カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
お知らせなど


【FF14SS共有サイト】

Eostagram



■公式放送(不定期)

・ハイデリン探検隊
・コミュニティ放送
・吉P散歩



記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.



TFF014

緑川葉
様より
TOP絵を頂きました

Twitterでブログ更新状況を
つぶやき中です!



banner


当ブログについては
こちらをご覧ください!
Amazon【ゲーム】
Amazon【コミック】

WS000492

556: 既にその名前は使われています 2024/12/13(金) 17:35:54.53 ID:ybU6ClWX0
IDでも居るけど、ジュノの雑魚とかで釣ってすぐ壁際まで行こうとする〇〇〇〇〇〇〇タンクなんなん
敵がばらけて範囲巻き込めなくて結局時間かかってるだけちゃうんけアレ
さっさとまとめてさっさと倒して終わってからみんなで走ればええやろがい
タンクのマスタ〇〇〇ションを見せるな



【スポンサードリンク】

566: 既にその名前は使われています 2024/12/13(金) 19:26:42.10 ID:dozoSyIZ0
>>556
タンク出して〇〇〇ヒラに端まで救出されてその後通報したわ

557: 既にその名前は使われています 2024/12/13(金) 17:39:44.18 ID:dLQZ8xve0
多分だけど進行方向壁際でレンキャスに先行待機されるのが嫌なんだと思う
だから端まで引っ張ったれの精神
知り合いのタンクがそうだった

558: 既にその名前は使われています 2024/12/13(金) 17:47:43.63 ID:ybU6ClWX0
先釣り〇〇〇DPSより早く行きたいんだろうなとは思うけど
先釣り〇〇〇に対抗して自分も〇〇〇になるなよ

559: 既にその名前は使われています 2024/12/13(金) 17:50:55.98 ID:1LLjr2f+0
先釣りまとめはなんの問題もないけど奥まで行くやつは無意味なことに気づけ

561: 既にその名前は使われています 2024/12/13(金) 18:29:34.33 ID:XxxyUh/B0
単純に誰よりも早く先に行きたいだけだろ、ってもボスでやられても強制的にステージ中央に戻るから無意味だけど

563: 既にその名前は使われています 2024/12/13(金) 18:40:26.75 ID:LTi28h0L0
DPSを高めるためにまとめてるはずなのにDPSを下げる行動するのは本末転倒なんだよね

564: 既にその名前は使われています 2024/12/13(金) 18:42:31.61 ID:kuEx32zBH
>>563
移動する時間もdpsに入れろよ
ネックなのは2gr目を早く削る事だから
そこの時間が変わらなければ移動する時間分、効率は上






引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1732840810/




【スポンサードリンク】



他サイト様の記事



COMMENT
1. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 10:08
  •                  
  • ID:OCipTlv40
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

いやだってスプリント秒数余ってるし
なるべくボスまでの距離まで近いほうがいいし

1

2. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 10:10
  •                  
  • ID:8ksIqmck0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

DPSに気持ち良く殴らせるのがタンクの役割なんだからそういうのに当たったら「こいつ下手だな」って思うようにしておけ

2

3. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 10:10
  •                  
  • ID:Bfy6XBv.0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

タンクやったことないやつがこういうこというんやろなって

3

4. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 10:12
  •                  
  • ID:5ISU0lQ.0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ID覚えてなくて取り敢えず行き止まりまで進む
あると思います

4

5. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 10:15
  •                  
  • ID:E9tUN4R20
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

纏まる位置で立ち止まるけど、たまーに大袈裟に引っ張ったり壁擦ったりしないと来てくれない雑魚もいるからそういう時は許してね

5

6. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 10:18
  •                  
  • ID:OCipTlv40
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>4
それはああるね
ヴァナスパティやアイティオンとかは最近ようやく覚えれたけどオリジェニクスとか個人的にはルレで当たりにくいこともあって未だに覚えにくい

6

7. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 10:21
  •                  
  • ID:mD7SLmoa0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

タンクエアプは黙ってろ
大型モブまで綺麗にまとめようとすると壁を使うことになるんだよ

7

8. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 10:22
  •                  
  • ID:VzL1xnvH0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>5
具体的にそのID教えてキボンヌ

8

9. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 10:22
  •                  
  • ID:djLn.v6Y0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

まとめて壁まで走るのはゲージやGCD調整しながら走れば効率がいいけどね
まとめきる前にバーストする馬鹿が居ると効率悪くなるからリスキーなだけで

9

10. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 10:22
  •                  
  • ID:1PuSDE7A0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

未だに不適切救出ヒラいるよな通報されたらGMに怒られるぞ
他人へのアクションはすべからく責任が伴うことを自覚しとけ

10

11. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 10:25
  •                  
  • ID:6ENxg.qb0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>9
バーストできる状態なら秒数を腐らせないでさっさと使わせなよ

11

12. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 10:25
  •                  
  • ID:E9tUN4R20
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>8
新生IDと人型のキャスがいるようなIDやね、接敵した瞬間に詠唱する雑魚は足並み遅れてくるからさ

12

13. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 10:26
  •                  
  • ID:bpt1NtB20
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

タンクエアプは黙ってろって煽りがチラホラあるけどそいつら近接エアプやろうなぁ
お互い自分のことしか考えてないのに「PTの為に!」みたいなこと言ってるのほんと気持ち悪くて草生える

13

14. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 10:26
  •                  
  • ID:6jzaDK.l0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>8
主なIDはゼーメルかな?

14

15. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 10:27
  •                  
  • ID:E9tUN4R20
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>7
大型モブ「おしくらまんじゅうしたろ^^」

15

16. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 10:28
  •                  
  • ID:6jzaDK.l0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

広場で戦うより端の狭い場所にもってくと大型敵もまとまってくれて範囲当たりやすくなってやりやすいIDもあったりするからなぁ。まとめても雑魚一匹だけ残ってるケースとかロスもいいとこ。
端は悪とは一概にくくれないね。

16

17. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 10:31
  •                  
  • ID:keW9ZSlN0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

そりゃあ状況次第だけどね
でも大抵はこの子初心者なのかなあって感じ

17

18. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 10:32
  •                  
  • ID:6jzaDK.l0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>11
敵がまとまってない状況でリキャバーストとか自己満でしかないよ。たかが数秒でしょ。

18

19. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 10:34
  •                  
  • ID:zFZJ6hWm0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

慣れてるかどうかが問題
現状多くのユーザーは壁まで引っ張らないことに慣れてる

19

20. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 10:35
  •                  
  • ID:ts6Sp.J50
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

やるんだな!?今…!ここで!

20

21. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 10:36
  •                  
  • ID:Gp7rLjav0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

最新IDは3ボス手前の雑魚を奥まで引っ張りすぎるとインビジブルになって帰っちゃうことがある
一度その場面に遭遇して逆に時間かかったから引っ張るのは程々にしてくれ
狭い通路とかだとAOE出された時に逃げ場なくなる場合もあるし

21

22. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 10:39
  •                  
  • ID:xaIAwkfY0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

DPSが下手くそなだけだぞいい加減気づけ

22

23. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 10:39
  •                  
  • ID:.7Hk0BrL0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

行き止まりまで進むやつよりもまとめ方が下手すぎるタンクのほうが嫌だわ。
(敵)(T)(敵)←みたいに敵のど真ん中に陣取るのはマジでやめてくれ。
範囲が届かないときがあるんだわ。

23

24. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 10:48
  •                  
  • ID:mjtb3Yb.0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

壁まで引っ張るアホは黄金から増えた
これが答え

24

25. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 10:48
  •                  
  • ID:8azf35SP0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>23
アレクサンドリアの開幕とかこれやるタンクだと萎える

25

26. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 10:55
  •                  
  • ID:AeMh2tiq0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

単にどこまでで壁で行き止まるか把握してないだけじゃないの
壁まで行きたかったんじゃなくて、壁に行き当たってこれ以上進めない、纏められないから止まったって話でしょ

26

27. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 10:55
  •                  
  • ID:heOnqKUE0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

行き止まりまで行くのは2G目の位置で早く殴り始めて移動は後の方がアビもスプリントも戻ってよくない?と思う
セノーテの2ボス後の1Gだけいて長い坂のところとか
覚えてないIDならしゃーない奥までいこか

27

28. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 10:57
  •                  
  • ID:QIgq85do0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>7
ほんとこれ
タンクやればわかること

28

29. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 10:58
  •                  
  • ID:CbgXJ.h20
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

野良に100%求めるのも変な話で具体的にこうとか言わない癖に文句だけは達者ってどうなのそれ

29

30. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 11:00
  •                  
  • ID:OCipTlv40
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>23
地下渓谷2ボス前の雑魚敵からベヒーモスのまとめは(敵)(T)(敵)とおしくらまんじゅうどっちがいい?
オリジェニクス3ボス前のサイクロプスと亀もそうだけども

30

31. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 11:01
  •                  
  • ID:OCipTlv40
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

正直敵の大きさによるんだよなぁ

31

32. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 11:03
  •                  
  • ID:mjtb3Yb.0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

壁まで引っ張ると糞みたいなことが起こるIDが増えたかな?サボテンとか開幕から大糞だから目立つし

32

33. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 11:09
  •                  
  • ID:a2Vyqjn70
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

シルクスでも割と見かけるけど、壁まで引っ張るタイプって雑魚の殲滅遅くなって逆に全体の進行遅くなるって分かってなさそうだよね

33

34. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 11:10
  •                  
  • ID:l7cal4Hc0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

IDでのタンクのワザップが実際にあるしな。遠距離職の敵を壁使って近づかせるとか

34

35. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 11:11
  •                  
  • ID:a2Vyqjn70
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>34
この話の壁ってのは進行限界の透明の壁のことであって壁の視線切りの話ではないぞ

35

36. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 11:13
  •                  
  • ID:COu23kCl0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

プラエトリウムでも1グループ目の敵で立ち止まって
範囲2回ぐらい打ってからエレベーター前まで引っ張ったり
2グループ目も同じく立ち止まってからの破壊される壁まで引っ張るタンクて何なの?

36

37. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 11:20
  •                  
  • ID:.b63HKJ90
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>23
この愚痴はかなりわかる

37

38. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 11:35
  •                  
  • ID:tGh9Gtmr0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

地面から顔出してるゴーレムみたいな奴がまとまってくれねえんだ

38

39. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 11:42
  •                  
  • ID:Fhv92rDx0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

伏字まみれなあたり14プレイヤーの民度はお察しやな

39

40. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 11:46
  •                  
  • ID:gdXs0mYk0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>38
下手なだけや

40

41. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 11:51
  •                  
  • ID:IiMtfNJT0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

こんなカリカリしながらやるゲームの何が楽しいんだろ?
身内でルレいけば良いだけじゃないの?

41

42. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 11:51
  •                  
  • ID:Zug2WTgx0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>8
黄金の93IDもそうじゃない?
草のやつだけ離れて面倒くせえって印象あるわ

42

43. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 11:52
  •                  
  • ID:lPDvBWME0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

火力出せよゴミdps達

43

44. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 11:57
  •                  
  • ID:a2Vyqjn70
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>23
そのまとめ方が下手くそカテゴリの中に行き止まりタンクも含まれてるぞ

44

45. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 12:00
  •                  
  • ID:xFns7xTZ0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>13
具体的な理由言わないと、俺の我儘聞けって喚いてるようなもんだぞ。

45

46. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 12:00
  •                  
  • ID:Uf7KxqkJ0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>36
あそこは十中八九、まとめられないこと忘れてるだけだろ多分

46

47. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 12:03
  •                  
  • ID:mD7SLmoa0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>2
何を勘違いしてんのか知らんけど、IDのタンクの役割はPTメンバーが効率よく倒せるよう敵をまとめること
DPSのお気持ちに寄り添うためにタンクやってるんちゃうぞ
どんだけタンクを奴隷にさせたがるんだよ

47

48. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 12:13
  •                  
  • ID:NtrgkKDM0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>7
これなんだよな、加えて遠距離系いたら壁で視線切ったりするし
まぁ、そういうのがない場所ではしないけど

48

49. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 12:15
  •                  
  • ID:Ha86iEit0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

火力下がるとか言ってるやつアホかよ
総合的に考えたら効率いいだろ

49

50. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 12:18
  •                  
  • ID:G9EYRjbZ0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

あーだこーだ言われてまたタンクが減っていくのであった

50

51. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 12:19
  •                  
  • ID:uCoO8oun0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

雑魚がデカイと道端で止まるより角まで誘導した方が敵がしっかりまとまるケースは多々あるけどな

51

52. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 12:24
  •                  
  • ID:sQK6ls9q0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

そんなことより道覚えてないタンクがガチで迷惑
たとえ初見でもパーティー組むなら予習しとけよって毎回軽く注意しながら思ってる

52

53. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 12:24
  •                  
  • ID:daMDU2550
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

タンクがトロいからって先釣りしてた結果だよ 受け入れろ

53

54. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 12:33
  •                  
  • ID:uzL7Lb.K0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

これIDじゃなくてジュノならわかるわ線まで無意味にひっぱっていく奴 
しかも線に向かってマラソンし続けて攻撃しない奴もいるし

54

55. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 12:42
  •                  
  • ID:S8rCgohX0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>1
スプリント秒数余ってる…?妙だな…

55

56. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 12:44
  •                  
  • ID:S8rCgohX0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>47
気持ち良く殴れる=効率的良く倒せる
と考えられるがどうだろうか

56

57. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 12:47
  •                  
  • ID:mD7SLmoa0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>56
それが完全にイコールになるなら大型まとめるために壁使ってるタンクに文句を言うDPSは存在しないはずなんだよな

57

58. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 12:58
  •                  
  • ID:UnaplIYz0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>30
デカイ敵のタゲサに埋まってくれてたら殴りやすいかなと思う
タゲサの外で殴られると範囲やりづらい

58

59. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 12:58
  •                  
  • ID:lSmKqF1L0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

下手クソだなって後でBL入れて終わりでしょ
そいつと零式なんかの募集で当たらなきゃそれでいいよ

59

60. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 13:02
  •                  
  • ID:ntLTHPO.0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>13
タンクが近接なのに近接エアプとは一体…?

60

61. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 13:05
  •                  
  • ID:EZkRGKVi0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

壁際まで行けって突かれてきたからだよ

61

62. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 13:11
  •                  
  • ID:ntLTHPO.0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>39
5ch使ってる人の民度が悪いだけだよ
他ゲーのスレでも皆が同じような口調でコメントしてるしょ?

62

63. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 13:17
  •                  
  • ID:HagTTrm60
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

これよりもアラとかでボスのHPが少なくなってきた時に急に今までの位置からズルズル壁ぎわまで動かしだすタンクの方がわからん
メレーだと殴りにくくて迷惑なんだけど何目的で動かしてるんだろ

63

64. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 13:18
  •                  
  • ID:gdXs0mYk0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

まぁ先釣り対抗策がこれぐらいしかないから仕方ない部分はある

64

65. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 13:19
  •                  
  • ID:nGYtH.cu0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

こういう時に為の言葉でしょ
「嫌ならお前がタンクやれ」

65

66. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 13:20
  •                  
  • ID:mjtb3Yb.0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>52
注意してる奴は流石に地雷

66

67. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 13:25
  •                  
  • ID:9O3AI4oT0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

その場で言えよ

67

68. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 13:29
  •                  
  • ID:azRT3IPt0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>55
なんもおかしいことなくない?
もしかして敵視取ってからスプリントするタイプの人ですか?

68

69. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 13:31
  •                  
  • ID:azRT3IPt0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>40
タンクやれや

69

70. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 13:32
  •                  
  • ID:orMUKYf90
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

壁際まで行ってもいいけどその場合は途中で止まらないでくれ
戦闘始めると見せかけての再移動が一番イラッとくる

70

71. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 13:39
  •                  
  • ID:E.uwaxI90
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ただの頭悪いタンクだ
気にすんな

71

72. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 13:47
  •                  
  • ID:dhbbio4K0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>13
お前FF14エアプじゃねーかw
タンクも近接なんよ
タンクじゃない奴がガタガタ言うな
先釣りは好きにしろただし転がされても文句言うな
しつこく言われてんだろ
いい加減覚えろ

72

73. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 13:52
  •                  
  • ID:LQTYT2Fm0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>16
そのケース無いとは言わないが、ジュノでは無いし、言い訳として使ってるだけだけどね
最近は、遠隔だけじゃ無く、メレーまで殴るの辞めて先行こうとする奴いるから、壁まで引っ張るのは間違いでは無くなってる
特にジュノに多い

73

74. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 13:53
  •                  
  • ID:s2..8A7t0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>68
次のまとめに可能な限り使えるよう接敵よりかなり前にスプリント炊くと2グループ目にスプリント残ってるシーンごく僅かだと思うけど

74

75. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 13:56
  •                  
  • ID:LQTYT2Fm0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>52
お前のフレンドがかわいそう

75

76. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 14:14
  •                  
  • ID:s2..8A7t0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>57
マジでなんの話してんのか分からん
そもそも>>2はDPSのお気持ちの話じゃないし
思い込み激し過ぎだろ

76

77. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 14:28
  •                  
  • ID:T1ABRD.Y0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

奥で待機してるヒラ遠隔が招いた結果だろ☺️
自業自得〜〜☺️

77

78. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 14:31
  •                  
  • ID:T1ABRD.Y0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>34
先行待機してる遠隔の近くに引っ張ってAOE被せるとかな

78

79. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 14:32
  •                  
  • ID:T1ABRD.Y0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>24
壁まで先行して急かすアホ遠隔が増えたからじゃないですか〜?☺️

79

80. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 14:33
  •                  
  • ID:T1ABRD.Y0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>21
ないです☺️

80

81. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 14:45
  •                  
  • ID:AjyFzv.l0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

雑魚残ってるのに駆けだすタンクマジで最近とみに見る
小学生からやり直したほうがいいよマジで

81

82. 23
  • 2024年12月14日 14:46
  •                  
  • ID:.7Hk0BrL0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>30
おしくらまんじゅうも真ん中陣取りマンもほんの少しずつ一方向に動くと多少緩和されるからいろいろ試して欲しいのが本音だね。
バラツキが酷くなるからランダムな方向にAoEとか避けるのは辞めてほしいかな。

それを考えるとヒラやDPSもタンクとは多少離れててくれるとタンクの移動が少なくなるからお互いに幸せになれるんじゃなかろうか。

82

83. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 14:53
  •                  
  • ID:mjtb3Yb.0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>75
いないでしょ

83

84. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 14:54
  •                  
  • ID:mjtb3Yb.0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>79
ただ黄金からアホが増えただけで草

84

85. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 14:56
  •                  
  • ID:mjtb3Yb.0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>20
それは壁の上や

85

86. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 14:58
  •                  
  • ID:mjtb3Yb.0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>77
こういう奴が壁まで引っ張ってるっていう良い例

86

87. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 15:03
  •                  
  • ID:XqgSCfJ70
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>74
あなたぁ、突進技をわすれてないかい?

87

88. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 15:04
  •                  
  • ID:J.pC9wR.0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

別種でIDとかレイドボス戦で斜めに走って行くタンクいるがあれはなんだろうか
敵視取りやすいとかあんのか

88

89. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 15:06
  •                  
  • ID:jgth5LaK0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

マジレスすると何も考えてないで
フレンドにいたから理由聞いたことあるけど
特に理由はないいけるところまでいってるって言ってたわ

89

90. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 15:07
  •                  
  • ID:bhezqWSX0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

なにやっても文句しか言わねえなこいつら
モンペじゃん

90

91. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 15:08
  •                  
  • ID:jgth5LaK0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>8
93IDの3ボス前の草と2ボスあけの草2匹

91

92. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 15:10
  •                  
  • ID:S1lmARrw0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>87
突進スタックになってから開幕1、2gはスプ余ること多いね

92

93. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 15:10
  •                  
  • ID:mjtb3Yb.0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>78
こいつが何を言ってるか理解できないので解説よろ

93

94. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 15:10
  •                  
  • ID:jgth5LaK0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>38
スカラとかに出てくるDQのようがんまじんみたいな奴だろ?
あれ無駄にタゲサでけえし他のモブの邪魔するしうざいよな…

94

95. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 15:14
  •                  
  • ID:jgth5LaK0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

てかそもそもなんで先釣りされるの嫌なんだ?
タンクなんか適当に範囲振ってりゃ敵視取れるし
結局尻拭きするのはヒーラーでタンクじゃねえじゃん
足速い奴が生きたロブしてくれるほうが早くまとまって良くね?

95

96. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 15:18
  •                  
  • ID:S1lmARrw0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>60
基本このゲームの近接=メレーDPSだろ
タンクに方向指定あんのかよ

96

97. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 15:23
  •                  
  • ID:mjtb3Yb.0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

IDなどで雑魚を釣ってすぐに壁際まで行くタンクってDPSに先行されるのが嫌だからやってるの?
そうだ!だから俺は悪くねぇ!!

97

98. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 15:24
  •                  
  • ID:lBUXR5iw0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>91
2G目を挑発で草のとこまで引っ張って来ればいいだけやで

98

99. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 15:27
  •                  
  • ID:mjtb3Yb.0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>95
これが尻拭きするヒーラーの意見なら良いが、拭かれる側のタンクかDPSが大体言ってるから浸透することはないのよ

99

100. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 15:30
  •                  
  • ID:mjtb3Yb.0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>91
2ボス明けは視線切りで呼べる

100

101. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 15:30
  •                  
  • ID:3tlZNcwk0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

別になんでもいいだろなんでもかんでも最適化しようとすんな

101

102. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 15:32
  •                  
  • ID:2.VQ5DXV0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>96
え?!メレーって範囲にも方向指定あんの!?やばいな!!

102

103. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 15:36
  •                  
  • ID:S1lmARrw0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>102
はい一行目から逃げた

103

104. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 15:49
  •                  
  • ID:ed0R5NXr0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>87
突進はタンクに追いつけないDPSとヒラがいるためptdps下がるから悪手よ
百歩譲って1回ならまだしも2回突進はさすがに他のジョブも経験した方がいいところ

104

105. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 15:58
  •                  
  • ID:ed0R5NXr0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>102
タンクと違って自分中心だけでなく直線、扇、対象中心の指定はあるな
自分さえあたれば他の攻撃漏れても構わんっていう敵の中央に陣取る太陽系タンクはわりと見るしやばいで

105

106. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 16:02
  •                  
  • ID:YBb4dhse0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ケースバイケースの話にまとめて壁際だなんだ言われてもってだけ

106

107. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 16:06
  •                  
  • ID:KmdoGVX.0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

突き当たりまでゾロゾロ引っ張っていくタンク vs 倒し切ってないのに走り始めて敵を動かすタンク

107

108. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 16:08
  •                  
  • ID:a2Vyqjn70
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>63
まあ初心者だろ
動かさないほうが早いことに気づいてない
おそらくDPS出したときに透明の壁まで行ってるキャスレンジが半端知識でタンク出すとあのタイプになる

108

109. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 16:39
  •                  
  • ID:tv.yqg0T0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>95
なんのコンテンツだか忘れたけど先釣りメンターが居たからおことばにあまえて(?)先釣りに先釣りさせてたら先釣りに先に釣ってくださいって言われたことがあって、なんかもう変な言葉出ちゃいそうだった。それから僕は先釣り絶許マンになったよ
さすがに非効率すぎるから釣ったとこで止まるようにはしてるけどね、僕より前に出るやつが居たら雑魚の扇範囲やAOEがそいつに当たるように誘導したりするよ

109

110. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 17:10
  •                  
  • ID:h4u9WdTH0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>90
言うほど親か?

110

111. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 17:22
  •                  
  • ID:rPteApeV0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

敵がどこまで出るか覚えてないだけでしかないやろ

DPSに先行されたところでタンクは痛くも痒くもやりづらくもない

111

112. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 17:24
  •                  
  • ID:h4u9WdTH0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

先に移動しても後に移動しても速度が同じなら所要時間は変わらない
敵集団に移動されると範囲攻撃からの漏れが多発してDPSが下がる、また詠唱職はそもそも攻撃が不可能になるため早い段階で敵を固定すべき
以上により突き当りまで持っていくタンクがアホでQED

112

113. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 17:28
  •                  
  • ID:rPteApeV0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>104
突進するだけなら下がらんぞ
そのまま持ってったら下がるけど

113

114. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 17:32
  •                  
  • ID:W2SkKzVM0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

文句があるなら自分がタンク出せ、で終了だよこの話題は

114

115. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 17:51
  •                  
  • ID:tq7tcydW0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>49
頭悪そう

115

116. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 17:51
  •                  
  • ID:tq7tcydW0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>52
頭おかしい

116

117. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 18:09
  •                  
  • ID:ioiMt77h0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>95
タンクの仕事を尊重してもらえてないように感じるからかな

117

118. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 18:47
  •                  
  • ID:csn.LHVf0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>95
それレンキャスにちゃんと言ってくれよ?
自分のとこに敵引き寄せたまま殴られるのを何度見てきたか
タンクはタンクで気づかないのか放置してんのかしらんけど、回復も攻撃もバラけて面倒なんだよ

118

119. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 18:57
  •                  
  • ID:8bAtzv0z0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

近接やってると壁まで持ってくなや…って思うけどタンクやってるとどんどん先行してるレンキャスに急かされてる気分になる時もあってうざくて…どっちの気持ちも分かる
(D先行について賛否分かれると思うけど完全にお気持ちの問題だからそれは置いとく
結局は近接の方に優しくしたいから引っ張らないな
レンキャスなんてルレでは一番なんも考えてないから、こっちも配慮してあげる必要ない

119

120. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 20:14
  •                  
  • ID:su.wuZNb0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>79
倒し終わってないのに壁に張り付いてるカスが「ノロマタンクで草」
って言ってるのが大体の元凶なんよね

120

121. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月14日 21:22
  •                  
  • ID:uXChLtXg0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

たぶんタンクが止まる前にバースト開始または準備開始しとるんやろな
それ以外で壁まで移動を戦闘前と後にする事で攻撃時間変わる要素ないし

121

122. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月15日 01:03
  •                  
  • ID:GcYWT.6c0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

自分が敵の真ん中に陣取るような状態にならないようにしつつ、敵のケツが他の3人の方を向くように調整すると、必然的に壁に近い所になってる事はあるわな。
あと、ホーリーで累積耐性ついてて敵の範囲をスタンさせられずに仕方なく回避した時。

122

123. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月15日 02:24
  •                  
  • ID:ecn8fKQR0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>5
ヒーラーが先行してまとめる
タンクが遠隔モブに攻撃した後にヒーラーよりも奥に行ってヒーラーの持ってる近接モブと同じ場所に遠隔モブ移動させる

これが一番良いんだけどな

123

124. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月15日 02:35
  •                  
  • ID:ecn8fKQR0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>122
ホーリー半詠唱になってからアビリティはさみ放題だからめちゃくちゃ余裕ができてるからもう無視してゆかのこうげきあたっていいよ

ベネディクションが絶対に腐る様な環境だよ今
使い所がないから
ホーリー
堅実魔
ホーリー
自分にベネディクション
とか普通にやってる

124

125. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月15日 05:23
  •                  
  • ID:kzVkNw8B0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>118
それは持ってこないアホレンキャスが悪いやろ…w

125

126. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月15日 05:25
  •                  
  • ID:kzVkNw8B0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>65
タンクもまともにできねえ奴がまともなDPS出せると思うなよ

126

127. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月15日 08:58
  •                  
  • ID:CQYXqCsT0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>104
タンクに合わせてスプリントしてるなら追いつけない事無いし突進されても遠距離攻撃持ってないジョブいないから大丈夫

127

128. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月15日 13:47
  •                  
  • ID:e.VmCFAH0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>28
そんなことしなくていいからさっさと止まれグズ

128

129. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月15日 15:25
  •                  
  • ID:9ffjfox10
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>114
文句言いたいだけの連中だから何言っても無駄

129

130. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月15日 15:33
  •                  
  • ID:UVNgkIWU0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>114
実際自分でタンクやったら野良タンクの9割以上がゴミだったことがわかってめちゃくちゃビビった

130

131. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月16日 02:04
  •                  
  • ID:fWYkX4le0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ピがスマッジで爆走して素詠唱ドリップ(4s)してても怒ってそうやな

131

132. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月16日 23:06
  •                  
  • ID:pv5DY5sj0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

今の14アホしか居ねぇww

132

133. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月17日 11:17
  •                  
  • ID:im5cm58G0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>62
それをまとめて記事にして発信してるこのまとめサイトも民度が終わってるってことやな

133

134. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月17日 11:45
  •                  
  • ID:sOn.nV2A0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>76
大型が多い時は壁というか角に引っ張った方が巻き込みがめっちゃ楽になる程度には纏まるんよ
今回のエキルレ追加IDなんかは小さいの2〜3体にでかいの3〜4体みたいな組み合わせ多いし、各々が押し合ってど真ん中以外タゲると逆サイドに当たらんとかよくある。かと言ってみんなど真ん中のやつタゲると2体目以降ダメージ減衰の仕様上削りの効率悪くなる
のでデカいの多い時は角まで引っ張った方が気持ちよく流れるというDPS目線の意見。デカモノ2体に小さいのわらわらみたいなのは何も気にしなくていいんだけどね

134

135. 名無しの馬鳥
  • 2024年12月26日 06:05
  •                  
  • ID:jf3Eo9V.0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>10
すべからくの正しい誤用

135

※過剰な暴言や荒らし、中傷、個人情報等の書き込みは規制対象となりますのでご注意ください。
※悪質な場合は投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます