リンク先の記事要約するとこんな感じかな
今後モグトークにおけるレイドレースにおいては
・ツールの使用禁止
・データ解析の禁止
・最低1名のプレイヤーが配信
今後モグトークにおけるレイドレースにおいては
・ツールの使用禁止
・データ解析の禁止
・最低1名のプレイヤーが配信
・アドオンの使用は禁止、FFXIVの利用規約に違反することも禁止
・チームメンバーやサポートメンバーによるデータ解析を認めない
・すべてのチームは最低でも一人は配信し、録画を残さなければならない
・チームメンバーやサポートメンバーによるデータ解析を認めない
・すべてのチームは最低でも一人は配信し、録画を残さなければならない
※確定ではなく検討中とのこと
I've received a lot of feedback and spoken to members from various teams today.
— Frosty 🥶 (@FrostyMog) December 4, 2024
I want to make decisions that are the best for the overall community and event. Please know your voices are being heard. More to come. https://t.co/FjyVQ8rFsI
絶もうひとつの未来ワールドレース主催のMogTalk(Frosty氏)からFF14のワールドレースとその将来についての見解と決断が投稿
I have written up my thoughts on my perspective and decisions regarding The FFXIV World Race and it's future:https://t.co/SYj93XuLhq
— Frosty 🥶 (@FrostyMog) December 3, 2024
Not everyone will be happy, but I think this is the best way forward.
※非常に長文で翻訳して要約すると意味が違ってくる可能性もあるため全文は直接下記のサイトでご覧ください
FFXIVワールドレースとその未来
https://mogtalk.org/2024/12/03/the-ffxiv-world-race-and-its-future/
54: 既にその名前は使われています 2024-12-04 11:25:08
規約違反禁止、データ解析禁止、最低1名配信必須レースは面白そうだけど
守られんだろなぁ
守られんだろなぁ
【スポンサードリンク】
2: 既にその名前は使われています 2024-12-04 10:04:35
みんなゲーミング施設に集まろうぜ
それで解決だ
それで解決だ
4: 既にその名前は使われています 2024-12-04 10:06:16
Echoがモグトークと協力して小児病院のためにチャリティー配信で2万ドル集めながらレースしてた裏で非配信チート1stしたJPがいるの、恥ずかしいよ
31: 既にその名前は使われています 2024-12-04 10:52:52
レースはPS5だけにしたらー?(呆れ
40: 既にその名前は使われています 2024-12-04 11:06:03
いくら配信してるPTでも配信してないメンバーがいればもうグレーになるほど蔓延してる
41: 既にその名前は使われています 2024-12-04 11:08:01
ツール = 薬物
このぐらいの扱いでええぞ。マジで。
患者をみてると、中毒性がそのぐらいある。
このぐらいの扱いでええぞ。マジで。
患者をみてると、中毒性がそのぐらいある。
45: 既にその名前は使われています 2024-12-04 11:14:10
レイドレースするなら全員PS5ですればいいのにね
56: 既にその名前は使われています 2024-12-04 11:28:16
PS5だけレイドレースっていうけど、他プラットフォームと同時に実装した時点でPCで攻略を進めてその攻略法をPS5で行うってだけになるのが目に見える
絶レイドレース参加者をスクエニで募ってホテル貸し切り、開催者側で準備した機材で1週間参加チームで配信しながらイベントとして攻略・レースしてもらってその後実装が一番お祭りになれそうだけどなぁ
めっちゃ金かかるだろうけど、レースとして公平性を担保するならそれくらいしないと無理やろ
絶レイドレース参加者をスクエニで募ってホテル貸し切り、開催者側で準備した機材で1週間参加チームで配信しながらイベントとして攻略・レースしてもらってその後実装が一番お祭りになれそうだけどなぁ
めっちゃ金かかるだろうけど、レースとして公平性を担保するならそれくらいしないと無理やろ
60: 既にその名前は使われています 2024-12-04 11:36:22
ツール使ってるかどうかの検証を外部ツールで行うって本当に笑える
舐められすぎだろ運営
舐められすぎだろ運営
61: 既にその名前は使われています 2024-12-04 11:39:17
そもそも公的ではないところが公的でないレイドレースを開催してるだけってのを理解してないの居るな
64: 既にその名前は使われています 2024-12-04 11:44:38
バレてないだけでレーサーはみんなチート使ってるんだからもうレイドレースとかいう文化いらんだろ
そこらへん歩いてる一般人ですらチート使ってる人いるのに競い合ってる人が使わないわけがない
表に見えてるチートなんてほんの一部だぞ
募金して善良アピールして被害者面してるけどチートを広めてる原因のひとつはレースだからな
そこらへん歩いてる一般人ですらチート使ってる人いるのに競い合ってる人が使わないわけがない
表に見えてるチートなんてほんの一部だぞ
募金して善良アピールして被害者面してるけどチートを広めてる原因のひとつはレースだからな
70: 既にその名前は使われています 2024-12-04 12:07:00
レース自体が非公式、使用機材がバラバラ、ツールは規制しきれない
お手上げなんよ
お手上げなんよ
76: 既にその名前は使われています 2024-12-04 12:21:17
もう公式でDPSメーターだけ実装して
他のツールは全部ハジくぐらいのことすりゃいいのに
技術的にできるのかはしらんけど
他のツールは全部ハジくぐらいのことすりゃいいのに
技術的にできるのかはしらんけど
77: 既にその名前は使われています 2024-12-04 12:23:13
わりとがちで、何のために絶やってんのかわからん
早期クリアの優越感得たいだけの人ってこと?そんなに取り柄ないの?
早期クリアの優越感得たいだけの人ってこと?そんなに取り柄ないの?
【スポンサードリンク】
他サイト様の記事
COMMENT
※過剰な暴言や荒らし、中傷、個人情報等の書き込みは規制対象となりますのでご注意ください。※悪質な場合は投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます
1. 名無しの馬鳥
なんでだ0
意味ねーよ
1
2. 名無しの馬鳥
なんでだ0
レース関係なく利用禁止なんだけどな
2
3. 名無しの馬鳥
なんでだ0
これはいいまとめだね
3
4. 名無しの馬鳥
なんでだ0
全員配信しないと駄目でしょ
4
5. 名無しの馬鳥
なんでだ0
まだw1stとか言ってんのか
もうチート公認ゲームだから好き放題やりゃいいだろ
5
6. 名無しの馬鳥
なんでだ0
もういらんよレイドレースなんて
成立してないんだから
6
7. 名無しの馬鳥
なんでだ0
当たり前のことを明言されないと守れない大人
ばれなきゃ犯罪してもいいって思考と同じだし引退してくれ
規約ぐらい守れ
7
8. 名無しの馬鳥
なんでだ0
まぁ現状零式すら必須扱いのactが「ツールの入門」になってるから、
公式DPSチェッカー入れたらツーラー減りそう
8
9. 名無しの馬鳥
なんでだ0
全員配信にしなきゃ今回みたいな奴間違いなく出てくる
配信してないやつはツール入れておこうみたいに考えるだろうに
9
10. 名無しの馬鳥
なんでだ0
全員PS5でもよさそうなきもするが
10
11. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>8
プレイヤーからのジョブ調整の要望とかACTとLogsありきになってるから、公式がDPSチェッカー用意するのが妥当ではあるんだろうけどね…
今の外部からの要望の基準をACTとLogsに頼りっきりは運営に都合がいいからそうしてるんだろうけど、ぼちぼち実験的にでも公式DPSチェッカー導入すべき時期だと思う
11
12. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>6
そう思う人もいるのは理解できるけど、FF14コミュニティが発展していく為には外部に対して開かれたコミュニティである必要があるんだよ。今は粗が目立つけれどもレイドレースも健全であればそういった面で貢献できるコンテンツだからね。
12
13. 名無しの馬鳥
なんでだ0
レイドレース自体をやめれば済む話
というかいまだにレースに参加してるアホがいるのも驚きだわ
13
14. 名無しの馬鳥
なんでだ0
でも規約違反のツールを使用してないか判定出来るのは規約違反者
どうなってんのこの界隈
14
15. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ペナ受けてないってことは公式が問題ないと判断してるってことでしょ
ツールは公認でreddotがw1stが結論だよ
15
16. 名無しの馬鳥
なんでだ0
配信と休憩(サブキャラでツール有練習)でやればいいんじゃないの
16
17. 名無しの馬鳥
なんでだ0
配信1人で済むわけねーだろ甘すぎて笑うわwww
そんな条件にするぐらいならユーザーが勝手に始めたレースなんぞ今すぐ消えてなくなれ
17
18. 名無しの馬鳥
なんでだ0
灰だのなんだのって晒してる連中が絶になるとツール批判するギャグおもろい
18
19. 名無しの馬鳥
なんでだ0
何でもあり→PC
制限あり→PS5か箱
で部門分ければいいんじゃないかもう。
逆にどのくらい差が出るのか気になる。
19
20. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ヤクザが勝手にルール決めててワロタ
20
21. 名無しの馬鳥
なんでだ0
だれが守るんだよそんなの
21
22. 名無しの馬鳥
なんでだ0
いやもうやらなくていいよ
レイドレースとか絶とか真面目にやってる奴等まで白い目で見られてるからな
22
23. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ACTは絶対BANされないからOK扱いになってるの舐められてて草
吉田さんw
23
24. 名無しの馬鳥
なんでだ0
そもそもゲームごときで1位取ったぜーとかいう企画どうでもよすぎる
24
25. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ff14の規約を守ることってレイドレース以前のff14をプレイするにあたって当たり前のことなんだけど
…
25
26. 名無しの馬鳥
なんでだ0
競争の激化のせいでツール使ってるところもあるんじゃないの?
非公式の癖にゲームに迷惑かけてる自覚ないのが
もはや癌なんよ
26
27. 名無しの馬鳥
なんでだ0
どんどんつまらんようになるね
27
28. 名無しの馬鳥
なんでだ0
配信も外部ツールでは?w
28
29. 名無しの馬鳥
なんでだ0
サポートメンバーも無しにしてほしいな。メンバー8人だけで勝負してほしいわ
29
30. 名無しの馬鳥
なんでだ0
actはセーフになるのかな
30
31. 名無しの馬鳥
なんでだ0
レースならCS機限定で良いんじゃない
休み取って買い溜めして早期攻略するほど熱意あるなら購入するくらいできるだろうし
31
32. 名無しの馬鳥
なんでだ0
そもそも公式でもないモグトークがルール作って何の意味と価値があるんだ?
ツールでもチートでも使ってもお咎めがないんだから使って最初に倒したチームがワールドファーストなんだが
32
33. 名無しの馬鳥
なんでだ0
actもツール定期
33
34. 名無しの馬鳥
なんでだ0
バレないように上手くやらないとね
34
35. 名無しの馬鳥
なんでだ0
絶に次回なんかあるんか?
流石の吉田も当面の間
絶は作らないって言いそうではある
毎回レースでツールが問題が再燃するしな
35
36. 名無しの馬鳥
なんでだ0
主催お前らも黒だろ発言すんなってのは、したらダメなツッコミなん?こいつらに仕切られてる限りPS勢は絶望だろ
36
37. 名無しの馬鳥
なんでだ0
吉田がいつも言ってるプレイヤーのPCの中身は覗けないんだから後はわかるな?ってのを
ツーラーコミュニティ内でも再度念押しした感じかな
次も空気読めない日本人が堂々とやりそうだけどw
37
38. 名無しの馬鳥
なんでだ0
なんとかお墨付きもらいたいって感じだ
信用を獲得する段階に至ってないんだから、もっときつい条件をくりあできないとむ「じゃないかな
しかも、プレイヤー側のモラルが一定以上でないと成立しないやつ
主催側がどれだけ頑張っても無理だと思う
38
39. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>35
仮に絶が凍結されても零式でレースはやるでしょ
39
40. 名無しの馬鳥
なんでだ0
プラグイン機能のないログ取りとDPSメーターのみのACTってないの?
今回launcherらしいから無意味か
40
41. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>35
7.3のやつはあるんじゃないかな
もう作り始めてないとやばそうではある
41
42. 名無しの馬鳥
なんでだ0
公式がDPS表示を実装していればこんなことにならなかったのに
42
43. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ほならね理論いいですか?
43
44. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ACTは正義のツールだからセーフ!
悪のツールを滅ぼせ!
44
45. 名無しの馬鳥
なんでだ0
これそもそも主催がツール関係者じゃないの?
45
46. 名無しの馬鳥
なんでだ0
地元のヤ◯ザが外から来た一見のチンピラにガン付けしてる様
どっちも不法だろ
46
47. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>39
そりゃ零式はやるよなぁ
外部サイトのことだしなんともならんよな
47
48. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ライブログ紐づけも規約違反だからlogs使えなくて草
48
49. 名無しの馬鳥
なんでだ0
レース参加メンバーがlogsにデータをあげた時点で規約違反ツールのACT使用で失格処分にするのか?
それが出来ないなら何の意味も無い
49
50. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ツールがどうとかどうでもいいよw
Discordとか使ってる時点で平等じゃないんだから…
50
51. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>44
次からactも禁止って話だぞ
ちなみにact使ってても周りにはバレないぞ
51
52. 名無しの馬鳥
なんでだ0
🤖(え、配信1人だけでいいんかwムフフ)
52
53. 名無しの馬鳥
なんでだ0
あーあGRINDの承認欲求W1stのせいで色々とめんどいことになったな
責任取ってキャラデリしろよ
53
54. 名無しの馬鳥
なんでだ0
大金使って会場設備用意したらちゃんとしたレースはできそうだけど
めちゃくちゃ文句言われるだろうなあ
そんな一部プレイヤーしか興味ないもんに金使うなボケって
54
55. 名無しの馬鳥
なんでだ0
こんなこと言われないとできないのか....;;
55
56. 名無しの馬鳥
なんでだ0
配信1人って何の意味が?
56
57. 名無しの馬鳥
なんでだ0
こんだけやるくせに、PS5で8人集合配信ありってならんのだなw
57
58. 名無しの馬鳥
なんでだ0
規約違反になることを禁止するってlogsにデータ上げてるチーム全部失格やん
58
59. 名無しの馬鳥
なんでだ0
オメガの時ツール使うならもう作らないと言っての結果がこのエデンだし
もう開発かなり進んでる7.3の絶を最後にもう中止やしレースもなくなるだろ
零式はもうレースそこまでな感じやし
59
60. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>2
これ理解してない奴多すぎる
60
61. 名無しの馬鳥
なんでだ0
まあバレないから普通に使うけどね
61
62. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>5
チートで攻略するだけなんだから絶なんて要らないよね
62
63. 名無しの馬鳥
なんでだ0
SSのあれはツール?
あれ使用して綺麗に撮れてるってどやる奴いるけどさw
63
64. 名無しの馬鳥
なんでだ0
絶にコストかけ始めてからすべてが狂ったな
メインストーリーはつまんねーチート行為は放置その他コンテンツはぺらっぺら
64
65. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>44
actがないと低火力マンあぶりだせないの困っちゃう~
65
66. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>35
吉田はどうせ見て見ぬふりでニヤニヤ笑いながらなにか問題でもあったんですか?とか言うぞ
66
67. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ツール使用者、前みたいに頭に花?ハート?咲いたりしないかな?
ツール使ってる奴がわかるツールはあるもんな
67
68. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>54
そもそもどうやってレースするチームを決めるんだよ
抽選で決めるつもりか?
68
69. 名無しの馬鳥
なんでだ0
最低1人じゃなくて全員配信必須でいいんじゃないか
こっそりツール使用も少しは防止出来るだろうし
69
70. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ツールで騒ぎだしたらツール使い出す奴がいるの不思議
70
71. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>57
画角も狭いし無謀すぎる
71
72. 名無しの馬鳥
なんでだ0
そもそも前提から間違ってる
一人一人が自宅でプレイしてる時点でなんの抑止にもなってないのよ
言ってることが運営と一緒なんだよ
◯◯しないでください、◯◯禁止を呼びかけたところで、それが可能な環境でプレイしてるのが悪いんだから、本当に公平なレースを企画したいならゲーミングハウスを用意して、今回のEchoみたいな顔のみのワイプじゃなく、その人の背後からモニターを映すようにカメラを設置すべき
72
73. 名無しの馬鳥
なんでだ0
お店で万引き禁止、スポーツ大会でドーピング禁止、マラソンは自分で走りましょう 位当たり前の事しか書いてないけどわざわざ言われないと分からんのだろうな…
73
74. 名無しの馬鳥
なんでだ0
絶はフラグシップモデルだからコスト度外視で力入れてるんでしょ
作って放流だけのやり方はやめた方がいいとは思うけどな
74
75. 名無しの馬鳥
なんでだ0
絶をなくす?
温度計をなくす?
レイドレースをなくす?
うるさい人を全部無視する?
どっちがいいの?
考え方次第かもしれない
75
76. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>73
バレなきゃいいって層が一定数いて、万引きもドーピングも結局どの店でも大会でもあるからな
ただ取り締まれば減っていくのは確実だからやるしかない
76
77. 名無しの馬鳥
なんでだ0
原文が長文だからどうこうじゃなくてそもそも馬鳥も一部しか読まずにまとめてるのが丸出しなんだよな
77
78. 名無しの馬鳥
なんでだ0
・サポートメンバーを含めず、プレイヤー8人のチームであること
・全員PS5でプレイすること
・全てのレイド活動の状況を全員配信すること
これが直接的にも間接的にも、ツールや解析の恩恵を得ている疑いを防ぐ最低限のルールだと思う
さらに加えるなら8人全員同じ部屋に集めて監視して、裏でPCを操作していないことを証明する
78
79. 名無しの馬鳥
なんでだ0
次回からはどうバレないようにツール使うかをチームで話し合わないといけないのか
79
80. 名無しの馬鳥
なんでだ0
そもそも非公式のレイドレースの存在意義がわからんけどな
ゲーム内で武器見せびらかすだけじゃダメなのか
80
81. 名無しの馬鳥
なんでだ0
運営は一人一人ツール利用者を罰するのは絶対不可能なんだから
どんなツールかや関連サイトかは把握してるはずなんだしそこを徹底的に潰しにかかれば解決するんじゃないかね。
知らんけど
81
82. 名無しの馬鳥
なんでだ0
logsと連携それありきのレース開催して何言ってんだ?
本物のバカだったか
82
83. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>35
オメガでもこんな空気になったのに今回も普通に実装されたんだから中止はないな
いい加減どうにかしろよとは思うが
83
84. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>10
8人全員PS5で配信が1番確実ではあるな
84
85. 名無しの馬鳥
なんでだ0
最低一名って意味ないだろ
85
86. 名無しの馬鳥
なんでだ0
規約違反禁止(actを付けながら)
これもう高度なギャグでしょ
86
87. 名無しの馬鳥
なんでだ0
使って無いていで何でも有りのレースやればいいのに
周りに言ってないだけで、アナタの隣のあの人もactくらいは使ってるよ
87
88. 名無しの馬鳥
なんでだ0
全員配信&ワイプでタスマネ表示ならいいんじゃね
って思ったけどタスマネ偽装ツールとかありそうなきもする
88
89. 名無しの馬鳥
なんでだ0
こんなこと明言されないとダメならもう無理だろw
89
90. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>88
人の悪意ってほんと底が無いからな
レギュレーションをどれだけ厳しくしようがいくらでも誤魔化してくるよ
90
91. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>2
公式が勝手に言ってるだけ定期
91
92. 名無しの馬鳥
なんでだ0
そもそもほんの一部の人間しかプレイしないコンテンツより他に力入れる所あるだろ
92
93. 名無しの馬鳥
なんでだ0
逆にもう何でもありにしてしまえばいいんじゃないかな?
93
94. 名無しの馬鳥
なんでだ0
運営がプレイする場所含めた環境、機材、アカウントを用意すればできる
必要な費用については今のレースルールに納得いかない方々から募金を募ろう😎
94
95. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ツールを使わない
そんな簡単なことすらできないのかね
95
96. 名無しの馬鳥
なんでだ0
一人がPSで配信し7人はPCでツールフル稼働も可
96
97. 名無しの馬鳥
なんでだ0
logsにlogがある奴は参加禁止にしたほうがいい
97
98. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>12
何年やってると思ったんだ?
98
99. 名無しの馬鳥
なんでだ0
そこまでしてイキりたいのか
99
100. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>32
ユーザー主催の大会ってことよ
100
101. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>42
今回のは別のツールだろ
101
102. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>97
そうなったら極以上のコンテンツやってるプレイヤーは
多分全員参加できんな
102
103. 名無しの馬鳥
なんでだ0
そもそも何で規約違反前提なんよ
ほんとに頭弱いな
103
104. 名無しの馬鳥
なんでだ0
解析は認めないっていっても、メンテ中に丸裸にされるしなぁ
それを見るのもダメってのは事実上不可能でしょ
だったらサポートチームも禁止、実際にプレイする8人のみで事を進めろってレギュレーションにするほうが現実的だろう
104
105. 名無しの馬鳥
なんでだ0
9人目の声かけお助けマンはあり??
105
106. 名無しの馬鳥
なんでだ0
みんなで遊べるコンテンツ増やせ定期
106
107. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ほんとに公平なレースがしたけりゃPC除外するしかないよ
もちろんツール使ってるアホが一番悪いんだけど
107
108. 名無しの馬鳥
なんでだ0
レイドレース?勝手にやってろかす
運営はもう2度と絶作るな
108
109. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>105
これも大概ズルだよね
本来8人で考えてやるモノなのにギミックの判断こいつがして散開させてるんだろ?
109
110. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>93
ワンパンで倒して終わり
ゲームですかそれ
110
111. 名無しの馬鳥
なんでだ0
固定で連携取るためのVCすら禁止とか言いだすの?
喋るなって?そんなゲームあるか?
111
112. 名無しの馬鳥
なんでだ0
全員だろ…w
112
113. 名無しの馬鳥
なんでだ0
非公式 レイドレース何の意味もない 勝手にやってろって感じ
113
114. 名無しの馬鳥
なんでだ0
え?
そもそも前の二つって14をプレイする大前提だろ?
今更検討でレースとか言ってたの????
114
115. 名無しの馬鳥
なんでだ0
おいおい、たかがユーザーイベントの主催ごときが何勝手にツール禁止とかルール決めてんの?
GRINDが誰一人BANどころか監獄すら行ってないんだから、これはもう吉田公認ってことなんだが?
勝手に遊びの幅狭めるのやめてくれんか?
115
116. 名無しの馬鳥
なんでだ0
1人でも配信してればOKってのがマジどういう基準なのか意味わかんねーよなw
REDDOTだってアップされたSSが踊り子以外だったらバレなかったわけだし
そもそもモグトークの奴らがバリバリツーラーなのに、運営ごっこしてるのは何なん
116
117. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>102
自分が入れてるから勘違いしてるんだろうけどACT入れてるのなんて多くても2~3割しかおらんよw
117
118. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>9
単純にチート使えないPS勢だけ絶先行配信すればいいだけや
118
119. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>24
こいつらがやってるのは試験で言うところのカンニングだからそもそもゲームと言っていいものじゃないと思う
119
120. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>109
声かけは堂々と配信でもやってる人多くてプログラムツールを使わなければokみたいになっててなんだかなーって感じだよね
120
121. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>90
歴史を俯瞰すると人類はより道徳的な方向に進歩してるんだよね
結局のところ悪意よりも善意の方が遥かに強いことが見て取れる
121
122. 名無しの馬鳥
なんでだ0
録画しようが全員配信しようが意味ない
会場用意して他チームの状況わからないようにして第三者入れても無理だな
コングラ言ったりレースなんてもんやるから承認欲求強いやつがツール使ってでも集まってくる
難しくても楽しいコンテンツ作ろうや
122
123. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>6
非公式のコミュニティが自分達主導で勝手にやってるものを外野から突然ケチつけるなよ
嫌ならブロックするなりして自衛して関わるなよ
ガチで大した努力もしないくせに声だけでけぇやつ増えたな
123
124. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>118
同じ利用料金払ってるのに平等にサービスを受けれないって終わってると思うぞ
お前がPC買えない絶クリアできないからって妬むなよ
124
125. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>115
いや、レイドレースに参加してないお前が言う権利ないぞwww
あくまでもこの非公式コミュニティが主催する非公式イベントなのに何グチグチ言ってんの?
そんなに嫌ならお前が主催しろよ。
参加してくれるチームなんて1つとして現れないだろうけどなwww
125
126. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>109
友達居ないからって妬むのやめてね~
126
127. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>92
そもそも絶は新規コンテンツを制作するよりも遥かにコストかかってない
絶のコンセプト知らんとかエアプも大概にSAYよ
127
128. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>35
絶に限った話じゃねぇだろ
零式もそうだし、PvPやイシュガルド復興のランキングでさえもツーラーが蔓延してるのをまさかご存知でない・・・?
128
129. 名無しの馬鳥
なんでだ0
そもそも今までレースとか大義名分語って表に出てないぽっと出を良しとしてたのがおかしい
公平性に欠ける状態で何がレースやねん、まだ全員配信無しで勝手にツール使わせた方が公平だろ
129
130. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ワールドファーストなんていうガチで世界一!みたいな名誉部分が取りざたされた結果、俺すごいしたい厨房が群がって陳腐化する
よくある流れだな
130
131. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>37
PCの中身は覗けない、後はわかるな?
→ツールバレしないってことだな
って結論だからな
ツール検知機能をいつまでも入れないのが悪いわ
131
132. 名無しの馬鳥
なんでだ0
PVEはツール使ってもいいべ
132