26: 既にその名前は使われています 2023/02/15(水) 07:26:46.21 ID:O7t7gMPd0
フォーラムのエンピのオーロラ希望にイイネしてきた
これ声届くといいなあ
使い方よく分からずにオーロラ検索したらタンクスレばっか出てきたわ
これ声届くといいなあ
使い方よく分からずにオーロラ検索したらタンクスレばっか出てきたわ
975: 既にその名前は使われています 2023/02/14(火) 22:35:55.71 ID:V+j3peWfa
エンピの表
朝日もいいけど
寒々とした月の出が好き
まあ少数派だろ(´・ω・`)
朝日もいいけど
寒々とした月の出が好き
まあ少数派だろ(´・ω・`)
976: 既にその名前は使われています 2023/02/14(火) 22:45:01.33 ID:Im6TyA2R0
>>975
同好の士よ!あの月が尖塔にかかるのも好き
エンピレアムは冬に振り切っているところが魅力の一つだと思う
オーロラが見えるようにならんかなぁ
同好の士よ!あの月が尖塔にかかるのも好き
エンピレアムは冬に振り切っているところが魅力の一つだと思う
オーロラが見えるようにならんかなぁ
977: 既にその名前は使われています 2023/02/14(火) 22:47:36.08 ID:oqoLqmNB0
オーロラ是非ほしい
エンピは夜景も好きだ
遠景より街側30から22までの一直線の整った道に街灯とモミの木が並んでたりすると綺麗
エンピは夜景も好きだ
遠景より街側30から22までの一直線の整った道に街灯とモミの木が並んでたりすると綺麗
976: 既にその名前は使われています 2023/03/17(金) 16:40:16.85 ID:DNBxQviJ0
あとやっぱりオーロラ実装してほしい
雪だるま公園のところは雪たくさんあるんだから
もっと雪増やしてくれてもいいよなぁ
雪だるま公園のところは雪たくさんあるんだから
もっと雪増やしてくれてもいいよなぁ
977: 既にその名前は使われています 2023/03/17(金) 16:43:58.11 ID:K/7pnM5j0
>>976
オールドシャーレアンでもオーロラ見れるんだからエンピにあってもいいよなあ
雪国エリアの特色をもっと出してほしいわ
オールドシャーレアンでもオーロラ見れるんだからエンピにあってもいいよなあ
雪国エリアの特色をもっと出してほしいわ
981: 既にその名前は使われています 2023/03/17(金) 17:01:59.07 ID:g7gASukG0
雪国だから雪にパラメーター全振りしておけばそういう層に根強い人気出たかもだね。
グラアプデついでに天候オーロラ追加よろぴく
グラアプデついでに天候オーロラ追加よろぴく
986: 既にその名前は使われています 2023/03/17(金) 17:24:50.13 ID:Bbxvm+YBa
>>981
あと、ダイヤモンドダストとブリザードも追加されたらすごいかも
イシュガルドって山の上にあるからオーロラめっちゃ天候厳しそう
あと、ダイヤモンドダストとブリザードも追加されたらすごいかも
イシュガルドって山の上にあるからオーロラめっちゃ天候厳しそう
985: 既にその名前は使われています 2023/03/17(金) 17:18:55.10 ID:Bbxvm+YBa
雪は見てる分にはいいんだけど、寒いの苦手だから困るw
987: 既にその名前は使われています 2023/03/17(金) 17:25:01.25 ID:p0YgmIyJa
>>985
画面の中だから困らん
画面の中だから困らん
993: 既にその名前は使われています 2023/03/17(金) 17:44:47.84 ID:Bbxvm+YBa
ハウジング関連
エンピレアムのエリア全体の積雪が大幅に増加されます。
エンピレアムの積雪の増加に伴い、新エモート:雪かきが追加されます。
エンピレアムに新たな天候「オーロラ」「ダイヤモンドダスト」「ブリザード」が追加されます。
>>1000を踏破した際に限り、特別な天候「雪崩」が追加されます。
エンピレアムのエリア全体の積雪が大幅に増加されます。
エンピレアムの積雪の増加に伴い、新エモート:雪かきが追加されます。
エンピレアムに新たな天候「オーロラ」「ダイヤモンドダスト」「ブリザード」が追加されます。
>>1000を踏破した際に限り、特別な天候「雪崩」が追加されます。
994: 既にその名前は使われています 2023/03/17(金) 17:47:12.54 ID:Y7EDbw6aa
>>993
これは人気区画ですわ
これは人気区画ですわ
996: 既にその名前は使われています 2023/03/17(金) 17:57:09.29 ID:0Em0rwIu0
魔導除雪機たのむわ
雪かきしたくねー
雪かきしたくねー
997: 既にその名前は使われています 2023/03/17(金) 18:01:30.91 ID:g7gASukG0
雪で埋めとくね⛄
クルザス西部高地のレア天候「オーロラ」について
◆発生条件
・ET0時の天候が快晴であること
・オーロラの出現時間はET0時~4時(地球時間で約10分間)
・各地の天候はNPC「天気予報士」から確認できます

◆クルザス西部高地のレア天候「オーロラ」



クルザス西部高地では特定の条件下で「ダイヤモンドダスト」も見ることができる
◆出現条件
・ET0時~8時の天候が晴れ
・ダイヤモンドダストの出現時間はET6時~10時(地球時間で約10分間)
・よく見ると氷の結晶のようなものが空中を舞っている
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1678504937/
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1676167359/
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1676387888/
【スポンサードリンク】
他サイト様の記事
COMMENT
※過剰な暴言や荒らし、中傷、個人情報等の書き込みは規制対象となりますのでご注意ください。※悪質な場合は投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます
1. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ついでに6.5であの連中消えないならハルオーネやメネフィナが定期的に遊びに来てくれ
1
2. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>1
ビエルゴ「来ちゃった……♪」
2
3. 名無しの馬鳥
なんでだ0
マケボ前で放置してたらいきなり視線ギミック始まって転がるの草
3
4. 名無しの馬鳥
なんでだ0
オーロラって別に寒いところに出る現象じゃないよ
西部地方にオーロラが出るのは元々オーロラの発生する地域なだけや
霊災で寒冷化した事とオーロラは関係ないから、イシュガルド首都にオーロラが出るようになる理由はない
4
5. 名無しの馬鳥
なんでだ0
オーロラあった所でエンピレアムは所詮エンピレアム…^^
5
6. 名無しの馬鳥
なんでだ0
レア天候でいいから実装されるといいなあ
あと雪かきはちょっとやりたいw
6
7. 名無しの馬鳥
なんでだ0
各都市にレア転校あってもいいよな、ミストに大時化とかゴブに砂嵐とか。
7
8. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ラベに霊風とかあってもいいぞ
8
9. 名無しの馬鳥
なんでだ0
各都市にレア天候はいいかもしれんな
9
10. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ハウジングエリアは独立した天候だからエンピは晴れの日が一番多いよね
10
11. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ラベってオデンの天候なかったっけ?
11
12. 名無しの馬鳥
なんでだ0
レア天候に価値はない
毎日滞在してる時にどんよりしてるからこそ不人気なのわかってなさそう
12
13. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>12.
エンピは晴れの日が一番多いのにどんより?
13
14. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>13
晴れ天候が多かろうと雰囲気が常時どんよりしてるじゃん
そこにレア天候きたからって常時どんよりに変わり無し
だから不人気でスッカスカなんでしょ
14
15. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>11
無いわw
15
16. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>14
君もしかしてだけど
エンピ申し込んだけど当たらなかったから
エンピはあまり良い場所じゃないと思う事で心を落ち着かせない?
16
17. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>16
そういう臭いこと言ってると、エンピ居住だから必死でエンピ上げしてる
みっともないヤツ言われんよ
17
18. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>16
サブ垢で持ってたのを先月手放したから確かに持ってないよ
ミストラベゴブシロガネぬLMしかもってないからご指摘の通りだね
18
19. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>12
エンピって晴れ多いし全然どんよりしてなくない?
19
20. 名無しの馬鳥
なんでだ0
エンピって別に天候特別曇りが多いわけじゃないよ
個人的にはどんより具合で言えばラベとかゴブの方が高いと思う
ただ、エンピは晴れの日でも周辺環境や床材がほとんど日光を反射しないから暗く見えるのかもね
20
21. 名無しの馬鳥
なんでだ0
わざわざクルザス西部まで行って眺めるくらいにはダイヤモンドダスト好きだから、これ来たらちょっと気になるな・・・
庭でボーっと眺められるとか、最高か
21
22. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>5
どしたんホムレスくーん??笑
22
23. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>22
違うぞ
こいつの住所はグリダニアの橋の下だ
23
24. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>7
ラベンダーは上から蟲が落ちて来る天候でよき
24
25. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>9
レアFATEみたいにボス敵が現れてほっとくと家が破壊される様にしよう!
たまには住民が一斉に帰ってくる日があってもいいだろう。
自衛団が聞きつけて集まるのも熱い。
まぁその時いなくて壊れてたら全て無き物じゃなくてギルなり何かしらの手出しで元通りになるぐらいでいい。
25
26. 名無しの馬鳥
なんでだ0
堅実なSを捨て、MLも逃した、ヒカセンの面汚し
イエナシ! イエナシ!
26
27. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>5
エンピの欲しかったところ負けたんだね泣よちよち泣
27
28. 名無しの馬鳥
なんでだ0
尚オーロラ下はお菓子だらけのもよう
28
29. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>20
ラベ住んでたことあるけどあそこ圧倒的に雨ばっかだからな
虫とかナメクジとか絶対やばいって考えてしまってきつかったわ
29
30. 名無しの馬鳥
なんでだ0
オーロラか出たら雪原にいかなきゃ…
30
31. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>11
ラベンダーでオデンが彷徨いてたら怖そうだw
31
32. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>14
イメージで語るのやめてもろてwwwwww
32
33. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>11
玄関出たら闘気が満ちてるとか物騒なんてもんじゃねぇw
33
34. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>14
エンピ下げてる奴って、曇りや雪の日のエンピと、晴れや快晴のミスト・ラベを比べてるからフェアじゃないよなーって思ってたけど、まさか晴れの日のエンピをどんよりと評する輩がいるとはw
ごめんね、あの澄み渡るような蒼天の街をどんよりとは、あまりにも、その……ユニークすぎて理解できないや。
まあ、がんばってくれ……。
34
35. 名無しの馬鳥
なんでだ0
エンピ32捨てようとしてたけどもうちょい様子見るかなぁ
35
36. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>2
氷天の神だからその2人を指名してるんじゃないか?雷天の神は趣旨が違うと思うんだ(マジレス)
36
37. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>30
さようならなのだ
37
38. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>2
ビエルゴ「来ちゃった……♪」(加工精度+25%)
38