【スポンサードリンク】
「あなた」と呼ばれたX民、突如キレる→ラウバーンの「貴様」呼びを思い出すヒカセンたち
これ、僕も昔「あなた」呼びでキレられて雀荘を出禁になったことがある。決して蔑称とかではないと思っているのだが、時々不快に思う人がいるらしい。 https://t.co/Z5uT0nz0OJ
— Yuta SAWA (@sawawww) February 18, 2025
◆ヒカセンのことを「貴様」呼びのラウバーン

◆暁月ヒーラーロールクエでは貴様と言い返せる


※「貴様(きさま)」は、二人称の人代名詞で、尊敬の意を含んで用いられる場合と、相手をののしる場合の両方があります。
≪ネットの反応≫
・「貴様」(ラウバーン)
・仲良くなっても貴様を貫いてくるラウバーンはたぶん敬称として使ってんのかな
・貴様は元々は相手への敬意を表す二人称だったらしい
・相手を貴様と呼ぶのはラウバーンもヒカセンを呼ぶときに使っている相手への敬意に満ち溢れた呼び方なのでXで論争するときは貴様を使っていこうな
・あなたは駄目、貴様も昔は、というツイートを見かけてラウバーンに貴様と言ったときを思い出しましたね😌
・ラウバーンの貴様がどうしても乱暴に聞こえるけど本当は丁寧な言葉なんだろうかみたいな感じだな
・ラウバーンの貴様呼びにガチギレするヒカセンいそう
・このツイート見て、ラウバーン局長の貴様呼びを思い出した。
・ラウバーンに「貴様」って敬称(武家言葉)で呼ばれてブチギレてる浅いヒカセンを思い出し、爆笑
・あなた呼びされてキレる人はFF14のラウバーンの「貴様」呼びで失神しちゃうんじや…(悪意のない呼び方です)
【スポンサードリンク】
他サイト様の記事
COMMENT
※過剰な暴言や荒らし、中傷、個人情報等の書き込みは規制対象となりますのでご注意ください。※悪質な場合は投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます
1. 名無しの馬鳥
なんでだ0
「あなた」って元々は「彼方(かなた)」と近い意味で、遠くにいる=近寄れない、尊い人、という意味じゃなかったっけ。
1
2. 名無しの馬鳥
なんでだ0
あなや
2
3. 名無しの馬鳥
なんでだ0
どうなってるのか見に行ったら総攻撃されたの効きまくってて草生えた
3
4. 名無しの馬鳥
なんでだ0
貴方様、貴様、御前様、君
日本の二人称はだいたい敬称
4
5. 名無しの馬鳥
なんでだ0
貴様でキレるなら御前でもキレそうだな
5
6. 名無しの馬鳥
なんでだ0
マジで意味わからなくてツイ主見に行ったら「上司や目上の人にはあなたとは言わないだろ」とか言ってて草
お前は誰やねん
6
7. 名無しの馬鳥
なんでだ0
日本語は時代とともに意味がなぜか代わるものがあるからな
ご苦労様ですも今じゃ目上に使うと失礼だってなってるけど学の無いマナー講師が広めた結果かね
7
8. 名無しの馬鳥
なんでだ0
海外の人と話す時より難易度高いよお
8
9. 名無しの馬鳥
なんでだ0
貴様❤️
9
10. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>1
要は他人様って事や
10
11. 名無しの馬鳥
なんでだ0
貴様ーッ
11
12. 名無しの馬鳥
なんでだ0
もう二人称何が正しいのか分からんな
12
13. 名無しの馬鳥
なんでだ0
どう呼んで欲しいんだって見てたら、
> 上司や目上の人を「あなた」と呼んでいますか?
自分が上の前提で話してた
ビックリするね
貴様と呼んであげよう
13
14. 名無しの馬鳥
なんでだ0
まじめになんて呼んだらいいの?
あなた様?w
14
15. 名無しの馬鳥
なんでだ0
そもそも怒ってる人が先に「あなた」呼びしてたのホラーだよ
15
16. 名無しの馬鳥
なんでだ0
君よりはいいだろ
君は基本格下相手か恋愛ゲームでしか使われない
16
17. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ラウバーンってかなり序盤から貴様呼びしてくるから敬意とか関係ないでしょ
17
18. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>6
他人で関係性が不明の場合はとりあえずあなたって呼ぶけどな
他人に対して遜った態度を求めるやつってなんなんだろうな
18
19. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>12
名前にさん付けがベター
二人称使うのは身内だけにしとけ
19
20. 名無しの馬鳥
なんでだ0
地方民だが、「あなた」の代わりに「あんた」を使うから
「あんた」と言われて県外の人間がびっくりするならわかる
「あなた」自体は対等な立場での呼び方だから、それに対してキレてるってことは自分を選ばれし人間とでも思ってるんじゃねーの?
20
21. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>19
これだね
21
22. 名無しの馬鳥
なんでだ0
これが女だとして旦那からおいって呼ばれたら殴りかかるのかな
22
23. 名無しの馬鳥
なんでだ0
爺さんが方言で「貴様(=あなた様)」を使ってたらしく
若い頃に都会に出稼ぎに行った時に
電話で顧客に「貴様のお名前は何ですか?」って言って
マジギレされたって話を思い出した
23
24. 名無しの馬鳥
なんでだ0
貴様呼びに悪い印象があるのは大体ベジータのせい
24
25. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>6
こいつ自分は「あなた」をメチャクチャ使ってるの棚にあげてんの笑う
25
26. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>14
貴殿はどうだろう
26
27. 名無しの馬鳥
なんでだ0
つうか成り立ちレベルで侮蔑的な意味合い持った二人称って思い浮かばないな
なんかあったっけ
27
28. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>27
てめえ
28
29. 名無しの馬鳥
なんでだ0
自分を目上の人間だと思ってるのがもう最高に外耳って感じ
29
30. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ウはお前呼び
30
31. 名無しの馬鳥
なんでだ0
I→わたし
You→あなた
だと思ってたけどそれで怒る人がいるんだね
31
32. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ラウバーンの貴様より、ホ_モ黒兎のおたく呼びの方がいら来たんやが
32
33. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ツイ主見てきたけど、これ単純に頭が悪くて社会経験がないくせに沸点が低い能無しじゃん
33
34. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>33
あなたが心の中で思うだけならともかく、言葉にしたら誹謗中傷だからやめたほうがいいぞ
34
35. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>17
ウルダハはやってないから知らんが、各国GCのリーダーと会うのってかなり実績積んでからじゃない?
仲良くはないかもしれんが、暴言やらズタボロに言われるような関係でもない気はする
35
36. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>28
もともと自分をへりくだって言う一人称説
36
37. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>36
てまえどもって普通に使うけどな
37
38. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>25
つまり、自分は上司だから自分に対して「あなた」と言うのはおかしい、自分は上司だから自分が「あなた」呼びするのはオッケー、とxでの物言いの基準にしている、ということになるような
38
39. 名無しの馬鳥
なんでだ0
語源なんかどうでもいいけどあなた呼びはたしかにむかつく
39
40. 名無しの馬鳥
なんでだ0
「貴」に「様」までついて、なんで罵る用途が加わったのかが不思議
40
41. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>32
FF10やったら陽キャメスから「チー」って呼ばれるのよりマシだわ
41
42. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>40
幼少の頃に聞いたベジータのキッサマ〜〜で悪役が使う物だとインプットされた感ある
42
43. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>14
うぬ等は気づいているはずだ。
43
44. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ああこれ自分は理性的だと思ってる馬鹿なタイプやw
読書をしてない人を見下すタイプ
好きな作家は橘玲
おすすめに出てくるyoutuberは岡田斗司夫で間違いないやろ
44
45. 名無しの馬鳥
なんでだ0
理性的ではなく知性的の間違い
45
46. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>40
お前らお疲れ様でしたや皆のおかげだを煽りに使ってるじゃん
46
47. 名無しの馬鳥
なんでだ0
分かりました、これからはお前と呼びますね
47
48. 名無しの馬鳥
なんでだ0
貴→貴い、様→敬称、なのに貴様はなぜ悪口になるんだって言ってた本物中国人いたな
48
49. 名無しの馬鳥
なんでだ0
貴君とか貴殿で呼ばれたいよな
分かる
49
50. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>46
誰かがミスった時に言うやつだろ
稀にしか見ないよ
50
51. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>31
多分こいつは自分が間違ってたの誤魔化したくて論点ずらしてるだけだと思う
51
52. 名無しの馬鳥
なんでだ0
アイコンが無理
52
53. 名無しの馬鳥
なんでだ0
アイコンが無理
53
54. 名無しの馬鳥
なんでだ0
うーん。アイコンが。
54
55. 名無しの馬鳥
なんでだ0
フリー雀荘の常連で全方位にあなた呼びする女はすさまじく嫌われていた
どうしても野良であなた呼びはやっぱ刺々しいものがあるよ
55
56. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>17
えっ?貴様?あぁ敬意持って使ってるタイプだな…はすぐ気付くね
56
57. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>22
こいつは男だが
57
58. 名無しの馬鳥
なんでだ0
大昔は相手への敬意を表す二人称だったって辞典に乗ってた。けど、相手をののしる場合にも使ったりしてるから悪い言葉の印象が強くなったのかもね。
ラウバーンの貴様は親しい対等な者って意味で使ってるんじゃない?
58
59. 名無しの馬鳥
なんでだ0
貴様って本当は敬語なんだけどね
貴様が蔑称になったのはだいたい少年ジャンプ(特にベジータ)のせいw
59
60. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>14
そち、近こう寄れ
60
61. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ラウバーン「貴s…貴殿///」
61
62. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>57
女房からあんた呼びされたらぶん殴ってそう
62
63. 名無しの馬鳥
なんでだ0
調剤薬局の受付にあの人呼びされたけど
63
64. 名無しの馬鳥
なんでだ0
貴様が敬意を持った言い方だってのは字を見たら明らかなのにどこで歪んだ使い方が広まったんだろ?
64
65. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>22
殴りかかるかは別として俺もおいって呼ばれたら嫌だな
65
66. 名無しの馬鳥
なんでだ0
二人称のYouはあなただよ。中学行きましたかって言ってやれ
66
67. 名無しの馬鳥
なんでだ0
逆に貴様で行こうぜ
67
68. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ガイウス様に倣って「うぬ」で行こう
68
69. 名無しの馬鳥
なんでだ0
こいつは本筋で完全論破されてそこしか反論できなくなっただけなんよな
69
70. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>64
貴殿というと末尾が殿だからなんとなく褒められてる感じがするけど
貴様だと漫画で使われる俺様キャラが多いからかもしれんね
70
71. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ラハくんの「あんた」にひっかかるときある
71
72. 名無しの馬鳥
なんでだ0
あなたでキレるやつって無意識に自分が上だって思ってるからキレてるんでしょ。だとしたらそれこそ失礼
72
73. 名無しの馬鳥
なんでだ0
使われる言葉とか意味に引っかかるところがあれば普通調べると思うが、琴線と逆鱗の件といい案外調べないもんなのか
73
74. 名無しの馬鳥
なんでだ0
この手の人間と接した経験あるんだけどね
言い返せなくてムカつくから難癖つけてるだけだよ
常に相手の落ち度を探しててそれを利用して我を通そうとするタイプ
74
75. 名無しの馬鳥
なんでだ0
貴様、貴方、御前、君
漢字がわかる日本人と中国人は敬称とわかるが
日本には漢字が苦手な民族が帰化しまくっているからな
確かハングルに訳すと蔑称になったはず
75