636: 既にその名前は使われています 2022/11/27(日) 22:08:50.05 ID:O2buAONJd
『バルデシオンアーセナルを踏破するには
「仲間との絆」「折れない心」「途方もない時間」
「知恵」「勇気」「強さ」
そして「運」が必要となるでしょう。
※生半可な覚悟では踏破できませんので予めご承知おきください。
注意事項を確認しましたか?』
BA解放したらこんなチェック出てきたけどこれ零式にこそ実装しろよ
「仲間との絆」「折れない心」「途方もない時間」
「知恵」「勇気」「強さ」
そして「運」が必要となるでしょう。
※生半可な覚悟では踏破できませんので予めご承知おきください。
注意事項を確認しましたか?』
BA解放したらこんなチェック出てきたけどこれ零式にこそ実装しろよ

637: 既にその名前は使われています 2022/11/27(日) 22:11:32.11 ID:n2+TcumR0
零式より絶向けな気もするw
655: 既にその名前は使われています 2022/11/28(月) 00:09:58.56 ID:8ADOcPoz0
>>637
BAは極以下だぜ😃予習しとけば初見クリアほぼ確実❗
BAは極以下だぜ😃予習しとけば初見クリアほぼ確実❗
638: 既にその名前は使われています 2022/11/27(日) 22:13:37.91 ID:R6Cgc2QR0
たかが30分無駄にするだけの零式よりBAのが代償でかいから
639: 既にその名前は使われています 2022/11/27(日) 22:25:01.39 ID:BVD49N0P0
追尾やメテオテロ食らってお外ポイーされたらまた数時間後いらっしゃいませwだからな
640: 既にその名前は使われています 2022/11/27(日) 22:25:27.24 ID:AG7fLfuOM
BA初クリアはまじで全身が震えた
リトライのしにくさから来る緊張はヤバい
リトライのしにくさから来る緊張はヤバい
641: 既にその名前は使われています 2022/11/27(日) 22:30:39.91 ID:69PUBFuX0
BAは加速度〇〇〇ひくかどうかでしかないから
642: 既にその名前は使われています 2022/11/27(日) 22:47:04.77 ID:O2buAONJd
ああやって脅しとけば舐めた態度で来る灰ライトちゃん減るかな~と思ったんだがまあ確かにBAの方がもっと面倒臭そうだな
643: 既にその名前は使われています 2022/11/27(日) 23:13:02.18 ID:2tlJvsMv0
今の緩和されたエウレカではBAの注意書きも要らんくらいだから、零式で数時間妨害されて時間が無駄になったくらいは開発的には大変でも何でもないんだろう
644: 既にその名前は使われています 2022/11/27(日) 23:15:13.25 ID:2BfX3e3n0
方角と人数的に4分の1の確率だけど俺クラゲリセットしたことあるよ
初期は殺伐としてて楽しかったね
初期は殺伐としてて楽しかったね
647: 既にその名前は使われています 2022/11/27(日) 23:25:40.49 ID:vop3eA4ea
理解してます。大丈夫です。ありがとうございます。
648: 既にその名前は使われています 2022/11/27(日) 23:26:16.79 ID:2BfX3e3n0
え?
656: 既にその名前は使われています 2022/11/28(月) 00:14:45.71 ID:67vGOb4V0
ダブルエッジはよ😊
657: 既にその名前は使われています 2022/11/28(月) 00:15:39.72 ID:fO1j7jcy0
BAは椅子取りがやばいからな
今は過疎って誰でも入れそうだけど
今は過疎って誰でも入れそうだけど
658: 既にその名前は使われています 2022/11/28(月) 00:21:04.60 ID:DOCDuejBp
ギミック自体はマハフルコースにデザート追加された程度やな
使い捨ての零式と違って凪になるたび息を吹き返すすごいコンテンツだよ
使い捨ての零式と違って凪になるたび息を吹き返すすごいコンテンツだよ
659: 既にその名前は使われています 2022/11/28(月) 01:02:24.93 ID:4DN6X5tg0
武器作るシャード集めるBA行くがジョブの数で上手く循環してっからな
一攫千金要素もあるし、どっかの無人なんとかに比べてよく出来てるよほんと
一攫千金要素もあるし、どっかの無人なんとかに比べてよく出来てるよほんと
660: 既にその名前は使われています 2022/11/28(月) 01:24:57.23 ID:+MTsAQknd
グンヒルド零式だってあるんですよ!
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1669290004/
【スポンサードリンク】
他サイト様の記事
COMMENT
※過剰な暴言や荒らし、中傷、個人情報等の書き込みは規制対象となりますのでご注意ください。※悪質な場合は投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます
1. 名無しの馬鳥
なんでだ0
FF14の新規アカウント作成画面に入れとけ
1
2. 名無しの馬鳥
なんでだ0
BA実装当時は生半可な覚悟ではまず挑戦することさえできなかったからな
2
3. 名無しの馬鳥
なんでだ0
自ジョブのスキルの説明文すら読まないやつがそんな長文読むわけないだろ
3
4. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ツイ見るとこの警告文始めて見たらしく怖いって言ってる奴いるな
マジで新規ちゃん多いんやな
4
5. 名無しの馬鳥
なんでだ0
猫パンチや10アビ暗黒とか暗黒は晒されなくてよかったけど猫パンチちゃんはアカウント特定されて怖い思いしただろうから運営はこういうことが1人でも出来るだけ起きないように零式はちょっとしきいを高くするべきやと思う
5
6. 名無しの馬鳥
なんでだ0
残念な事にどれほど言葉を尽くしても真正の○○はそもそも文字を読まない
オマエ ムリ カエレ くらいシンプル且つ絵が付いてないと効果が薄い
6
7. 名無しの馬鳥
なんでだ0
なんでBAだけこんな脅してきたんだろ
7
8. 名無しの馬鳥
なんでだ0
この脅し文は一定の効果はあるかもしれんけど、これ見て力不足かもとか迷惑かけそうだからって思い直す人は常識のある人であって1番やべぇ地雷たちは減らないと思うんだよな。
挑む全体数は減るけど地雷濃度は上がる感。
8
9. 名無しの馬鳥
なんでだ0
今でも時間帯によっては安定器が必要なくらいにはBAくる人いるよ
9
10. 名無しの馬鳥
なんでだ0
BAは楽しかったな。ボズヤは余計な事しないで緩和後のBAをエリアとNMだけ新しくして実装してくれりゃ良かったのにな。
10
11. 名無しの馬鳥
なんでだ0
代行ネキマノン🍪行きます!
11
12. 名無しの馬鳥
なんでだ0
それは絶にすべきではないのか?
12
13. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>7
BA入るには30分周期で沸くオヴニ討伐して椅子取りゲームしなきゃいけない、見学気分のアホがいると壊滅する、壊滅するとレベルダウンっていう過酷な条件があるから
13
14. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>13
蘇生制限もあるしな
転がったら運頼みのアクション発動かヒラの犠牲リスク付き蘇生してもらうかしかないから常に緊張状態
14
15. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>5
猫パンチは自分はちゃんとやっているって言ってなかったっけ
警告文読んでも何とも思わない可能性の方が高いんだよなw
15
16. 名無しの馬鳥
なんでだ0
警告文がだんだんネタに走ってもっとやれ勢とウケ狙いウザい勢に分かたれる未来が見える
16
17. 名無しの馬鳥
なんでだ0
BAは行けるチャンスが少ないだけでギミック難易度はオーボンヌより簡単なくらいだ
イヴァリースのアライアンスレイドをノーデスで行ける奴なら予習すれば十分クリア可能だぞ
17
18. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>7
エンド勢は基本的バグにはうるさいが難易度に文句は言わない
ライト勢はクリアできて当たり前で難しかったら文句言う
エウレカは時間かけて武器作るライト勢も参加できるコンテンツ
ライト勢に文句言わせないための布石
18
19. 名無しの馬鳥
なんでだ0
4絶済みだけど、BAはこの警告文にビビって手出してないわ
19
20. 名無しの馬鳥
なんでだ0
代行焼菓子さんの話題?!!?
20
21. 名無しの馬鳥
なんでだ0
猫パンチくんみたいな層には無知の知ってやつが足りない
自分はスキル回しもできるしギミック対応力もあるって思いこんでるからこういう警告文を読んでも自分は大丈夫だからやるぞ!みたいになるんだよね
21
22. 名無しの馬鳥
なんでだ0
BA形式自体が初試みだし、実際攻略確立するまでマジで絶望しかなかったからな。
零式は毎度なんだから、警告しても意味は無い。
高難易度の度にDCテレポが落ちると分かると思ってもそうなるのと同じ。
22
23. 名無しの馬鳥
なんでだ0
初踏破に1週間もかからん零式にはいらんだろ
23
24. 名無しの馬鳥
なんでだ0
そんなPSで大丈夫か?
24
25. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>18
>エンド勢は基本的バグにはうるさいが難易度に文句は言わない
ただし自分がクリア出来る難易度に限る
25
26. 名無しの馬鳥
なんでだ0
誰も読まんやろ。
スキップ不可のボイスにしとけ。
26
27. 名無しの馬鳥
なんでだ0
警告文出るわりには簡単で笑ったよBA
27
28. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>27
トレース勢ならそうだな
28
29. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>28
極より簡単なコンテンツで何イキってんの?w
29
30. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>24
大丈夫じゃない、問題だ
30
31. 名無しの馬鳥
なんでだ0
警告文出したって、何だかよく分からないけどヨシ!!で乗り込んで来るから意味ないだろうな
31
32. 名無しの馬鳥
なんでだ0
本物の地雷には効果ないでしょ
32
33. 名無しの馬鳥
なんでだ0
警告出してもガチのバカタレは読まないし読んでも3秒で忘れるぞ
33
34. 名無しの馬鳥
なんでだ0
大仰な警告文はともかく、高難易度に関しては「このコンテンツは討伐・討滅ルーレットには対応していません」とPT募集に誘導したり、極の導線は整え直してくれよ
なんで極ガルがジャーナルに居座るんだ
初心者はそんなん申請しちゃうだろ
34
35. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>24
一番いいのを頼むポチー(地雷ロット勝ち)
35
36. 名無しの馬鳥
なんでだ0
馬鹿にわかるように説明しても馬鹿は聞いてない定期
36
37. 名無しの馬鳥
なんでだ0
そもそも挑まないと難易度わからない定期
37
38. 名無しの馬鳥
なんでだ0
零式みたいな高難易度はやらないって日頃から言ってるのにこの警告文無視してBA行ってるやついたわ。
何十人で行くコンテンツは自分の責任感が薄まるらしい。
38
39. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>19
私も4絶済みだけどこれ見て行ってない。
39
40. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>15
この警告はできてない自覚のある奴にしか効果ないからな
真に必要なのは「できてない奴に自分ができてないことを分からせる」機能
40
41. 名無しの馬鳥
なんでだ0
自分は上手いと勘違いしてる地雷には何読ませても無駄
木人倒させてクリア出来たやつだけ参加できるようにするのが一番確実
41
42. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>25
それエンド勢だと思い込んでるライト勢じゃね?
42
43. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>41
木人なんか誰でも壊せるやろ
と言いたいところだがマジで壊せないやついるのな
びっくりするわ
43
44. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>12
零式4層クリアが条件だから大丈夫なんじゃない?
44
45. 名無しの馬鳥
なんでだ0
仮に警告文出したところで意味ないと思うぞ
45
46. 名無しの馬鳥
なんでだ0
BAは、1人のワンミスで板にいるPT壊滅。最悪56人に迷惑掛けたうえにクリア不可能にするからね。
集まってから早くて1時間半、遅くて2時間以上クリアまでに時間が掛かる。それを自分のワンミスでパァーにするって思ったら手に汗かくよ。予習とアクションの準備、食事、装備だけはしっかりと入念にして挑んでくださいね
46
47. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>29
ならどうして警告文があるんですかね?
47
48. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>34
オーディン「」
48
49. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>46
たった2時間でこんな事言うのか……(困惑)
ゲームは嗜好品なのにせっかちですねぇ
49
50. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>49
そう言うこっちゃないと思うぞ
50
51. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>46
オヴニ何回か見送ること考えたら3時間かかると見込んだほうがいいぞ
51
52.
なんでだ0
そんなのより明らかに場違いな人には
指摘してもいいですよってしたほうがマシだろ
90になりたてでも突入フラグとれば零式にすぐ行けるのがまず頭おかしい
それやるならそれで来たやつにもうちょっとジョブ習熟度をあげてからきてとか言えるくらいの環境にしてほしいわ
52
53. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>49
こんな事言う?事実だからw
予習もせず飯の用意、アクション準備もせずに飛び込んで中に入ってからふざけた質問かましてくる奴もいる。BAの怖さってギミックの難しさじゃなくワンミスがMAX56人に迷惑を掛けるっていうプレッシャーなんだよ。
53
54. 名無しの馬鳥
なんでだ0
高難易度コンテンツに場違いなPSや装備で来る奴はまず文章を読まないから無意味
54
55. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>49
56人の2時間で112時間無駄にするわけですよ。
ミスなら仕方ないけどよくわからないけど来ちゃった、ゲームは嗜好品だし良いだろ!!とか言う奴がいるとか地獄ですね。
55
56. 名無しの馬鳥
なんでだ0
各ロールが足りないだけでも進行出来ない
たった一人の些細なミスが壊滅を招き、そいつのせいで数十人のレベルが下がり入場券も時間も無駄になる
今となっては予習すれば簡単な部類だけど実装直後はあの文言がなかったら発狂する人も出るだろうね
56
57. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>7
その警告はただのFF11の七元徳のパロだからな
ネタで入れてる割合が高い
57
58. 名無しの馬鳥
なんでだ0
どうでもいいけど仲間との絆?www
零式民みたいな最下層の民度で絆とはへそで茶が蒸発するわ
本当にメインシナリオに合うような暁の英雄らしい主人公の風格あるやつなんざプレイヤーの1%もいない たいてい他人のミスに哀れみを持たないどころかあざ笑ったりイラついてる蛮族しかいねーから
58
59. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>58
何目的のptかにもよるけど基本的に1.2回のミスならなんにも思わんし、3.4回のミスはただミスってるやつの頭が弱いだけ。イラつかれて当然
本当にメインシナリオに合うような暁の英雄みたいな主人公の奴はギミックミスしまくるような頭の弱さは持ってないよ
59
60. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ぶっちゃけ高難度コンテンツとか時間の無駄だから暇人以外は来なくていいよ
警告文これでいいよ
60
61. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>55
でも、遊びですよね?
61
62. 名無しの馬鳥
なんでだ0
この警告文のあとにその覚悟の程を問うっ!みたいな文を出して、木人エリアに強制移転させて割れない限り脱出できないデバフを付ければ完璧じゃないかな、我ながらなかなかの名案だと思う
62
63. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>7
エウレカやBA簡単簡単いうのは初期の酷さ知らないだけ
最近は緩和で超える力はあるわクリスタル取得量や輝きにボーナスあるわで緩和祭りされて BAまでの道のりも大幅短縮されている
BAもフル補正半分もいたら楽々クリア
でも時間帯悪いと少人数のビギナーだらけでライディーンですら全滅する
実装時はこれに近いのが日常的にあったからあの警告文よ
63
64. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>19
固定絶より野良BAの方がはるかに恐い
下手すると自分一人で複数PT壊滅させることも※全員強制退出
64
65. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>59
ギミック無視でも耐える小隊の方が主人公より強いんだよなぁ……
65
66. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>7
ギス要素の多さを運営も理解してたんだろ
66