見りゃ普通に勇者ジョブだからな
高火力にシナジー持ちで、タンク落ちた時金剛で多少耐えられてマントラで回復サポートも出来る
39
40. 名無しの馬鳥
なんでだ0
モンクって元ネタカンフーとかそういうやつか?
40
41. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>34
別に自由度高くなんてないぞ
ミスってもフォローが利くだけや
双竜脚が今の威力である限りな
41
42. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>27
出来ればチャイナ服メスッテで
42
43. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>31
モンクメインていうかほぼモンクしか使ってねえからリューサンみたいにアビモリモリジョブまともに使える気がせえへんわ
43
44. 名無しの馬鳥
なんでだ0
他のメレー上げてからモンクやったらエフェクトめちゃくちゃ地味でびっくりしたなぁ
44
45. 名無しの馬鳥
なんでだ0
かめはめ波と連撃正拳ぽん拳の三種パンチをどうにかすれば格好良くなるはず、蹴技はどれも勢いがあっていい感じなのにな
45
46. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>30
いや、それがダサいんやで
46
47. 名無しの馬鳥
なんでだ0
確定クリティカルでrが伸びるのはシナジー側でモンク自身のrは伸びないからバーストゲーじゃなければ元からこれだけあったんだよな
47
48. 名無しの馬鳥
なんでだ0
直感的に操作しづらいからな
48
49. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>33
俺はモンクやってて楽しい
色々な人がいてそれでいいなんだ
49
50. 名無しの馬鳥
なんでだ0
踏鳴必殺でテンポ崩されるのがな、踏鳴しなくてもチャクラ溜まって必殺技打てるようにしろ
50
51. 名無しの馬鳥
なんでだ0
モンクは強い、だが、使いこなせるプレイヤーがほぼ居ない(限界性能まで引き出せてるモンクは全体の2%前後、後はポンコツと言わざるを得ない)。それが答えだ。
51
52. 名無しの馬鳥
なんでだ0
GCD1.93の速さがもう癖になっちまった
1.94のが強いみたいだけど遅くて耐えられねぇ
52
53. 名無しの馬鳥
なんでだ0
まーた臭いって言わせるための記事でしょ?
と思ったらやっぱり書かれてた(´・ω・`)
53
54. 名無しの馬鳥
なんでだ0
アラミゴってデバフも背負ってるからな
54
55. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>52
サードパーティ製のMODだかツール入れてコマンド入力60fpsを改善しない限り1.94は無意味らしいよ。
たまにシステムコンフィグのグラフィックオプションでfps変えればって人居るけどあれは描画のfps。
だからモンクのトップ層でも1.93調整の人は普通に多い
55
56. 名無しの馬鳥
なんでだ0
SE重くすると昔みたいに太鼓士呼ばわりされるだろうし、格闘士クエで「一撃の重さより手数で勝負」ってある以上少なくても格闘士側のスキルのSEはこのままで良い
56
57. 名無しの馬鳥
なんでだ0
FFのモンクは好きだけど14のモンクはダサいしセンスねえわ
57
58. 名無しの馬鳥
なんでだ0
単純にスキル回しが難しいからやろ(マジレス
何で通常コンボで5ルートあるんだよ…
58
59. 名無しの馬鳥
なんでだ0
今のモンクをエアプじゃなく実際にやってみてなお難しいと言ってる人に5.0のモンクを見せてやりたいぜ
4段疾風 鬼畜方向指定 無我回し
冗談みたいな難易度だったけど5.0は火力トップだしマントラも20%でマジで14史上のモンク人権最高潮だったけどね
59
60.
なんでだ0
単純にモンクは難しすぎて使いこなせる気がしない
って人が多いんじゃない?
メレーのなかでは飛び抜けて複雑だわ
60
61.
なんでだ0
個人的にはモンクなんて殴ってゲージ貯めて必殺技を高回転でとにかく撃つ、くらいが良かった。陰陽揃えパズルなんてモンクに求めてなかった
61
62.
なんでだ0
このコメントは削除されました。
62
63.
なんでだ0
メインモンクだけど派手な大ダメージ!ドン!ドン!ってイメージがあんまりないから
そんなに強そうにみえないんかもな
正直必殺技前のころのモンクがやりやすいし楽しかった
63
64. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>59
俺は5.0の頃より難しいと感じるわ
迅雷や無我は開幕だけだし、正拳回しは面倒だったけど金剛で方向指定免除時間すげーあったし
64
65. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>27
丁度二人のミコッテがいるのに、全く活かせてないからね。汗流さなきゃ~くらいは言わせろよ、気がきかないな!って感じ
65
66. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>13
スルメなんだよね。俺の中ではついに忍者を越えたし、使う程に輝く革製品みたいでもある
66
67. 名無しの馬鳥
なんでだ0
単に強くないからだよ、シンプルに弱い
もっと強い侍忍で席確定してるからいらないだけ
67
68. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>1
拒否の選択肢追加してくれるだけでいい
受け取って即捨てるけど一回汗でぐっしょり濡れた道着受け取るのが不快に過ぎる
68
69. 名無しの馬鳥
なんでだ0
GCD早すぎて2アビ挟む時に神経使い過ぎる
69
70. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>43
リューサンGCDは遅いけど2.5秒間にアビ2個挟むから別にのんびりはできないんだよなぁ
アビ撃ち終わったらめちゃくちゃ暇だけど
70
71. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>15
難しく考えずに双双と連正の交互でいいぞ。多少は無駄に更新しても大丈夫
踏鳴は一の型を交互の陰と、適当に3つ使う陽のどれを使うか明確に決めておくだけで脳死
120で桃園紅蓮破砕拳、闇光付与から破砕、60で紅蓮破砕拳、闇付与から双掌打、双竜脚、正拳、破砕。この二パターンだけ覚えたらモンクはほぼ完成する
破砕拳はバーストの初めと終わりと、紅蓮の極意が25秒の辺りで更新する3ヵ所だけだと理解したら、もう何も考えるものが無くなるリアル無我が発動するぞ
71
72. 名無しの馬鳥
なんでだ0
4層後半とかモンクのためにあるだろ
概念のマラソンタイムがあるおかげで必殺技調整して普段より強い回し出来る
ヒラの負担もマントラと金剛で減らせる
今回のこれで弱いはさすがに零式やってない
72
73. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>18
テンポを覚えたら力みも無くなるから、そこまでいけば頭使わない分むしろ楽になるんやで
73
74. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>59
俺は紅蓮の40秒毎闘魂回し時代が一番難しかったな。そこから最高率で迅雷復帰できるならDPS上がるけど最高率で迅雷復帰できないなら3.0と同じ回ししてた方が強かった時代…
74
75. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>59
アホみたいに強くなったのは5.05だし方向指定も金剛のおかげでメレーで一番楽だったんだよね
君は流石にエアっしょ
75
76. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>41
大半の調整は双竜脚でできて、調整に使うのが一発なのか二発必要なのかリキャストと相談するだけだしな
あとは実はナイトレベルのワンパターン組んでて、ギミックで崩れたら破砕いれてから次のバーストまでに10秒あるかないかでdot使うかの判断するだけという
76
77. 名無しの馬鳥
なんでだ0
打撃が命のモンク様にバフ使わせるなよ
77
78.
なんでだ0
臭いとか臭くないとか同一人物の中学生がID変えまくってずっと言ってるのかね
ほんとおもんないからまとめなくていいよ
クリックして損した
78
79. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>69
噛んだら終わりやからな
んな時にバフとかDPS出せへんわ
ノーバフならええ色出せるんやけどな
79
80. 名無しの馬鳥
なんでだ0
実はメレーで一番乳が揺れるという夢の国だとしても…? ヴィエラでやってはだめだぞ
80
81. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>38
わいは好きやで
81
82.
なんでだ0
最初からモンクやってると逆に他がしっくりこないんだよなw
82
83.
なんでだ0
モンクのAFってだけでウッホなんだよな。
83
84. 名無しの馬鳥
なんでだ0
待機中にずっと前後揺れてるのが嫌
84
85. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>70
モンクは1.93秒に2アビ挟むんですけど…w
85
86. 名無しの馬鳥
なんでだ0
共鳴4のアクモーンでスライド蒼気砲して近づいてきたきたモンクが忘れられん
86
87. 名無しの馬鳥
なんでだ0
AFは野郎の脱ぎ立て
モーションはダサい
やりたくねぇよ......
87
88. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>36
感性だから人それぞれだけどモンクのがかっこいいわ
88
89. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>75
昔のことをさすがにマイナーパッチのx.05だったからエアプって煽るのはお前のほうが繊細アオラーに見えるぜ
89
90. 名無しの馬鳥
なんでだ0
忍者と侍の並びが一番かっこいいから強くても出番ないんだよね
90
91. 名無しの馬鳥
なんでだ0
メレー がモ竜と並ぶより侍忍の時のカッコ良さと安心感よ
リーパーは知らんw
91
92. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>65
丁度二人のミコッテがいるのに、全く活かせてないからね。汗かいちゃった~って言いながら沐浴シーン挟めよ、気がきかないな!って感じ
92
93. あ
なんでだ0
GCD早くなってくのは楽しそうなのに123231みたいなスキル回しと陰陽なんちゃらそろえて必殺技が面倒くさすぎる
93
94. あいおうrふぁえ
なんでだ0
GCD早くなってくのは楽しそうなのに123231みたいなスキル回しと陰陽なんちゃらそろえて必殺技が面倒くさすぎる
94
95. 名無しの馬鳥
なんでだ0
絶クリアのモンク様が侍の武器を一番に取った話が忘れられん
モンク使い=メインジョブ実は侍なんやろな
95
96. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>51
それが答えだ。で笑っちゃった
96
97. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>61
やってみるとパズルでもなんでもないけどな
97
98. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>91
俺はなんか侍忍よりモ竜のが安心感あって好き
98
99. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ティファみたいなキャラがメインクエストの師匠なら
もっとモンク人気出るだろ
99
100. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>95
あれは武器がダサかったからやろ
モンクの武器なんて拳にエフェクトだけ付いてるのが一番カッコイイのにね
100
101. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>3
でも、臭そうですよね?
101
102. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>17
重くて派手なの望む声もあるけど俺は速いGCDでテンポ良く殴れるのに爽快感を感じてる
武器も素手や手甲型で良い
102
103.
なんでだ0
くさそう
103
104. 名無しの馬鳥
なんでだ0
侍とそんな大差無くて波切のSEモーション威力どれをとっても気持ちいいからな しかも侍は完璧を目指さなければかなり簡単
104
105. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ドラゴンボールは人気なんだし紅蓮の極意でキャラと打撃エフェクトに金色のオーラを纏おう!
105
106. 名無しの馬鳥
なんでだ0
スレのガキ達が王とか呼んでないから流行らないのよ
106
107. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>67
Logsダントツ最強なんスけど?
107
108. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>61
流石に陰陽をパズルだと思っちゃうのはエアプ
108
109. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>104
モンクも完璧を目指さなければ簡単だぞ
完璧を目指すからくっそ疲れる
109
110. 名無しの馬鳥
なんでだ0
LB3をヘブン状態じゃなく派手な乱舞技にするだけで多少は増えるんじゃね(てきとう
110
111. 名無しの馬鳥
なんでだ0
昔は武器の見た目で敬遠してた人が多いと思うな
111
112. 名無しの馬鳥
なんでだ0
いやもう、今でも設計者が黒と同じ人なら、もう黒と同じくこのまま使い手だけ楽しいジョブとして改良してくれれば良い
やっと彼が黒並みに目と手を行き届かせてくれたんじゃないかって出来だよ暁月モは
だって、必殺技で華も大きく増したし、バフ調整も選択肢は少な過ぎずアクセスが常に開かれてる(つまり回しは簡単になってる)から現場の回しでコンテンツ相性由来の冗長さを甘受する場面が少ないし、なのにちょっとしたランダム要素が毎日毎回少し違う判断要求して来てくれるから達成感も大小あって楽しいしで、本ッッ当に上手く作れてる
なのにスレやコメみたいな取り上げられ方の挙句に台無しにされるのはマジで嫌
頼むよYKZWさん
112
113. 名無しの馬鳥
なんでだ0
例え臭そうと言われてもあのAFに惚れてモンクになったんですよ!
113
114. 名無しの馬鳥
なんでだ0
面白くないんだもん
普通に印貯めてたら120秒で夢幻撃てないのは何のギャグだよ
方向指定元に戻して良いからバフとdotの時間長くして欲しいわ
114
115. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>110
竜やリーパーにデカいエフェクトで派手にやってくれたら使うよ
元々LB適正高いし喜んでやります
115
116. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>73
離れたりなんやらで回しズレた後めっちゃ考えへん?
116
117. 名無しの馬鳥
なんでだ0
必殺技めんどくない?
117
118. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>99
メスッテ2人もいるのに…
118
119. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>1
メスッテの汗だく道着をくれ
119
120. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>39
何でも出来ちゃう
120
121. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>92
大事な事なので
121
122. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>23
草
122
123. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>90
むしろ見すぎてダサい ユニクロ感
123
124. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>100
っぱエンペラーズニューフィストよ
124
125. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>5
そもそも最大サイズのルガオス使ってるからあの服サイズ的に絶対着れねえから関係ないやと思ってる
125
126. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>117
おはライトちゃん
126
127. 名無しの馬鳥
なんでだ0
結局改修されても地味なのがな…
あとスキル回しが単純に汚い
いい加減綺麗に回るように修正しろよ
デフォでずれてるって意味分からんわ
火力上げろって言ってるわけじゃないんだからさ
127
128. 文句
なんでだ0
WSのモーションが2.0から変っていない唯一のジョブ
完成されてんなぁ!!!!くそが
128
129. 名無しの馬鳥
なんでだ0
こんな豆粒ゲーでモーションとか気にするやついんのか
129
130. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>107
モンク弱いなんて言うやつがログ読める訳なかろう。
130
131. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>58
通常コンボに関してはdotとバフ維持だけしながら双竜連打しろ
それでも野良ではTOPレベルの火力出るぞ
131
132. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>105
昔はドラゴンボールみたいなエフェクト纏ってたんだけどな。
それ取り上げられてから、マジ地味になったわ。
132
133. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>64
ただなぁ、無我は結局Tickのタイミングで迅雷付与だから最上位を出すためにはツールが欲しいっていうのは良くなかったよな
133
134. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>120
移動スキルも使いやすい
134
135. 名無しの馬鳥
なんでだ0
gcd止めなかったらそれなりの火力が出るから割と初心者向けな気がする
詰めようとすると踏鳴調整、dot最適更新、闘気斬エア連打、全部の被ダメに金剛、マントラのヒール意識とかが結構な足枷になるけど、結局は自己満だからまあ無理が出ない程度に
135
136. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>39
なんならネガキャンと取っ付きにくさで人口が少な行ことすら既モには有利に働いてるな
136
137. 名無しのモンク
なんでだ0
ヒットストップ表現みたいなのって難しいんですかねえ ボクは好きなんですけど
137
138. 名無しの馬鳥
なんでだ0
モンクが煉獄で強いのはコンテンツ相性が良いのもある
スタン系の行動停止とか運動会フェースがあると六合と陰陽闘気斬が強いんだよね
他ジョブが何も出来ないとこで1GCD、1アビ多く殴れる様なもんだし
138
139. 名無しの馬鳥
なんでだ0
渡してくるのがメスッテとかなら一部の層は喜びそう
139
140. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>101
はい
140
141. 名無しの馬鳥
なんでだ0
野良だと侍めっちゃ多いからモンクに着替えられると席争いしなくて済むと思うんだけどな
141
142. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>61
手前の掌や破の2連更新があったり、紅蓮と桃の押すタイミングが変わってくるくらいで各バーストのやってる回しはそう大差ないはずなんだけどな
雰囲気で回してるとパズルで感じるかもなw
142
143. 名無しの馬鳥
なんでだ0
14のモンク、モーションも普通にカッコいいがなあ。
143
144. 名無しの馬鳥
なんでだ0
スキル回し面倒なくせにDPSで気持ち良くなれないから
144
145. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>66
つまり革の匂いがたまらない変態になったという事か
145
146. 名無しの馬鳥
なんでだ0
方向指定の代名詞だったのに、いまではメレーの中で一番方向指定が楽チンなジョブ
146
147. 名無しの馬鳥
なんでだ0
軽減バフなん入れとったらバースト遅れるやろがい
最後まで型回しきらんうちに途中で軽減挟むとかないわ
147
148. 名無しの馬鳥
なんでだ0
わいヒーラーやからメレーかっこええな思うわ
中の人間も男気ある奴多いと思うわ
148
149. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>137
ヒットストップ表現って格ゲーではめちゃくちゃ重要視されてるんだよな
あるのとないのとでは本当に全然感じ方違うし導入して欲しいわ
何も画面全体じゃなくても自分の動きだけでも止まったら演出の体感はそこそこ変わるんじゃないか
まあエフェクトが地味とかイメージとかが拭えるとは思えんけどさ
149
150.
なんでだ0
くさそう
150
151.
なんでだ0
新生からずっとメインモンクの俺に謝れ
エフェクトもモーションもあれでいいんだよいぶし銀ってやつだ
蒼気砲はダサいけど
151
152. 名無しの馬鳥
なんでだ0
イダは絶対いい匂いだったよ
152
153. 名無しの馬鳥
なんでだ0
強いんだけどおもんないんだよな
153
154. 名無しの馬鳥
なんでだ0
今のモンクが好きでずっと続けてるから変えないでくれ頼む
154
155. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ジャンポ買って妥協回しでボズヤ籠もって育てて以来触ってないけど妥協回しずっとしてる分にはブレイクダンスみたいでよきだったぞ
今でもあれが通用するかは知らんが
155
156. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>150
× くさそう
💮 臭い
やぞ
156
157. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>146
今は竜なんかな方向指定といえば的なのは
157
158. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>111
オメガ服でほんのり特別仕様もらったよな
158
159. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>84
君踊り子も嫌いやろ わかるよ
159
160. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>78
でも臭いじゃん
160
161.
なんでだ0
>>110
ファイナルヘヴンが一番かっこいいんだよ
161
162. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>139
おっさんが着てた道着をメスッテが渡してくるだけで変わるのか
162
163. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>5
ネタで行ってるだけで単に昔の使いづらい印象が尾を引いてるだけでしょ
まあ自分は道着嫌だったからその場で即捨てたけど
163
164. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>128
一応型1の範囲攻撃が変わったぞ。
2.0ではないけど新生からなら忍者がかわってないし、別ロールなら戦士のWSもそのままじゃね?ボーラ消えただけでヴィントブレハはあったし
164
165. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>143
俺も言われてるほど悪く感じない。蒼天の3.2~機工士最強時代も機がダサいダサい言われたけど、かなり難しいジョブだったし使わない、使えない理由付けにダサいって言ってる層は少なからずいると思うよ
165
166. 名無しの馬鳥
なんでだ0
SNSでモのバトルSS上げてる人を偶然みた。かっこよかったよ。
戦闘の型っていうのかな?空手とか好きな人にはファン多そう。
166
167. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>98
リューサンに鮭皮繋いで貰って⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ピョンピョンするの楽しかったなぁ…(遠い目)
167
168. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>161
よく分かってる
168
169. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>162
メスッテが渡すことによって緩和されるからな
169
170. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>167
極バルとかの線付くギミック中にぴょんぴょんすると懐かしさに駆られてしまうんだ…
170
171. 名無しの馬鳥
なんでだ0
鳳凰の舞のエフェクトと夢幻闘舞がなければモッさんやってなかった
171
172. 名無しの馬鳥
なんでだ0
モンク自体は改修してから触ってみてマジで楽しいとは思ったけど基本コンボが地味なのと掌底とか正拳とかホアッ!!って感じの地味でダサいモーションばかりで見た目が楽しくなくて飽きるんよ…………
172
173. 名無しの馬鳥
なんでだ0
神木隆之介になれると信じてるのでモンク使ってる
173