【スポンサードリンク】
海外のツール制作者が開発した「プレイヤーのサービスアカウントIDから対象者のリテイナ―、サブキャラクター、ロードストーン情報がわかるようになるツール」が海外で大批判
現在、Redditで大きな話題となり海外の大手ゲームメディアに取り上げられる
◆海外大手ゲームメディア
ストーカー行為を減らすためのブラックリストの変更によりプレイヤーがMODを使用してサブキャラクターを追跡できるようになることが判明しFF14コミュニティが大パニック
Final Fantasy 14 communities panic as it turns out change to blacklisting, meant to help reduce stalking, also lets players use mods to track their alts
ブラックリスト機能の改修でゲームクライアントにプレイヤーのアカウントIDが送信されるようになり、これを悪用してサブキャラを特定したり滞在マップの履歴を閲覧できるツールが出ています。既に配信者のサブキャラリストが作成される等の被害あり… pic.twitter.com/uTYIghzPdV
— Eorzean (@eorzean_info) January 11, 2025
◆海外サイトRedditではコメント数が500を超え大騒ぎに
PlayerScope Plugin Dev Responds, Plans To Remove Whitelist & Require You To Join Their Discord To Private Your Profile
【スポンサードリンク】
他サイト様の記事
COMMENT
※過剰な暴言や荒らし、中傷、個人情報等の書き込みは規制対象となりますのでご注意ください。※悪質な場合は投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます
1. 名無しの馬鳥
なんでだ0
長いから3行くらいで誰かまとめといてくれ
1
2. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ツールゲーなんだからそりゃそうなるでしょ
ずっと放置お咎め無しで何を今更
2
3. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ブラックリスト機能の拡張に伴ってこういう事ができるようになっちゃったってこと?
3
4. 名無しの馬鳥
なんでだ0
吉田が何も関知せずの姿勢貫いてるから
こんなやべーツールがどんどん出てくる
4
5. 名無しの馬鳥
なんでだ0
BL機能拡張のときにこういうツールでまわるんじゃないかって指摘されてたじゃん
そこに対して何の説明もなく一切触れられずにそのまま実装されちゃったけど
本当だったら責任重大すぎるよ
5
6. 名無しの馬鳥
なんでだ0
PS勢だと関係なくない?
関係なくないというか、14の運営によってアカウント名見れるようにさせられたし…
6
7. 名無しの馬鳥
なんでだ0
吉Pは外国人には甘いからスルーするんじゃない
7
8. 名無しの馬鳥
なんでだ0
BL情報を各キャラに紐付ける為に新たに追加した一意のアカウント情報に値するデータが漏れてるって事か?よく分からんが
8
9. 名無しの馬鳥
なんでだ0
吉田がヘラヘラしてるから
9
10. 名無しの馬鳥
なんでだ0
スクエニがカスタマーハラスメントへの対応方針を公開。
社会通念上相当な範囲を超える行為があった場合、商品・サービスの提供中止や法的措置・刑事手続を含む対処を行うことも
10
11. 名無しの馬鳥
なんでだ0
もうなんかめちゃくちゃだな
11
12. 名無しの馬鳥
なんでだ0
これってBL機能が拡張されると発表したときにすぐに指摘されてたことだよね
もし何の対策もせずに懸念されてたことがそのまま起こるなら呆れるどころじゃないけど
12
13.
なんでだ0
このコメントは削除されました。
13
14. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>12
まあわかってた事だよな
運営以外は
14
15. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ツール放置してるからこうなる
自業自得
15
16. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ツールに激甘にしてきたせい
16
17. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>1
プラグインでプレイヤーIDを確認出来る
このIDはBL共通化で実装されたID
ID集計サイトが出来たら色々捗るかもね笑
17
18. 名無しの馬鳥
なんでだ0
FF14内限定のマイナンバーが漏れたようなものですかね。
通常であればまるごと暗号化されているので分からないはずですが、ツールはその辺りを複合化してしまうので当該のIDが確認できるようになってしまったのではないかと思います。
BL機能で完全に対象のプレイヤーとの接触を回避することが容易になるのでしょう。
サーバ側じゃなくてクライアント側で処理させれば負荷軽減にもなりますね。
サーバ側で処理させようとするとBLの件数がかなり制限されるのではないでしょうか。
今回の騒動で、そのように持って行くしかなくなるのでしょうけれども。
18
19. 名無しの馬鳥
なんでだ0
11年間ツールを放置してきたゲームだからな。格が違うね
19
20. 名無しの馬鳥
なんでだ0
もうアンチチート開発して入れとけや。運用後はイタチごっこだけど流行りのツールだけ追加しとくだけでええやろ
20
21. 名無しの馬鳥
なんでだ0
はいはい、カスハラカスハラ
21
22. 名無しの馬鳥
なんでだ0
てかこれ今のBLが発表された時に懸念されて、フォーラムでもかなりスレ伸びた話題だよね
結局運営何も対策しないで放置してたってことか
22
23. 名無しの馬鳥
なんでだ0
理解できてないんだけどAccount IDってわからなさそうだったけど調べようとしたらわかるものなんですか?
実害?見てもフーン…だった
23
24. 名無しの馬鳥
なんでだ0
フォーラムに投稿してる人が張ってるデモンストレーション動画を見るといい
24
25. 名無しの馬鳥
なんでだ0
もう海外ニキもやめとけ
第三はすべて「過剰な商品・サービスの提供要求」と見なすだけよ
25
26. 名無しの馬鳥
なんでだ0
別にlogsとやってることかわんなくね?どうでもいいだろ
26
27. 名無しの馬鳥
なんでだ0
おやおや、いつもよりアンチ達に勢いがないですね
27
28. 名無しの馬鳥
なんでだ0
なんか困ることあるか?これに騒いでるのってやましいことしてるプレイヤーだけだろ
28
29. 名無しの馬鳥
なんでだ0
大丈夫これも想定内だから
29
30. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>2
そゆことだね
今までのツケがどんどん溜まってきてる
30
31. 名無しの馬鳥
なんでだ0
まあ5ちゃんで粘着私怨晒ししてる奴とかまずいだろうな
メインまで特定されて晒し返されるようになるだろうし、晒し返されなくても開示請求が捗る
31
32. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ええんやで、で解決すんだろきっとw
32
33. 名無しの馬鳥
なんでだ0
パンデモ園芸でサブで遊んでる奴の特定が捗るってこと?
33
34. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ツールはlogsも含めてダメだと思うけど、サブキャラやリテイナーを知られただけでなんの支障があるんだ?それになんでそんなに荒れてるの?
34
35. 名無しの馬鳥
なんでだ0
で 具体的に何が困るんだこれ
公開しても困るような情報が特に無いのだが
35
36. 名無しの馬鳥
なんでだ0
どうでもええわ
36
37. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>35
多分サブでBOT回してるような奴らが困るから騒いでるんだと思う
37
38. 名無しの馬鳥
なんでだ0
大問題ではあるが、戦々恐々としてるのはサブとリテ&マケボで好き勝手してるクズだけだろ
38
39. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>34
ストーカーや迷惑プレイヤーから逃れるためにブラックリストの機能が拡張されたのに
そのことが原因で逆にストーカー超有利な状況になっちゃったから
39
40. 名無しの馬鳥
なんでだ0
これは早急にサービス一時中断レベルの致命傷では
40
41. 名無しの馬鳥
なんでだ0
一言でいうとありがとうです
41
42. 名無しの馬鳥
なんでだ0
多分、実際に問題起きてからじゃないと何が悪いのか分からんよな
42
43. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>39
これ、ストーカー側はゲームにログインしなくても狙った相手のゲーム内での行動把握出来ちゃうんかな?
そうなったらもう運営の手に負えなくなる気がするわ
43
44. 名無しの馬鳥
なんでだ0
これでPVP荒らしてる人を特定できるのか!
44
45. 名無しの馬鳥
なんでだ0
これは別のアカウントから利用した場合に違う数値になってることはないのか?
自分のアカウントIDとBL対象のアカウントIDを結合してハッシュ化したものとかを使いそうなものだが
45
46. 名無しの馬鳥
なんでだ0
立ち止まらない振り返らない、だっけ
46
47. 名無しの馬鳥
なんでだ0
品行方正なプレイヤーには一切関係ないじゃないか
47
48. 名無しの馬鳥
なんでだ0
自分は関係ないと思ってる人、幸せそうで良いな
48
49. 名無しの馬鳥
なんでだ0
つまりブラリ機能を逆手に取った垢ハクがしやすくなったり今の5chよりも酷い晒し行為が出やすくなるとな?
49
50. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>48
いや1キャラしかいないし関係ないけど、なにかやましいことでもあるんですか?
50
51. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ブラックリストがサブキャラも対象になる機能を発表したときに警鐘鳴らしたのにな
プレイヤーの意見を聞かないからこういうことになる
BL機能を悪用することで他人のサブキャラ特定できてしまうのでは?って言ったのに
51
52. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>37
考え付かなかったけど思ったより深刻で草
52
53. 名無しの馬鳥
なんでだ0
logsも火力にやましいこと無ければ問題ないもんな
これも問題ないよ
53
54. 名無しの馬鳥
なんでだ0
普通にクラッキングでは・・・?
54
55. 名無しの馬鳥
なんでだ0
尚、FFLOGSの非公開設定とおなじでこのストーカー機能から除外してもらうためには自らディスコードに参加して非公開設定にしないといけない模様
55
56. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ブラリに入れてもストーカーからは見えてるから
逃げるためにサブで練習してたのに…
56
57. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>43
記事に書かれた事が事実なら可能そう
取得したIDはただの数字の羅列だから、スクエニとは無関係の場所に保管して蓄積していけばFF14とは完全に切り離した情報として扱える。
スクエニが後からなんらかの対策を入れたとしても、
既にID情報を取得済みのキャラクターの情報は戻せない。
仮にスクエニが今後対策したとして、
その対策後に新たに作ったキャラクターであれば特定されないが、
現時点で特定可能なキャラは未来永劫特定可能な状態になってるってことかと。
57
58. 名無しの馬鳥
なんでだ0
でもFF14はツーラー全然処罰されないツーラーゲーだから
運営は真面目にプレイしてるユーザーをバカにしていくスタンスだから
58
59. 名無しの馬鳥
なんでだ0
配信キャラとプラベキャラを使い分けてる有名人が困るくらいか?
59
60. 名無しの馬鳥
なんでだ0
運営様が正しい
そもそもツールを使ってる奴がおかしいのだから運営様に咎はないよな?
はぁこれだから海外の奴らは困る。
日本人は常に14運営様の運営方針を支持します
60
61. 名無しの馬鳥
なんでだ0
この機能の何がやばいってredditのコメ欄を見れば分かるが既に悪用してる海外の奴らが女配信者の情報ばかりまとめてリストにしてる模様
怖すぎだろ‥‥
61
62. 名無しの馬鳥
なんでだ0
メイン垢でストーカー被害に遭って泣く泣くサブ垢に逃げざるを得なかった人たちが可哀想すぎる……
ツール問題から目を背き続けた運営がまともに対応してくれるとは思えないし絶望しかないな
62
63. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>50
自分が何をしているかじゃなくて、他人が個人情報を盗み見てるのを何とも思わない意識の低さ
63
64. 名無しの馬鳥
なんでだ0
yoshi'p sampoがじつは吉田の個人アカウント内に作られているキャラだったら吉田のメインキャラ特定!みたいな祭りも発生するんだけどさすがにないよな~?
64
65. 名無しの馬鳥
なんでだ0
これクライアントで処理させすぎなんだよこのゲーム
ブラリ機能の時に分かってた話だよな。ランチャーをブロックできたとしても、スクエニIDはクライアントに送られてるから解析したら分かるわけで、ランチャーをブロックしたらいけるとかいうそういう問題じゃない
普通にクライアントに送らないという仕様変更しかないねw
こんな仕様にしてるゲームないんじゃね…普通サーバーでやるでしょwほんと技術者いないんだな
65
66. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>63
?
別にキャラの情報見られて実生活で困らないしどうだもいいけどw
なんかやましいことあるんですか?w
66
67. 名無しの馬鳥
なんでだ0
おい管理人ちゃん
プラグイン名ださないとかいっときながらradditのスレ名貼ってるせいで出てるでてるwwwww
ドジっ子か?プレイヤースコープねw
67
68. 名無しの馬鳥
なんでだ0
こうなると思ってたよね
事前に言っても絶対に強行する運営だからどうにもならん
68
69. 名無しの馬鳥
なんでだ0
1キャラしかいない&ACTしか使ったことないから他のツールは詳しくないけど、コメに書かれてることが本当なら対策とないとヤバくね?
個人的にはアクティブキャラ数スレで本当にやってる人が何人なのか解るぐらいにしか考えてなかったけど
69
70. 名無しの馬鳥
なんでだ0
これって翻訳かなんかなの?ちょっと読みにくい気がする
知識のあるストーカーに狙われるとゲーム自体をやめざるを得ない状況ってことかな
70
71. 名無しの馬鳥
なんでだ0
アカウントの識別なんだからサブ垢でやってる奴は関係ねーべ。
アカウント内の別キャラが特定できますよってハナシ。
71
72. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>71
それはそう
だからアカウント変える必要が
運営のサブ垢課金誘導施策か?狙い通りかこれ
72
73. 名無しの馬鳥
なんでだ0
早速カスハラの出番か
73
74. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>73
日本人はガイドライン出てから称賛してるというのに
これだから日本語を読めない在外外国人は困る
74
75. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>47
サブキャラ作ってストーカーから逃げてた人が特定される
ロドスト非公開にすればいいんだろうがそれだと固定の面接とか弾かれやすい
75
76. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>54
自分で裸の画像送っといてクラッキングっていうのはちょっと違うんじゃないかなあ
暗号化もしてないみたいだし
76
77. 名無しの馬鳥
なんでだ0
logsで色の履歴が追跡できるんだからそっちはいいんかよ…
気に入らん相手の色見て灰だったら笑い話にしてる◯◯◯サイトはどうなんだろねえ
77
78. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ワイはブラリ仕様変更の時にさんざん言ったよそういうツールが出るぞって。一般人ならともかく配信者のサブ垢とかバレたら相当面倒だろこれ。
78
79. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ストーカーがこのツール使ってたらサブキャラまでバレるからずっと追いかけられ続けるよねって話だな
こういうのって私には関係ないって思ってる人も多いけど、いつ自分が被害を受ける側になるかわからないからね
79
80. 名無しの馬鳥
なんでだ0
俺はずっと警鐘鳴らしてたおじさんキモすぎやろ
こんなとこで警鐘鳴らしてないでさっさとフォーラムに対策案書いてこい
警鐘鳴らせるなら対策も分かるやろ
80
81. 名無しの馬鳥
なんでだ0
過度な要求はやめろ
81
82. 名無しの馬鳥
なんでだ0
そもももストーキングされる方にも問題がある
普通にプレイしてるだけでストーキングなんてされるわけない
82
83. 名無しの馬鳥
なんでだ0
logsやtomestoneといった外部サイトにもキャラデータがあるからロドストを非公開にしてもあまり意味ないよね。プライバシーを重視するのであれば諦めてサブキャラは削除、対象は黄金以降にログインした全キャラってとこかな
83
84. 名無しの馬鳥
なんでだ0
開発も織り込み済みでBL強化入れたもんだとばっかり思ってたんで何を今更って感じ
実際別にサブ垢なんかバレても普通の人は困らんやろ
84
85. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ずっとツール野放しなんだから出てきて当然
85
86. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>80
サーバー管理にするだけ
今のブラリ含めてクライアント処理にしてるからこうなる
86
87. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>82
女ってだけでストーカーされるよ
87
88. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>82
残念ながら自分は普通でも関わった相手が普通じゃなければ起こり得るんだ
88
89. 名無しの馬鳥
なんでだ0
馬鳥やお前たちは普段FF14は外部ツールOKって言ってるのに
このツールでは騒ぐんだ
89
90. 名無しの馬鳥
なんでだ0
PLLとか散歩とかの配信で吉田とモルボルの情報抜いて公開してやれば危機感持ってくんないかな。
晒した本人がとんでもないことになりそうだが。
90
91. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>87
その「女」を出してる奴に問題があるだろって
普通のコミュニケーションで性別出すような会話するか?
VCだとしても今ならボイチェンとかでいくらでも誤魔化せる
どうせちやほや姫プされんのが気持ちよくて女を出してるだけなんだよ
ネトスト被害女性の例なんていくらでもあるし目につくだろ
91
92. 名無しの馬鳥
なんでだ0
俺に痴漢されるほうが悪い!!!ギャオオオオ!!!!(意訳)
92
93. 名無しの馬鳥
なんでだ0
恋愛脳界隈とかストーカーの巣窟やん
勝手に好きになって勝手に逆恨みして勝手にストーカー始めるぞあいつら
しかもあの手の人って嫉妬深いから異性だけでなく同姓フレのロドストやLSチェッカーまでいちいち詮索して本人いないところで拡散したりひどいもんだぞ(過去に実物を見た経験)
93
94. 名無しの馬鳥
なんでだ0
何がやばいってこんな素人でもわかる雑仕様で実装したことだよ。まさかストーカーのサブキャラを見えなくしたら自分のサブキャラ掘られるとか笑えねぇ話。
94
95. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ブラックリスト作り直したら?ブラックリストアプデ
95
96. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>91
生理の匂いでわかるだろ
96
97. 名無しの馬鳥
なんでだ0
github見に行ったらキャラわかるとかよりキャラの追跡、リテイナーとキャラを紐付け、fcメンバー追跡とかサブキャラよりキモイこと書いててワロタ
97
98. 名無しの馬鳥
なんでだ0
記事にすると利用者増えちゃうからやめろ
98
99. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>1
逆にゲェジはサブ垢も含めてブロックできるんだ winwinやで
おはミコおばちゃんのお気持ち表明が待たれる
99
100. 名無しの馬鳥
なんでだ0
まぁ仕様変更の内容聞いた時から怪訝されてた内容ではあるよね。
サブキャラじゃなくてサブ垢作っていけ
100
101. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>86
サーバで処理させると何が発生するかわかってるなら処理させると起こる問題にどう対応するか教えてクレメンス………
101
102. 名無しの馬鳥
なんでだ0
いやでもさすがにこんな仕様はザルすぎて逆に記事の信憑性の方が疑わしいな・・・
102
103. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>6
サブキャラがわかる可能性はあったけどリテイナーまで分かるのはちょっと嫌だな
103
104. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>91
女が女出したら問題になる男がFF14に多いことが問題なんじゃないのか?
これを女側の問題にするのやばい自覚持ってほしいw
104
105. 名無しの馬鳥
なんでだ0
これBLシステムの変更告知された時から心配されてたのに
ノーガードのままだったなんて男前すぎて開発さんに惚れそうです
105
106. 名無しの馬鳥
なんでだ0
アカウントのサービスIDで別アカのキャラもブロックしている→まあわかる
それをクライアント側に保存している→は?
106
107. 名無しの馬鳥
なんでだ0
全部想定内なので
カスハラやめて下さい
107
108. 名無しの馬鳥
なんでだ0
お前らが好きそうなツール来たな!
108
109. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>64
あからさまなGM専用コマンド使ってるからそれはない
109
110. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>102
黄金のレガシーとか言うザルみたいなストーリーにピクトマンサーとか言うザルみたいな調整のジョブ出してそこからズルズルザルみたいな難易度のレイド連発しているが?
110
111. 名無しの馬鳥
なんでだ0
気軽にみんあストー・カーになれるね
111
112. 名無しの馬鳥
なんでだ0
この記事に踊らされてパニックになったやつがツール作者のディスコから連絡取って
ログイン情報抜きとられるとか、そういう詐欺のが可能性高い気がしてきたわ
112
113. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>101
具体的な対策方法なんて俺は昔から言ってたおじさんに分かるわけないだろ!
俺は分かってた(わかってない)アピールが気持ち良すぎてキマッてるだけなんだからな
113
114. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>101
スクエニか?処理重くなってサーバー代ケチれなくなるだけだろ
それぐらい金払えよ
114
115. 名無しの馬鳥
なんでだ0
こいつ(作者)のディスコに参加すれば対象から外してもらえるーって言うけど絶対罠だよなあ
115
116. 名無しの馬鳥
なんでだ0
分かってたことだけど、ここの連中って誰一人として【ツールを作る奴が一番悪い】という当たり前の感覚を持っていないんだな
こいつらチー牛じゃなければ犯罪者予備軍まっしぐらの精神構造だよな、怖い怖い
116
117. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>116
闇バイトしてるやつに闇バイトやめてくださいって言っても何にも解決しないでしょ
117
118. 名無しの馬鳥
なんでだ0
14やってる配信者のプライベートキャラがばれたりする前になんとかしたほうがいいんじゃね
118
119. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>1
ツールを入れると他人の情報をほぼ丸裸に出来る
これを対策できるのは公式だけ
さっさと動け公式運営
119
120. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>116
それはそうよね
実際reddit見てたら開発はブラックリスト拡張した時に想定すべきだったけど罰すべきはツール制作者って論調だし
120
121. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>23
黄金でゲームクライアントにその情報が送られてくるようになったからツール作ればそれが見れちゃうってこと
121
122. 名無しの馬鳥
なんでだ0
普段から色ガー!Logsガー!ってほざいてるお前らがツールガー!って騒ぐの滑稽すぎだろ(笑)
122
123. 名無しの馬鳥
なんでだ0
とりあえずぱっと思いつくのは
ハウジング潜水艦金策の為にソロFC作りまくってる奴のメインキャラ特定
フォーラムで暴れ回ってるksのメイン特定
二股姫ちゃんの特定
ぐらいか?
123
124. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ロドストでサブキャラ作ってまで他の人の日記に凸してイヤミなコメント書いてるような奴が困るんじゃねw
124
125. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>61
外人の民度が終わってるのが問題の根幹やな
でもFFXIVは海外メインなんだから対応はしないといかんだろうね
125
126. 名無しの馬鳥
なんでだ0
やっぱ出てきたかぁ感じ
人間関係リセットしたくて別キャラ作った人はご愁傷様
126
127. 名無しの馬鳥
なんでだ0
redditにBLの仕組み解説してるレスあったから読んできたけど
BL処理の内容が多すぎてこれは確かにクライアント側で処理することになるよなーとは思った
サーバー側でもできんことはないんだろうけど、処理が重くなるんかなぁ
でもアカウントIDなるものが実装されたんだからややこしい処理しなくてもな
結局のところBL対象者でもマッチする仕組みがあるから今の状況になってんだろうか
127
128. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>90
開発者がそもそもアカウントわけてないわけないだろ
そんなマヌケなことするかよw
げっへっへ YoshiPSanpoのキャラだ 情報抜いてやるぜ!!
なにもねえ!!!!
128
129. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>4
これがトップかーすごいねーヒボチューじゃないです褒めてます
129
130. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>116
そこはわざわざコメントしてないだけで表に出しちゃダメな情報を通信データに入れるなよって話でしょ
関係ないけど煽り文句って自分が一番言われたくない言葉らしいよチー牛
130
131. 名無しの馬鳥
なんでだ0
スクエニ全員カスハラすぎてまじカスハラ
131
132. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>14
流石天下のスクエニ運営天才やねこのままユーザーハラスメントどんどんしてこ応援してる
132
133. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>33
まだパンデモ園芸とかあんの?
133
134. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>116
だってどうにかして運営の悪口言いたいやつしか集まってないもん、ここのサイト
134
135. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>44
14のpvpとかpvpに失礼やろ
135
136. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>51
ストーカーが嬉しいツールか😆
136
137. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>58
月額とりたいからね仕方ないね
137
138. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>82
短いスカート履くから痴漢される
履く奴に問題がある理論ですね
138
139. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>116
ツーラーが悪い!って言うだけで解決する問題だったらツーラーが悪いで良いけどね
139
140. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ちょっと前だったらコミュニティで問題になった事はすぐに声明あげてくれてたけど
最近はもう臭いものに蓋するか一切関与しませんて姿勢だから何も期待してない
140
141. 名無しの馬鳥
なんでだ0
昔パンデモに作ったレベル1メスッテサブキャラがばれちゃう><恥ずかしい><
141
142. 名無しの馬鳥
なんでだ0
これは誹謗中傷
142
143. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ブロック機能の拡張で垢ID(仮称)が公開情報として蔵に発信されるようになった
これを悪用して対象のサブキャラやリテイナーがわかるようになるツールが登場した
143
144. 名無しの馬鳥
なんでだ0
昔作って今ログインしてないサブキャラもわかるのか?
144
145. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>114
マジレスするとサーバー増強したところで通信は発生するんだから処理の重さは軽くならないよ
145
146. 名無しの馬鳥
なんでだ0
BL機能拡張の当初から言われてた話
結局ザルセキュリティでこうなるんだな
146
147. 名無しの馬鳥
なんでだ0
別に何も困らんのやけど何で燃やしてるの?
147
148. 名無しの馬鳥
なんでだ0
黄金から何もかもボロボロだな
やることなすこと全部裏目じゃねえか
148
149. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>147
自分と他人は違うってことを理解したらまたおいで
149
150. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>35
サブで初心者プレイしてるのがバレるのでベテラン様が困る
150
151. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>7
外国にはmodの文化があるんでぇ
151
152. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>149
教えてくれよw
152
153. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>124
あ、なるほどねw
153
154. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>66
君個人はそうなんだろうけど、例えゲームの情報だとしても見られたら嫌な人がいるってだけの話だよ
やましい事があるかないかだけの話じゃない
154
155. 名無しの馬鳥
なんでだ0
あーなるほどここのコメント欄のIDとどこぞの一般まとめサイトとIDが同じだからどこで荒らしてるかわかるってやつ?
155
156. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>7
一言で言うとありがとうです
156
157. 名無しの馬鳥
なんでだ0
logsとなんら変わらんよ他人の行動覗き見出来て灰だの低火力だの罵る奴いるんだし
これをヤバいとか言ってたらlogsも規制しろよ
157
158. 名無しの馬鳥
なんでだ0
サブキャラは数十体いるけど全部潜水艦用だしどうでもいいや
158
159. 名無しの馬鳥
なんでだ0
吉田のプライベート用キャラもわかっちゃうね
159
160. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>91
お前のその発想が既に怖いんだけど
犯罪に巻き込まれる方が悪いって考え方は直した方が良いよ
160
161. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ストーカー対策したらストーカー機能がより強力になりそうなのおもろw
161
162. 名無しの馬鳥
なんでだ0
感謝じゃないの?
162
163. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ストーカーされてサブになったからバレたら次は引退かアカウントごと作り直しかよ
163
164. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>32
そういや江戸時代にええじゃないかって民衆運動あったな。ええんやで運動
164
165. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>75
そこまでして固定やんのか…
165
166. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>63
別に見られて困る情報じゃないし。
166
167. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>158
このコメント欄にもいるけど潜水艦たくさん運用してる奴を規約違反レベルで扱ってる奴いるから普通にメイン特定されたらめんどそうな側だろ
167
168. 名無しの馬鳥
なんでだ0
サブキャラだから悪いんだよ
サブアカウント買えばいいじゃん
運営に感謝してるならそうなるでしょ
168
169. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ストーカー対策にBL改修します!
↓
逆にストーカーがサブキャラ特定しやすくなる
これはガチで「何も変更しない方がマシ」だったんじゃないか?
169
170. 名無しの馬鳥
なんでだ0
これBL機能説明された時から言われてたよな
ついにできたかという感じ
170
171. 名無しの馬鳥
なんでだ0
プレステはPSID普通に見られたよね
171
172. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>5
最初から言われてたのに対策無しどころか最近はBANすら辞めたせいでもう公認みたいになってやがる。それを指摘すればカスハラになるしなw
172
173. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ストーキングしまくれて草
173
174. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ツール対策強化しろは社会通念上相当な範囲を超える過剰な商品・サービスの提供要求なのでカスハラですね お気をつけて
174
175. 名無しの馬鳥
なんでだ0
BLの仕様変更が出た時点で話題には出てたし
誰彼構わずは無理だけど、このキャラ知り合いの
サブキャラなんじゃね?って程度の個人的な特定なら
手間かければツール使わずに今でも出来るよな
175
176. 名無しの馬鳥
なんでだ0
こる芸能人や有名人やスクエニスタッフの者も特定されてしまうのでは?
最悪そこから何時ログインしてるかで国や場所まで特定してそうなやばい感じがする。
176
177. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ただのおっさんには関係のない話だが、女性プレイヤーへのつきまといとかそういうのが十分に考えられるから問題は問題
見られて困らないのはおっさん、だけどおっさんにストーカーする変態に絡まれたら掌クルクル回るはず
177
178. 名無しの馬鳥
なんでだ0
アカウントIDが開示する時点で悪用される可能性がエスカレートする
178
179. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ツールは一律禁止と表明した時点で、そのために動くべきでしたね
グラアプデとかポリコレと手組んでる場合じゃなくアンチチート開発してるとこと組んどけよ
179
180. 名無しの馬鳥
なんでだ0
こんなの広める馬鳥もどうかと思うわ
180
181. 名無しの馬鳥
なんでだ0
実装前に指摘されてた事が遂に起こったか
フォーラムでも指摘されてたはずなんだがなぁ
181
182. 名無しの馬鳥
なんでだ0
サブ垢で嫌がらせおじさんとサブ垢でBOTおじさんが絶滅してしまうのかw
182
183. 名無しの馬鳥
なんでだ0
このサイトでそいういツールがあることを知りました!
ありがとう馬鳥!
183
184. 名無しの馬鳥
なんでだ0
別にバレて困る情報なくね
184
185. 名無しの馬鳥
なんでだ0
やましいことをしている人だけが困るいいツールじゃねーか
185
186. 名無しの馬鳥
なんでだ0
もうやってないからどうでもいいけど緊急メンテナンスしないの?
186
187. 名無しの馬鳥
なんでだ0
黄金からブロックしたキャラクターはサービスアカウント単位でブロックされるって仕組みで、そこからサブキャラ炙り出せるって話だったのに何を今更
ブロックしたキャラはサブキャラ含めてロドスト上でマークついてるやろがーい
187
188. 名無しの馬鳥
なんでだ0
チーターも作成者も潰さず野放しにしてるからだ
もっと悪質なのどんどん出てくるんだろうな
188
189. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>185
勿論そういう奴も困るかもしれないが、むしろストーカー被害とかBL機能を本当に必要としてる人たちが相手に余計に情報を与えてしまいかねないから危険だよ
189
190. 名無しの馬鳥
なんでだ0
よしくんがどう対処するのか疑問
190
191. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>4
はい過剰で悪質なカスハラ
191
192. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>4
はい過剰で悪質なハラスメント
192
193. 名無しの馬鳥
なんでだ0
サブキャラって同一垢内のってことだよね
持ってるマウントミニオンでバレバレだしバレても困らないかな
別垢があるし僕は全然困りません
193
194. 名無しの馬鳥
なんでだ0
新規詐欺と問題起こして切腹したやつのサブキャラ発見器になるから対策しなくていいよ
194
195. 名無しの馬鳥
なんでだ0
クリスタルコンフリクトとかサブキャラが暴れてるコンテンツにはありがたい機能だぞ。
195
196. 名無しの馬鳥
なんでだ0
公式フォーラムのスレ消されたね
196
197. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>6
サービス開始の最初から見えてるぞ
197
198. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>93
こっちはバトルコンテンツにしか興味なく、そのことをお伝えしても恋愛脳さんはキレ始めてストーキングするからなぁ。挙句周りを巻き込んで引っ掻きまわすから最悪。嵐が過ぎるのを待つみたいに平然とした対応を1年続けてやっと他に向いたわ。
あたおか恋愛脳はそれくらいしか対策しようがないのがな…
198
199. 名無しの馬鳥
なんでだ0
まあストーキングがはかどっちゃう問題はあるかもね
これもだけどLSファインダーってやつ
一時ちょっとFC内の仲良い(と思ってた)フレ達からハブられてるかと病んでたときに見ちゃったら見事にハブられてたことあったわw
199
200. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ツールの名前調べたら馬鳥さんのおかげで分かりました
ひとことで言うとありがとうです🤗
200
201. 名無しの馬鳥
なんでだ0
いつまでもツール問題放置するからこんなことになるんだろ
201
202. 名無しの馬鳥
なんでだ0
海外では有名配信者のプライベートキャラの一覧表作られて突撃されたりって被害が出てるみたい
日本でも数日後には同じ悲劇が起こりそう
202
203. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>115
ハンターハンターのGI編で見た展開だな。
やっぱ富樫天才だわ。
203
204. 名無しの馬鳥
なんでだ0
自分が困らないから困らない(小並感)
204
205. 名無しの馬鳥
なんでだ0
今FF14やるのはリスクしかないよな
運営が対策発表するまではログインしないわ
205
206. 名無しの馬鳥
なんでだ0
用事が出来たので抜けますと言っても
ツールで見たら
他人とpt組んでんじゃねーかとばれるw
206
207. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ユーザーが我慢すれば済む話でしょ
合理性のない過剰な要求はやめましょう
207
208. 名無しの馬鳥
なんでだ0
昔とあるKONAMIアーケードゲームで、
他プレイヤーの過去数回分の「対象ゲームをあそんだ店舗名と時間」が分かる機能が追加されたんだが、一瞬で廃止されたのを思い出した なんの意図で追加されたんだっけな...
(SNSでユーザー名晒してたり、名前が一致してるとゲーセンリア凸可能だった)
208
209. 名無しの馬鳥
なんでだ0
配信者のメインキャラも判明しちゃうってことか
まぁ…身から出た錆か
209
210. 名無しの馬鳥
なんでだ0
アカン「おうち当たらない~キャッキャ」してたのに実は良物件何件も抱えてハウジングと潜水艦楽しんでたのバレてまうw
まあ自分はこの程度だけど洒落にならないことになる人何人もいそうやね
このツールがお蔵入りしても各プレイヤーのクライアント側にプレイヤーのアカウント情報が保存されるような仕様は変わらない訳でどうにもならんだろうしな。
210
211. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>180
名前は出しませんとか言いつつURL貼ってるのはこれもう一枚噛んでるだろ
211
212. 名無しの馬鳥
なんでだ0
配信用キャラで遊んでるあの子のメインキャラ特定しちゃおっと^^
212
213. 名無しの馬鳥
なんでだ0
バレて困るサブキャラ運用してるのが問題なだけでは?
213
214. 名無しの馬鳥
なんでだ0
もうだめだな
214
215. 名無しの馬鳥
なんでだ0
昔何体か作って消さずに放置してある禿ルガが知られたらちょっと恥ずかしいけどそれだけかな
215
216. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>202
にじホロのVでff14配信してるのいるからそこ探る奴絶対いるだろうな
216
217. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ロドスト非公開にしても、このツールでキャラ全部バレるの?
対策ないんか?これ
217
218. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>80
おれはずっとキャン玉振り続けてきたぞ
ほれほれ
218
219. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>217
ロドスト準拠じゃなくゲーム内の情報だから無理
対策と言える対策は無人島みたいな誰にも会わない場所にいるか、そもそもログインしないかくらい…
219
220. 名無しの馬鳥
なんでだ0
やろうと思えば全アクティブキャラID抜き取ってゲーム内でキャラ名とID紐づけして行動履歴作れちゃうけど笑。そんな酔狂は居ないと信じたい笑。
220
221. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>157
全部規約違反でヤバいから規制すべき定期
221
222. 名無しの馬鳥
なんでだ0
FF14終了のお知らせ?
222
223. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>222
特定ツール使った奴が業務妨害で訴えられて終了かな。
223
224. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>223
そうなればいいけどツール蔓延しててこれだけ訴えられるのはないでしょ
またいつもの、だんまりでほとぼり冷めるまでスルーだよ
224
225. 名無しの馬鳥
なんでだ0
「あとは分かるな?」
「皆まで言わせるな?」
みたいな説明聞く度に思うんだけど、
そんな曖昧な表現使うんじゃなくて、
徹底してBANしていく方針じゃダメなの?
225
226. 名無しの馬鳥
なんでだ0
同一アカウント下でつくったサブ丸見えか
bot使いの身バレはざまぁwだけれど配信のプラベ垢バレはめんどくさそうね
226
227. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ツールの存在一つ消してもすぐに亜種作られてしまうからブラリス元の仕様にもどすしかないんじゃないの
227
228. 名無しの馬鳥
なんでだ0
新生しなおす時にイチから先を見越して設計して書き直してたりしてた吉田が、これ想定外だったとは思えないんだよなぁ
指摘出てたのにそういう懸念があるという報告届いてないのでは
重役になってただでさえ忙しくなったのに、14のみじゃなくアレコレ手広くやってるから目が届かないのでは?
228
229. 名無しの馬鳥
なんでだ0
当たり前の話だけど
ツールってものは自分にとって都合の良いものだけが出続けるとは限らんからね
自分の身が脅かされるツールが出てくる可能性も当然ある
229
230. 名無しの馬鳥
なんでだ0
吉田、麻雀してる場合じゃないぞー
230
231. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>225
そもそも使ってるかどうか運営にどうやって分かるんだよってハナシ。
明確に使ってる証拠があれば今でもBANされてる。
これ以上何を求めるつもりだ?
231
232. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>223
電子計算機何とかかんとか
232
233. 名無しの馬鳥
なんでだ0
対処方法ってまじでログインしないことしか現状ないんだな…
さすがにぜんぶ情報が筒抜けなのは、気味悪いよ
233
234. 名無しの馬鳥
なんでだ0
なんだか、FF14プレイヤーってこういう悪質なツール作ったり、足引っ張る事しかしないよね。どんどんプレイヤー減ってくよこれ。
234
235. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>197
PSIDは見えてたよね
改悪でアカウントに直接飛べるようになった
235
236. 名無しの馬鳥
なんでだ0
これもイタチごっこになるから対策しないってこと・・・ありえる?
236
237. 名無しの馬鳥
なんでだ0
気にしない奴が幸せなんじゃなくて気にする奴が不幸なだけだろ
237
238. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>223
温度計かもしれないんで無罪
238
239. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>236
今まで対策されたツールがあったか?
それが答えや
239
240. 名無しの馬鳥
なんでだ0
数年前にキャラデリ済なんだがそれなら問題ないか?
240
241. 名無しの馬鳥
なんでだ0
だからなに。
別に無問題。
特定されてまずいことしてるの?
241
242. 名無しの馬鳥
なんでだ0
えっ、なにそれ欲しい
242
243. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>241
少し知恵を絞って考えてみよう
簡単だろ?
243
244. 名無しの馬鳥
なんでだ0
はえーツールまみれの海外ニキ達がツール批判するなんてことあるんすねえ
244
245. 名無しの馬鳥
なんでだ0
終焉が近いかもな
245
246. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>240
なんか7.0以降に作ったキャラだけみたいよ真偽分からないが
あとツール使ったアカウントもそのツールの監視対象になるんだとか
246
247. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>241
こんなもの放置しとく運営だって分かったね
247
248. 名無しの馬鳥
なんでだ0
アカウントIDの存在自体はスクエニ共通だから、何だったら11の時代から一部では認識はされてたぞ
ただの管理IDだから、それ使ってどうこうしようなんて奴はほぼいなかったけど
248
249. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>246
動画に作成日1450Daysみたいなのあったから6年前のキャラも対象だと思うけど
249
250. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>35
じゅうぶんやばい問題だけど、1度見られたIDをこれから悪用されて困るようなことがどんどん増えていくかもしれないのがもっと問題
クレカの情報とか大丈夫なのかなー?
250
251. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>170
たまたま今回制作者と取り巻きがお漏らししたのが広まっただけでツール自体はもう前から稼働してるよ
251
252. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>185
やましいことをする人がやましいことをやりやすくなるツールなんだよなぁ
252
253. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>9
はいハラスメント
253
254. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>166
嫌な人がいること想像できないタイプ
254
255. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>233
IDが1度とられて、これからどんな風に悪用されるかもわからないならログインしない方がいい気がしてる
マケボ前にいたキャラがギルをとられるみたいな事件も昔あったみたいだよね
255
256. 名無しの馬鳥
なんでだ0
リテイナー情報、位置情報、サブ、
そんなのだけで終わるわけないでしょ
これからもっと加速するよ
256
257. 名無しの馬鳥
なんでだ0
フレさえ信用できなくなったね
257
258. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>82
その理論持ち出すの引くわ
258
259. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ツールの話題出されても今更感
259
260. 名無しの馬鳥
なんでだ0
サブ垢とサブキャラの区別がついてない奴がいるな
260
261. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>7
海外からのクレームもそれ以上にきてるんだから対応しなかった見放されそうだが
261
262. 名無しの馬鳥
なんでだ0
いつまでだんまりを通すか見守っておくわw
262
263. 名無しの馬鳥
なんでだ0
吉田どうしたんだ?なんかここ最近ずっと変じゃないか
263
264. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>263
ほんそれ
3年程前までは、なんだかんだエンジニア気質が見て取れてたのに、特にここ2年程「‥え?」って驚く頻度が半端ない
旧14の、ユーザーはテスターではないぞ感覚が蘇る
264
265. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>177
メンヘラ生涯女に粘着されたら一発で手のひらクルーするだろ
あいつらまじでヤバいからな
そしてまあまあな割合で遭遇するのがこのゲームの怖い所
265
266. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>263
黄金ちょい前から中身変わったんか?ってくらい今までの吉田や14とは思えなくて正直怖い
266
267. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>134
>>116
他にも、運営は何も悪くないから何もしなくていいというようなコメをあちこちで見るが、ことコレに関してはそういう次元ではないよ
病原菌と薬のイタチごっこのように、キリがないが常に対策していくものなんよ普通
WinやMac作っておいて、ハッカーの好きなように情報抜き取られてたら誰も安心して使用できなく、ユーザーが離れていくからパッチもあたるしウィルスソフトも存在する
大手なり中小なり、ITシステム部や認証基盤も日々何かしらあったらすぐ動くよ
267
268. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>249
それは黄金以降も稼働してるキャラだからじゃないんか?
268
269. 名無しの馬鳥
なんでだ0
logsを受け入れてるんだから
これもその延長なだけでしょ気にすんなよ
269
270. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>255
ソースは?
270
271. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>266
たぶんFF16がコケたのが相当堪えてる
グラアプデをスタッフに反対されようと押し切ったのはFF16のエンジンを何が何でも流用しなきゃいけなかったからだし
相当立場が悪くなって余裕がないんだろ
271
272. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>271
それはこじつけだと思う
別に16コケてはいないし
ただ16含め14以外にもアレコレ動いて多忙すぎて、14をきちんと見れていないというのなら同意
272
273. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>272
こじつけというか失敗成功の評価は個人の主観だから別にいいけど
グラアプデがポリゴン統一して16のエンジンが使われてるのは事実だからな
それでバグと不具合連発して今に至るのはご存知の通り
後掛け持ちで忙しいとか成果物の評価に何の関係もないからそれ持ち出す時点でバイアス掛かってんだよお前は
273
274. 名無しの馬鳥
なんでだ0
これゲームを簡単にクリアできるようにするツールじゃないし問題ないのでは?
274
275. 名無しの馬鳥
なんでだ0
付きまといみたいなハラスメント対策でキャラ分けてる人が、このツールでストーキングされるという意味では問題あるだろうな。
運営がハラスメント被害を甘く見てるということがよく分かる事例
275
276. 名無しの馬鳥
なんでだ0
まぁキャラIDが他人のクラ保存されてそれが悪用されるかっていうと微妙なところだけどね
しかしクラ保存されて問題になるって去年4月の時点でわかってた人はエンジニアのひとなのかねすごいわ笑
276
277. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>273
個人の主観ではなくゲーム情報誌やサイト等からしてコケてはないでしょ
(16はやってないので個人的にどうってのは言えないけど)
16のエンジン使って実際にバグが多いのは認めるけど、FF16がコケたのが堪えて14を蔑ろにしてるわけはないと思うんだよね
例え何かで立場が悪くなってるとして、それは寧ろ今まで何度もやってきた吉田お得意の方向転換になるはずなんよ
そうじゃなくて投げられてる感が強いから、信者の中でも首を最近の吉田にかしげてる人が増えてきてるのでは
(バイアス掛かってるというなら、貴方の16に対するイメージについてこちらが思ったよ?)
277
278. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>277
あ、3行で読んでくださいすみません
278
279. 名無しの馬鳥
なんでだ0
無人島とか宿屋にいれば安全かと思ったら
キャラサーチでも例のツールで、
ロケーション履歴、キャラ作成の履歴、サブキャラクター全て(削除済含む)の情報が見れるみたいだな
本当にまじでログインしないことが1番安全って笑えないんだけど
ゲーム内だけじゃなくて、アカウント的な個人情報も漏洩しそうで怖いって
279
280. 名無しの馬鳥
なんでだ0
海外で話題に~・・・
とか
有名配信者のリストが出回ってて~・・・
とか
どこかの誰かの話題だけで、実際に自分が被害にあったという報告が一つも無いことと、
起きている(とされている)事すべてが素人でも想定可能な範囲に収まっていること
そのへん考えるとやっぱ眉唾な話に思えるなあ
280
281. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>280
この記事コメや他でも、動画というキーワード出てたので英語できるフレにredditやyoutubeを探してもらったが…
エグかったよ
日本ではまだ実害出てないんだろうけど
281
282. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>99
サブキャラだけじゃなくてサブ垢までわかっちゃうの?
282
283. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>157
マジでこれ
自分に不利益になるツールだけどうにかしろは通らんよな
283
284. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>276
エンジニアでなくてもちょっと知識があればクライアント保存が危ないのは予想がつく
今回問題なのはサブキャラの情報が筒抜けになることじゃなくて、スクエニがプライバシーポリシーで守ると宣言してる個人情報を守れてないことだよ
個人情報流出はどの業界でも大問題なのに、スクエニがなんの対応もしてないのが信じられない
284
285. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>241
スクエニがプライバシーポリシーで守ると宣言している個人情報が流出している
個人情報を適切に守らないとなればスクエニの社会的信用が落ち、今後の銀行からの融資とかにも響くかもね
ユーザー側は問題ないかもしれんが、スクエニからしたら大問題だね
285
286. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>75
ロドスト非公開にしても意味ない
IDに紐づいてる情報とってくるから、ロドスト非公開でも全部見れる
286
287. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>34
ゲーム内イベント情報もスクエニ側では個人情報と定義しているが、それが流出してるわけ
ストーカー問題も問題ではあるが、スクエニが自分で収集して守りますって言ってた個人情報を守れてない状況になってるのがまずい
287
288. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>280
ツール名でX検索してみたら?
288
289. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>256
FCのメンバー出入り、FC名とスローガンの変更、土地の変遷の追跡は実装中
PvPチームのメンバー追跡は計画中
mod作者の今後の実装計画が英語圏でシェアされていた
不安がってる人が多いよ…
289
290. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>244
このmodは批判されているけど、作者と悪用者のせいでmod文化が終わったら許さんぞ自重しろという意見も出ていた
日本とは文化が違う
290
291. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>290
それから作者のdiscordからのオプトアウトやホワイトリスト登録は信用できないから乗るなという注意喚起が回ってた
有益情報なのでコメ欄でシェアさせてもらう
291
292. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>220
もう一部は抜かれてデータベースが作られているという噂…あくまで噂だけど
芸能人や配信者や坂口さんのことは守ってくれると信じたい
292
293. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>213
何もしてなくてもメインキャラの行動履歴、リテイナー名、幻想や改名履歴、鯖移動、いつどこで何をしていたか中華のデータベースに登録されてlogsのように閲覧可能になるのだとしたら怖くない?
やましいことがなくても情報がダダ漏れになるのは不安だよ
運営が対策してくれると信じるけどな…
293
294. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>185
ストーカーから逃げるために有料で改名・鯖移動したりサブを作ったのに全部バレる
日本だけじゃなく海外でも、ストーカー被害に遭われたユーザーの不安の声が上がっていたよ
294
295. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>178
アカウントIDではないよ
内部で割り振られたIDらしい
295
296. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>171
見られる
modで行動履歴を照合されると被害が拡大しそうな気もする…
運営を信じよう
296
297. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>123
海外の声を調べると警察に相談するレベルのストーキング被害の再開が心配されていた
297
298. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>115
絶対に参加するなと英語圏で注意喚起が回っていた
298
299. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>84
それ以上の情報がバレるから騒がれてるみたい
299
300. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>55
こういうところがツーラーもゴミカス仕草なんだよ
300
301. 名無しの馬鳥
なんでだ0
この件について何もアナウンス無しでそのまま麻雀大会やるなら、マジでちょっと運営疑うわ
信じたい
301
302. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>6
PS勢も多いに関係あるぞ
要はストーカーがストーキングしたり嫌がらせや粘着、追跡、待ち伏せが相当やり易くなったってこった
この不正情報ぶっこぬきツール開発者がマケボキチで開発者本人がツール紹介にマケボライバル粘着や嫌がらせ目的でツール制作したと発言していたからな
危険はまだ上がる
今後ぶっこ抜いて公開する種類を増やしていくと表明している上に既に取得済で次に公開予定のぶっこぬきリスト一覧まである
FCに関係する情報もあったわ
フレンドリスト経由でフレンドもやられるっぽい
特に何からの理由でキャラ転生させた奴は危険度が跳ね上がる奴いるだろ
14始めてから今迄の情報ぶっこぬかれているそうだからな
ストーカーや粘着、嫌がらせから逃げる為の転生組は大半が転生が無意味と化すし転生理由だった原因のストーカー、粘着、嫌がらせされた相手に簡単にバレる
そもそも本人と運営しか知り得ない情報がぶっこぬかれて漏洩し悪用されている事態が大問題だと思うわ
14がどうかは知らんがこういった情報は殆どが社外秘として扱われているもんだ
本来知り得ない立場の人間が不正に情報を取得し知っているだけでも大問題なのに、それを公開までしているから問題の次元がこれ迄とは大きく違う
しかも開発者は公開されたくなければこういう情報を寄越せと脅しの様な発言までしているんだと
ちな間に受けて不正ツール開発者の要求のむなよ、idごと乗っ取られる可能性も否定出来ないからな
つまり不正ぶっこぬきツール開発者以外はキャラを人質に取られている状況でもあるだろう、本人が自覚していなくてもだ
こんな状況だから正常にコンテンツが利用出来ない人も出てきているってのも真面目に駄目だろう、商品を利用する為に料金を支払っている顧客が正常に商品を利用出来ない状況に陥っているんだ
流石に今回ばかりは事の重大さが桁違いだと思うわ
302
303. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>そもそも本人と運営しか知り得ない情報がぶっこぬかれて漏洩し悪用されている事態が大問題
ほんとこれ
サブいなくて1キャラだけであっても気持ちわりぃ
303
304. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>282
サブ垢のキャラまではわからんけど行動次第かと
メイン垢のキャラと接触して色々やってたらバレる可能性はあると思う
304