カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
お知らせなど


【FF14SS共有サイト】

Eostagram



■公式放送(不定期)

・ハイデリン探検隊
・コミュニティ放送
・吉P散歩



記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.



TFF014

緑川葉
様より
TOP絵を頂きました

Twitterでブログ更新状況を
つぶやき中です!



banner


当ブログについては
こちらをご覧ください!
Amazon【ゲーム】
Amazon【コミック】

WS000027

105: 既にその名前は使われています 2025-02-12 21:15:29
プロデューサーがツール使わないでって言ってるじゃん!
なんで言うこと聞けないの!!!


【FF14】中国のチートツール開発者がFLで外部ツールを使用したユーザーを大公開しチーター顔面バースト!PvP界隈ブチギレで祭りが始まる



108: 既にその名前は使われています 2025-02-12 21:24:43
吉田「よくわからないものはいれないように」

113: 既にその名前は使われています 2025-02-12 21:47:03
吉田「ユーザーもそこまで馬鹿じゃないだろう」

119: 既にその名前は使われています 2025-02-12 22:10:10
吉田からしたら、だから言っただろうにって感じだろうな

63: 既にその名前は使われています 2025-02-13 16:07:32
吉田からしたら、「だから言っただろう」って話だな。
吉田にマウント取らせるなよ、アホどもが。



【スポンサードリンク】



第85回プロデューサーレターLIVEより
「キャラクターIDの一部」を参照する外部ツールについて吉田Pの説明後、外部ツールを使用しないように強くお願い

吉田P
「重ねてではありますが、よくわからないツールとかそういったものはご使用ならないように重ねてお願い申し上げます」




※「キャラクターIDの一部」を参照する外部ツールについて吉田Pの説明はコチラ

https://youtu.be/cVQWDewBrfQ?t=2748







吉田Pが過去のPLLなどで語った「外部ツールへの方針・ポリシー・定義」


公式より「絶オメガ検証戦における不正行為について


◆外部ツールの使用禁止について

以前にもお知らせしたとおり、ファイナルファンタジーXIV利用規約において『外部ツールの使用は一切禁止』となっています。
これは、これまでもこれからも、改めての告知が無い限り変更されることはありません。

一部、「吉田はツールの使用を容認している、だから使っても構わない」といった主旨の第三者投稿が散見されますが、吉田は一度もツールの使用を認めたことはございません。

外部ツールに関する方針、あるいはポリシーなどについては、過去に投稿/放送致しました下記の内容をご確認ください。

外部ツールの使用禁止、その定義や悪意あるプログラムへの感染リスクなど
(2022年5月9日投稿)


第57回 FFXIVプロデューサーレターLIVE
(2020年2月6日放送アーカイブ/当該箇所)MODへの言及


第57回 FFXIVプロデューサーレターLIVE
(2020年2月6日放送アーカイブ/当該箇所)ツールへの言及







【スポンサードリンク】



他サイト様の記事



COMMENT
1. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 08:08
  •                  
  • ID:53wbfOT10
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ツール利用者リストって勝手に言ってるだけで
証拠無いので対応しません!(笑)

1

2. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 08:12
  •                  
  • ID:0uj7vKSn0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

プロデューサーがお気持ち表明してるのにさあ...人の心ないんか?

2

3. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 08:15
  •                  
  • ID:sC2jIERN0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

結局何も対策してないと同じことだしな
不信感しかないよもう
そんな人らのお願いなんて誰が聞くんだよ
今までやってきたことがなるべくしてなったってこと

3

4. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 08:17
  •                  
  • ID:HfvfdQQ.0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

そもそも外部ツール使用者に対して厳しい態度を取らずに黙認してきたことが全ての原因じゃないのか?
ツール使用者が晒されるのは自業自得だけどツール使用者以外の一般利用者にも被害が及んでるわけだし頭抱える前にやるべきことがあると思うけど

4

5. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 08:20
  •                  
  • ID:LjFUyA.00
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

何かしなければ状況が変わるはずもなく

5

6. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 08:21
  •                  
  • ID:lmq1IpLq0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

使わないお願いじゃなくて
必要なのは使用者に厳罰だよ

6

7. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 08:22
  •                  
  • ID:bUb.bhoj0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

これはしょうがない、バカだから使っちゃダメな理由もよくわからなかったんだよ

7

8. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 08:28
  •                  
  • ID:GC.NjoNP0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

確かに外部ツールを作成し配布する開発者、それを使用するプレイヤー側も悪いと言えるが。

今回の件は一般のツールとは無関係なプレイヤーも被害を受けている。
これは外部ツールを軒並み計算機扱いして放置してきたスクエニ、吉田P含めたFF14開発の責任では?

8

9. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 08:28
  •                  
  • ID:NFv09.MW0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

アカウント情報ぶっこ抜かれてヘラヘラしてるP/D(笑)がこんなことで頭抱える訳ないだろ

9

10. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 08:29
  •                  
  • ID:bxmamJ120
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ツールが世に出てきた時にビシッと対処してればね…

10

11. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 08:37
  •                  
  • ID:0QH0T0vh0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>3
なにいってだこいつ

11

12. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 08:38
  •                  
  • ID:xZeCPhaZ0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>3
お前それ本気で言ってんのか?

12

13. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 08:41
  •                  
  • ID:7l4pz8fz0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

まあ想像を絶するバカっているしな
ワイには何の関係もない

13

14. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 08:41
  •                  
  • ID:7l4pz8fz0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>10
どうやって??

14

15. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 08:42
  •                  
  • ID:1L4SSlEy0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

「だから言ったのに」って思ってるだけなら終わってるよ
猿には罰与えないと分かんねえよ

15

16. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 08:43
  •                  
  • ID:.GRCSQ3f0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

もうユーザーの良心に問いかける時代は終わったんだよ吉田
人のいるゲームには必ずツールを作る奴がわき
それを改良し優良化する業者が現れる
FPS界隈みれば地獄なのよくわかる

16

17. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 08:44
  •                  
  • ID:IkIr0unF0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

性善論もだけど無理なやつは無理なのよ
APEXとかのFPS界隈見ているとわかるんじゃないかな

使うやつは悪いもん使っているって認識ないんだよ
便利だから使うくらいの精神なんだよ
だから使わないでね、で使わないって言う人のほうが稀だから対策して欲しいって声があがるんだよ

17

18. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 08:44
  •                  
  • ID:hj0RJPer0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

これってツール開発者はお咎めなしなの?

18

19. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 08:46
  •                  
  • ID:RpEZuFEL0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>3
昨日、今日起こった事ならまだしも積み重ねの結果だしね

19

20. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 08:49
  •                  
  • ID:F6iGjhoe0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ツーラー制裁したらプレイ人口の半分くらい消えるだろこのゲーム
稼ぎ頭なんだからもう無理よ

20

21. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 08:50
  •                  
  • ID:RpEZuFEL0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>18
原神みたいにトコトンやればできるんじゃないかと思う反面、何の罪で訴えるんだろうとは思う

運営的にクリティカルじゃない情報って言ってるわけで…

21

22. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 08:51
  •                  
  • ID:FBzatVDs0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ツール使用者にこんぐらしてた間抜けが悪いよ
パケットを外部UIに繋いだだけなので改造とは言えないといったバカが悪いよ
PCの温度計かもしれないとか言ってたアホが悪いよ

22

23. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 08:54
  •                  
  • ID:brw0ySHt0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

全自動チートですら本人が認めてもお咎め無しなんだからなんでもありで使ったもん勝ちだぞもう
処罰されないのわかりきってるからどんどんエスカレートしていく

23

24. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 08:55
  •                  
  • ID:n5iwZD1n0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

目に見えるツール対策はしてるくね?目に見えない奴をしてないから全くしてない!はカスハラじゃね?w

24

25. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 08:57
  •                  
  • ID:HVosa.Xf0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

開発はユーザーがここまでとは思ってないだろうな

ユーザーは開発がここまでとは思ってなかったけど

25

26. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 08:58
  •                  
  • ID:xCtbotk40
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

真面目に対応しなかった結果だよ

26

27. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 08:58
  •                  
  • ID:3Ygke0Ox0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>3
そっちの方向にしか文句つけないんだな
お察し

27

28. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 08:59
  •                  
  • ID:.Rnm5Hv80
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ルール違反だってわかった上でやってる奴らにダメって言って止まると思ってるのは頭ラマチだろ

粛清しろ

28

29. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 09:08
  •                  
  • ID:3Ygke0Ox0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>28
さてどうやってその粛清とやらを実行したもんかね

29

30. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 09:09
  •                  
  • ID:04Q7gEpm0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

危ないから使わないでねって言われてるのを無視して使ってるのはプレイヤーだからしょうがないね。こういうのを自業自得って言うんだろうなって思う。

30

31. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 09:12
  •                  
  • ID:WhjgnhOD0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

擁護してる人多いけどこれまでレイドレースでツール使ってた奴らすらまともに処罰されてないじゃん
そういう「結局何もしない」の積み重ねでナメられてるんじゃないの

31

32. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 09:13
  •                  
  • ID:E51uPHw20
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>10
一言で言うとありがとうです

32

33. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 09:14
  •                  
  • ID:PQ0oVumk0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

今回に限っては使った奴らが痛い目見てるだけだからどうでもいいわ

33

34. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 09:15
  •                  
  • ID:UcNhmncT0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

駄目って言われてるの使って、対策しない運営が悪い!ってさ、例えば田舎の無人販売とかでも盗みとかしちゃうわけ?盗られないような対策してない方が悪いってさ。

34

35. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 09:16
  •                  
  • ID:hj0RJPer0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>21
それなら尚更その開発者が晒した情報を元に使用者をBANなんてできるわけがないわな

35

36. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 09:17
  •                  
  • ID:02nf3PFV0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>32
これ言っておいてツール使わないでとかよく言えたよな

36

37. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 09:21
  •                  
  • ID:3Ygke0Ox0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>36
状況が違うんだから当然だろ

37

38. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 09:28
  •                  
  • ID:bxmamJ120
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>34
10年間盗まれ続けてるのに「盗まないで〜😭」って張り紙しかしないマヌケなんておるか?

38

39. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 09:28
  •                  
  • ID:ueuxIjls0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ツーラーを利用停止にするとユーザー半減するからできないのだととしたら
定期的に同様の事が起きて「フレにバレたら恥ずかしい」って自主的にツール使わなくなるユーザーが増えれば万々歳なのでは?
ツールないとプレイ不可のユーザーは引退するかもしれんが
こんな簡単な類のゲームでそこまでPS低いのいないだろう

39

40. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 09:37
  •                  
  • ID:g1hBay390
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

あまりにも情報リテラシ弱者が多いのがわかったから前回放送で頭抱えながら「(常識的に当たり前だけど)へんなの入れんな」って言ってんの
頭はとっくに抱えてんの、お前らPCでゲームやるのまだ早くねぇ?ぐらいにはたぶん思ってる

40

41. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 09:38
  •                  
  • ID:AiE0xLeN0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

頭抱えてる暇あるならまともな対策の一つくらい出してほしいよね…

41

42. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 09:39
  •                  
  • ID:UcNhmncT0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>38
他人の物盗む奴の方がマヌケを通り越して人以下では?

42

43. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 09:40
  •                  
  • ID:tkpiUJ3.0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>6
オメガでズームハック使ってた奴らですら少なくとも6人は普通にプレイしてるの確認されてるからな…意味分からんてw

43

44. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 09:51
  •                  
  • ID:FBzatVDs0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>40
プレイヤーのリテラシーの甘さを言うなら、そもそも吉田君のチートに対する認識の甘さをベッラベラ披露しまくったのがまず先に出てくるからな?

44

45. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 09:52
  •                  
  • ID:LCCHvfsG0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>3
対策ってなによ?
散々やるなって言われてることを勝手にやって情報公開されただけの話
自己責任って言葉ご存知?

45

46. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 09:52
  •                  
  • ID:Fhsmx.TZ0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

認めたことがないとか笑うわw
やっとること認めてるよーなもんなんだわ
小学生かな?

46

47. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 09:57
  •                  
  • ID:fWMXBSt60
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

当の本人は頭抱えるどころか、牙狼のメンバーと楽しく肉食ってたから深刻に捉えてないよ

47

48. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 09:58
  •                  
  • ID:LCCHvfsG0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

どこの世界にもツールやチートは存在するわけでそれに全て対策しろってのは土台無理な話
ってのを理解できないのが多すぎる
仮に対策してたとしてこれをこう対策してます、なんて言った瞬間にツール開発者に別の手段を考える要因になるんだし
結局自己防衛の為にもそもそも使うなって注意喚起していくしかないんだよな

48

49. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 09:59
  •                  
  • ID:kj2L.Y6l0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

これで頭抱えてるのってツール使ってる奴だけだろw
こうなるから使うなって言われてたのに、アホだな

49

50. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 10:04
  •                  
  • ID:gh1iX1z80
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

本来無い機能を使うから問題になるならいっそそれを実装してしまうのはどうだろう
全員が使えれば何の問題もなくなるぞ

50

51. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 10:06
  •                  
  • ID:g1hBay390
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>44
チートには依然厳しいと思うけどな、今回の引き寄せ無効とかって明らかにパケットイジってるやつはログもばっちりだろうし間違いなく追って沙汰が下ると思う
一方ツールに対してはグレーな姿勢なのも確かに今は考え直した方がいいかもしれないね
何故かというとプレイヤーの情報リテラシがあまりに不足しすぎてるせいよ、もう昔のようなgeekが自己責任でツール作ったり入れたりして遊ぶ時代じゃなくて、なぜかツール含めて顧客満足対応させようとする人があまりに多くなり過ぎたから

51

52. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 10:09
  •                  
  • ID:UcNhmncT0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>48
エペやヴァロにも当然のようにチートはあるし、なんならワールドではあるがMHにもACTみたいなDPS計算ツールある。
どのゲームも対策なんて具体的には言わないし、言えることは使うなくらいだし、対策してないだろ!っていわれても、定期的に不正な事してる人はBANされてるんよね。
全部を把握しろはさすがに難しい、人がやることだし。

52

53. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 10:16
  •                  
  • ID:VIlrLd0L0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

なんでこれで運営ガーになるんや
ツーラーざまぁで終わりやぞ
もしかして関係ない所に無理やりヘイト向けて叩こうとしてる人って...あっ察

53

54. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 10:20
  •                  
  • ID:M6b23Gcx0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>43
そりゃハラキリしても戻ってきたくなるよな

54

55. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 10:21
  •                  
  • ID:Ny.RT4hs0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

おねがい❤️

55

56. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 10:32
  •                  
  • ID:UHKHA3g20
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>49
>>53
馬鹿には何を言っても無駄なんだよね
「ほら言わんこっちゃない」としか思われてない

56

57. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 10:44
  •                  
  • ID:qf5kCvJB0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

対応しなかったら黙認になるけどせめて数日BANぐらいはできるよね

57

58. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 10:46
  •                  
  • ID:Xy6vA7Ih0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

自動操作は使っていない!赤点を出せば余裕で出来る!これが証拠!!
って息巻いてたすとちーさん一派はどうなりましたか?
そういえばリーダーの方先日絶エデンのクリア報告されてましたね

58

59. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 10:52
  •                  
  • ID:HzjHvQVS0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ツールなんて薬物と同じなんだからその程度では変えられんよ

59

60. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 10:52
  •                  
  • ID:yV.mCe8h0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>3
車に轢かれた奴に対策してないのが悪いとか言ってそう

60

61. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 11:04
  •                  
  • ID:ZjamRSpp0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

日本鯖のも晒してくれないかなーw

61

62. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 11:06
  •                  
  • ID:ZjamRSpp0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>53
チーターツーラーくんたちですw

62

63. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 11:09
  •                  
  • ID:.qvPJoHA0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

温度計とか言って誤魔化して来たツケを払ってるだけで自業自得だろ

63

64. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 11:11
  •                  
  • ID:YPG2pJc20
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

頭抱えてないで本気で対策しろや
「何もしません」「何も出来ません」宣言はさすがにプロとして恥だろ

64

65. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 11:15
  •                  
  • ID:Jk.TNZ.X0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

明確に認めたことはないのかもしれんが、過去に事実上認めているかのような発言をしたのがよくなかったよなぁ
当時と状況が変わったから仕方ない部分はあるが、最初から今のスタンスならもう少しましな状況だったんじゃないかって思ってしまうわ
今からどうにかするならツール開発者に対して公開停止を求めていく方向じゃないとどうにもならないだろうよ

65

66. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 11:18
  •                  
  • ID:TS2PQTj90
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>3
これに文句言ってる奴は文盲と信者しかおらんやろ
吉田が頭抱えてることに対して言ってるに決まっとるやん
アホしかおらんわ

66

67. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 11:21
  •                  
  • ID:stPfcjVe0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>66
勝手に使ってバラされて
運営何かしてますかね。
内容が本当かもわからないし
抱えるって何でしょうね。
そう思い込みたいだけ?

67

68. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 11:21
  •                  
  • ID:TS2PQTj90
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>42
人以下のやつがいるのが当たり前でまともな人が被害受けるから対策しろって言ってたんだよそんなこともわからねえマヌケな反論してんじゃねえよ

68

69. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 11:24
  •                  
  • ID:stPfcjVe0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>4
被害ってなんですかね?
ゲームデータの内容なんぞ被害でもないし

69

70. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 11:25
  •                  
  • ID:stPfcjVe0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>8
被害って具体的になんですかね?
これ誰も明確に答えてくれないね

70

71. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 11:26
  •                  
  • ID:stPfcjVe0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>20
消えても困らないけどね
その半分ってなんでわかるの?

71

72. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 11:28
  •                  
  • ID:stPfcjVe0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>39
だから半分ってなんでわかるの?

72

73. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 11:31
  •                  
  • ID:WRyMIk0U0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>4
ツールの定義から決め出したら一体どんだけコストかかるんだって話だし
黙認も何も「使うな、認めてない」って一貫してずーっと言ってるし
スクエニ側でツール使ってるな、って裏取れたら垢停止処分もしてるし逐一いくつアカウント処分しましたとアナウンスも出してるし
配信に何か載ってたからって「14に全く関係ない電卓ソフトをオーバーレイしてるだけですよ」とかって言われたらそれ以上スクエニ側からはどうしようもできないってのも言ってるし
だったらツールの中でも確かに有用性のあるものは公式で実装しようって動きもやってるし

やるべきことは全部やってるだろ…

73

74. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 11:36
  •                  
  • ID:q.vOkpwn0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>9
なお自分たちはサーチ不可エリアでワインぐびー

74

75. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 11:43
  •                  
  • ID:hxZYgUrl0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>70
PvPで不正にダメージ9割カットのチートをして対戦相手がどんな不利益を受けるか理解できないならレスするの止めた方が良い

75

76. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 11:51
  •                  
  • ID:ak.SNKNF0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>8
被害って言うけど、一番被害受けてるのスクエニなの理解してる?
スクエニの著作物で遊んでるって理解してなさそうな発言やめとけ

76

77. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 11:54
  •                  
  • ID:ak.SNKNF0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>16
アンチチート入れようがどうしようが結局イタチごっこなのはまさにそうなんだよな
対策しろって騒いでる奴ら、対策したらツーラー減るとでも思ってんのかね

77

78. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 11:58
  •                  
  • ID:FBzatVDs0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

イタチごっこをやれといってるんだ
してもないからこうなったんだ

78

79. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 12:04
  •                  
  • ID:zo6jkAb.0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ツールを使うやつは自分は馬鹿ですって言ってるのと同じ
スキル回しを完璧に覚えてる自分たちとは格が違うんだよ

79

80. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 12:08
  •                  
  • ID:pvXnd42m0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

元来チートを使い逹はゲームを破壊する愉快犯だったのにな
大体使うやつは捨てキャラで通報されたら対処は早かった
今のチーターって普通にメインキャラでゲームを楽しむものとして使ってるからゲームを破壊してる意識もないが後ろめたさとバレたくないという陰湿さもあいまって調査が必要なくらい慎重に対処しないといけない。
調査がんばってほしい

80

81. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 12:12
  •                  
  • ID:yIyPG9mt0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

僕ゆっけことVツーラーも配信画面に映ったのにBANされない神運営

81

82. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 12:14
  •                  
  • ID:BiHe6qFm0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>73
「電卓ソフトをオーバーレイしてるだけと言われたらそれ以上スクエニ側からはどうしようもできない」っていうのを最高責任者が公式放送で口に出した事が全ての発端で大失策なんやで

82

83. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 12:15
  •                  
  • ID:oInV33Z.0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>81
バハw1st←使ってる動画配信していたが吉田はコングラし処罰無し
前例があるのにBANされるわけがない

83

84. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 12:21
  •                  
  • ID:bx.dY.sr0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

頭抱えるくらい意識高いならとっくに対処してる
実際はチーターの改名料金でワイン飲んでますから

84

85. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 12:24
  •                  
  • ID:bx.dY.sr0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>3
BLの穴はよ埋めろっていうユーザーのお願いは聞いてくれないし

85

86. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 12:26
  •                  
  • ID:ktslJ.uu0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

吉田「外部ツール作ってくれてありがとう」
普通にwiki化されて草

確かに最近では、脱線しているツールが多いね
chatgptを使えばだれでもプラグインを作成できるから
わざわざ知らないコードを使う必要はない

86

87. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 12:27
  •                  
  • ID:3Ygke0Ox0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>68
対策しろって言うだけなら簡単だけどねえ

87

88. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 12:27
  •                  
  • ID:0cdHgXEo0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>42
ほんなら例えば

家の鍵開けっぱで空き巣に入られ放題でした!
家主はこれからも鍵かけないそうなんですが、悪いのは空き巣なので家主は悪くないですよね!?

こういう話に鍵かけろバカって思うのはそんなにアカンことなのかねえ

88

89. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 12:31
  •                  
  • ID:G.pw.SHc0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>71
自分が使ってるから周りも使ってると思い込んでるんじゃない?

89

90. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 12:41
  •                  
  • ID:k3GzrQxP0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

むしろ、ほらみろアホかスルーなって思ってそうだけどな

90

91. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 12:57
  •                  
  • ID:h98PXeXd0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>40
つまり、チート・ツールは当たり前、情報抜かれるのは当たり前と考えてプレイしろと?
ネットリテラシ以前に、それこそ常識が欠落した考えじゃん

91

92. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 13:00
  •                  
  • ID:ghcRESoH0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>2
お気持ちだけで解決するなら世の中は平和なんだよ

92

93. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 13:02
  •                  
  • ID:.IsW.Cu60
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

もういっそ、吉田が使用してるツール以外禁止でいいよ。どうせディスコは入れてるだろうし。

93

94. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 13:05
  •                  
  • ID:4W.bjDBB0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ツール放置した結果だろ
被害者ぶるなよ

94

95. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 13:09
  •                  
  • ID:yNHHR3Lj0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>3
対策出来るものは対策してきたじゃん
勘違いしてるようだけど君が言う"吉田のお願い"は吉田の為じゃなくてユーザーが自分自身の身を守るための助言でしかないからね
そもそも運営は規約では違反行為だと明記してるし何度も警告をしているし何度も言うけど手を出さないようにお願いしますねってお願いって言葉を使ってる警告でしかないからね
君みたいに理解できない馬鹿が不信感を持つのも聞かないで勝手に被害にあうのも自由だけど運営は規約違反者として処罰するだけだし公開されてしまった情報にも責任は持ってくれないよ

95

96. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 13:21
  •                  
  • ID:gRjyt1sH0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>17
性善論の正しい誤用

96

97. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 13:24
  •                  
  • ID:gRjyt1sH0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ツールの痕跡がある絕w1st奴らもBANされてないんでしょ?
ツールに甘い対応してるからこうなるんだわ
今回はツール未使用でPvPの対戦相手になったプレイヤに被害が出てるけど、どうせ何もしないんだろいな

97

98. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 13:26
  •                  
  • ID:rpDe6.jx0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ツール入れたのはもっと前だから、吉田の発言を受けて公開したんじゃね

98

99. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 13:39
  •                  
  • ID:hqPANGXk0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

このタイミングでのツール利用者のリークは完全に運営側を○○にしてる
「おまえらこれだけチーターいるけどどうせ対応しないんだろ?」ってな

99

100. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 13:47
  •                  
  • ID:HVosa.Xf0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>60
信号機が壊れてるなら文句の対象は行政だわな

100

101. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 13:48
  •                  
  • ID:dURa.Gx20
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>87
簡単じゃないからやらないんでえ

101

102. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 13:49
  •                  
  • ID:HVosa.Xf0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>69
今回の件に関してはFLを正常に楽しめなかった可能性があるのだから十分な被害

102

103. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 13:50
  •                  
  • ID:TXfsnqU10
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>88
そりゃ家主は悪くないよ。犯罪をするような奴が100%悪い
鍵をかけようが犯罪に巻き込まれる確率が減るだけだし、鍵掛けない方も悪いなんて犯罪者の言い分じゃん

103

104. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 13:52
  •                  
  • ID:HVosa.Xf0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>6
今回厳罰にしたら今まで許してきたのとフェアじゃないので

104

105. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 13:59
  •                  
  • ID:Q09njbel0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

軍師ツーラーならこっちもダラダラやっていいよな
シリーズ報酬目当てで今後もてきとーにやるわ

105

106. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 14:25
  •                  
  • ID:NFv09.MW0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>69
人の気持ちがわからない哀れな騎士団

106

107. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 14:27
  •                  
  • ID:0cdHgXEo0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>103
鍵かけない方も悪いなんて一言も言ってないよ、バカだって言ってるんだよ
取れる対策を怠るなっていうのが犯罪者の言い分なんだね、変なの

107

108. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 15:00
  •                  
  • ID:9eivgOZT0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>2
10年放置したツケがこれ

108

109. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 15:07
  •                  
  • ID:VIlrLd0L0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>88
鍵かけてたけど
ガラス割られて盗まれました
ピッキングで解錠されて盗まれました
鍵壊されて盗まれました
業者装ってて盗まれました
これ全部対応しろなんて土台無理な話やろ

109

110. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 15:09
  •                  
  • ID:2byka.VE0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

問答無用で取り締まらないからこうなる
規約はどうなってるんだ規約は
まともにやってるユーザー優遇しろや

110

111. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 15:27
  •                  
  • ID:3Ygke0Ox0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>101
当然だろ

111

112. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 15:27
  •                  
  • ID:5Q.S4PJn0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>109
他のゲームも含めてチートの類を全部対策することは不可能なのは百も承知
ただし何一つ対策しないのは愚策
FF14は後者であって何度も泥棒に入られたにもかかわらず未だに鍵もかけず窓も開けっぱなしの状態
泥棒に対して「盗まないでね!」と注意してるだけ
さらに言えば泥棒が誰かわかっていても罰しないので模倣犯が増える一方

112

113. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 15:32
  •                  
  • ID:3Ygke0Ox0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>112
ツールを利用したことに対してのBANは過去に何度もやってると思うが
何を根拠に「何一つ対策しない」とか言っちゃってるの?

113

114. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 16:08
  •                  
  • ID:NFv09.MW0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>112
ベニヤ板程度のセキュリティしかないから破られるんだぞ、せめて数千円の金庫にしてればもうちょっとマシだったんだぞ、って話をしてるだけなんだが騎士団にはわからんらしい
そりゃセキュリティ破るやつが悪いけど世の中それを破って遊ぶやつがいるんだから対策しないほうがおかしいわ

114

115. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 16:17
  •                  
  • ID:cLZXb2jT0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

それな、むしろ全面禁止なんかしたら中華業者がチャンスと見て大々的にツール販売し始める

115

116. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 16:29
  •                  
  • ID:WhjgnhOD0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>22
おい一体どこのどいつだよそれ
ただの14アンチじゃん

116

117. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 16:40
  •                  
  • ID:6.S1eaC.0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

言ったからなんだよ
聞くわけねえだろ

いつまでユーザーに期待してんだよ
さっさと取り締まればツールゲーになってないんだよ

117

118. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 17:11
  •                  
  • ID:heKrFWnV0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

「対策」っても人手や費用かかるんだよ?
BANするにしても誤BANしないように調べなきゃいけないし、それをやるための人や金はFF14全体の人や金から開発やサービス分を減らして充てることになる
変な外部ツール入れるやついなかったらそもそも使わない人手や費用なんだし、使うなって言うのは当たり前だと思うんだがな

118

119. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 17:19
  •                  
  • ID:dJe71PkJ0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>76
もし運営がこんな姿勢なら人が減る一方だろうな
ユーザー目線に寄り添えず、具体的な対策を先延ばしして被害者面するような運営じゃなければいいんだが

119

120. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 17:22
  •                  
  • ID:dJe71PkJ0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>109
まず鍵をかけろって話でしょうよ

120

121. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 17:24
  •                  
  • ID:v2BH4JzA0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

出所のよくわからんものを入れたらどうなるかわかって良かったね
まだ名前公開されたくらい優しいくらいだろ
入れようと思えば変なプログラム入れてゲームデータぶち壊すことだってできるだろうし

121

122. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 17:28
  •                  
  • ID:dJe71PkJ0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>51
こういう昔のアングラな夢を追ってる人は企業のコンプラ意識やクリーンな時代についていけないんだろうな
geekがどうとか、おじいちゃんの懐古話に留めておきなよ

122

123. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 17:36
  •                  
  • ID:kSC75I8N0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ツール対策しろ言う奴は莫大なコストかかるのわかってるんかね
リソースは無限じゃないんあだコンテンツコスト削られんぞ

123

124. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 17:55
  •                  
  • ID:2byka.VE0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

対策に予算かかるとか言ってる馬鹿がいるけど
かけて当たり前な必要経費なんだよ
案件なんてものよりも優先して当然必要なこと
セキュリティに金かけるのと同じ

124

125. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 18:28
  •                  
  • ID:y7.c2IAb0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

「昨日言ってたのに」

みたいなこと言ってるオジオバってユーザー全てがPLLみたいな暇人向け配信みたいの見てて当たり前前提で語ってるのイタスギやろ…

125

126. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 18:29
  •                  
  • ID:y7.c2IAb0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ってか別にvP以外『実害』ないからマジでどうでもいいんだけどな。
なんかこのゲームの子煩いライトおじおば層って日本人の嫌な部分を集約してるよね

126

127. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 18:34
  •                  
  • ID:fAFqDWJ80
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>123
そんな感じで「コストカットだー」してたら、チーター膨れ上がって、手が回らない状態になったんだから馬鹿だよね

127

128. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 18:35
  •                  
  • ID:ZE6WyHsf0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

頭/抱/え/る/っ/て/対/策/す/れ/ば//い/いだ/け/だ/と/思/う//ん//だ/け/ど/?
基\本\的\にこ/う/い/う//プロ////グ/ラ/ム/を/動/か/す/に/は//L/a//u//n/c/h/e/r/っ/て/改/ざ/ん/ク/ラ/イ/ア/ン//ト/が/前/////提/に//な/っ/て//い//る
/現/代社会/で/言/う/な//ら/電///気/み/た/い/////な/も/の
だ\か\ら\L/./a/u/n/c/h/e/r/に/対//し/て/配//布//す//るな//、/機/能/停/止/しろ/と////訴///訟/で/も/起こ/せ/ば/い//い
た/だ、/現/実/世/界/で/電///気/を/使/う//な/っ/て/ま/ず/生/活/に/普/及/し/す/ぎ/て/て/あ//り/えな//い/よう//に/
FF\1//4/で///////は/L/a//u///n/c/h/e//r/が/普/及/し/す/ぎ/て/い/る…/
そ/こ/を/ど/う/す/る/か/が/吉///田///直///樹/氏/の/判/断/な/ん/だけ/ど/、/ど/う/して/い/る/か/は/明/白だ/よ/ね/
訴/訟/で/使/え/な/く/し/た/う/えで/L///a/u//n/c/h/e/rは/普/通/に/調/査/で/使用/わ/か/る/か/ら
調/査/し/た/上で/1/回/だ/け/は見/逃/す/ね/って/2/0/日/停/止で/も/す/れ/ばい/い/ん/じ/ゃ/ない/で/し/ょ/うか/?/
対/策//す/れ/ば/え/え/ん/や/で/?

なんかめっちゃNGに引っかかるんだけどそんな変な文章入ってるかね?
/つけるのめんどくせーんだけど。

128

129. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 18:36
  •                  
  • ID:ZE6WyHsf0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>127
利益率50%何だからコストなんてもっとかけれるでしょうw

129

130. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 19:46
  •                  
  • ID:3AYGzdmI0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>100
信号機が壊れてる✕

信号無視して車に引かれて逆ギレしてる○

130

131. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 19:47
  •                  
  • ID:3AYGzdmI0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>16
アンチチートが比較的優秀なヴァロラントですら普通にチーター蔓延ってるしな

131

132. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 19:58
  •                  
  • ID:k6RUki8R0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

vEだけにいろよ、vPに入ってくんなツーラー。

132

133. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 20:01
  •                  
  • ID:fAFqDWJ80
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>129
グラフィックアップデートの対応はいったであろうQ3で利益率がガクっと下がってしまったので、この上チートとなれば残念ながら危険になってしまいます

133

134. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 21:04
  •                  
  • ID:KF9IP6pO0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

運営は頭なんて抱えてなくて
「だから言ってやったのにwww」って晒し者にされたバカなツーラー達を笑い者にしてるよ

134

135. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 21:11
  •                  
  • ID:JJCDd3dt0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

まあ改善にしろ修正にしろ対策にしろさ、原因はわかってんのにしないのはやれない人材ばっかなんやろなと

135

136. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 21:39
  •                  
  • ID:oInV33Z.0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

頭抱えながら
(いいから黙って使えっつーの…)

136

137. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月14日 22:58
  •                  
  • ID:GTeZi2C60
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>108
もうこれどっちもどっちだよ…

137

138. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月15日 00:32
  •                  
  • ID:MCVsTDf80
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

そもそも運営が何もしないからだろう。ユーザーからの皮肉だよ

138

139. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月15日 01:23
  •                  
  • ID:Csr6CrMA0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>107
バカだという表現が悪いという意味でないならなんなんだよw
取れる対策も怠るなと言うけど、そもそも犯罪する人がいなければそんなことしなくて済むの。この時点で犯罪者側が100%悪いでしょ?
痴漢された女性に対して、そんな服装してるのが悪いと主張してるようなもんだよ?

139

140. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月15日 01:30
  •                  
  • ID:Csr6CrMA0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>120
普通にプレイしてたら見れない情報の時点で、鍵掛けてると言えると思うんですけど…
その情報をハックツール使って見てるわけでしょ?
そこから更にセキュリティを強化するというなら、金庫に入れるとか他の比喩になるんじゃないかな?

140

141. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月15日 02:25
  •                  
  • ID:QzQBRIJI0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ツール関連の話題が出る→頭を抱えた結果PLL等で「やめてね」と言う。
が毎度繰り返されてるだけだけどね。
今後も繰り返すのかしらね

141

142. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月15日 03:37
  •                  
  • ID:A.nMWSam0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

犯罪者が悪い、犯罪者さえいなければ~とか言ったところで現実として犯罪者はいなくならねーんだから対策を強化する他ないんだよね

142

143. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月15日 03:42
  •                  
  • ID:PK.9YZJo0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

別に頭は抱えないだろ。『ほら見たことかクズども』くらいは思ってるかも。

143

144. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月15日 03:44
  •                  
  • ID:u9heNG580
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>1
マッチング操作だろうがなんだろうがやりたい放題だ

144

145. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月15日 04:59
  •                  
  • ID:gaoN7aQ40
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>76
お前こそ理解できてないよ。
その発想になるなら問題の根底が理解できてない言質だから発言やめとけ

145

146. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月15日 05:01
  •                  
  • ID:gaoN7aQ40
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

自動がなんだとツールに関して御託並べてる道化がどっかに居たなぁ

146

147. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月15日 05:38
  •                  
  • ID:3jXkvJa50
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

リストが公開されたとて、やろ
そこからアクションを起こした他人がbanなんだから

147

148. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月15日 07:24
  •                  
  • ID:dMks7hmD0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

運営がほったらかしにしてきたツケや

148

149. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月15日 10:56
  •                  
  • ID:FnOpIziQ0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>118
怪しいのは全てBANして異議申し立てがあってから調査するのが普通
公式大会中にプロが誤BANされる位対策してるんだぞ他のゲームは

149

150. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月15日 11:13
  •                  
  • ID:2YxXp.HN0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>149
ツールとか使わず普通にプレイしてる人が誤BANされるリスク抱えるくらいなら流石にもっと慎重にやった方がいいだろ

150

151. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月15日 18:33
  •                  
  • ID:ra68ibCs0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>141

だからユーザーと言葉のやり取りでいたちごっとしてるだけだが?

151

152. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月16日 02:32
  •                  
  • ID:V5z0BYPI0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>3
新生時代から一貫して規約で禁止してるのにそれを無視して壊し続けてきたのはユーザーのほうだろどう考えても
自分たちで勝手にやっておいてその言い草はなんだ?

152

153. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月16日 10:39
  •                  
  • ID:zgXzPVSz0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>4
営業妨害やユーザーに妨害しまくってるRMTやチーターですら刑法でまともに裁けない日本やアメリカの法律側にも問題がある
規約違反だからBANします民事訴訟しますくらいしかできないのおかしいだろ

153

※過剰な暴言や荒らし、中傷、個人情報等の書き込みは規制対象となりますのでご注意ください。
※悪質な場合は投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます