カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
お知らせなど


【FF14SS共有サイト】

Eostagram



■公式放送(不定期)

・ハイデリン探検隊
・コミュニティ放送
・吉P散歩



記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.



TFF014

緑川葉
様より
TOP絵を頂きました

Twitterでブログ更新状況を
つぶやき中です!



banner


当ブログについては
こちらをご覧ください!
Amazon【ゲーム】
Amazon【コミック】
WS000006


【スポンサードリンク】



高難易度のゲームは「ブチ切れながら」プレイするとクリアしやすいと判明

◆米テキサスA&M大学によると、冷静な人より怒っている人の方が難易度の高い複雑なタスクに対してパフォーマンスの向上がみられたという




ソース元
TheGuardian
https://www.theguardian.com/science/2023/oct/30/anger-can-lead-to-better-results-when-tackling-tricky-tasks-study




≪ネットの反応≫

・零式はキレながらやったほうがよかった!?

・デカい声出すの実は本当に効果あった⋯ってコト!?

零式はキレながらプレイしろってことか

・キレたほうがパフォーマンスがよくなるの草

ヒーラーが毎回ブチ切れてるのはこれ…ってコト?!

・ブチギレてハゲ散らかしながらやったほうがクリア出来るってこと!?

怒りというか、アクティブな感情優位だと良い結果に繋がりやすいのかな(良い結果が出るまで続けやすいとか?)
楽しさを感じてる被験者と同等の結果という実験もあったみたいだし、人間関係も考えると楽しく遊ぶほうが良さそうです。

オンラインゲームの上位帯にトキシックが多い理由

なるほど...つまり絶も零式もブチ切れながらやればクリアできます!

アルカディア零式はブチ切れながらやってみるか・・・





【スポンサードリンク】



他サイト様の記事



COMMENT
1. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月18日 12:10
  •                  
  • ID:syjj3H4m0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

あああああああああああああああああああああああああああああ(ブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

1

2. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月18日 12:12
  •                  
  • ID:DTILmdkj0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ギス◎

2

3. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月18日 12:13
  •                  
  • ID:a4pZ1MO20
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

8人全員キレながらやるなら良いんじゃない?
繊細やクザ多いから14じゃきつそう

3

4. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月18日 12:15
  •                  
  • ID:.5lCZeHN0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ブチギレVC:◯

4

5. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月18日 12:17
  •                  
  • ID:E8BEbGEY0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ギス推奨ツールゲー14

5

6. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月18日 12:18
  •                  
  • ID:Lp3qqJqI0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

もうメチャクチャwww
このゲエムどうなってしまうんwwwww

6

7. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月18日 12:20
  •                  
  • ID:5WMX9DOc0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ブチギレた結果怯える人がいるからギスは×とされるんや。
全員反発してやる気が出たりモチベが上がるならブチギレ〇や

7

8. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月18日 12:20
  •                  
  • ID:IsyS4uel0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

チームタスクでは意味ないし、外に出せば周りの人のパフォーマンスが下がるという研究もあるのでff14ではほぼ意味がないというのが結論ではないでしょうか?

8

9. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月18日 12:24
  •                  
  • ID:fvZLiCu50
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>8
全員でキレればええやん
出来ないならやめろ

9

10. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月18日 12:32
  •                  
  • ID:IsyS4uel0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>9
じゃあやめてどうぞ

10

11. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月18日 12:34
  •                  
  • ID:j6MmS7K70
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>6
どさくさに紛れてアンチが混ざってくんな
呼んでねぇぞ

11

12. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月18日 12:36
  •                  
  • ID:zv51oo6i0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

記事のタイトルだけで理解した気になってる馬鳥が多すぎる
募集文すらまともに読めない知能だから仕方ないか

12

13. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月18日 12:43
  •                  
  • ID:YtPu7NeM0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

もうメチャクチャwww
このゲエムどうなってしまうんwwwww

13

14. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月18日 12:44
  •                  
  • ID:.r.vqHJ60
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

別にFF14って難しいゲームでは無いから切れる必要はないよね

14

15. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月18日 12:49
  •                  
  • ID:WI2T0MEx0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ミュートしますね^^;

15

16. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月18日 12:51
  •                  
  • ID:Rnb6.6800
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

まぁ、経験則だけど淡々と平和的に続く固定よりも
多少ギスったりヘラったりする固定の方が結果的には早いこと多かったかな
まぁ、なんらかの刺激というかイベントというかそういうのがないと
どんどんモチベが低下しちゃうからなのか
あるいは単純にそういう人たちの方がモチベが高いから
結果的に攻略が進みやすくなるってとこかな?

16

17. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月18日 12:57
  •                  
  • ID:.VKcxb1o0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ぶちギレるってまぁ一応周りが見えまくってるからだとは思うけど、それをチャットなりディスコなり周りに当たり散らすのは違うからね

17

18. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月18日 13:15
  •                  
  • ID:c7gxZTf70
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

俺がキレたら解散

18

19. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月18日 13:15
  •                  
  • ID:05.AWhmY0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ぶち切れるほど回数こなしてるだけじゃないの

19

20. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月18日 13:29
  •                  
  • ID:DxEmNIEr0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

本人のパフォーマンスが上がっても7人のパフォーマンスは下がりまくるだろそれw

20

21. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月18日 13:30
  •                  
  • ID:r.GCYjoP0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

14じゃキレたところで
他人のパフォーマンスが向上するわけが無いが
ソウル系やモンハンの高難易度、その他糞ゲーとかでソロってる時
開発者にキレ始めるとスゲーやる気が漲って
イキイキし始めるって自覚はあるわ

21

22. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月18日 13:31
  •                  
  • ID:tLNh2U1M0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

キレてもそれを表にださなきゃ問題ない

22

23. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月18日 13:36
  •                  
  • ID:.tqu36pb0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

不思議とギス◯のパーティのほうが安定するのはこれかw

23

24. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月18日 13:38
  •                  
  • ID:ubjz3..x0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

難しいタスクって言っても冷静にやったほうがいいものとそうでないものがあるんじゃ…
思い切りが必要なものはキレたほうがいい場面もあるだろうが、FF14はそうではない気がするな

24

25. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月18日 13:48
  •                  
  • ID:s.StYQgf0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ギス⚪︎の方がうまくいくのはギス×募集出すような奴がギスるようなPSだからギス×募集がアレなだけでしょ

25

26. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月18日 13:53
  •                  
  • ID:e7so2p7v0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ゲーム下手な人がそんなに難しくないゲームをクリアするために
怒るなら効果ありそう
本当に難しいゲームのクリアに怒りはノイズでしかない

26

27. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月18日 14:01
  •                  
  • ID:3hVgkhdc0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

キレるのは良いけどチャットに書くなよティルトされたらパフォーマンス落ちるからお前がパフォーマンス上がっても無駄だぞ

27

28. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月18日 14:05
  •                  
  • ID:9.v6omrY0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ブチ切れること自体は悪くないが、
普段から性格の悪い人とは一緒にやりたくないね
仕事ではないからwww

28

29. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月18日 14:06
  •                  
  • ID:nqVP4IDe0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

チームプレイのゲームかソロのゲームかによるだろ

これソロでしか検証してないやつだぞ
LOLではこういう害悪プレイヤーがいると勝率は下がるって実験も出てる

29

30. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月18日 14:11
  •                  
  • ID:Nrrbmnj70
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

なんでソース元じゃなくてそっちに誘導するんだか
キモい金でももらったのか

30

31. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月18日 14:18
  •                  
  • ID:TxRxHwUz0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

いい加減クリアしたい
ミスしない人
下手なやつはくんな
↑上記のことを募集にかいてる人はイライラしてんなーって思うし、そのあと何回も募集たててるからうまくいってないんだろうなーって

31

32. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月18日 14:19
  •                  
  • ID:3jN.0Vb30
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

FF14の高難度って大人数の息を合わせるところじゃん
「難易度の高い複雑なタスク」を要求されていると思っているのならそれははき違えてる

32

33. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月18日 14:21
  •                  
  • ID:8HhJbWys0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>7
ギス×ってミスの指摘とかでさえギスだと思い込んでるやつしか入らないから大体グダって終わるけどな
たまにあるギス〇は普通に話し合いとかするし、メンタル弱いやつが来ないから結果スムーズに終わる

33

34. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月18日 14:31
  •                  
  • ID:kxAsVO1D0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

コンテンツに対するストレスと人に対するストレスは全然違うと思うぞ
コンテンツが苦しいのはおもしろさでもあるけど、人に悪口言われてイライラしてるときとか変なミスするだけ

34

35. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月18日 14:37
  •                  
  • ID:P.VpGN700
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

キレる先は自分か敵NPCにしとくだぞ
味方にキレると自分のパフォーマンス上がっても雰囲気デバフで他7人のパフォーマンス下がって総合でマイナスだからな

35

36. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月18日 14:42
  •                  
  • ID:0Kf5d7kF0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

full party!!

おう!よろしくじゃボケェこらあ!!

36

37. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月18日 14:51
  •                  
  • ID:wLzJo9oC0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

むしろギス×はやる気なさすぎしか見えない

37

38. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月18日 14:59
  •                  
  • ID:y.mT.epc0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

クリアしやすいかどうかは知らんが交友関係はクリアできたからそれでもいいならやる価値あるんじゃないですかね?

38

39. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月18日 15:03
  •                  
  • ID:eUMIvSmt0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

実際に怒ってるかすら調べてなさそうだし適度なストレスによって脳が活性化しただけだろう

39

40. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月18日 15:04
  •                  
  • ID:bWeQJXRz0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>28
安心しろ、お前も他の人からそう思われてるのは間違いないだろう。

40

41. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月18日 15:06
  •                  
  • ID:bWeQJXRz0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

個人のパフォーマンスアップは期待できる可能性あるけど、チームのパフォーマンスで考えるとマイナス要素の方が多いんですよ。

41

42. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月18日 15:08
  •                  
  • ID:jkHXoDPS0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

そうかな?pvpで他人に当たり散らすハゲ奴って雑🐠ばっかりだったけど?

42

43. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月18日 15:12
  •                  
  • ID:.fShfZGI0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ギス×はツーラーより不利なバニラが自衛や保険の意味合いで使ってるケースも増えてきた印象あるわ
流石にランチャーフル稼働奴とPS勢じゃ進行度が同じでもミスはバニラのが多いし

43

44. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月18日 15:27
  •                  
  • ID:fjVALQHw0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>43
いや、すまんだけど
言葉使いが気持ち悪すぎて、いくら正論だとしても響かないわ

44

45. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月18日 15:28
  •                  
  • ID:JynKl5EC0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>41
全員が共鳴してキレたら全員のパフォーマンス上がるのかな?

45

46. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月18日 15:32
  •                  
  • ID:s.gqIeuh0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

キレるのは勝手だけど、周りのパフォーマンスを落としたら意味ないからひっそりキレてて

46

47. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月18日 16:11
  •                  
  • ID:ouWe1f0p0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

上手い人は怒らない理論に終止符を打ったか

47

48. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月18日 16:45
  •                  
  • ID:Wly8L7AP0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

このゲームに限らずPVPで煽られて怒ったら弱くなるんじゃ…

48

49. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月18日 17:18
  •                  
  • ID:TrTA4c.x0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

昔爆散した固定、お気持ちブチギレ女が空気最悪にした上にテメーもミスしまくってたのでデマですね

49

50. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月18日 17:34
  •                  
  • ID:HggNDwiY0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

でもこのゲームの高難度やってるのはツーラーだし上手くなるとか関係ないじゃん

50

51. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月18日 17:53
  •                  
  • ID:0asr4tfL0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>49
俺の昔爆散した固定でも不機嫌お気持ち男がイライラを隠そうともせずキレてて
他メンバーのパフォーマンスを下げてたからな
しかもそのブチギレ男が一番ミスっていたところも同じ

51

52. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月18日 17:55
  •                  
  • ID:LdojHQFt0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

日本人向けじゃないでしょ
欧米だと物事ははっきり言う方が美徳だしぶち切れてその後すぐもとの仲に戻ること前提では

52

53. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月18日 17:56
  •                  
  • ID:ItWbUG610
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

人が怒ってるの聞くと自分のことじゃなくてもパフォーマンスが低下するって研究もあっただろう
だから8人VC無しで各々キレながら攻略するのがベスト

53

54. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月18日 18:19
  •                  
  • ID:iBWj1zBe0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>8
キレながらどま〜だけ言うのが正解って訳よ

54

55. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月18日 18:42
  •                  
  • ID:uLWSRaTs0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

出来ない自分にキレてる自責型か完全に人のせいにして貶すような他責型かでも違う気がするが。上手いやつは自責型だと思う。

55

56. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月18日 18:53
  •                  
  • ID:0asr4tfL0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>52
日本人向けどうこうは関係なくね?
この実験自体チームでやるものじゃなく個人で解くもので実験してるみたいだし
そもそもチームだと1人キレてる奴がいるとほかのメンバーのパフォーマンスが下がるって研究結果もあるから
1人だけキレてそいつだけパフォーマンスが上がっても他メンバーが下がったら意味がない

56

57. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月18日 19:13
  •                  
  • ID:IsyS4uel0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

尚、現実は無言ギブでブチギレてまで続行しない模様

57

58. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月18日 19:14
  •                  
  • ID:RKNjbsux0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

こういうのってキレて周りが見えなくなってミスるの加速する人と
ナニクソって集中するタイプが分かれるから人によるとしかいえなくね

58

59. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月18日 19:20
  •                  
  • ID:ouWe1f0p0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

100人中100人がパフォーマンス向上したと思ってるやついて草

59

60. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月18日 19:37
  •                  
  • ID:jCG14KKB0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

割と語弊があるんだよな
キレながらやるからできるんじゃなくて、出来ないことに対して反骨精神が出て出来るようになるってのが正確な物の見方

60

61. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月18日 19:52
  •                  
  • ID:FDa.92ki0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

キレるっていうと語弊があるだろうな
他人に対してでも怒られてるのを見ると周りの能率が落ちるのは有名だろ

61

62. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月18日 20:23
  •                  
  • ID:ZO7EzqyV0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

まぁ、うん、高難易度のアクションゲームやってる時に、ボスの強さにブチ切れそうになった時ほど、敵の攻撃を回避するのはたしかだわw

62

63. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月18日 20:28
  •                  
  • ID:H3LtWCz00
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>17
怒りの矛先が何に向いてるかにもよるんだよな
自身や、高難易度タスクに向いてるならパフォーマンス上がると思うけど
あと自己主義社会で育ったか集団主義社会で育ったかで結果変わるだろこれ
怒りを昇華させて能力向上させるってことだから、周りにキレてるやつは論外

63

64. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月18日 20:32
  •                  
  • ID:H3LtWCz00
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>45
共通の敵に対してならバフかかるだろうけど、お互いにキレてるならただの足の引っ張りあいになる
戦場で想像すればわかるだろ

64

65. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月18日 20:37
  •                  
  • ID:H3LtWCz00
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>44
ツーラーが有利なのは当たり前なんだけど、
ギス✖️はバニラのツーラー排除行動って言う勝手な思い込みに加え
バニラを見下した発言してるだけで正論でも何でもないぞ

65

66. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月18日 21:04
  •                  
  • ID:E8BEbGEY0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

今となってはバニラは悪。はっきしわかんだね。

66

67. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月18日 21:21
  •                  
  • ID:1SCeR8L00
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

キレるならソロゲーでやれ
多人数ゲーでやられると五月蠅いだけや

67

68. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月19日 00:35
  •                  
  • ID:RhvOqnfw0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>8
ブチギレてるときはミュートにして一人で叫んでればOK

68

69. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月19日 01:13
  •                  
  • ID:uFR2wTar0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

久々にキレちまったよ・・・痔が

69

70. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月19日 09:09
  •                  
  • ID:8X2nhQ3f0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

キレる程それに熱中している=集中しているという事だからね
反射神経が必要なFPSや格ゲー経験がある人なら覚えがあるでしょ

70

71. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月19日 11:16
  •                  
  • ID:FWxoL8hx0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>6
高難易度のゲーム全般についての記事なんだが、何を言ってるんだ・・・

71

72. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月19日 11:17
  •                  
  • ID:FWxoL8hx0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

キレるのは良いが、ミュートしてキレてくれ
聞いてる方は鬱陶しいんだわ

72

73. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月19日 11:21
  •                  
  • ID:FWxoL8hx0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>70
ストレス発散してるとか、程よく集中切らしてるって事だと思うけどな
集中しすぎは固着しすぎて柔軟な考えが出来なくなるっていうのあるし
あと考えてる事を口に出すと整理できるってあるし、その効果もあるかもしれない

73

74. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月19日 16:18
  •                  
  • ID:KwOJfpOP0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

FF14に置き換えるなら怒るのは下手くそに対してが多いだろうし
記事元とは因果関係違うのかもしれないが
結果として怒ってる奴に上手い人が多いのかもしれないw

74

75. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月20日 04:12
  •                  
  • ID:tH8pB5lp0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>74
このゲーム自分が動けてないのに理不尽に怒る奴も多いからなんとも

75

※過剰な暴言や荒らし、中傷、個人情報等の書き込みは規制対象となりますのでご注意ください。
※悪質な場合は投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます