【スポンサードリンク】
401: 既にその名前は使われています 2025/02/15(土) 13:29:53.35 ID:noXoH31E0
こういうのに対してちゃんとキモいからやめろ!ってブチギレて切れ散らかせるのっての大事だよね
でもやり過ぎると大火事になったりするからそのへんのバランス感覚が必要になるけど、そういうスキルは配信歴長い人じゃないと持ってないんだよね
配信って難しい
でもやり過ぎると大火事になったりするからそのへんのバランス感覚が必要になるけど、そういうスキルは配信歴長い人じゃないと持ってないんだよね
配信って難しい
63: 既にその名前は使われています 2025/02/11(火) 17:06:42.15 ID:1tpbAv0c0
14配信ってただでさえねっとりキモコメ多いのに配信者のリスナー規模が大きくなるとそこに14ageを阻止したい熟成されたアンチが加わって来るから地獄なんだよな
ヘンディーの所にも悪意100%のネタバレ奴いたけどあれはそういう輩でしょ
ヘンディーの所にも悪意100%のネタバレ奴いたけどあれはそういう輩でしょ
223: 既にその名前は使われています 2025/02/13(木) 23:18:23.56 ID:pbpd4C0w0
何コメントしようとしても匂わせみたいになるから無理
226: 既にその名前は使われています 2025/02/13(木) 23:23:34.55 ID:2Cft+3K80
ネタバレして反応を楽しみたい愉快犯アンチ
いつものように沸いてるな
いつものように沸いてるな
266: 既にその名前は使われています 2025/02/14(金) 11:13:24.48 ID:SnAYufKN0
コメントや映り込みで配信盛り上げようとする奴って大体キモくなるよね🥺
353: 既にその名前は使われています 2025/02/15(土) 00:30:50.54 ID:26iK3DGv0
NPC「くる」
コメント「く、くる!」(ネタコメ)
過剰反応おじさん「匂わせ止めろ」(マジコメ)
^^;
コメント「く、くる!」(ネタコメ)
過剰反応おじさん「匂わせ止めろ」(マジコメ)
^^;
356: 既にその名前は使われています 2025/02/15(土) 00:31:50.41 ID:kZrSvzW30
>>353
この空気読めてない過剰反応おじめっちゃ笑ったわwww おまえやっちゅーねんwww
この空気読めてない過剰反応おじめっちゃ笑ったわwww おまえやっちゅーねんwww
374: 既にその名前は使われています 2025/02/15(土) 00:50:06.63 ID:26iK3DGv0
"荒れた"でいうなら
>>353
これ
>>353
これ
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1739169351/
【スポンサードリンク】
他サイト様の記事
COMMENT
※過剰な暴言や荒らし、中傷、個人情報等の書き込みは規制対象となりますのでご注意ください。※悪質な場合は投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます
1. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ホロもGWにやりたいんだっけ?
上手くいくといいね
リスナーの調教
1
2. 名無しの馬鳥
なんでだ0
同接0人とかの配信者だとこんなんでもありがたく感じるw
2
3. 名無しの馬鳥
なんでだ0
視聴者を「リスナー」と呼ぶ馬鹿は中学英語からやり直してもろて
3
4. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ただのアンチだぞ
4
5. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>1
あの辺りはコメント多すぎて流れるし変なのもまぎれちゃうんだが厄介なのが配信写り込みたがり達や追いかけ回し。
5
6. 名無しの馬鳥
なんでだ0
過剰反応おじさんが出てくるくらいに匂わせおじさんが多すぎる
6
7. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>1
あーだからコメント記事を立てまくってるのか
くそあふいの見本だな
7
8. 名無しの馬鳥
なんでだ0
もうそんなに語りたいなら配信者になればいいのにな。視聴者0人
8
9. 名無しの馬鳥
なんでだ0
自分語りや自分の知ってる知識の押し売りしたいなら人気配信者ではなく、同接0人のゴモゴモ話してるおっさん配信者にコメするのがいいぞ
親身になって話を聞いてくれてお互いwin win
9
10. 名無しの馬鳥
なんでだ0
黄金のレガシーに関してならどんなネタバレもやっていいけど他はやめてやれ
10
11. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ダラダラ語る上にキャラの名前間違えてるの最悪すぎる
11
12. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ファンなのかこれ
アンチだろwww
12
13. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>3
毎回言ってるねあなた
13
14. 名無しの馬鳥
なんでだ0
配信見たこと無いけど、こんな化け物いるのかw
全く理解できないわ・・・
14
15. 名無しの馬鳥
なんでだ0
民度たけえなぁ
15
16. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ネタバレコメする人って相手の事を一切考えずに自分の善意だけ押し付けるから宗教勧誘と全くいっしょなんよね
16
17. 名無しの馬鳥
なんでだ0
1年ぐらい前に、ゲロルトとロウェナは過去に結婚してた・現在は離婚済みなことを配信者のチャットに書き込んでしまいました。
その説はすみませんでした。
17
18. 名無しの馬鳥
なんでだ0
14のストーリー配信なんてゴキブリホイホイみたいもんだから
18
19. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>13
毎回書き込みのIDを確認してるのはちょrとキモい
19
20. 名無しの馬鳥
なんでだ0
だーかーらー
ネタバレが嫌なら配信するなよ
もう十分ネタバレコメントとかそういう馬鹿がいるのは分かってるだろ?
ネタバレ嫌です!でも配信してお金稼ぎたいですっていう馬鹿やん
20
21. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>19
ID表示されてないから知らんけど他の似たような記事でも同じ事言ってるやついるぞ
21
22. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>20
お前ずっとここでおかしなこと言ってるけど配信見なければいいだけなのいい加減気が付けよ
22
23. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>20
何でそんなにネタバレしたいの?
23
24. 名無しの馬鳥
なんでだ0
やっぱ14界隈はこうでなきゃな。この生理的嫌悪感こそFF14プレイヤーよ。
24
25. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ホロどうしてもやるならどこにでも沸くうさksはメンバーに入れるなよ
多方面で何かやるたびに冷えさせてるんだから
25
26. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>20
文句を言ってるのは配信者じゃなくて見てる奴らなんだよね
嫌なら見なければ良いのに
26
27. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>25
そいつ滅のディスコにいた奴かな
27
28. 名無しの馬鳥
なんでだ0
こういうキモいコメントが目立って
FF14プレイヤーってこんなんだよねってなるのが
嫌すぎる…
28
29. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ネタバレに過剰反応するやつも同罪だよね
漆黒か暁月辺で吉田も言ってなかったっけ
29
30. 名無しの馬鳥
なんでだ0
動画配信視聴者をリスナーって呼ぶアホが多いのは何なんだろ
listenって義務教育で出てくる単語じゃね?
「意味わからんけどFMで使ってるから真似したろ!」ってことなのかな
30
31.
なんでだ0
このコメントは削除されました。
31
32. 名無しの馬鳥
なんでだ0
リアルゼアで他人とまともに会話できないキモオタは、配信コメントでも会話できるわけないんだから書き込まないほうがいいんよ
そこ勘違いしちゃってるんよな
パソコン越しならコミュニケーション取れるはずだ!って
無理なんだよ、黙っとけ
32
33. 名無しの馬鳥
なんでだ0
嫌なら見るな、じゃなくて、嫌だからこの世から消せる、ならええんよ
なんで嫌なヤツのほうがのさばってるんよ
おかしいだろ?
嫌なんでこの世から消えてくださいな
33
34. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>30
耳の裏ヤバそう
34
35. 名無しの馬鳥
なんでだ0
リアルゼアならいじめられて排除されるやつが平気で生きてるんよな
ネットは実名登録制にしたらええのにな
35
36. 名無しの馬鳥
なんでだ0
そもそもアンチコミュニティで14配信してる奴にネタバレ、指示コメしにいこうぜみたいなのがあるからな
14アンチの熱量が異常すぎる
36
37. 名無しの馬鳥
なんでだ0
FFに限らず自我出しキモコメおじさんはどの界隈でも害獣だから徹底的にバカにする空気を作って排除しないとな
37
38. 名無しの馬鳥
なんでだ0
その場で起きたことに対してコメントすればいいのに先の話をしようとするからだめなんだよ
何言ってもにおわせになっちゃうとか言ってる奴も、目の前で起きてること以上のことを話そうとしてるからそう思うんだろ
38
39. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>38
ほんとそう
配信者のプレイや発言に対してコメントすりゃいいのに、
そう言うのには興味ないんだろ
だから嫌われてんのに自覚ないんだろうな
39
40. 名無しの馬鳥
なんでだ0
たぶんなんらかの頭の病気なんだろうなぁ…
40
41. 名無しの馬鳥
なんでだ0
「ネタバレにならないからいいか…」って発言、
配信者に「ネタバレはやめてね」って言われたうえでの発言だよね
41
42. 名無しの馬鳥
なんでだ0
手前が14にのめり込むのは勝手だけど他人までそれを強要する時点で異常者
共感性が全く欠けている
42
43. 名無しの馬鳥
なんでだ0
クソさむコメ、指示コメするやつって漏れなくクソ雑魚灰色ライトのジジババばっかなんよな
PSもまともにないしバトルコンテンツとかグラにイチャもんしか付けず挙句配信者のやる気を削ぐもんな
二言目にはライトが課金続けてるからFFがもってる!ムキー!
頭だいじょぶそ?お前ら黙ってSSパシャパシャ(笑)とかお店ごっこ(笑)だけしとけよゴミカス
最底辺な自覚持とうな
43
44. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>40
泣いちゃうからやめたれw
44
45. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>3
そんな細かいこと気にしてんのお前だけだぞ
45
46. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>1
調教って、お前まさか配信荒らしてるやつが普段から見てる常連リスナーだけだと思ってるのか?笑
46
47. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>30
知識自慢したいなら友達にしてこいよ
あ、友達いないからここで連投してるのかw
47
48. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>30
知識自慢したいなら友達にしてこいよ
あ、友達いないからここで連投してるのかw
48
49. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>48
中学英単語で知識自慢とか僻んでて可哀想
悲しさのあまり連投しちゃったのかな?
49
50. 名無しの馬鳥
なんでだ0
流石にリスナーは無知無教養すぎる
50
51. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>2
毎回返事せなあかんやんww
51
52. 名無しの馬鳥
なんでだ0
(ワイワイ、ワハハ・・・)
『あー、アイツ来たよ。また後でね。』
52
53. 名無しの馬鳥
なんでだ0
馬鳥の頭おかしい管理人みたいだね笑
53
54. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>30
ゲームの生配信の始祖、Peercastって配信サービスからの流れだよ
Peercastは音声のみでの配信も出来たから
Listen由来で間違いない
後に機能が増えて本来の意味と変わる単語なんていくらでもあるだろ
たとえば「スゴイ」って日本語は本来「怖い」って意味だ
54
55. 名無しの馬鳥
なんでだ0
PCのメモリーを表す「ROM」も「Read Only Memory」の略だけど
Read Only(読込専用)っていつの時代だよって話だしな
55
56. 名無しの馬鳥
なんでだ0
これ内容を読むに、最近の配信界隈で現れる匂わせやネタバレ発言が話題になったから、それを利用してわざとこういうコメントをやってる輩な気がする。明らかにここまで説明する人なんて今まで見たことがない。多分FF14アンチがやってる感がぷんぷんする。
56
57. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ストリーマーやVの配信では普通にリスナーって呼ぶけどねー慣習的なものじゃないのかねー
57
58. 名無しの馬鳥
なんでだ0
みんな仲良くねー
そうやって一人いじめるのもやってること何も変わらないって気付こうねー
58
59. 名無しの馬鳥
なんでだ0
配信者が「そろそろ配信終わろうかな。どの辺がキリがいいかな?」って発言に対して、「この後カットシーン長いですよ」ってコメントするのもダメだったりします?
59
60. 名無しの馬鳥
なんでだ0
「リスナー」に引っ掛かってる奴は最近になって配信を見始めた人たちだろ
60
61. 名無しの馬鳥
なんでだ0
暁月ラスト辺りで歩く時のセリフを誰がどのパッチでって解説するキモいのも居たぞ
61
62. 名無しの馬鳥
なんでだ0
FFってじじいばばあ多いから、リスナーに敏感なんだろうな。
若いやつはいちいち気にしない。じじいばばあはラジオあたりから来てるから気になるんだよ。
62
63. 名無しの馬鳥
なんでだ0
普通にtwitchとかつべで配信見てたら視聴者呼びは古くて最近はリスナー呼びなの分かるだろうからやっぱ時代に乗り遅れた人がプンプンしてるだけか…
63
64. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>30
意味が通じるならそれでいいのよ。
現代で意味が通じてる言葉をいちいち実際の意味は~とか寒い事言い出す奴にはなるなよ
64
65. 名無しの馬鳥
なんでだ0
なぜ視聴者をリスナーというかY知恵にあったわ
「何故リスナーと呼ばれるのかには訳があります。
それはネットが世の中に広まり始めた頃の
2001年まで遡ります、当時画期的だった
ラジオ配信と言うのを「らじちゃんねる」(後のねとらじ)
が始めます、もちろんラジオですから動画ではありません。
声のみの放送ですが当時は盛り上がっていましたよw
その当時、放送を聞いている人を「リスナー」と言って
いました、それから7年後の2008年にニコ生が
開始されますが、当時の名残からか「リスナー」と言う
呼び方に変化はありませんでした。
そして現在Youtubeになっても変わっていない
と言うのが流れですw
まぁ知らない若い人からしてみたら
「は?リスナー」ってなるのは当然ですw」
だってさ
65
66. 名無しの馬鳥
なんでだ0
つまり20年以上前から既に時代についてこれてないって・・・リスナー呼びに対して疑問もってる奴ってなかなかヤベー脳味噌してそうだなw
そして少なくとも脳年齢が50は超えてそう
66
67. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>59
ここでやめた方がいいかも、とかそういうふうに書けばいいだろ。理由まで書く必要ない。
67
68. 名無しの馬鳥
なんでだ0
普通にリスナーでええやん。配信だらだらみるのラジオをだらだら聞いてるようなもんだし。
ちなみにリスナーでだめだったら何が適切なん?視聴者だからviewerとかになるんけ?
68
69. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>68
オーディエンスかな
語尾erじゃないから語呂悪くて使われなさそう
69
70. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>66
たまにおるやん「役不足って本当の意味は~」とか「失笑って本当の意味は~」とか通じてるんだからわざわざ言わんでもいいのに知識人気取りで空気読めず指摘する奴。場を感じるのが苦手と言うかコミュニケーション能力の問題かもな
70
71. 名無しの馬鳥
なんでだ0
この手のやつは自覚ないせいか永遠にネタバレしてくるから配信者側が何も言わずに即ブロックしてくれると嬉しい
リスナーが総叩きにするのも空気悪くなるし
71
72. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>71
叩かれてええやろ
ゴミがなくなったほうが世界が平和になる
72
73. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>17
こんなところで無意味に謝るなら直接本人に謝りに行けばよかったのに
しかも知らない人がいるかもしれないネタバレをここでばらまくなよ
そういうところだぞ
73
74. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ここまでキモいのは流石に希少
と言ってもこのレベルなら何かしら理由付けて非表示かBANしやすいんだけど
普段は問題ないけど時々ネタバレ・匂わせやっちゃう人の扱いが難しいんだよな
74
75. 名無しの馬鳥
なんでだ0
マジで切り抜き動画のみにそういうコメント残せよ。ネタバレしたくて止まらない病気持ちはリアタイの実況観るな。
75
76. 名無しの馬鳥
なんでだ0
激臭すぎるw
76
77. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>2
同接0でコメントきたら怖すぎるだろ
77
78. 名無しの馬鳥
なんでだ0
The k4sen にいた○麦○○○の視聴者もこういうのが大量にいる
78
79. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>59
自分で判断つかないならコメントするな
他の良識ある奴がするからさ
79
80. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>20
泥棒されたくなければ家を建てるな理論やめろ
80
81. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>33
新世界の神にはなるなよ
今は福祉のサービス受けてるんだろうけど
81
82. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>55
ROMってCDROMから来てるんじゃねえの
RAMは昔からRAMだよ
82
83. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>70
そういうのは通じてるんじゃなくて言ってる奴のレベルに合わせてくれてるんだと思うぞ
83
84. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>2
同接少ないのはこういう視聴者の接待に付き合わされるからマジ大変よな…
84
85. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ストーリーを配信でやろうとしてるのが間違ってるわ
今じゃ無料コンテンツはスラムだ
そんな世界で注目してくれってやるのはアホの極み
85
86. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>68
視聴者さんでええやん
86
87. 名無しの馬鳥
なんでだ0
頼んでもいないのに強行するのは他人を想ってじゃなく自分の為だからです
87
88. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>6
反応した時点で同類になっちゃうんだ
反応せずブロックするしかないのよ。たとえ配信画面にコメント欄が映っていてもね
88
89. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ネタバレされたくないならYouTubeならチャットやコメントを設定から無しにしとくしか防ぎようが無いぞ!
特に14は…
89
90. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>1
ホロは過去に14の配信で付き纏いで多数のBANが出てBAN神と謳われたのが居るから。
対策や調整はするだろうねw
設定から鯖の場所を消したり、個人ハウスとかでメンバーで集合するとかありそう
90
91. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>83
通じてんじゃん
91
92. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ネタコメだから~(臭い息)
92
93. 名無しの馬鳥
なんでだ0
このゲームのユーザ気味悪いの多いなw
93
94. 名無しの馬鳥
なんでだ0
異界ヴォイドの低級妖異どもが
94
95. 名無しの馬鳥
なんでだ0
教えたがりおじさんの特徴
リアルで不当な扱いを受けており居場所がない
95
96. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>84
そして登録者増えてコメント全部読まなくなると文句というかお気持ち表明しだすんよな
96
97. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>41
全部ネタバレだってわかった上で言ってますって言ってるようなもんだよね
97
98. 名無しの馬鳥
なんでだ0
リスナーはおかしいおじさん「リスナーはおかしい」
98
99. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>72
ブロック機能を使えば叩かずとも世界から消せるで
99
100. 名無しの馬鳥
なんでだ0
本人特定はよ
100
101. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>100
黒ひげって名前で、ワンピの黒ひげのアイコンだったよ。
101
102. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>30
元々ラジオ→ニコ動等の雑談配信→youtube&twitchの配信って流れで変遷していき、「配信を見ている人たちの総称」になったんだろ
この変遷を理解している互いに意味が通じてる界隈の会話に割って入って、listenだから意味が通らない!お前たちは馬鹿!って言ってる奴に知性を感じる人が何割いるかを考えた方がいい
お前は自分を客観視出来ないタイプの馬鹿だ
102
103. 名無しの馬鳥
なんでだ0
リスナー呼びに噛みついてるのは慣れないものを異常に嫌って
言葉通りの意味でしか物事を判断できないASD傾向のある方か
最近英語習い始めたばかりで知識を披露したいかわいい中学生のどっちかでしょ
場合によって言葉の解釈を広げて使ったり、加えて発音や入力のしやすさで親しまれて使われるなんてことは普通に起こる事なのにな
103
104. 名無しの馬鳥
なんでだ0
とろちゃんみたいに「ふざけんな」ってコメント顔文字だけしか投稿できないモードにするしかない
104
105. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>3
この人絶対中学校で英語習うような年じゃなさそう、オッサンでしょ
105