587: 既にその名前は使われています 2022/11/23(水) 20:37:38.34 ID:/yjIwMmpd
今日クリタワで岩にかくれるギミックでちゃんと岩の裏にいたのに死んだんだが?😭
588: 既にその名前は使われています 2022/11/23(水) 20:39:18.02 ID:/FQFLV3JM
岩が近すぎると〇ぬ
あとリアル雨の日は岩の座標ずれる説もある
あとリアル雨の日は岩の座標ずれる説もある
589: 既にその名前は使われています 2022/11/23(水) 20:48:02.56 ID:HzO2mHRR0
敵のターゲットサークルに食い込んだ岩は避けた方がいい
15: 既にその名前は使われています 2022-11-24 15:54:14
ベヒーモスもだけど、アモンで近すぎて蒸発してる奴らも稀に見るから、マークついた近接は大人しく離れてくれ
19: 既にその名前は使われています 2022-11-24 16:10:26
ベヒーモスで岩に隠れてたら鉄巨人に殴り殺されたんだが?
20: 既にその名前は使われています 2022-11-24 16:13:58
すべての岩がベヒのタゲサに食い込んでて全滅不可避だった事が1度だけあったわ
46: 既にその名前は使われています 2022-11-24 18:22:48
>>20
鉄騎兵連れ回したタンクがMT用の岩含む2つを壊して多数道連れ死からの残った人間がベヒと鉄騎兵に殴り殺されてワイプしたこともある
鉄騎兵連れ回したタンクがMT用の岩含む2つを壊して多数道連れ死からの残った人間がベヒと鉄騎兵に殴り殺されてワイプしたこともある
45: 既にその名前は使われています 2022-11-24 18:20:22
キンベヒの岩を端に捨てに行かれて詰んだときは笑った
61: 既にその名前は使われています 2022-11-24 20:06:45
鉄巨人のタゲ取ったタンクに誰かが岩持っていってあげないと、そのタンクが自己犠牲でワイプするか岩のある方に持っていっちゃってメテオ関係ないとこで大量死w
岩持っていってもそのタンク用の岩に群がってくる奴らがいるから結局タンクが自己犠牲するか岩に群がった奴らが大量死w
日常茶飯事ですな
岩持っていってもそのタンク用の岩に群がってくる奴らがいるから結局タンクが自己犠牲するか岩に群がった奴らが大量死w
日常茶飯事ですな
73: 既にその名前は使われています 2022-11-25 04:58:47
>>61
実は岩の後方なら離れててもメテオは防げるので岩に張り付く必要はない
実は岩の後方なら離れててもメテオは防げるので岩に張り付く必要はない
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1668427661/
【スポンサードリンク】
他サイト様の記事
COMMENT
※過剰な暴言や荒らし、中傷、個人情報等の書き込みは規制対象となりますのでご注意ください。※悪質な場合は投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます
1.
なんでだ0
鉄巨人タゲとったタンクの事故はあるあるだな
1
2. 名無しの馬鳥
なんでだ0
14のオブジェクトすべてには小さな中心点が存在する
自キャラがルガだろうがララだろうが、敵が大型だろうが小型だろうが関係なく中心点がある
岩も中心点があるからもし岩の半分がベヒーモスのサークルにめり込んでるならその岩は利用しないほうがいい
2
3. 名無しの馬鳥
なんでだ0
同様のギミックって結構あるけどどっかのタイミングでめり込んでてもOKになってるよね
(自分の記憶では覚醒4層からだったと思うけど)
どうせならそっちと同じ仕様に合わせてくれてもいいのに
3
4. 名無しの馬鳥
なんでだ0
アモンの氷が全部壊れて全滅したことはある
4
5. 名無しの馬鳥
なんでだ0
明らかにヤバい位置に置いた奴がそこに群がる奴らを尻目にそそくさと自分は別の岩に待避してることあって草生える
5
6. 名無しの馬鳥
なんでだ0
なぜか同じところに岩落としたがるやつら
6
7. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ナギ節でネタがないのがよく分かる記事
7
8. 名無しの馬鳥
なんでだ0
全員が安置に設置しそうだったらわざとギリギリダメなラインに置いてるけど、あまり引っかかってくれない
8
9. 名無しの馬鳥
なんでだ0
岩の後方は試したことあるがダメだった記憶があるな
9
10. 名無しの馬鳥
なんでだ0
岩の後方は普通に喰らう岩の傍じゃなきゃダメみたいね
10
11. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>3
天動1のスクラップの裏に隠れるやつはスクラップがタゲサにめり込んでても大丈夫だった
11
12. 名無しの馬鳥
なんでだ0
あー、あいつら◯ぬわ
って目で見てる
12
13. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>4
あれ無敵貫通だけど、ナイトのかばうは有効なので分かってるナイトがある程度上手いヒラをかばえばワイプ無しで立て直せる
13
14. 名無しの馬鳥
なんでだ0
隠れやすい正面のギリギリアウトにいつも設置してる
14
15.
なんでだ0
MTのそばに隕石落としてくれる率は高いけど鉄巨人持ってるACタンクへの気遣いはほぼ見ない
隕石2個重ねて熱傷デバフで削られながら鉄巨人の前方範囲でワンパンされるのも割と見る
15
16. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>14
アモンの氷とベヒの隕石は何人殺せるかチャレンジだよな
アモンはカエルになればめり込んでる氷残して他を溶かせるダブルチャンス
16
17. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>16
「殺せるかチャレンジ」って言い方が
かわいくて笑っちゃった。
17
18. 名無しの馬鳥
なんでだ0
サークル内に岩置いて騙されたやつ床ペロさせるの楽しすぎる
18
19. 名無しの馬鳥
なんでだ0
岩の後ろなら離れててもメテオ防げるから鉄巨人釣ったら岩に密着しないようにな
19
20. 名無しの馬鳥
なんでだ0
鉄巨人のタゲ取ってる時に岩持ってきてくれるヒカセン大好き
岩無かったらみんなのとこに鉄巨人と一緒に隠れに行くぞ、皆で仲良く焼かれようや
20
21. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>1
若葉のとき調子乗ってタゲとってやらかしたことある…
21
22. 名無しの馬鳥
なんでだ0
アモンで氷全部壊すの好き
22
23. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>22
ワイプしたらめんどくせえからやめろや
23
24.
なんでだ0
>今日クリタワで岩にかくれるギミックでちゃんと岩の裏にいたのに死んだんだが?😭
真上から隕石が降ってきているのに「ちゃんと岩の裏にいた」も何もないだろ。
24
25. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>9
そうだよな
鉄巨人タンクで延長線上の遠いところやってみて無事死亡したことあるわ
こうやってデマが拡散されるのかな
25
26. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ベヒのメテオ殺しはするけど、アモンの氷溶かしはしないな。
維持出来るギリギリの状況にするのがワイの腐ったポリシー
26
27. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>9
こないだやったら大丈夫だったぞ?
27
28. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>5
草
そいつタゲサめり込みの理屈分かってるんなら最初からめり込まないように置けよなw
28
29. 名無しの馬鳥
なんでだ0
微妙にアウトになる絶妙の位置に落としてアライアンス壊滅させる遊び楽しいぞ
2PT壊滅させたときはめっちゃ気分よかった
29
30. 名無しの馬鳥
なんでだ0
タイミングよく今日、めり込んだ岩に隠れてワイプしちゃった若葉Bタンクさんがいたぜ。
知らないとわからないよなあ。
30
31. 名無しの馬鳥
なんでだ0
コメ2が細かく解説してくれてるけどマジでこれ
岩も氷も半分以上タゲサにめり込んでるやつはダメだぞ
31
32. 名無しの馬鳥
なんでだ0
昔はボスのサークルにちょっとでもかかってたら回避判定無くなってたのに
いつの間にか中心点がボスサークルから出てたら大丈夫に修正されたあったよな
これがベヒの岩だっけ?それともアモンの氷?
32
33. 名無しの馬鳥
なんでだ0
まぁ、このころはDPSチェックは軽めで
ちゃんとギミックこなしてればクリアってバランスだったから
攻撃出来ないギミックとか作っても全然許されたし
その名残ってやつだな
33
34. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>24
なんでエアプなのにイキるのか
34
35. 名無しの馬鳥
なんでだ0
岩の中心がベヒのサークルに食い込んでなければセーフ
35
36. 名無しの馬鳥
なんでだ0
岩が落ちた瞬間にMTが隠れるとベヒが追いかけてきて岩の上でメテオの詠唱開始するんだぜ
36
37.
なんでだ0
氷になっちゃうのはそのばから動けないから問題ないんだけど
石は自分がマーカーついて落ちてきたところから一歩下がらないと死ぬ
あとはボムや巨人の処理がうまく行かなかったりするとけっこうグダるよ
37
38. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>32
昔から変わってないぞ、ずっと中心点がタゲサから出てればセーフのまま
38
39. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ザバーンとか高原に出てくるサソリの水晶に隠れるギミックは、タゲサにめり込んでるものでも大丈夫なのにな
39
40. 名無しの馬鳥
なんでだ0
他のプレイヤーが一斉に岩の陰に移動するから初見の人でも即死ギミックであることまでは察しがつくけど、近すぎるとアウトというのは意外と盲点
初見の時にやらかして床舐めてたら教えてくれたあの時の名も知らぬ人ありがとう
40
41. 名無しの馬鳥
なんでだ0
9999ダメージなので戦士でスリルしたり他のタンクでもご飯食べたりして入れば生き残る
41
42. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>9
離れすぎたんじゃない?
岩2つ分程度の距離なら離れられたはず
42
43. 名無しの馬鳥
なんでだ0
マハの1ボスが後半使う吸い込み攻撃で、中央に捨てられた足場に乗ってペロるのも追加で
43
44. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>42
スレの書き方だと距離制限が無いように見えるのが良くないって感じだね
44
45. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ベヒのターゲットササークル内側に岩置いて張り付くとあっさり死ぬギミックなの知らないヒカセン割と見るしあそこの風物詩
でもMTの近くに岩持ってきてくれるヒカセン見るとMIPたくさんあげたくなるよ
45
46. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>1
タゲ取るACタンクいるけど今の火力なら放置も多くない?
46
47. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>4
今火力あるしギミックも飛ばすから氷は🐸で全部すぐ溶かすと全滅パターンあるあるだな
ワイが先日やらかしましたごめんなさい
47
48. 名無しの馬鳥
なんでだ0
鉄巨人が自分の隠れてる岩の方にトットコトットコ寄ってきたら無言でケアルガの準備するわ
あれはタンクに罪はねえw
48
49. 名無しの馬鳥
なんでだ0
岩の後ろの安全距離は正確には分からないけれど
ベヒ 岩 他PC 巨人 自分
こんな感じの配置でもセーフな程度には大丈夫
巨人担当時に岩のデリバリーがない時はこうしてる
49