カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
お知らせなど


【FF14SS共有サイト】

Eostagram



■公式放送(不定期)

・ハイデリン探検隊
・コミュニティ放送
・吉P散歩



記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.



TFF014

緑川葉
様より
TOP絵を頂きました

Twitterでブログ更新状況を
つぶやき中です!



banner


当ブログについては
こちらをご覧ください!
Amazon【ゲーム】
Amazon【コミック】

FF14_000189


1: 既にその名前は使われています 2025/02/07(金) 14:25:13.40 ID:bN9RJAhq0
コンテンツもユーザーが話す話題もずっとループしてる



【スポンサードリンク】


4: 既にその名前は使われています 2025/02/07(金) 14:26:27.82 ID:ApvuObca0
同じゲームをずーとやってれば飽きるわ

9: 既にその名前は使われています 2025/02/07(金) 14:29:11.23 ID:bN9RJAhq0
>>4
飽きないようにするのがMMOの運営なんじゃないのか?

5: 既にその名前は使われています 2025/02/07(金) 14:26:52.20 ID:OO7Kok6k0
10年以上稼働してるネトゲって大体そんなもんちゃうか

8: 既にその名前は使われています 2025/02/07(金) 14:27:50.30 ID:bN9RJAhq0
>>5
そうなんかな
11もそんな感じ?

6: 既にその名前は使われています 2025/02/07(金) 14:26:58.61 ID:8NmPG75N0
熟すって言うかストーリーフィナーレしたし

7: 既にその名前は使われています 2025/02/07(金) 14:27:00.57 ID:surtJJ6d0
🦁←こいつどうするんや…?

10: 既にその名前は使われています 2025/02/07(金) 14:31:05.94 ID:/NA/zvV7d
新生から暁月にかけて成長、成熟したキャラクターをまた新シナリオの中心に据える時点でな
開発も煮詰まってる感は強い

11: 既にその名前は使われています 2025/02/07(金) 14:31:43.28 ID:9/a00h+y0
新規が全然入ってこなくてやってるやつらも老人ばっかやし完全に閉じコンや
もう17をMMOにしてくれ

12: 既にその名前は使われています 2025/02/07(金) 14:32:18.20 ID:asL9H1A50
こういうゲームってトップになるには1日どれくらいプレーしたらええんや?

18: 既にその名前は使われています 2025/02/07(金) 14:35:11.65 ID:9/a00h+y0
>>12
トップの定義によるけどW1stやとソロじゃ無理やしなんとも言えん

13: 既にその名前は使われています 2025/02/07(金) 14:32:24.24 ID:surtJJ6d0
なんていうやろな
定食を維持させすぎてる感じ
定食をキッチリするのは運営としてはやりやすいだろーし開発費節約になるだろーけど
いくらなんでもパターン化させすぎちゃう?
id討滅戦フィールド暁、高難易度全てが予定調和だわ

15: 既にその名前は使われています 2025/02/07(金) 14:33:22.05 ID:6v1WRmWZ0
宇宙の果てに行って平和を守ったところで終わらせて良かったと思うんや
仕切りで新作や

19: 既にその名前は使われています 2025/02/07(金) 14:35:51.77 ID:bN9RJAhq0
>>15
ストーリーは完結でよかったかもな
その代わりサブコンテンツ増やしたりアプデのペースを早くしたりな
今のストーリーは完全に運営の自己満

22: 既にその名前は使われています 2025/02/07(金) 14:37:41.16 ID:6v1WRmWZ0
>>19
暁月までのストーリーはまとめてやったけどおもろかったで
あそこで終わりのが綺麗や

16: 既にその名前は使われています 2025/02/07(金) 14:33:22.31 ID:CofAkU4B0
7.0~のストーリーが酷すぎて無料ログイン勢になったわ
昨日7.1やったけどまぁ酷かった

20: 既にその名前は使われています 2025/02/07(金) 14:36:02.76 ID:6v1WRmWZ0
日課とか絆みたいのはそろそろ考え直した方がええと思うで
引き伸ばしたり強力プレイは個人主義の現代には合わんかも

21: 既にその名前は使われています 2025/02/07(金) 14:37:14.10 ID:1lrXAs330
そもそも今の時代MMOは合わんやろ
ソシャゲで十分や

23: 既にその名前は使われています 2025/02/07(金) 14:38:00.64 ID:bN9RJAhq0
あとは導線引きすぎ
運営の決めた遊び方しかできないのはやっぱ息が詰まるし
人間ドラマって言うのかわからんけど意外性がないよ

24: 既にその名前は使われています 2025/02/07(金) 14:38:19.12 ID:surtJJ6d0
メインシナリオにはもう暁は出さない方がいいと思うよ
これ言うと一部から嫌われるんだけど…真理やろ

26: 既にその名前は使われています 2025/02/07(金) 14:39:10.40 ID:bN9RJAhq0
>>24
そしたら🦁みたいなやつが暴れ話回るんだぜ

31: 既にその名前は使われています 2025/02/07(金) 14:40:40.63 ID:surtJJ6d0
>>26
それも真理だけどさ
そーゆう危険性も孕みながらも暁から脱却するべき

28: 既にその名前は使われています 2025/02/07(金) 14:40:03.33 ID:H30DuRD00
>>24
要は暁以上のキャラをもう作れませんって降参宣言だよ

25: 既にその名前は使われています 2025/02/07(金) 14:38:34.14 ID:IBxRvcJ90
ストーリー目的でやってる奴が多いゲームでストーリー終わらせるのただの自殺行為だよな

27: 既にその名前は使われています 2025/02/07(金) 14:39:30.60 ID:H30DuRD00
PKを実装すべき

30: 既にその名前は使われています 2025/02/07(金) 14:40:27.75 ID:5W8+5iWs0
>>27
行き着く先は千本パンチか

33: 既にその名前は使われています 2025/02/07(金) 14:42:15.33 ID:ApvuObca0
FF14とドラクエウォークがスクエニの屋台骨だから
これがこけたらやばいぞ

35: 既にその名前は使われています 2025/02/07(金) 14:43:01.08 ID:6v1WRmWZ0
エオルゼアの三大珍味探してた頃からよく立て直したもんや
世界救ったしモチベ湧かんのや

36: 既にその名前は使われています 2025/02/07(金) 14:43:32.59 ID:IBxRvcJ90
新規プレイヤーは300時間かかるメインクエストのせいで大抵投げてるぞ

40: 既にその名前は使われています 2025/02/07(金) 14:47:11.90 ID:6v1WRmWZ0
新規で初めて毎日のように徹夜して3か月近くはかかったな
スキル回しの戦闘はおもろいとは思わなかったのでアクションゲーに寄ってくれてもええで

47: 既にその名前は使われています 2025/02/07(金) 14:51:03.14 ID:hD8O3FF2d
>>40
昔はもっとシビアなゲームだったけどライト層のフィードバックを取り入れて障害者向けのゲーマになったんやで
スキルぽちぽちゲーにも矜持があったんや

42: 既にその名前は使われています 2025/02/07(金) 14:48:44.76 ID:n+FP6nkdM
麻雀やってればええやろ

46: 既にその名前は使われています 2025/02/07(金) 14:50:23.98 ID:bN9RJAhq0
>>42
今だに3麻も大会もなんもない虚無麻雀したいか?
完全に話題作りのためだけに実装しただけやん

44: 既にその名前は使われています 2025/02/07(金) 14:50:12.58 ID:surtJJ6d0
黄金最後のエタクイ戦でムカつきすぎてパソコンのスクリーン殴りそうになったはwww
いやオメェ最後まで出しゃばるのかよってなwww

45: 既にその名前は使われています 2025/02/07(金) 14:50:19.45 ID:vhjWD7yP0
ワイの家も今頃知らない誰かが住んでるんやろな

48: 既にその名前は使われています 2025/02/07(金) 14:51:22.31 ID:pZ64mZPm0
ギミックはよく考えつくなって感心するわ

49: 既にその名前は使われています 2025/02/07(金) 14:52:27.18 ID:bN9RJAhq0
>>48
床見てデバフ見てを10年間やってるだけやぞ

51: 既にその名前は使われています 2025/02/07(金) 14:55:24.80 ID:iJ53hj/Z0
次のオンラインF Fはやく頼むわ吉田

52: 既にその名前は使われています 2025/02/07(金) 14:56:55.53 ID:tHYWC4Lx0
ワイはいま固定で竜誌挑戦してるけど楽しいで😀
ストーリーは漆黒がピークやったな

53: 既にその名前は使われています 2025/02/07(金) 14:58:36.59 ID:IBxRvcJ90
スロリバも駄目だったしもうMMOは諦めろ

54: 既にその名前は使われています 2025/02/07(金) 15:00:28.61 ID:2Uz1Pifg0
第二のff14作っても同じことの繰り返しはpso2ngsの失敗を繰り返すことになる

55: 既にその名前は使われています 2025/02/07(金) 15:05:00.03 ID:WfXwiZaQ0
まぁ10年経つし流石にシステムやバトル関連は古いしやり尽くした感あるな



引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738905913/




【スポンサードリンク】



他サイト様の記事



COMMENT
1. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 00:25
  •                  
  • ID:sWHM0HAK0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

FF11の同じ時期にFF14の情報が出始めてたはず
そろそろ3作目出そう

1

2. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 00:27
  •                  
  • ID:OFZAzSSX0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

麻雀を現代の最新麻雀AI技術を導入してリニューアルしてくれ

2

3. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 00:28
  •                  
  • ID:ywO2MiPx0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

なんかPLL見てても吉田が14に興味なさそうだもの
新作作ってる方が楽しいんじゃないかな

3

4. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 00:35
  •                  
  • ID:c2W47Ema0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

🦁は壺に入れて沈めとけ

4

5. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 00:36
  •                  
  • ID:qqvNl2yC0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

もっと自由にって抽象的には言うけど具体的な案は無いワガママなお客様だ

5

6. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 00:37
  •                  
  • ID:HfvfdQQ.0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

次のタイトルを作るにしてもシステムはどうするんだろ?
またWoWベースだとさすがに飽きるけど……

6

7. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 00:38
  •                  
  • ID:ktslJ.uu0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

完全無料になる日は来るんだろうか
コスチュームをたくさん買っちゃう

7

8. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 00:45
  •                  
  • ID:X1UyX2rv0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

チョコボレースのプレイフィール7リバースぐらいにして欲しい
そしてルレに入れてほしい
しょぼいミニゲームじゃなくて7リバースみたいに本気で作り込んでてなおかつ他人と対戦できるミニゲーム作って欲しいな

8

9. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 00:47
  •                  
  • ID:vB8x605f0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

真理でも何でもない自分の好みを真理と思い込んでいる異常者

9

10. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 00:49
  •                  
  • ID:d5KpC8480
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

WoWはどうしてんだろ

10

11. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 00:50
  •                  
  • ID:IqlX1Lo00
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

いくら望んでもFF14という箱が大きく変わることはないな
あとはこのまま緩やかに続いていくだけなのは11見ても明らかだから、新しいことを求めるなら次回作MMOに期待したほうがいい
時勢的に次のMMOが開発されるのかという話は置いといて

11

12. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 00:54
  •                  
  • ID:ItJ.1g3w0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ネトゲなんてパッチごとのコンテンツをやるか、レベリングゲーだったら狩場周回でしかない。
だからメインとは切り離されたエウレカボズヤなんかが斬新で受けてるのかなとも思うし、11年目で変わりねえなと思ったら休止なりしてみたらいいと思うし

12

13. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 01:03
  •                  
  • ID:VjolqK7y0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>10
WoWもやってること変わらんよ
ハウジング導入したりしてるけどコンテンツ自体はずっと同じ

13

14. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 01:04
  •                  
  • ID:AQtCcUro0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

もっと斬新なシステムや遊びが欲しいよね
チョコボレースをマリカーみたいにテコ入れするとか
かくれんぼや鬼ごっことかせっかくMMOなのにもっとライト層や新規の人がなんか楽しそうって感じるコンテンツが少ないと思う

14

15. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 01:05
  •                  
  • ID:eICl1W4K0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>1
引き継ぎに関してはどうする?

15

16. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 01:07
  •                  
  • ID:B8Uzxwnc0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

コンテンツをパターン化させ過ぎてるにもかかわらずユーザーがまったく成熟しないのなぁぜなぁぜ?
いつまで弱くて下手なのお前ら

16

17. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 01:12
  •                  
  • ID:DCfA9BQW0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

パターン化させてるのはユーザーのほうやろ

17

18. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 01:13
  •                  
  • ID:nTnqRdPk0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

討伐戦や滅の数とか、次パッチの新式ギャザクラの必要素材とかが予想されすぎてて勿体無いなとは思う。準備はできて効率はいいんだろうけれど楽しさはない…
ずっとやってこれた人すごあ

18

19. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 01:13
  •                  
  • ID:DCfA9BQW0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>7
乞食乙

19

20. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 01:14
  •                  
  • ID:nTnqRdPk0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

討伐戦や滅の数とか、次パッチの新式ギャザクラの必要素材とかが予想されすぎてて勿体無いなとは思う。準備はできて効率はいいんだろうけれど…

20

21. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 01:16
  •                  
  • ID:q8Xp9QIC0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

日本だけでもいいからスロットを実装してくれ

21

22. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 01:20
  •                  
  • ID:73QDKplR0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

7.1は最近のパッチの中でも特に大失敗だったと思うわ。
とにかく絶や滅のコンテンツ消化期限速度が速すぎて
ミッドコア層もやることない状態なんだもん。
まあミッドコアは何だかんだで戻ってくるだろうが、ライト層が戻ってくるかは正直心配だわ

22

23. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 01:21
  •                  
  • ID:6ev227m00
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

こういうMMO評論家様気取りが「俺の批判的な意見かっこよ…(ウットリ」みたいにお気持ちを語りだす状況って定期的に見るね🥺

23

24. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 01:22
  •                  
  • ID:Qt0e8ZCN0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

下手にプレイ層が広いせいか斬新な事やり過ぎると批判も多く出るのがね
寒夜とか

24

25. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 01:34
  •                  
  • ID:p3kEWxMD0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

コンテンツもそうだけど衣装デザインとかもパターン化されすぎてて新鮮味がまじでない

25

26. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 01:44
  •                  
  • ID:0p16i9HY0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>5
お前の視野が狭いだけ

26

27. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 01:47
  •                  
  • ID:U9SHNFfj0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

10年以上やってるフレも最近見なくなってきたな
昔はナギ節でも毎日ログインして何かしてたのにな

27

28. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 01:53
  •                  
  • ID:KVnjj5mP0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

定型挨拶してログアウトの孤独勢に言われても困る。

28

29. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 01:54
  •                  
  • ID:2tne2IHK0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>1
サービス11年辺りの話なら情報出始めてるどころか既に出まくってて引退者続出しててテストに合わせて移行する人も出てきてたよ
それに比べて今の14は次の情報なんて欠片も出てないし目玉コンテンツもあのザマで、終わりに向かって一直線で突き進んでるのが現状

29

30. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 01:58
  •                  
  • ID:6p1KnNbd0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

何がって予習が辛い。
この先ずっと予習しなきゃいけないんか?
そりゃ息切れするって。
予習なしの直感で遊べるゲームにしないとこの先ないと思う。

30

31. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 02:09
  •                  
  • ID:ror.LXmO0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ゲームの中でゲーム出来たら良いのかもな。
メタバースじゃないけどFF14をやっているユーザーとFF14のネットワークを使って何かに繋げていくのはスクエニとしては有益かもしれない。みんなでチョコボレーシングとか出来たら…

31

32. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 02:11
  •                  
  • ID:eohmcktY0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

まともな定食が食べられるファミレスから同じ定食が出てくるだけの社員食堂に成り下がった感はある

32

33. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 02:12
  •                  
  • ID:vqsuyHuH0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

FF14ってビジネスとしては大成功してるけどゲームとしては完全に失敗してる例になってきてるんだよな
まあ最近は難易度上げる方向に舵を切ってくれてるから少しマシにはなってきたが、漆黒~暁月までが知育ゲーかってレベルの難易度だったし、マジで誰に向けた物かよくわからんコンテンツを連発してくるし意味わからんかったわ
本来ゲームなんて出来るわけもない境界知能レベルの人間に合わせて作ってるんじゃないかって疑ってしまう
メインクエのステルスゲーとかアレをEasyでもクリアできんって人間を相手にまともに取り合うなよって思うわ

33

34. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 02:14
  •                  
  • ID:3NlKZHUY0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

味変もあったらうれしいだろうけど、そもそも定食屋ってのはこのゲームの根幹のところでしょ?
それが気に入らない人はこのゲーム向いてないんだよ

34

35. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 02:25
  •                  
  • ID:7q0Bn7Bi0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>3
まったく熱意感じないもね

35

36. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 02:25
  •                  
  • ID:FFpR9W5k0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

新生から漆黒まで毎回ゲームシステムがガラッと変わってたのに以降は変化もないのがな

36

37. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 02:29
  •                  
  • ID:7DmgU.tw0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ff14の完全上位互換のmmorpgが出ても皆移行しないから、ff14をサービス終了させて新ffオンラインを作るくらいしないとこのマンネリ感は一生続きそう

37

38. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 02:31
  •                  
  • ID:TXfsnqU10
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>5
ただ何かを貶めたいだけなんだろうね。正直、本当にFF14やってるか怪しいし
本当に楽しんでるなら「こういうコンテンツが欲しい」だとか「○○がやりたい」とかあるはずだから
誰かに与えられるだけの状態になったらもう何も楽しめないよ

38

39. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 02:36
  •                  
  • ID:yPj4NWMh0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

次のオンライン専用FF作りたくてもパクるネトゲが今ないからな
FF11もFF14もEQ2やWOW真似したから成功したのは明らかだからね
完全オリジナルで作っても成功しないことはスクエニ自身一番理解してるんだと思うよ

39

40. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 02:51
  •                  
  • ID:zZKDWxwj0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

こんだけ拡張出して繰り返してるのに今さら何言ってんだ
映画ドラマにわかのPを絶賛して支持してきた結果だろ

40

41. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 03:00
  •                  
  • ID:61VD1mnf0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

拡張来ても2タウン6エリア、IDは奇数レベル討滅は2つ、とか予想出来ちゃうから驚きは少ないかなー増えれば面倒って声もあるだろうから難しいのかねー

41

42. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 03:06
  •                  
  • ID:wG.TpYh50
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

下手に改変して失敗するんが怖いんやろうな
今は14コケると会社が終わるかもだし。

42

43. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 03:07
  •                  
  • ID:R7ux5AH80
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

FF14とPSO2のフレンドが今はVRChatにお熱です。

この2つのいいとこ取りなオンラインゲーム出ないかな

43

44. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 03:23
  •                  
  • ID:B8Uzxwnc0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>43
ゲームプレイヤーそのものが擦れてて糞なやつばかりだからいいゲームができたところで環境は糞にかわりないよ

44

45. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 03:27
  •                  
  • ID:B8Uzxwnc0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>33
高難易度はどれもこれも難易度駄々下がりなんだけど
君の言う難易度上昇ってなんのこと?まさかエキルレ(笑)じゃないでしょうね

45

46. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 03:33
  •                  
  • ID:24PCn06r0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>3
コラボとか物販とかリアルイベントの話の時は楽しそうだよ。
ファンフェスの会場がない…!ってウキウキで話してたじゃん。

46

47. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 03:34
  •                  
  • ID:LxnUHOG.0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>1
11は2002年開始、旧14は2010年、新生14は2013年開始
11はこう言っちゃなんだが老人ホームみたいな感じになってるから下手したら14の方が先に終わるかもしれん

47

48. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 03:34
  •                  
  • ID:XtGdXgQk0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

段々定食の量が減って不味くなってるんよなあ

48

49. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 03:42
  •                  
  • ID:DAvan.1E0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

単純に吉田のやる気がなくなったのがでかいんじゃないか
右肩上がりの14で満足しとけばよかったのに16やろうとか普通思わんだろ
とkろでひっそりとスロリバお亡くなりになってて草も生えない
最近ならまだブルプロの最後のほうが目立ってたんじゃないか

49

50. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 03:47
  •                  
  • ID:2byka.VE0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

結局フィナーレ後に新しいこと提案できずに劣化焼き増ししかやらなかったからな

50

51. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 03:50
  •                  
  • ID:vO5cvl0A0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>46
あれはさすがに引いた
今それウキウキで話すことか?って思った

51

52. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 03:50
  •                  
  • ID:S9lY5PmD0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

k4senみたいに効率きにしないで予習なんてほぼせずわーぎゃーしながら遊べば楽しいのに、ユーザが勝手に1分1秒でも早くクリアしてフレにマウントとるために攻略してるからつまらなくなるのよ

52

53. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 03:51
  •                  
  • ID:k3GzrQxP0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>22
ライト層ってのはそもそも、すぐにいなくなる層でもあってな、多くのネトゲで収入源として見てないから、これも戻って来なくてもどうでもいいって感じじゃねぇかなぁ。
色々やってどんどん取り入れつつも、その中で数割ミッドコアやそれ以上に転じて残ってくれたらラッキーってくらいの感じだと思う。

53

54. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 04:13
  •                  
  • ID:WhjgnhOD0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>53
14の場合は逆や…ライト層ほどSSパシャパシャしたりフレと駄弁ったりハウジングする目的だけでダラダラと課金するんや
まあその層を見事に黄金で消し飛ばしたけど

54

55. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 04:15
  •                  
  • ID:WhjgnhOD0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>42
下手にキャラグラ改変してシナリオライターも変えた結果失敗したの草

55

56. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 04:22
  •                  
  • ID:R7ux5AH80
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>52
週制限やめたら変わるんじゃね?

56

57. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 04:43
  •                  
  • ID:9cwIQh9V0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

そもそもメインクエストを300時間もやるゲームってのがハードル高すぎるんじゃないか
メインクエストをやらなくてもゲームを楽しめるラインを別に作って
そっちを楽しむ人がいてもいいんじゃないか

57

58. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 04:44
  •                  
  • ID:x33RzLqs0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

強引にでも何かテキトーなへ理屈でもつけてヒカセンを時代ジャンプさせるべきだった 100年後とか

58

59. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 04:50
  •                  
  • ID:02nf3PFV0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>49
スロリバはこれからどんなコンテンツが来ても今の不満点を改善する仕様が来ても日本人には流行らんわ

GVGがメインコンテンツだと体力的にも精神的にもキツいんよ

59

60. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 04:52
  •                  
  • ID:gRjyt1sH0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

・武器防具の使い捨て
・武器種とジョブが1対1なので素手という概念が無い。武器強化クエでの強化時に不便さが際立つ
・前の拡張までのストーリを進めないと新規拡張を始められない
・上記理由で新規プレイヤーが最新コンテンツに辿り着くまでに費やす時間が多すぎる
・無駄に上限レベルをどんどん上げる
・魔法属性が無いのでイフにファイアを撃つとか馬鹿な事になってる
・回復魔法等がジョブによって名称が違うとかいう意味不明仕様
・フィールドに点在しているモンスターに殆ど役割がない
・パッチ毎に新規素材を増やしすぎる

60

61. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 04:53
  •                  
  • ID:G2UuSapi0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

スクエニはゲーム会社のなかでもアーティスト偏重だからなぁ
多少は失敗してもいいので次々に新しいゲームデザインを登場させてほしいね

61

62. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 04:53
  •                  
  • ID:9cwIQh9V0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>58
そうすると町中のNPCまで総とっかえになるから
鏡像世界とかエルピスに飛ばすのが精一杯なんじゃないかと思う

62

63. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 05:02
  •                  
  • ID:6TPr7.Zg0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

カスハラ野郎はさっさと他ゲーに行けばええんやで
スロリバでGvGでもしとれ

63

64. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 05:12
  •                  
  • ID:RVxciQl.0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

侮蔑目的で障がい者とか言ってしまっているレスを平気でまとめるとか治安終わってて草枯れる

64

65. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 05:29
  •                  
  • ID:ANSs05gH0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>52
攻略動画と攻略記事を禁止にしたら楽しいと思う

65

66. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 05:39
  •                  
  • ID:v2pYXtEC0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

黄金はそれ以前の問題かと
そういう話をするレベルに至ってない

66

67. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 06:08
  •                  
  • ID:oo04IOkD0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>60
項目に3つほど疑問だな。最新ストーリーまで追いつきたいならリアルマネーを使えばいいしそれなしで追いつけるほうがおかしい。武器防具が使い捨てだからこそすぐおいつけるメリットがある。レベル上限は拡張ごとで早くはない、ブルプロはすぐあげて大変なことになってたな

67

68. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 06:08
  •                  
  • ID:8.Aj2hyY0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

11年と考えるとそろそろ寿命だよ
黄金のガッカリ感含めても1MMOとしてはよーやったと思う
グラアプデのリソースは新作に向けるべきだったとは思うが

68

69. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 06:14
  •                  
  • ID:v.8V4ill0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>54
課金装備や幻想薬もSS目的で買ってくれてたのにな
グラアプデ・ストーリー・ライト勢向けのコンテンツ不足で居なくなった

69

70. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 06:17
  •                  
  • ID:f9adq.B80
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

吉田が前に自分で言ってた成功体験が判断を鈍らせるを今やってしまってる感がする

70

71. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 06:19
  •                  
  • ID:v.8V4ill0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>33
クリア出来るけどテンポ悪いし時間かかって面倒だからステルスゲーなくして欲しいわ

71

72. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 06:23
  •                  
  • ID:ZE6WyHsf0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>35
熱意ないならおりたらいいのにねぇ

72

73. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 06:24
  •                  
  • ID:ZE6WyHsf0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>68
新作作ってないからこそのグラアプデだと思うかな
そんなところにコストかけるより新作にかけるもんだろうし
答え合わせかなと

73

74. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 06:26
  •                  
  • ID:bytfn9Zg0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

TP廃止した辺りからおかしい

74

75. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 06:31
  •                  
  • ID:IqCR5lJl0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

予習無しでやればって言っても8人の時間合わせなきゃ行けない時点で気楽じゃない
正直この前のPLLの別フィールドコンテンツ2種類見たときもういっかってなった

75

76. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 06:51
  •                  
  • ID:M1KvVl9M0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>33
吹き矢・ステルス・尾行・追従系はサブクエスト(青じゃないやつ)や友好部族クエストでやってほしいわ
戦闘民族とかはメインストーリーを全部スキップする人もいるんだし、淡々としてていい
世界設定とかは暁に喋らすんじゃなくて、現地のNPCに振ってあげればいい

76

77. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 06:51
  •                  
  • ID:PamKRWCW0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>13
実装するかしないかの二択なら実装した方が良いからなどのコンテンツも

77

78. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 06:52
  •                  
  • ID:.2vJcMvK0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

10年経って環境変わって時間そんな余裕無くなってるのに、永遠にハムスターさせるだけってのがもうなぁ
パターン化もマンネリ極まってるし予習文化ももう苦しいな
効率求めるばっかりになってて、自分のノルマが終わったらもう見向きもしない
滅以上に、手伝ったからこそ貰える報酬がもっとあっていいだろうし、それがMMOの根幹であるコミュニケーションが生まれるって事なんじゃないんかね?
せっかく作った武器は使い捨て、アイテムどんどん増えてくのに鞄なんかは増えない、アイテム取りづらくして延命とかストレスばっかりになってるな
プレイヤーは楽しむためにやってんの忘れてないか?

78

79. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 06:56
  •                  
  • ID:.XVZFKMb0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

いつだったかは忘れたが吉田はスタートから10年位が賞味期限みたいな事を言ってたはずなんだよな

さらに10年引き伸ばす事になってから色々とおかしくなってきた気がする

79

80. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 07:14
  •                  
  • ID:ZE6WyHsf0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

予習なしとか頓珍漢な知恵遅れがわけわからん発言しだしてだるいよ…
ギミック理解力がなさすぎてマジできつい…
ほぼすべてのギミックが零式にオリジナルとしてあるけど
零式を攻略段階からやってるかどうかで違うし
そういう人でも予習をスレば攻略をできるんだから理にかなってるとは思うかな

80

81. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 07:15
  •                  
  • ID:e9.Kdt0h0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>3
それは思う。特にメインストーリー関係ちゃんと見てるのかすら謎

81

82. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 07:24
  •                  
  • ID:tkpiUJ3.0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>15
引き継ぎに関しては俺も動くよ。
ちょっと顔馴染みのGMに話つけてくる

82

83. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 07:43
  •                  
  • ID:.qvPJoHA0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>72
チヤホヤされたいだけだから出続けるに決まってるだろ

83

84. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 07:44
  •                  
  • ID:iq7R.6.20
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>38
え、14に限らずだけど「未知」を体験したり見たくてゲームやってるから、自分の発想から出てくるような「既知」に価値を感じてないんだわ

新しさを提供出来ないならクリエイターなんて不要になっちゃうと思ってるよ
もちろん「いつもの」に価値を感じる人も居るのはわかるけどね

84

85. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 07:48
  •                  
  • ID:q7mSU.0X0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>52
あんな感じで遊べるのは仲良し固定的な関係性ありきだから「お前らの心構えの問題」ってのは無理筋よ
それに、視聴者が楽しめ且つ問題起きない様に、ショーとして成立する範囲で座組や自分の情動コントロールしてる配信者をモデル化するのはおかしいよ

85

86. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 07:50
  •                  
  • ID:tkpiUJ3.0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

真面目な話黄金で無駄な事に金と時間かけるより戦闘システム一新とミラプリ制限廃止すべきだった

86

87. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 07:55
  •                  
  • ID:0QH0T0vh0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>14
面白くなさそうで草

87

88. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 07:55
  •                  
  • ID:6p1KnNbd0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>74
確かにTP,MP回復はレンジのやりがいだったしプレイしてて楽しかったもんな。

88

89. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 07:57
  •                  
  • ID:oInV33Z.0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

同じメニューの定食しか出さないからこんなもんでしょ
いつか飽きるのは当たり前

89

90. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 07:59
  •                  
  • ID:Kojyud8J0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

14は予習するのがほんといらない。
あんな作業的に動画て攻略つまらんし、動画見てる時間が無駄w
動画見る無駄な時間を作るならその時間で他ゲーやってた方が有意義。

90

91. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 08:02
  •                  
  • ID:Kojyud8J0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

14てゲームしてる感覚より作業を延々とさせられてるとしか思えないw

91

92. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 08:10
  •                  
  • ID:0uj7vKSn0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

FF14はコミュニケーションツールだからゲームとしては何も期待してない

92

93. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 08:30
  •                  
  • ID:RTpzDOe60
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

やっぱ対人ゲームが一番飽きない
BF4とか今でも人がいればまだやってると思うわ

93

94. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 08:39
  •                  
  • ID:8CMWwC3O0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>14
言ってるやつまったく楽しそうって感じないのくさ

94

95. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 08:39
  •                  
  • ID:7l4pz8fz0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

じゃ辞めたらいんでね?

95

96. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 08:41
  •                  
  • ID:.BnDQw4a0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

飽きたり嫌気が差したなら14から離れて別のゲーム遊んだらいいのに、どうしてみんなうだうだうだうだ文句ばっかり言ってしがみつくんだろう…

96

97. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 08:44
  •                  
  • ID:1L4SSlEy0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

話題がループしてる、って
コメント欄再利用の記事で言うの面白いな

97

98. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 08:46
  •                  
  • ID:lB4wXyyY0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>1
元々14は10年構成で自作が作られる予定だった。
けど漆黒暁月で人増え過ぎたからもう10年14で行こうって話になったと吉田本人がいってたよ

98

99. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 08:51
  •                  
  • ID:m0TY96ni0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

パターンから外れたもの出したらユーザーがアレルギー反応起こすだけだから詰んでる

99

100. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 08:53
  •                  
  • ID:q7XjPBPQ0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

UIの秀逸さや拡張ごとにシナリオに進化が見られたから着いてきたけどもうどっちも期待できないんだよな。
オワコンすぎる

100

101. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 09:01
  •                  
  • ID:HVosa.Xf0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

吉田を変えず定食10年か、吉田を変えて流れを変えるか

101

102. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 09:03
  •                  
  • ID:HVosa.Xf0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>96
愛があるから変えて欲しいと言う人とただのアンチを混ぜるからややこしくなる

見極められてないだけ

102

103. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 09:05
  •                  
  • ID:3Ygke0Ox0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

今さら過ぎてなんとも……

103

104. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 09:06
  •                  
  • ID:3Ygke0Ox0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>102
愛とやらがあれば何を言っても許されるんだろうからありがたい話だね

104

105. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 09:21
  •                  
  • ID:un4nZa3Q0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ルーレットのせいで、テンプレから外れられんのが詰んでいる。

ちょっと面倒なだけで即抜けやら装備脱いで申請だとか言われるわけでw

105

106. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 09:42
  •                  
  • ID:2TQCqbf20
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>74
あれは邪魔と思いつつもなくなったことで単調になった気もするね。

106

107. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 09:49
  •                  
  • ID:g1hBay390
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

定食から何かを抜いたら、何かを追加したとしてもたぶん反発がある
とはいえ試しにIDナシで討滅2つぐらいの味変はやってもいいとは思うがな

107

108. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 09:57
  •                  
  • ID:gh1iX1z80
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

老人ホームとしての安定感は抜群
家から出ない人のパラダイスなんだから存在してくれるだけでいい

108

109. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 10:02
  •                  
  • ID:LCCHvfsG0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

メインシナリオないと世界が広がらないから仕方ないとはいえレベルも3桁突入してインフレ感が半端ないからなぁ
暁月が綺麗に終わりすぎたんだってのは感じる

109

110. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 10:04
  •                  
  • ID:vorVme8o0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

普通に楽しんでる。
文句言ってる人はff14に飽きただけで、他の趣味や事ものにも興味を向けるべき。ゲームだけじゃなくて、ランニングとか、旅行とか、スノボとか。人生のすべてをゲームだけに費やすのは寂しいだろう。

110

111. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 10:09
  •                  
  • ID:.4OVSJjx0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

この話題自体が何度も繰り返されすぎててね
定食言われ出したのいつからだよって話

片手間に長く続けるMMOとしては先が読みやすいし
暫くやらなくても追いつきやすくて良いんだよね

まあシナリオについてはライター頑張れとしか

111

112. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 10:16
  •                  
  • ID:g1hBay390
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

新作ゲームを買い求める人は100%新鮮な刺激を求めてるわけだが、MMORPGや10年以上やってるような自分の好きなゲームに求めるものってストレス発散や安心感だと思うから、やっぱ定食に手を入れて妙な味変するのもやっぱりよくないのかもな

112

113. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 10:32
  •                  
  • ID:V3gKq9C50
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

もう定食どころかディストピア飯感ある

113

114. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 10:35
  •                  
  • ID:8.Aj2hyY0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

黄金がダメなのはもちろんなんだけど
14の根幹のゲームシステムがここ2、3年のユーザーのニーズと大きく乖離しはじめてるのも大きいと思う
これに関しては運営が悪いとかではなくて、14のシステム自体が時代に取り残されたってだけだと思う

114

115. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 10:38
  •                  
  • ID:vo8Leg3k0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>84
新しいものは新しいゲームに求めるわ
14がやりたくてやってるってなると14の中で新しいもの出されても「14にはそれは求めてない」ってなる
過去のサ終したオンゲやソシャゲで散々やられてきた
新しいものを用意しないとダメっていうのはもとからそのゲームが面白くなかったっていう話

115

116. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 10:46
  •                  
  • ID:UGw6q7Ul0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>114
お前は何しにゲームやってんだよ?
批判出来て偉いって?全く欠片も偉くないですよ

116

117. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 10:47
  •                  
  • ID:UGw6q7Ul0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>114
俺もだけどこんな所にしか書き込み出来ないなんて正にお前も俺も時代に取り残されでるよな
残念だよな

117

118. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 11:05
  •                  
  • ID:hdke..HM0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

DCGを壊そう!

118

119. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 11:31
  •                  
  • ID:MqIyeqU.0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>30
IDやノーマルコンテンツで被ダメデバフ付くのが恥ずかしい
高難易度で自分だけミスして足を引っ張るのが嫌
もしミスしたら周りから「アイツ○○だけは上手くても他はてんでダメな奴なんだろうな~」と後ろ指指される
だから念入りに予習イメトレをする必要がある
過去の実績が重荷になっててもう疲れたんだ

119

120. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 11:45
  •                  
  • ID:g1hBay390
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>119
かわいそう、別にクリアできりゃよくねとはなぜならんのか
だからノーマルコンテンツは予習せんし、高難度はクリアできないからするってだけで

120

121. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 12:11
  •                  
  • ID:hIVfSTH.0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>91
すんごいしっくりきた。

121

122. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 12:14
  •                  
  • ID:w2YjO7IQ0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>102
愛があるが適当な運営に愛想尽きてやめたw

122

123. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 12:16
  •                  
  • ID:yddBZ26n0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>115
だから遠回しにその新しいものを出して欲しいって希望だぞ
14-2とかでもいいけどね

ちなみに過去にゲームに行き詰まってゲーム史に残るような根本的に仕様変更どころか作り直しまでしたゲームがあるらしくて、それを実行した人がP/Dやってるらしいよ
信頼と実績からの希望だよ

123

124. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 12:25
  •                  
  • ID:Tki0QxkJ0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>123
ちなみに過去にゲームに行き詰まってゲーム史に残るような根本的に仕様変更どころか作り直しまでしたゲームがあるらしくて、それを実行した人がP/Dやってるらしいよ
信頼と実績からの希望だよ

もうこの皮肉でお前がどんな奴かわかったわ
速報っていう巣に帰ったほうがいいと思うぞ

124

125. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 12:28
  •                  
  • ID:Tki0QxkJ0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

アホほどすぐ新しさを求めるけど、こういう長く続いてきたものはむしろ大きく変えることはしちゃいけないもんなんだよなー
11おじさんが14サービス開始初期にきてこれじゃないっていって11に戻っていったのと一緒で長くやってきてるものほど馴染んでいるからな

125

126. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 12:29
  •                  
  • ID:s848oiY.0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

バランスを取るためにスキル回しの理論値を明示したのがつまらんよな
やり込み甲斐がない

126

127. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 12:30
  •                  
  • ID:Tki0QxkJ0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>101
どう考えても後者は失敗するわ

127

128. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 12:30
  •                  
  • ID:Tki0QxkJ0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>122
でもコメントはしにきまーすってか?w

128

129. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 12:31
  •                  
  • ID:Tki0QxkJ0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>93
FPSとか自分が雑魚なだけなのに他責奴ばかりで民度悪すぎて無理

129

130. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 12:35
  •                  
  • ID:J2.wInKC0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>34
でも定食が毎回唐揚げ定食とトンカツ定食の繰り返しだけなのは話が違って来るんじゃないのか?

130

131. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 12:38
  •                  
  • ID:Y.UPkgTK0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>60
クソほどどうでもいい項目ばっかりで草なんだ
これ理由に辞めてく奴おらんやろ

131

132. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 12:47
  •                  
  • ID:IqlX1Lo00
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>130
唐揚げ定食とトンカツ定食の繰り返しにすることで今のアップデートペースにしてるからな
要するに昼時に注文して3分で唐揚げ定食かトンカツ定食食えるのがいいか
もっと選択肢が増えるが10分待って出てくるのでもいいかの話になる
色々食いたい人は後者の店に行くしかないし、早ければいい人は前者の店に行く

132

133. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 12:56
  •                  
  • ID:.f2S2KK30
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>90
ゲームがやりたくて14起動しても予習や待ち時間で実際にゲームをプレイできる時間はほとんどない
この馬鹿らしさに気付いたらもう14なんてやれないよ

133

134. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 13:18
  •                  
  • ID:hxZYgUrl0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

本来のMMORPGはゲーム内容は繰り返しでもコミュニティの存在と協力プレイが内容を補うことで成立するものだけど、売上を追うあまり14はソロゲー化に舵を切ってしまったのが痛い
ソロだと飽きるのも早いし、自分さえ良ければいいというタチの悪い奴も明らかに増えた。吉田は14のコミュニティは最高みたいなことを言うけど、それはもう昔の話だと思う

134

135. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 13:59
  •                  
  • ID:DdDdOZiw0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

今の14ってせんと

135

136. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 14:05
  •                  
  • ID:DdDdOZiw0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

今の14ってずっと戦闘システムが代わり映えしないし飽きないでやれる人がすげーよ。
拡張でスキル追加されても置き換えとかばかり多いし、スキル数もそんなに増やせないから限界に来てると思っています。
ずっと2分バーストシステムだしな。
あとちなみに武器の性能とかステータスに個性無いし、遊びの要素がまったくない。
レベル上がったら自キャラのステータスを好きに振れるとか、スキルをカスタマイズできるとか、そういう要素もない。
ぶっちゃけACTの色塗りあるせいで火力偏重にするしかないから、他の個性作れない。

136

137. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 14:07
  •                  
  • ID:DdDdOZiw0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>136
あとリミットブレイクシステムが硬直あって罰ゲームでつまらね。
個別LBにして、効果とかも選べてカスタマイズできるならいいけどさ。

137

138. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 14:26
  •                  
  • ID:TXfsnqU10
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>24
ああいう縛りプレイのようなものはやりたい人がやるから楽しいし、それを見るのはコンテンツになる
やりたくもないことを強制的にやらされて、面白みもない、工夫する余地もない、スキップも出来ない一本道となれば、批判も出て然るべきよ

138

139. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 14:35
  •                  
  • ID:zjLmOzXz0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>14
結局熱意があってもいいアイデアは簡単には出ないんやろなぁってのがわかる

139

140. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 14:38
  •                  
  • ID:c6vQJNuD0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>124
皮肉に捉える時点で同じ穴の狢としか思えん

140

141. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 14:40
  •                  
  • ID:TXfsnqU10
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>61
パラノマサイトとかFOAMSTARSとかはスクエニにしてはかなりのチャレンジだと思ったなぁ
それに続くようなものがないから結局大して変わってないんだろうけど

141

142. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 14:46
  •                  
  • ID:TXfsnqU10
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>90
予習せずやれば良いじゃん
コメントみる限り同志はたくさんいるみたいだし、MMOなんだから人を集めてみれば?

142

143. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 15:14
  •                  
  • ID:vqsuyHuH0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>45
エキルレwって馬鹿にしてるけどライトなコンテンツの難易度を上げて生き残れるやつだけを掬い上げていくのは良い事なんじゃない?
下手くそを足切りしてかんとこの先ゲーム全体の難易度を上げる事も出来ないだろうしな

143

144. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 15:36
  •                  
  • ID:.VAktrar0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>140
横からすまんがこれが皮肉じゃなくて素直な気持ちだとしたら14の諸々を全て又聞きで「こんなゲームがあるらしいよ」って言ってるだけの外野になっちまうぞ

144

145. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 15:46
  •                  
  • ID:dURa.Gx20
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>90
でもそういうデザインなおかげで年の瀬にレース勢の配信に張り付いて情報追う時間あるような奴が1ヶ月目標固定とかに入ってメンバーにイキれるからね

145

146. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 16:25
  •                  
  • ID:KDB5Rf2P0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

議論を放棄してるかもしれないが、続いてるだけマシ

146

147. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 16:27
  •                  
  • ID:DdDdOZiw0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

こんなク〇ゲー終わったほうがマシw

147

148. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 16:43
  •                  
  • ID:Zacf.xGl0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

11年も続いてるゲームでこのプレイヤー数いることが奇跡だし、これ以上このゲームに求めるのは酷なのでは
スマホゲーも10年近くサービスしてるのも増えてきたけど遊びやコンテンツの目新しさはなく大体どこのプレイヤーも同じこといってるし、それを求めるなら完全別ゲー遊んだ方がいいよ

148

149. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 16:52
  •                  
  • ID:NBMPlCdD0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

まあ、、、新生からずーーっとやり続けている古参はそりゃあ飽きるだろうね。FF14に限らず10年近く?もやってたらそりゃ飽きるわ。

149

150. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 18:51
  •                  
  • ID:MqIyeqU.0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>120
神経質になってるのは重々承知なんだ
でも絶対ミスは人より少なく済ませたい、0とまでは言わないが
ミスした事によって俺を嫌ってる奴、マウントしたい奴を喜ばせるのは癪だし少なからず高い位置にいると思ってる今の地位を失いたくない
本当は嫌なんだ

150

151. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 19:07
  •                  
  • ID:Fr8fIFFK0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

そもそもコスト考えすぎてFF14はシステマチックすぎんか?
FF7リバースはサブクエにすら遊び心あって凄いけどな、ユーザーを楽しませようって言うのが伝わってくる
14はwowをパクった戦闘システムぐらいしか遊び心感じないんよな、もっと他のゲーム見て勉強したほうがいいよ

151

152. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 19:25
  •                  
  • ID:DdDdOZiw0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>151
14って戦闘システムやコンテンツもそうだがすぐ飽きる作りなんだよ。
零式の装備取得だって全部取っちゃったらやることねんだもん。
他の同ロールのジョブで遊んでもやること同じ。
あとコンテンツの旬が短すぎてすぐやることなくなるw

152

153. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 20:19
  •                  
  • ID:DdDdOZiw0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>113
消費期限切れて腐りかけてるゲームw

153

154. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 20:34
  •                  
  • ID:8.Aj2hyY0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>116
別に私は偉いですなんて言ってないが?
人並みにプレイしてて思ったこと書いただけだけど

154

155. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 20:35
  •                  
  • ID:LYSloSyg0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

でも辞めないんでしょう?

155

156. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 22:33
  •                  
  • ID:VfGu0Xwu0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

客層を考えたらゲーム内容に大きな変更は加えないだろうし、FFシリーズ好きのコミュツールとして終着するかもな
愛着ある人は他ゲーつまみながら続けりゃいいし、ぼっちとかその他はさっさと次の遊びに移ればいい

156

157. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 23:10
  •                  
  • ID:6.5qmLAQ0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>14
缶蹴りとか実装して欲しいよな

157

158. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 23:12
  •                  
  • ID:iT6SjPYf0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

メインのコンテンツは変わり映えしないし主力張れるようなものも実装出来ない
コストガーとか言い続けてワンパターン化で同じことの繰り返し

158

159. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 23:36
  •                  
  • ID:Xwglppqg0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

というか下地となるシステムとかは今から大幅改修なんて無理だろうし
変化が欲しいとか新しいシステムが欲しいとか言っても「じゃあサービス2年くらい止めて基盤となるゲームシステムガラッと変えますね(大幅に変更してPSO2みたいなアクションにします!とか?)」って話になるんじゃない?
「既存のシステムを使いながら新しいことをやれ!」って話だとしても、どんな目新しいことやってもいずれは飽きたりマンネリになるんだから、あとはプレイヤーの心持次第だと思うけど

159

160. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月15日 00:46
  •                  
  • ID:W2Bp13JZ0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

これまではそれでも新規がそれなりに入って来る事でもちこたえていたかもしれないが
それがいよいよ頼れなくなるとパッチ間のナギ節に楽しく遊べるようなコンテンツ(定食+αのαの部分)をうまいこと用意できないと厳しくなりそうではある
ただこれまでの経緯から見てそういうのを期待するのはあまり現実的でないと思う

個人的には>>156と同感

160

161. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月15日 06:14
  •                  
  • ID:1TRBhA9k0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

FF11がまさにそんな感じだから同じルートでしょ。サ終だけは絶対にない

161

162. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月15日 09:24
  •                  
  • ID:SSW.g3bQ0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

周りの古いフレ見てると変化とか新システムとか求めてるやついないわ
ゲームから発展したリアルの繋がりを維持するために惰性で続けてますみたいな人ばかり

162

163. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月15日 14:00
  •                  
  • ID:A.nMWSam0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

バトルシステムはもう飽きてるからメインとたまのミラプリくらいでほとんどログインしてないわ

163

164. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月15日 15:20
  •                  
  • ID:99wGNQF40
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

FF14は仮想空間寄りでいいと思うんだよな
ゲーム内でもっとイベント開催したりできるようにしたらいいんじゃね

164

※過剰な暴言や荒らし、中傷、個人情報等の書き込みは規制対象となりますのでご注意ください。
※悪質な場合は投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます