966: 既にその名前は使われています 2024/09/05(木) 17:47:28.53 ID:E9+Xk4/X
https://t.co/4vO7mbZjDr
— さねあ (@saneamare) September 5, 2024
英語フレンドから送られてきたんだけど、召喚のペットに黄金で習得するジョブ特性による威力上昇が反映されていないらしい
「喜べ暗黒、このバグの影響を受けてないぞ!」(暁月のジョブ特性は正しく適用されている) pic.twitter.com/CSV6Xj1uxv
【スポンサードリンク】
968: 既にその名前は使われています 2024/09/05(木) 17:49:00.38 ID:qcfTXaJJ
>>966
召喚始まったな
召喚始まったな
971: 既にその名前は使われています 2024/09/05(木) 17:51:43.04 ID:z44GkD4n
>>966
零式もう終わってますけどwwww
零式もう終わってますけどwwww
976: 既にその名前は使われています 2024/09/05(木) 17:55:42.89 ID:6yU4gsJK
>>966
logs適当に見てきたけどこれマジだわ
エクソダス(威力1400)のダメージから威力800のダメージ逆算したら地獄の火炎がそのダメージに全然届いてない
威力750換算だとぴったり合致する
logs適当に見てきたけどこれマジだわ
エクソダス(威力1400)のダメージから威力800のダメージ逆算したら地獄の火炎がそのダメージに全然届いてない
威力750換算だとぴったり合致する
983: 既にその名前は使われています 2024/09/05(木) 18:02:16.10 ID:YWP+Cbj5
>>966
まーた7.1で召王にすんのかよ。
詠唱が侍より少ないレンジDPSに火力与える必要ないだろ
まーた7.1で召王にすんのかよ。
詠唱が侍より少ないレンジDPSに火力与える必要ないだろ
969: 既にその名前は使われています 2024/09/05(木) 17:51:10.18 ID:CRKQI4ut
召王の帰還
970: 既にその名前は使われています 2024/09/05(木) 17:51:24.61 ID:keAeEkmE
召喚はまだ強くなれると言う事か
972: 既にその名前は使われています 2024/09/05(木) 17:52:12.51 ID:jzbTUjs5
x.1での帰還いつも通りやね
973: 既にその名前は使われています 2024/09/05(木) 17:52:28.44 ID:9OpDk3TN
今季の零式は召喚が支配する
道を開けろ
道を開けろ
975: 既にその名前は使われています 2024/09/05(木) 17:53:09.15 ID:44ZbG40u
>>973
どうぞどうぞ
どうぞどうぞ
982: 既にその名前は使われています 2024/09/05(木) 18:02:00.42 ID:3HM+txBh
王位ついに決まるか
984: 既にその名前は使われています 2024/09/05(木) 18:02:30.96 ID:HCvQt8Ob
マズイ
召喚に詫び強化が入って赤が死んでしまう
召喚に詫び強化が入って赤が死んでしまう
986: 既にその名前は使われています 2024/09/05(木) 18:03:01.20 ID:ztC1mA+z
召喚は弱くて当然という思い込みが真実を隠してきた
987: 既にその名前は使われています 2024/09/05(木) 18:03:15.70 ID:6yU4gsJK
これが正常に威力反映されると0.6%ぐらいはDPS上がるかな
1位の召喚で換算した感じだと
赤のほんの少し下ぐらいの位置まで上がる
1位の召喚で換算した感じだと
赤のほんの少し下ぐらいの位置まで上がる
992: 既にその名前は使われています 2024/09/05(木) 18:04:21.36 ID:qcfTXaJJ
>>987
すんません
ピ王様引き続きお願いします
すんません
ピ王様引き続きお願いします
990: 既にその名前は使われています 2024/09/05(木) 18:03:52.49 ID:+ZSeVObm
黒赤❌
998: 既にその名前は使われています 2024/09/05(木) 18:07:26.30 ID:O2V1tbyK
ペットだけだから1%ぐらい?
とおもったら0.6%か、ほぼ誤差ではあるが
とおもったら0.6%か、ほぼ誤差ではあるが
1000: 既にその名前は使われています 2024/09/05(木) 18:09:12.28 ID:kcMl1aiS
ハラスメントジョブとして1クールを終えた召喚さんが可哀想だろ!!!!
2: 既にその名前は使われています 2024/09/05(木) 18:10:38.94 ID:2wkUDVzI
召王記念カキコ
6: 既にその名前は使われています 2024/09/05(木) 18:13:42.79 ID:NhMsmlw7
召王にひれ伏せ
8: 既にその名前は使われています 2024/09/05(木) 18:13:47.11 ID:Cfgbj/RG
召王の帰還だ!ひれふせぇーい🧚
11: 既にその名前は使われています 2024/09/05(木) 18:14:53.98 ID:iBvWJtiE
盛者必衰よ、時代は召王
12: 既にその名前は使われています 2024/09/05(木) 18:14:53.92 ID:qcfTXaJJ
不具合だから早期修正されるか?
13: 既にその名前は使われています 2024/09/05(木) 18:15:02.93 ID:z44GkD4n
召王の帰還でピさん顔面蒼天のイシュガルド
19: 既にその名前は使われています 2024/09/05(木) 18:15:57.44 ID:5+LYo0gE
じゃあバグ召とどっこいどっこいの赤はマジでなんなんだよ
34: 既にその名前は使われています 2024/09/05(木) 18:20:56.95 ID:6yU4gsJK
1%も変わるか?
logsで3蛮神技のrdpsから計算してみ
logsで3蛮神技のrdpsから計算してみ
41: 既にその名前は使われています 2024/09/05(木) 18:23:43.66 ID:O2V1tbyK
>>34
すげーざっくり計算したから、1%も変わらないと思うよ
他の人の計算だと0.6%とのことだし、まあそんなもんだと思う
すげーざっくり計算したから、1%も変わらないと思うよ
他の人の計算だと0.6%とのことだし、まあそんなもんだと思う
37: 既にその名前は使われています 2024/09/05(木) 18:22:54.07 ID:EIkaS92z
学もバグってたみたいだな
46: 既にその名前は使われています 2024/09/05(木) 18:25:36.41 ID:6yU4gsJK
>>37
学者の妖精は特性で強化されてないけどこっちもバグあるんか?
もしエギ係数なら前からそうだぞ
学者の妖精は特性で強化されてないけどこっちもバグあるんか?
もしエギ係数なら前からそうだぞ
49: 既にその名前は使われています 2024/09/05(木) 18:27:14.32 ID:EIkaS92z
>>46
妖精の85特性が反映されてない件
妖精の85特性が反映されてない件
52: 既にその名前は使われています 2024/09/05(木) 18:28:24.02 ID:gyAUpI7+
「同じスキルだけどレベル上がると威力変わります」←もうこれやめろよ
技の威力は固定でステータスで調整しろよ
威力が違うなら別の上位スキルだろ
技の威力は固定でステータスで調整しろよ
威力が違うなら別の上位スキルだろ
56: 既にその名前は使われています 2024/09/05(木) 18:30:02.91 ID:EIkaS92z
>>52
スキル変えたら新しいエフェクトとか色々作らないといけないでしょ!
予算がないのよ予算が!
ってことだと思うぞ
スキル変えたら新しいエフェクトとか色々作らないといけないでしょ!
予算がないのよ予算が!
ってことだと思うぞ
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1725527418/
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1725457475/
【スポンサードリンク】
他サイト様の記事
COMMENT
※過剰な暴言や荒らし、中傷、個人情報等の書き込みは規制対象となりますのでご注意ください。※悪質な場合は投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます
1. 名無しの馬鳥
なんでだ0
バランスへの影響が出ないよう不具合修正しておきました!(火力据え置き)
1
2. 名無しの馬鳥
なんでだ0
これが正常に威力反映されると0.6%ぐらいはDPS上がるかな
1位の召喚で換算した感じだと
赤のほんの少し下ぐらいの位置まで上がる
これみて期待するやつおらんやろwww
2
3. 名無しの馬鳥
なんでだ0
吉田さんのディレクターとしての手腕はやっぱ最高だね
14が覇権ゲーなのも納得の品質
他のゲームのディレクターも見習ってほしいね
3
4. 名無しの馬鳥
なんでだ0
召の99とピの50が同じ火力なのまじで草
4
5. 名無しの馬鳥
なんでだ0
小王じゃん
5
6. 名無しの馬鳥
なんでだ0
現状のジョブバランスは完璧なのでこの不具合直す時にほかのスキルを弱体化させます
ジョブバランスは完璧なので
6
7. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ほんと黄金きてから碌な仕事してないなぁ
7
8. 名無しの馬鳥
なんでだ0
多分吉田の言い方的にも蘇生は黄金でギリギリ生存してる感じだったからおそらく次の拡張で消されれば召喚の火力アップさせる説得力にも多少つながるだろう。とはいえマジカルレンジだから黒ピクトには届かないようになるだろうけど。
問題は赤魔だな。連続魔の蘇生はアイデンティティみたいなとこもあるからもし赤魔の蘇生も消されたら火力は与えられるだろうけど、今の優位性は完全に失うことになる。
果たしてどうなるか。
8
9. 名無しの馬鳥
なんでだ0
特性修正されても赤よりちょい弱いくらいって...
あいつ強めのシナジーに軽減2つと素早い蘇生持ってんのにズルい
9
10. 名無しの馬鳥
なんでだ0
研究が足りないとか言ってた頃から何も進歩してねえ
10
11. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>8
召赤と黒ピのDPS差は詠唱時間の差って言われてただろ
何言ってんの
11
12. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>11
そうだったのか。てっきり蘇生の差なのかと。
すまんがソースあれば教えて
12
13. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>12
ジョブガイドの「Patch 7.05の調整内容に関して」
今確認したら詠唱時間と蘇生についても言及されてたわ、そこはすまんな
13
14. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>13
ええんやで
14
15. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>同じスキルだけどレベル上がると威力変わります
不具合として気づかない要因の1つだろうから、アイコンやエフェクトが同じでもスキル名だけローマ数字式で変えていった方がいいと思うわ
15
16. 名無しの馬鳥
なんでだ0
召喚の不具合を修正しました
↓
その上でまた全ジョブ上方修正します
16
17. 名無しの馬鳥
なんでだ0
火力上がっても赤より弱くて草
17
18. 名無しの馬鳥
なんでだ0
提灯記事なんかで失った信用を取り戻せられるかって
18
19. 名無しの馬鳥
なんでだ0
実際シケるよな
アクション威力アップwで全部カタつけられるとさ
リューサンがうらやましいわ毎パッチしっかり技かえてもらって
19
20. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ツール禁止って言っているくせに外部ツールじゃないと発見できない重大な不具合....
20
21. 名無しの馬鳥
なんでだ0
召喚は誤差レベルの差だけど学者の癒しは180と150だから大分変わるぞ
よくこんなジョブバランスに関わるバグ残したままリリース出来たな
21
22. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ピ王がいる限り帰還は無理や
22
23. 名無しの馬鳥
なんでだ0
エギ係数はどうなの?
23
24. 名無しの馬鳥
なんでだ0
学者まだ強くなるの?w
24
25. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>23
もちろんそれも込みの話やな
記事中に出てるエクソダスもペットから発動するから、割合がそのまま一致しないとおかしい
25
26. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>20
動画見たら分かるけど何回か撃った時のダメージのテキストで計算してるからツールすら必要ないぞ
召喚はテストプレイすらしてないってこと
26
27. 名無しの馬鳥
なんでだ0
誤差過ぎて開発も気づいてなかった奴か
27
28. 名無しの馬鳥
なんでだ0
7.1の召喚の調整決まったな
これ精査して不具合直して終わり。
28
29. 名無しの馬鳥
なんでだ0
吉田は頑張ってるとは思うけどD降りてくれ
29
30. 名無しの馬鳥
なんでだ0
こういうの出ると計算できないア◯がすぐに王だの騒ぎ出すのまじ笑える
30
31. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ピクミンよそこを退けい、召王の帰還なるぞ
31
32. 名無しの馬鳥
なんでだ0
暗黒は?
32
33. 名無しの馬鳥
なんでだ0
これ本丸は召喚より学者やろ
33
34. 名無しの馬鳥
なんでだ0
召喚弱くなったっぽいのみたからやり始めたんだけどマジで面白く無いわ笑
34
35. 名無しの馬鳥
なんでだ0
召「ものども~!ひれふせぇ~い♡」
35
36. 名無しの馬鳥
なんでだ0
蘇生消して火力上がったとしてもよぉ…あの簡易操作で黒ピに並ぶ火力だされてお前ら納得来んの?
マジカルレンジ補正で火力一歩手前にされたらされたで、黒ピでいいよねにしかならんのじゃが。
36
37. 名無しの馬鳥
なんでだ0
拡張始めだけ弱くてあと強いいつものパターンですか
37
38. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>30
誤差レベルだと知っててネタで言ってる奴もそれなりにいそう
キャスのジョブバランスあまりにも酷いし
38
39. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>37
重要度がちゃう
39
40. 名無しの馬鳥
なんでだ0
こういった数字に関する奴は吉田がディレクターとしてチェックして見つけられるかって言ったら相当難しいんじゃないの?
基礎ダメージが常に10000でそれに倍率かけてるとかならすぐわかりそうだけど、クリダイ乗った!!でも相当ブレあるのにこれが本当だとしたら海外の人すごいね
40
41. 名無しの馬鳥
なんでだ0
どうせこれも想定内なんでしょ?
さすがは吉田だわ
41
42. 名無しの馬鳥
なんでだ0
コントやってんじゃねえんだぞ
42
43. 名無しの馬鳥
なんでだ0
.08でジャブのDPS500アップ、.1で本格的な火力調整でDPS3000アップ。
ここまでが伝統だから
43
44. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>31
お前も退けるんかーいって言ってほしいの?
44
45. 名無しの馬鳥
なんでだ0
でも今弱いんですよね?
45
46. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>36
そういうのはヴァイパー君に言ってもらえる?(忍竜見ながら)
46
47. 名無しの馬鳥
なんでだ0
開発ってLv順に特性ON/OFFとか数字見ながら木人殴るって作業してないのか…?
導入漏れ実装漏れ何個目だよ
47
48. 名無しの馬鳥
なんでだ0
零式終わったのに帰って来る王様とかギャグだよ
48
49. 名無しの馬鳥
なんでだ0
結局メイン武王とピクで
赤魔の代わりに召喚でもいいよって感じでハ
49
50. 名無しの馬鳥
なんでだ0
アンチの皆さんこんばんわ〜
今日も絶好調ですねw
50
51. 名無しの馬鳥
なんでだ0
召ちゃんに詫び断章まだ!?🥺
51
52. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>50
それな
練度が高すぎる開発チームがミスするはずなんてありえないのに
52
53. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ネタじゃなくマジに思っていそうなヒトいるのね
特性分乗せるなら他が下がることになるのに何で自分に都合のいいところしか切り取らないんだろう
53
54. 名無しの馬鳥
なんでだ0
召喚さん筆持ってくれませんか^^;
54
55. 名無しの馬鳥
なんでだ0
新生時代から拡張初期のジョブバランスなんて期待してないからハブジョブがないだけマシ
問題は絶エデンと要求DPSが跳ね上がる零式第二弾だからそれまでにハブジョブが出ないように調整して欲しい
55
56. 名無しの馬鳥
なんでだ0
これからは召王のための席を開けておくのだな
絵描きはD2でもやっておけぃ
56
57. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>9
動きたい放題は罪です
57
58. 名無しの馬鳥
なんでだ0
どうでもいいから召喚は一生低まっとけ
58
59. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>30
皮肉だよ
59
60. 名無しの馬鳥
なんでだ0
火力ほしいならリザレク捨てて技も全部詠唱付けて貰ってから言え
60
61. 名無しの馬鳥
なんでだ0
召喚全然見ないわ
どこ行った?
61
62. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>60
昔から召喚メインにやってる人は別にリザレクなし詠唱ありは全然ありなんだけどね
開発がアホなことしたせいでこうなってるわけで
62
63. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>35
黙れ
63
64. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>29
頑張んなくていいからPもDも降りてオケコンでマラカスでも振ってて もう何年低迷させてると思ってんだ限界だよ
64
65. 名無しの馬鳥
なんでだ0
デバックコマンドで特性onof、ダメージブレなしとかできそうだけどないんかな
65
66. 名無しの馬鳥
なんでだ0
装備揃ってきた今強化されても何の意味も無い
66
67. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>65
コマンドがあったとしても最後にマスターチェックするときはリリースされる=ユーザーと同じ状況、つまりコマンド無しで確認しなきゃ意味ないから使わないと思う
まあ、チェックしたQAの人辺りがフワっと確認しちゃったんじゃないかな
もしくはなんかのバグ直した時のエンバグで関連性無さ過ぎて誰も気づけなかったか
67
68. 名無しの馬鳥
なんでだ0
黒もピもマジカルレンジだろ!いい加減にしろ!(n回目)
Magical Ranged DPS/遠隔魔法DPS
68
69. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>53
こいつ一体何を言ってるんだ?
69
70. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>68
詠唱しないレンジ職になぞらえて揶揄してるだけだろお前こそ何言ってんだ
70
71. 名無しの馬鳥
なんでだ0
機工さんは助かりますか
71
72. 名無しの馬鳥
なんでだ0
これ直されて召喚が特別強くなるってことはないけど普通に書いてある数字が嘘なのはだめだろ
72
73. 名無しの馬鳥
なんでだ0
開発は頑張ってるのに個人攻撃は止めろ
73
74. 名無しの馬鳥
なんでだ0
アンチしか書き込んでないの草
74
75. 名無しの馬鳥
なんでだ0
バランスガ 威力0.6
75
76. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>68
侍も6mレンジで、これで満足か?
76
77. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>9
簡単操作でゲージなしでお手軽バーストなレンジ並みに歩き放題でシナジーと自己バリアと蘇生とHoT持ちのジョブのこと?
77
78. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>36
多少盛っても物理レンジ並みだろ
あんな動き回れんのに上げて黒ピ並にするとか納得するやつ一人もいねえわ
そもそもあり得ねえ。もしそんなことやったら大炎上だよ
78
79. 名無しの馬鳥
なんでだ0
1位で0.6ならほとんどの人にとっては誤差やん
79
80. 名無しの馬鳥
なんでだ0
973
黙れ低PS
80
81. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>47
全くテストしてないことがバレたな…
こんなん単体テストの範疇だろ…
81
82. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>1
まあ上がった所でピクトマンサー使うけどな
特に絶ならピクトマンサー 一択
絶にリザレクは要らない、お前らバカだからあえて言っておくけどレイドレース勢は別な
レース勢はギミック少しでも無敵先読みする為に赤とか召喚積んだりするけど、一般固定で召喚出すやつは気を付けとけ、まず性能差歴然なのに召喚出すやつは基本頭やべえやつだから
82
83. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>29
吉田に降りろとかお前何様なん
お前がFF14辞めろよ害虫がよ
83
84. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>35
召喚やってる姫ちゃんは二度と固定組もうとしないで下さい。
性能差歴然なのに召喚出そうとするやつは頭イカれてます。
召喚姫ちゃんオバサン達、あとガンブレオバサンもナイトに着替えてこいな
84
85. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>69
お前理解できないの、頭バカだな
85
86. 名無しの馬鳥
なんでだ0
Xの外人の翻訳にあった「暗黒くんは安心してくれ」みたいな奴よく分からなかった
86
87. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>86
影身の補正とか?
87
88. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>84
自分で固定主やって省けばいい
88
89. 名無しの馬鳥
なんでだ0
筆もってほしいならほんとヒラ含めて2人以上死ぬな
以上
89
90. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>9
やってみて思うけど現状の動きにくさは黒より赤の方が面倒くさいと思うから、赤の方が召喚より上ってのはあんまり違和感ないかな
90
91. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>86
暗黒にも影身(ペット)強化の特性があるけどそれはちゃんと適用されてるよって話でしょ
91
92. 名無しの馬鳥
なんでだ0
召喚ってちょっと強いヒーラーじゃなかったんだw
92
93. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>49
使える変態は黒>ピくらいにはしてほしいあまりにも黒が持たざる者すぎる
93
94. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ピに合わせてDPSアッパー調整した時、相対的にタンヒラの火力下がった?
7.15にはそこのバランスもとって。
94
95. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>82
7.1のジョブ調整に震えろ
95
96. 名無しの馬鳥
なんでだ0
今の適用されてない状態の数値のほうが正しいんだとさ
96
97. 名無しの馬鳥
なんでだ0
これ、間違って火力ですぎてたなら緊急メンテで直してるよな?w
出ない分にはOKて、一応なんか言い訳はしてるが・・ひどいなあ
97
98. 名無しの馬鳥
なんでだ0
なんだか此処のコメ欄見てて思うけど、このゲームのユーザってとことんゴミの寄せ集めだな笑
98