カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
お知らせなど


【FF14SS共有サイト】

Eostagram



■公式放送(不定期)

・ハイデリン探検隊
・コミュニティ放送
・吉P散歩



記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.



TFF014

緑川葉
様より
TOP絵を頂きました

Twitterでブログ更新状況を
つぶやき中です!



banner


当ブログについては
こちらをご覧ください!
Amazon【ゲーム】
Amazon【コミック】

FF14_002108


735: 既にその名前は使われています 2025/02/19(水) 01:41:16.37 ID:ceILj3hf0
PRだと思ってるなら違うぞ
the k4senにしかり配信者が勝手にやってるのとプロモーションでやってるのは訳が違う
今はステマ規制でPR表記がないと違反になるからな

743: 既にその名前は使われています 2025/02/19(水) 02:23:45.93 ID:soJ8DLaX0
>>735
そんなのバレなきゃええねんで



【スポンサードリンク】

744: 既にその名前は使われています 2025/02/19(水) 02:24:54.02 ID:LDS58N740
>>743
さすがに大企業がそれやってたら大問題だよ、ハイリスクローリターンすぎる

745: 既にその名前は使われています 2025/02/19(水) 02:26:32.36 ID:soJ8DLaX0
>>744
金稼ぎってそう言うもんや

747: 既にその名前は使われています 2025/02/19(水) 02:31:52.05 ID:EJF4TqGmd
>>745
企業側だけじゃなくて案件受ける側にも今後活動できないレベルのリスクあるのにリスクヘッジせずにPR隠しなんてするわけないでしょ…

746: 既にその名前は使われています 2025/02/19(水) 02:30:55.39 ID:Ac982dMA0
案件なのにPRなしはマジでないよ
企業Vが絶対にその橋は渡らない

748: 既にその名前は使われています 2025/02/19(水) 02:40:20.09 ID:NUaqyCKQ0
その通り
お互い上場企業だしできない

749: 既にその名前は使われています 2025/02/19(水) 02:45:00.53 ID:soJ8DLaX0
ピュアやなぁ

750: 既にその名前は使われています 2025/02/19(水) 02:48:37.17 ID:LDS58N740
>>749
釣られてやるけどそもそもPR隠しするメリットは?

756: 既にその名前は使われています 2025/02/19(水) 05:46:37.72 ID:X2Ic0w2d0
>>750
上場企業で働こうな。そんなことできないってわかるから

751: 既にその名前は使われています 2025/02/19(水) 02:56:21.07 ID:9A0DQEn90
低所得おじさん無知晒して自分は知ってる風に語ってるのキッツ…

752: 既にその名前は使われています 2025/02/19(水) 03:01:56.28 ID:4oabH6Ax0
ステマが犯罪って知らん人居るんか、PRだったらPRってつけないと今の時代はダメなんやで
もう法律が数年前と変わってるんだよおじさん

753: 既にその名前は使われています 2025/02/19(水) 03:06:42.66 ID:LDS58N740
まあステマ規制入ってまだ1年ちょいだからおじさんが知らんのも無理無いか

758: 既にその名前は使われています 2025/02/19(水) 07:09:36.72 ID:Vz76ox7o0
ステマする企業って金無いんからやるんだろ
スクエニもにじさんじも金ならたんまりあるだろ

759: 既にその名前は使われています 2025/02/19(水) 07:40:36.69 ID:JvyIbcS40
ステマはYouTube規約違反でバレたら永久BANだしリスクが高すぎる
スクエニみたいに規約違反当たり前とは違うからな

761: 既にその名前は使われています 2025/02/19(水) 07:50:00.75 ID:JvyIbcS40
スクエニには規約違反者が蔓延してるFF14をしっかり取り締って欲しいよね
配信者もツール有りきのFF14嫌ってる人多いし

766: 既にその名前は使われています 2025/02/19(水) 08:38:47.68 ID:ZV96rnGhd
>>761
気持ちは分かるけど流石にFF14の規約違反とステマはレベルが違いすぎる
ステマは規約違反どころか景品表示法違反で違法だからね

767: 既にその名前は使われています 2025/02/19(水) 08:53:46.24 ID:ZJdKCCqD0
きょうびどっから情報漏れるか分からんのにPR隠しなんかする訳ないやん
雑談で「この前の案件でー」とか口滑らせるだけでも危ないのに




引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1739169351/




【スポンサードリンク】



他サイト様の記事



COMMENT
1. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月19日 19:37
  •                  
  • ID:eiKcI.A30
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

陰謀論とか信じてそう

1

2. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月19日 19:46
  •                  
  • ID:cdOMUtPX0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

k4senさん別ゲーで運営から大量にガチャ石提供されてて笑ったわ
当然そっちはPRついてるからいいんだけどさ

2

3. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月19日 19:50
  •                  
  • ID:Y1.E1obS0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

有識者ってどなた?

3

4. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月19日 19:59
  •                  
  • ID:aTgiBsLE0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

電通社長になってから急に配信増えたから勘繰りたくなる気持ちも分かる

4

5. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月19日 20:00
  •                  
  • ID:FA91kz2a0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

まあわざわざナギ節狙って企画やってるから案件やろうな

5

6. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月19日 20:00
  •                  
  • ID:RUDIhxHi0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

法律の話にピュアもクソもあるかよ

6

7. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月19日 20:03
  •                  
  • ID:NOg9dq8v0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

なんでもかんでも裏を勘ぐって生きてるやつしんどくないのかな

7

8. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月19日 20:03
  •                  
  • ID:6kbdhJ9V0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

有名企業の摘発例もあるからな

8

9. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月19日 20:07
  •                  
  • ID:lVPNWpMM0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>5
それって企画やってるやつは犯罪者って意味の誹謗中傷なの理解してるか?

9

10. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月19日 20:08
  •                  
  • ID:GqLThA940
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

🌈🕒は案件はちゃんと案件って出すし、そもそも配信でFF14プレイしてる人すでに数人居るからな

10

11. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月19日 20:09
  •                  
  • ID:8awx7pp.0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

今どき配信プラットフォームBANされるリスク犯してステマやる配信者も企業もおらん

11

12. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月19日 20:12
  •                  
  • ID:cqDXeQX10
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ステマって企業の犯罪だから「◯◯がステマしてる」って発信するのはあまりにも危険では?

12

13. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月19日 20:22
  •                  
  • ID:oZiV8Jjb0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>4
勘ぐるもクソも案件ならPRと表記しないと違法です
企業とそれに関わる人達(大きな企業や有名配信者なら尚更)は徹底してるので勘ぐるって発想自体が異常だと気づいて…

13

14. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月19日 20:30
  •                  
  • ID:kz22ibvD0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>4
お前が頭電通

14

15. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月19日 20:34
  •                  
  • ID:kz22ibvD0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>12
FF14、配信者のチャットでも距離近いおかしいのいるけど人増え過ぎた弊害か陰謀論信じてる他のゲームや日常生活には居ない常識はずれが存在してる
まず運営が独自で連れてきた有名人や配信者がヒカキンだったりで的外れなの公式見ても分かるのに

15

16. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月19日 20:34
  •                  
  • ID:9UNFVsCb0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

まあ陰謀論の確度を上げるとするなら配信自体にギャラはなくてもファンフェスに招待されてる人も参加してたわけじゃん?
あとは分かるよな?って話ならまだ理解できるかもな

16

17. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月19日 20:36
  •                  
  • ID:.aL7gLGX0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

こういうのはちょっと人より知能低めなんだろうな…

17

18. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月19日 20:43
  •                  
  • ID:ZIbIhk9A0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ゲハでしかFF14を知らない無知スクエニエアプアンチが陰謀論語ってるだけだぞ

18

19. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月19日 20:49
  •                  
  • ID:qBg.qp3B0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>5
アプデ直後とかにやったら鯖に負荷がかかりまくるだろ
そんな事もわからん奴らが案件とか言ってるから頭の程度がわかるんだよ

19

20. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月19日 20:52
  •                  
  • ID:ZhTisxFf0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>1
陰謀論者の方がまだ賢い
アプデができないおじおばだよ

20

21. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月19日 20:54
  •                  
  • ID:FA91kz2a0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>9
???

21

22. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月19日 20:57
  •                  
  • ID:FA91kz2a0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>19
サーバーに負荷かかるほど人いねえだろこのゲームw

22

23. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月19日 20:58
  •                  
  • ID:Ag.pJKin0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>4
社長が、個別のプロジェクトの宣伝案件に関わるわけないだろ。少しは社会を知れ。

23

24. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月19日 21:36
  •                  
  • ID:5d4Nn9hx0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

規制があろうとバレなきゃ何もないし

24

25. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月19日 21:36
  •                  
  • ID:5d4Nn9hx0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>23
的はずれなことを
方針とかやり方のこと言ってるんだろ

25

26. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月19日 21:44
  •                  
  • ID:DShethbo0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

今後の仕事に繋がるの狙ってやる人はいるんでない?

26

27. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月19日 21:47
  •                  
  • ID:FA91kz2a0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

まあチートなんでもありのFF14に新規呼び込むほど吉田は肝が据わってなさそうだし
案件とかあるわけないよなw

27

28. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月19日 21:48
  •                  
  • ID:GuVs9pFD0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

「ルールだからダメー!」で治安が保たれるのなら殺人事件なんて一件も起きようがないんですよねぇ

28

29. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月19日 21:49
  •                  
  • ID:ATTpn.440
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

しかもこれ日本だけの法律じゃねーからな
仮にステマだとして企業からカネ受け取ってる時点で、そのカネはどこから?となるからな

29

30. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月19日 21:53
  •                  
  • ID:MgB54CtD0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>25
そもそもそれする利点がなくね?

30

31. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月19日 21:55
  •                  
  • ID:MgB54CtD0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>28
大半の人間は殺人なんてやってないがな

31

32. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月19日 21:55
  •                  
  • ID:Wa7O5xaF0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

そもそも案件だとして、例えばthe k4senだと10人の人間を3日間合計30時間くらい拘束するとかいくらかかると思ってんだ
その時点で非現実的だと思わんのか

32

33. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月19日 21:56
  •                  
  • ID:jdM.l8Li0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>25
新社長がステマさせる方針、やり方してると思ってんの?
すごいね君w

33

34. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月19日 22:06
  •                  
  • ID:voI1z6Pr0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ネット上は情弱煽って気持ちよくなりたい奴が多いし
情弱側も知識を仕入れようとしないから
この構図は絶対なくならない

34

35. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月19日 22:08
  •                  
  • ID:a6aIqNx40
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

もうこうゆうの取り上げなくてええて・・・
どうせ分かっててワザと言ってるホンモノなんだし、何言っても無駄

35

36. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月19日 22:08
  •                  
  • ID:wC2T1zpt0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>15
それはff14関係ないよ。
Xで検索すれば地球が平面だと思ってる奴も日本が核戦争しようとしてると思ってる奴もいる。
馬鹿と陰謀論はセットで世の中にありふれてるよ。

36

37. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月19日 22:09
  •                  
  • ID:Dk8fPFWE0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

まあ世の中には想像以上の無知がいるからな
しかもそういう奴らに限って自分は無知とも思わずドヤ顔で語ってたりする

37

38. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月19日 22:23
  •                  
  • ID:tOKFS9hb0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

案件でも案件じゃなくてもどっちでもええがやるなら面白い配信してくれや

38

39. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月19日 22:32
  •                  
  • ID:Jv4ZCcTz0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>7
陰謀論信じるような人にとっては裏がある方が安心らしいよ
軽い段階でも真実を知ってる賢い人間RPできて便利、ガチめになると自分が不幸で辛いのも何かの陰謀の一端だとこじつけられるから生きる支えになる

39

40. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月19日 22:34
  •                  
  • ID:livO6qgk0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

最近は案件貰う為の配信だから案件配信って言い張ってるぞ

40

41. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月19日 22:38
  •                  
  • ID:2l7.jX470
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

国内海外問わず
ステマはやりたい放題なのがゲーム業界で
最近ずっとポリコレゲー押し関連で
海外コミュニティなんて荒れまくってたぞ

41

42. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月19日 22:41
  •                  
  • ID:g5kK4MPd0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>28
極端な例は何の役にも立たないんだよ笑

42

43. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月19日 22:42
  •                  
  • ID:2l7.jX470
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

PRつけないとダメだというが
案件ものでもつけてるやつなんて
ほとんど居ないし
ステマはダメだとなってても、取り締まる人間というか
実例皆無で野放しなのも現状だよ

43

44. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月19日 22:45
  •                  
  • ID:nI2o08yj0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

黄金のamazonやメタスコアのレビューに高評価爆撃するようなステマをスクエニがするわけないだろ

44

45. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月19日 22:47
  •                  
  • ID:p.jFzZU10
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>43
配信で稼いでる人はそこはしっかりしてるんだよ・・・だいじょうぶか?

45

46. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月19日 22:50
  •                  
  • ID:2l7.jX470
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

配信者使うのいくらすると思ってんだ
現実的じゃ無いってのもなー。普通の広報費と比べたら
配信者はかなりコスパに優れてるから
各社いいように使ってるわけで

46

47. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月19日 23:02
  •                  
  • ID:2l7.jX470
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

あと大企業がそんなリスクのあることするわけが無い
と言ってるやつがいるが
連日リスクのある事やって捕まったり炎上したり
大赤字出したりしてる大企業のニュース続きだし
ゲーム会社そこまで頭のいい運営してねぇの、ゲームの出来や調整見てりゃわかるだろ

47

48. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月19日 23:11
  •                  
  • ID:TFnt91.w0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

正直どうでもいい
主体性すら身について無いクラス全員シンデレラ世代は大変だな

48

49. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月19日 23:20
  •                  
  • ID:uKrmG7BE0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

大企業…?

49

50. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月19日 23:42
  •                  
  • ID:6kbdhJ9V0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

まあ普通にスクエニを信用してないって人はそこそこいるだろ

50

51. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月20日 00:01
  •                  
  • ID:ve3LLZEd0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>47
ステマって依頼する側はもちろん受ける側もリスクあるんやぞ
あの配信やってたメンバーって色んな企業に所属してる人たちが集まってる訳なんだけど、お前が言ってるのってスクエニ、えにから、UUUM、ZETA運営会社、CR運営会社あたりが談合してステマしてるってことだからな
上場してる企業も法的措置実例出してる企業もいるのに無知って恐ろしいよ
そしてそういう奴に限って詳しく書かれたら恥を隠すように馬鹿にするんだよな

51

52. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月20日 00:03
  •                  
  • ID:xAduWR250
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

規制入ってまだ大して時間が経ってないし色々な抜け道がありそうな気もするがな。例えばファンを装った依頼主がサブスクを入れたとして、日本の警察にそれを取り締まる体制が整っているのかねえ

52

53. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月20日 00:04
  •                  
  • ID:79q4exTv0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>27
指摘されて言い返せないからってとりあえず吉田叩きすれば逆転出来ると思ってるの可愛いね

53

54. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月20日 00:08
  •                  
  • ID:W3yZg7PL0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ピュアだなぁって見下してる本人がピュアなの気付いてなさそう

54

55. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月20日 00:11
  •                  
  • ID:T8ir.7eP0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

案件かどうかじゃなく案件と疑われるくらい不自然なほど有名配信者が一斉に14始めるもんだから
そのPRは果たして成功と言えるのかって話だろ
電通社長に変わってからのゴリ押しがひどすぎる

55

56. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月20日 00:15
  •                  
  • ID:tILCKECz0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>55
2年も前からずっとFF14タイミング合えばやりてーって言っててそのタイミングが来ただけの話やで

陰謀論好きそう

56

57. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月20日 00:18
  •                  
  • ID:j2pWfSFW0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>51
これに全部詰まってる
23年10月にステマ規制法が施行されたし元スレにもあるようにハイリスクローリターンすぎる
ここのコメ欄でもちらほら裏でやってると思ってるやつがいてビビるわ
そら中小企業と個人規模ではあるかもしれんけどこれだけの大規模でステマって思ってるやつ釣りじゃなかったらやばいよ

57

58. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月20日 00:18
  •                  
  • ID:tILCKECz0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>55
もっと言えば、裏でFF14やってる有名配信者なんてめっちゃおったぞもともと。
それがthek4senというこういう企画なら配信しても面白いってなったから配信する人が増えただけの話やな

ホロライブが今度thek4senの似たような奴やるいうてるみたいだしな

58

59. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月20日 00:24
  •                  
  • ID:ti86fJ4o0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>22
大手はトラブル避けるために、規約でOK出してても企業側にお伺い立てる
後から異議申し立てされて消されたりすると印象も悪くなるし損しかないからな
その時に注意事項の説明もあるだろうし、仮に人がいなくてもゲームの特性上同じエリアにファンが集まるだろ
他プレイヤーの進行妨害は規約違反になるし、身内だけで完結できるゲームで
トラブル避けるためにひとの少ない時期にプレイするのは至極まともな判断
それにいちいち難癖つけたりゲーム自体を貶める発言するのは性格終わってるって自覚した方がいい

59

60. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月20日 00:26
  •                  
  • ID:ti86fJ4o0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>24
法律の話なんだが....

60

61. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月20日 00:28
  •                  
  • ID:ti86fJ4o0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>26
今後の仕事も何も配信は視聴者数が全てだから、マイナーな個人勢と違って
大手なら視聴者数が見込めないならそもそも企画自体しないぞ

61

62. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月20日 00:29
  •                  
  • ID:T8ir.7eP0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>56
陰謀論連呼してるけどヒカキンがいきなりCM連発して公式もヒカキンの動画に誘導するようなアンケート出した事については触れないんだよな
配信者だけじゃないし黄金来てから広告費が増えたと感じるのは当然
そんな広告打ちまくって実際にユーザーが増えてんのか?増えてないよな
お前がコメ欄で陰謀論認定して回ったところでユーザーは減る一方なんだよ

62

63. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月20日 00:30
  •                  
  • ID:ti86fJ4o0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>28
ルールを守らないやつもいるが、そのルールがなければどうなるかも想像できない脳みそってこと?

63

64. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月20日 00:32
  •                  
  • ID:ti86fJ4o0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>35
分かっててワザと言ってるのは偽物だよ
ホンモノは自分の言ってることが真実だと思ってるからな

64

65. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月20日 00:34
  •                  
  • ID:j2pWfSFW0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>62
いやそれは普通に案件やん・・・何と戦ってるんだい君は
ヒカキンがもしCM関連でFF14の配信や動画を上げた時にPRがついてなかったら大問題だけど、そもそもそういう話をしてるわけじゃないのわかる?

65

66. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月20日 00:34
  •                  
  • ID:ti86fJ4o0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>43
取り締まってるのはプラットフォームだから、通報すれば調査入って事実なら即垢BANだぞ...
あと、ほとんどいないって言うけどお前そんなに配信見てんの?

66

67. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月20日 00:35
  •                  
  • ID:ti86fJ4o0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>44
配信とレビューを同列に語るな

67

68. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月20日 00:37
  •                  
  • ID:ti86fJ4o0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>51
むしろ受ける側の方がリスク高いよ
配信プラットフォームからBANされて収入源無くなるんだから

68

69. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月20日 00:38
  •                  
  • ID:ti86fJ4o0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>52
サブスク程度の金で大手配信者が動くと思ってんのウケる

69

70. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月20日 00:41
  •                  
  • ID:ti86fJ4o0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>55
ゲーム配信界隈なんてみんな同じゲームしてるだろ
よそが数字取れてたならうちでもやろうって思うのは普通では....
それに不自然なほどって言うほど多くもねーだろ

70

71. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月20日 00:46
  •                  
  • ID:ZcqLO0UT0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

"ステマ"
すっかり頭が悪いくせに世の中に物申したくてしょうがないゴミが使う常套句って認識になっちゃったな…

71

72. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月20日 00:49
  •                  
  • ID:ZcqLO0UT0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>62
???
ステマ連呼してる連中、やっぱり人としてどこか壊れてるんだろうなってのが伝わってくるいい例だな…

72

73. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月20日 00:51
  •                  
  • ID:Jr2Vqg7E0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

こんなセキュリティ意識の低いゲームを仕事でやらされるのと自発的にやるのとどっちが悲惨なんだろうな

73

74. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月20日 01:12
  •                  
  • ID:Wc8AB6Ve0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

なんかコメント欄を見てると会話が噛み合ってない奴がちらほらいるな
と、思ったら同じ奴が連投してたわ

74

75. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月20日 01:47
  •                  
  • ID:L1.FlNCM0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>50
スクエニを信用してないって言っても、ゲームのクオリティに信用がないのと犯罪してるかもしれないってのは全然次元が違う話だろ
クソゲー作ってんのは事実だけど、証拠もないのに犯罪疑うのは陰謀論と言われても仕方ない

75

76. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月20日 01:59
  •                  
  • ID:vKs6nTdp0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

16急いで出した理由

76

77. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月20日 02:16
  •                  
  • ID:rQZFWu4x0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

サクラ

77

78. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月20日 02:47
  •                  
  • ID:ktZsUjVt0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>1
頭が悪いと電通とか全部陰なんだとかなるんだわ

78

79. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月20日 02:48
  •                  
  • ID:ktZsUjVt0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>5
案件なんだ!!俺が思うから案件なんだ!!
頭アルミホイル

79

80. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月20日 02:53
  •                  
  • ID:ktZsUjVt0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>43
妄想で語るな

80

81. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月20日 03:02
  •                  
  • ID:o2ul3cyn0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

あのメンツに3日間の案件なんか投げたら億単位で掛かるだろうし無理があるわな

81

82. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月20日 04:29
  •                  
  • ID:J6j6PPO30
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>81
億は草
無理があるのはお前だよ

82

83. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月20日 05:26
  •                  
  • ID:R.5H58340
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

時の人だった松ちゃんしかり、中居、果てはフジテレビすらコンプラの前にやられる時代やぞ?
ステマとかやったら速攻で終わるってのw

83

84. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月20日 05:31
  •                  
  • ID:CRAFtdBX0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

青文字さんへの共感性羞恥で自分まで恥ずかしくなってきた

84

85. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月20日 05:40
  •                  
  • ID:T1IgP11Y0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

地震も政府によって起きた人工地震だし、コロナワクチンも5G受信するし、このことに気付かないやつはこれがPRだって気づくはずがない。
俺らは『目覚めてる』から、騙されない!!!

85

86. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月20日 06:50
  •                  
  • ID:1oddaVGW0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

今の配信者はThe k4senやるから始めたって奴が殆どだろ
それを言ったら一昨年までほぼ人気がなかったLoLはどうなんだよ
次はファーミングシミュレーターとか言ってるし

86

87. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月20日 06:57
  •                  
  • ID:i5aQZsH30
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

大企業がそんな馬鹿なことをやるはずがないというが、フジテレビのあの様を見る限り規模が大きいところだからしっかりしているなんて幻想は捨てたほうがいい

87

88. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月20日 07:37
  •                  
  • ID:xr8cC04j0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

この手のやつは法律が何なのかもわかってないし、なんなら遊びのルールみたいにしか思ってないから相手にするだけ無駄やで

88

89. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月20日 07:40
  •                  
  • ID:xr8cC04j0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>87
守る方が圧倒的に多いから法って成立してんねんで
守らないのが多数なら国は滅んでる
子供じゃないんだからそれくらいは理解した発言しようや

89

90. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月20日 07:53
  •                  
  • ID:A3wPPOK80
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>7
しんどいとかじゃなくてシンプルに頭悪いんやろ

90

91. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月20日 07:53
  •                  
  • ID:A3wPPOK80
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>8
例えば?

91

92. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月20日 07:54
  •                  
  • ID:A3wPPOK80
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>38
ヒカキン…

92

93. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月20日 07:55
  •                  
  • ID:A3wPPOK80
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>41
陰謀論とか信じてそう

93

94. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月20日 07:55
  •                  
  • ID:A3wPPOK80
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>43
頭にアルミホイル巻いてそう

94

95. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月20日 07:57
  •                  
  • ID:A3wPPOK80
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>49
フリーターやってそうなコメントやな

95

96. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月20日 08:08
  •                  
  • ID:A3wPPOK80
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>62
何言ってるか分からんw

96

97. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月20日 08:27
  •                  
  • ID:4nuNARyg0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>4
言われてるけど、勘ぐりたくなる気持ちを抱く傾向が常識を身に着けられずにいる証拠になってしまってるぞ
まあ絶対にステマゼロ件!!絶対!企業盲信!!とは俺も思わんでw
でも中小企業や個人ならともかく案件をVに提供するプロセスには、双方あまりにも多くのスタッフが関与してしまうので、これはステマで行きましょう!なんて十中八九以上でありえないって働きゃわかるんよ

俺の勤務する個人経営の会社ですら俺、上司、社長、相手は規模次第、外注、社内のアルバイト、色んなレベルの関係者が1個の企画にいっぱい関与する...とてもではないけど違法行為の共謀なんてできないわw

97

98. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月20日 08:30
  •                  
  • ID:4nuNARyg0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>97
まああと経費と収支が公的に残る以上、絶対に隠しきれないわな
規制前ですらステマがバレるってよくあっただろ

一対一くらいの規模感じゃなきゃステマはバレると考えるのがSNS時代10年以上で蓄積された社会常識だわ
俺の友達からお小遣いもらってそいつが家族経営してるたこ焼き屋をXでうまい!って俺個人が宣伝するわくらいがバレないギリギリじゃね
金もらってることだけ隠せりゃいいからな

98

99. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月20日 08:31
  •                  
  • ID:4nuNARyg0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>21
わからないなんてw

99

100. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月20日 11:17
  •                  
  • ID:j2pWfSFW0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>82
億は流石にないかもだけどk4sen釈迦葛葉レベルいると確実にウン千万にはなるよね

100

101. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月20日 11:18
  •                  
  • ID:CRAFtdBX0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>87
状況とデメリットを鑑みればそこまでするような事案じゃないってわかるやん。
フジの事案は内部なのよ。企業同士の間でそういう事を通すってのはリスクが勝るのよ

101

102. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月20日 17:33
  •                  
  • ID:7GuGLXBF0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

14からの案件ではなくk4senからの案件で釈迦たちはやってるはずだけど

102

103. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月20日 17:34
  •                  
  • ID:T5SenRvS0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

スクエニと企業Vにわざわざステマするメリットがない
PRって付けるだけでいいんだから
法律違反が絶対に無いとは言わないけど、案件を隠すことはないよ

103

104. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月20日 18:37
  •                  
  • ID:3HmxavDe0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ステマしたら逆にスクエニから指摘入るわww
ほんま無知は罪

104

105. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月20日 18:44
  •                  
  • ID:3HmxavDe0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>102
カセンがFF作ってんの?

105

106. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月20日 18:49
  •                  
  • ID:AfVw6v640
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

どうせ無職の無知でしょコレ
リスクを考えなさすぎ

今の世の中と今のスクエニの状態からステマでしたーでバレたらどうなるかも想像出来ないのかよ

106

107. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月20日 19:40
  •                  
  • ID:efL7JQO20
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

金はともかく賞品の提供はしてるんじゃないのあれ

107

108. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月20日 21:22
  •                  
  • ID:xAduWR250
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

メリットがあるから規制されるくらい横行したんじゃないのかね?規制されたことでリスクは増えたろうがメリットそのものは以前と変わらん

更に言えば規制されたから100%クリーンとか滅茶苦茶すぎて草も生えない。法律つくるだけで犯罪が無くなるならこんな世の中になってないわ

108

109. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月20日 22:53
  •                  
  • ID:k5q0LNJD0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>108
100%防げないけど、ステマバレた時に消費者庁から、行為の撤回や再発防止を命じる措置命令が下される可能性がある上に、【公表】もあるからね

スクエニ、ZETA、エニカラ、CRの4社合意でステマで行きますってのが本気で出来ると思う??

まぁ考えたら分かるよね、いかにリスクが大きいか

109

110. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月21日 03:40
  •                  
  • ID:6..m.tvD0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>108
浅い

110

111. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月21日 03:47
  •                  
  • ID:6..m.tvD0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>47
内部で起こる事例と外部企業との関連が生じる事例の違い、各企業のリスクの高さ等も図れないならカッコつけて語らない方がw

111

112. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月21日 03:51
  •                  
  • ID:6..m.tvD0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>43
本当は配信見たことないんでしょ

112

113. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月21日 03:53
  •                  
  • ID:6..m.tvD0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>28
極論は恥ずかしいからやめておけ

113

114. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月21日 05:48
  •                  
  • ID:drdZ.Oeu0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>108
法律が整備されたことでリスクが大幅に上がってるのに「メリットそのものは以前と変わらん」わけないでしょ

あと法律つくるだけで犯罪がなくなるわけないって意見もいろいろ雑に混同しすぎ
個人が違法行為するのと企業が違法行為するのとではリスクの質もスケールもまったく異なるってことを理解した方がいい

114

115. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月21日 10:41
  •                  
  • ID:teB5P2dP0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

Vとか配信とかの事情に詳しいのって世間的にはそんなドヤれるところじゃないのが面白い

115

116. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月21日 17:47
  •                  
  • ID:JkBn.3pr0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

なんとか14を嵌めたいんやろw
んなことやってねーでゲーム遊べやw

116

117. 名無しの馬鳥
  • 2025年02月22日 08:14
  •                  
  • ID:Ss1WupF90
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>108
わかったからまずは働け
働いたこともない一般社会常識も知らない
法律とはなんなのかも知らない
お前生きてて恥ずかしくないのか

117

※過剰な暴言や荒らし、中傷、個人情報等の書き込みは規制対象となりますのでご注意ください。
※悪質な場合は投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます