カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
お知らせなど


【FF14SS共有サイト】

Eostagram



■公式放送(不定期)

・ハイデリン探検隊
・コミュニティ放送
・吉P散歩



記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.



TFF014

緑川葉
様より
TOP絵を頂きました

Twitterでブログ更新状況を
つぶやき中です!



banner


当ブログについては
こちらをご覧ください!
Amazon【ゲーム】
Amazon【コミック】

FF14_002291


636: 既にその名前は使われています 2025/03/12(水) 10:39:30.64 ID:XMlDynVI0
FF14のいいところって
ゲーム下手でも楽しめる
それなりにやることあってかつのんびり出来る
メタバースできる
これの代わりって初期投資額がエグいVRCくらいだろ

 


【スポンサードリンク】


850: 既にその名前は使われています 2025/03/10(月) 17:07:19.79 ID:pkdnhrap0
出戻り組に優しいってのは経営的に利点ではあるね
気が向いたら戻ろうって継続課金にしてる優良客も多くなるし、それなら鯖や開発の資源を一切使わずに稼げるってことになる
ガチャだと課金で手に入れたアイテムがゴミになる瞬間が萎える部分でもあるからなー

852: 既にその名前は使われています 2025/03/10(月) 17:16:01.91 ID:I/iTpl3V0
髪型とかガチャじゃないのは本当にありがたいとは思う一方でミラプリとか見た目装備は全部ゲーム内アイテムにしろよな
ジャンポとか名前変更は課金でいいけどさ

853: 既にその名前は使われています 2025/03/10(月) 17:26:01.72 ID:pk1EKb8f0
ガチャ?弱男向けの商材だろ

854: 既にその名前は使われています 2025/03/10(月) 18:28:05.50 ID:+XOGtcRfM
レアドロ率〇〇%アップ!みたいな朝三暮四が糞だったな

2: 既にその名前は使われています 06:21:58
有料ガチャがないのはマジでえらい。

7: 既にその名前は使われています 06:43:37
重課金ってものが存在しないから相当楽だよな

8: 既にその名前は使われています 06:48:46
良心的だな

9: 既にその名前は使われています 06:49:05
何をするにも金で課金しないと人権も無いまともに遊べない見た目も変えられないそんなレベルな癖に基本無料をうたってるようなゲームが1番ズル賢いからな。

11: 既にその名前は使われています 07:01:06
逆に月額あれだけでいいんか?って思ってしまう
あれだけで遊べる内容が豊富すぎるでしょ

12: 既にその名前は使われています 07:11:17
ガチャ実装していいからコスチューム充実させてくれよ

13: 既にその名前は使われています 07:14:36
たまにガチでやればいいのも楽
ずっとやり続けないといけないゲームはもうしんどい

38: 既にその名前は使われています 10:57:56
でもこれから時間かかるコンテンツ作る方向性で行くんだろ?
ガチャはなく、財布から金は出ていかないかも知らんけど、極論時間も金と同価値だ。

40: 既にその名前は使われています 11:22:36
気軽に他ゲーに行けるのは良い
そろそろエルデンリングのDLCやらないと

62: 既にその名前は使われています 16:09:16
これ見るたび思うけど、ロットはガチャ要素だろ

47: 既にその名前は使われています 12:55:17
そこがメリットでもありデメリットでもある






引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1739288564/

引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1735583269/




【スポンサードリンク】



他サイト様の記事



COMMENT
1. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月13日 08:13
  •                  
  • ID:xasdkJO40
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

凪は他ゲーやってパッチがきたら気軽に戻れるのが利点だわ
偶数パッチで8週零式に付き合わなきゃいけないのが苦だけどそれだけやってILカンストさせとけば半年コンテンツフリーパスだからな

1

2. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月13日 08:24
  •                  
  • ID:9Sw3688s0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

掛け持ちで違うオンゲーもやりこむ人ならわかるけど、
向こうでも効率を求めてギルド的な所に入っちゃうと抜け出しづらくなるかな。
ある日、「君、うちのコミュニティにあまり貢献できてないよね。やる気あるの?」
とか言われちゃうかも。FF14のFCにはそういう所はないと思うけど。

2

3. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月13日 08:29
  •                  
  • ID:uXixMST50
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

やっぱガチャが無いのがいちばん助かるかなあ
今月いったいいくらつぎ込んだんだ…?っていう恐怖に陥らなくてすむから

3

4. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月13日 08:35
  •                  
  • ID:xasdkJO40
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>2
今どき1つのオンゲに拘る奴のほうが少数派だよ
スタダやイベントに乗れないと付いていけないようなゲームが山のようにリリースされては山のようにサ終してるけど、根強い人気のある有名どころはいつ休んでいつ再開してもいいような構造のゲームばかりでしょ
それこそMMOだけでなくFPS/TPSやRTSなどジャンル問わずにね
コンテンツ消費が激しい時代だから、複数のゲーム掛け持ちでパッチの時期見てホットな時期だけ選んで移動したり飽きたら新作に移行するってのが主流でしょ

4

5. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月13日 08:43
  •                  
  • ID:kUTBESOC0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

このゲームって、プライベートの時間に興味があってすることが「マジでFF14しかない」って人が多くない?
他のオフゲーも、リアルの趣味や好きなことも何もない人

5

6. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月13日 09:08
  •                  
  • ID:.KALxXWR0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>5
それ君だけやで

6

7. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月13日 09:09
  •                  
  • ID:dooMRPzs0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

毎度比較対象が重課金者になってるが
RM使って出るまでガチャる層ってそんなにおらんやろ

7

8. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月13日 09:16
  •                  
  • ID:nClpPns20
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ガチャがない ←わかる
月額が安い ←ただの錯覚
出戻り組に優しい ←状況による
ゲームが下手でも楽しめる ←周りは迷惑
メタバースができる ←VRCやれ

8

9. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月13日 09:20
  •                  
  • ID:6TlIYtDi0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

やめどきが見つからなくなるのと、他のゲーム同時進行しにくいのと、全然値上げしなくて心配になるのが唯一の短所
これだけ物価変わってるのに料金そのままなの本当にいいんですか…ってなるよな

9

10. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月13日 09:21
  •                  
  • ID:C9iF9hCd0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

フリトラで麻雀だけやる事を思えば
すげー凝ったゲームに見える

10

11. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月13日 09:23
  •                  
  • ID:r8tIlqE60
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

他のMMOで最前線にいたいのなら常にやり続けないといけないのに、14は休止してもすぐに最前線に追いつけるもんなー
零式実装時に復帰して絶が落ち着いたら休止してる
X.4以降は丸々休止してもX.5末期に復帰してメイン片付ければ拡張のスタダは間に合うし
本当に遊びやすいMMOだわ

11

12. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月13日 09:24
  •                  
  • ID:3I.WNoZ30
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>9
このクオリティで更に値上げなんてしたら誰も寄り付かないが

12

13. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月13日 09:26
  •                  
  • ID:MVWjAxOP0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

出戻りにやさしい?
旬すぎたコンテンツに人いないけど

13

14. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月13日 09:43
  •                  
  • ID:P1JnJVfi0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

今の内容でこの月額はもう高い部類だよ周りが見えてないんだろうな

14

15. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月13日 09:56
  •                  
  • ID:x5jP6A.80
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>5
自分の周りだけみて多いとか言われてもちょっと困る😅
似た者同士が集まってんじゃね🤔

15

16. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月13日 09:56
  •                  
  • ID:gFWhcSLQ0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

やっぱ居たわ月額高いいうてるの。
高い訳あるか、基本無料に毒されすぎや。

16

17. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月13日 09:59
  •                  
  • ID:x5jP6A.80
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

高いと思うならやらなきゃいいだけだし🙄
個人的にはガチャの方が高くなるから月額の方が助かるわー😆

17

18. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月13日 10:02
  •                  
  • ID:p0eWMus20
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

メタバース……🤔

18

19. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月13日 10:09
  •                  
  • ID:5Am0LsJq0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

フレンドが出来ない人間でも問題無い事。

19

20. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月13日 10:11
  •                  
  • ID:g9PZ9LYK0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ゲーム下手じゃ無理よマジで
世の中、IDですらもギミックキツイって人が多いんだから

20

21. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月13日 10:35
  •                  
  • ID:8S0zVCVL0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>13
オンラインゲーム自体が古いコンテンツ廃れやすい構造なのはあるし仕方ない部分もある
サスタシャみたいな低レベルのダンジョンでも普通に人集まるのはいい部分だと思うよ

21

22. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月13日 10:35
  •                  
  • ID:Lk3z4g4C0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>20
これなぁ
ゲームが下手だとFF14を遊んでて楽しい事よりも辛い事の方が多い

22

23. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月13日 10:51
  •                  
  • ID:F.XKGItA0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>20
ライト要素もあるにはあるけど行き着く先は戦闘コンテンツだからな
勝負事を楽しむためにはある程度の上手さと強さが必要

23

24. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月13日 10:53
  •                  
  • ID:8S0zVCVL0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ゲーム下手だと戦闘は結構キツくないかな?
このゲーム天井が高くないからゲーマーからすると簡単に見えるんだけど、ハードルは結構高いと思うよ

24

25. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月13日 10:56
  •                  
  • ID:1dBjb8iN0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>5
自分の周りはSNSでの関係も含めて掛け持ち勢ばかりで平気で1〜2ヶ月休止する自分が一番ログイン率高いまであるから所属してるコミュニティによる
付き合いが長くなればなるほど似たもの同士で固まっていくから、14依存者と相性いいんでしょ

25

26. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月13日 11:07
  •                  
  • ID:6.oWwo8b0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>5
14やってる期間はなんだかんだで14に時間取られて他の事する時間なくなるから自然とそうなるよ
暇な時間が多い人なら他と両立できるだろうけど

26

27. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月13日 11:16
  •                  
  • ID:kUTBESOC0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>6
俺は動物園に行って写真を撮ったり、プライムビデオで気になる映画やドラマを見たりして、14より優先することが多いよ。
あと最近だとロマサガ2R7をやったり

27

28. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月13日 11:35
  •                  
  • ID:PCfeODbv0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

メタバースはVRCでしか体験出来ん
あそこの住人は未来に生きてる

28

29. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月13日 11:38
  •                  
  • ID:1kkjO1sZ0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

VRCは一部の人しか適合しないから成立してる側面あるからな
仮に一般人が大量流入したらあっという間にコミュニティ崩壊しそう
そういう意味では黎明期のネットと同じようなアレ

29

30. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月13日 11:54
  •                  
  • ID:TMus3xtZ0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

まぁ実際良いところも沢山あって、どんどん改悪してるけどまだメリットの方が勝ってるって状態だからな

増税や値上げに文句言うけど日本から出ていくほどではない。と同じようなものを感じる

30

31. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月13日 12:07
  •                  
  • ID:gaKIXUoD0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>16
時代に脳が追いつけてないジジイw

31

32. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月13日 12:12
  •                  
  • ID:CEw6tEtO0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

「ガチャがない」しか共感できる部分なくて草
いつものエアプまとめっすねwww

32

33. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月13日 12:37
  •                  
  • ID:EZUjPVtV0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

月額+アイテム課金のハイブリット課金とはいえ金でより強くなれるシステムじゃなく衣装やエモにしか課金要素無いのがまだ親切だな

33

34. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月13日 13:38
  •                  
  • ID:VpmmbD4N0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

10年位前はガチャで強化アイテム売り出して自ら終わりの道を歩んだMMOも多かった

34

35. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月13日 13:51
  •                  
  • ID:l.j.6ull0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>3
ガチャ前提な重課金ゲーに行って戻ってきた時心からそう思う

35

36. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月13日 13:56
  •                  
  • ID:l.j.6ull0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

>>20
ゲーム下手なフレにはDPSを勧めて自分ヒラでやってる

36

37. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月13日 14:32
  •                  
  • ID:caYpsVGs0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

クソデカ容量のゲームを再インストールする手間考えると復帰しにくいわ

37

38. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月13日 14:46
  •                  
  • ID:y76GuNCK0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ゲーム下手なやつは周囲に不快感ばらまきまくってるけど運営に厚く守られてるから上級プレイヤーだな
しかも当人はそれを当然だと思ってる
下手なやつのために媚びてちやほやしなきゃならない接待ゲーじゃん

38

39. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月13日 17:34
  •                  
  • ID:v9JpGCvG0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ジョブ間バランス酷いし本来裏方の製作者サイドが表に出すぎだし
謎にPvP推してるし思うところはいろいろあるが
ここでFF14下げている奴らが好きなゲームは何かが気になるな
まさか中国韓国の見た目だけの集金ツールじゃないよな?w

39

40. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月13日 18:18
  •                  
  • ID:JmmgpvyS0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

最近調子に乗ってるから下げといた方がいいよ

40

41. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月13日 22:34
  •                  
  • ID:Tx20ghPy0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ララフェルが可愛い

41

42. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月14日 01:53
  •                  
  • ID:cpIGcdy90
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

月額が高いとかいうアホまじでいるんだな
基本無料なんてそのぶんサービスの質が悪くてユーザーもキッズだらけで糞の掃きだめになるし月額だとそれらが幾分か緩和されるから絶対こっちのほうがいい
ロイホの客層とガストの客層が違うのに似てる

42

43. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月14日 02:44
  •                  
  • ID:pUV8pnYj0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ソフト代と月額の二重取り出来るクオリティには無いわな
フリトラ勢に掛かってるサーバー代が無くなったら正規ユーザーの負担は
2割ぐらいまで圧縮すんじゃないか

43

44. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月14日 09:05
  •                  
  • ID:ozo98jDd0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

出戻り組に優しい(家撤去)

44

45. 名無しの馬鳥
  • 2025年03月15日 05:18
  •                  
  • ID:nBkMUCbo0
▼このコメントへ返信
イイ!0

なんでだ0

ガチャあるじゃねーか。コンテンツやった事ないんか?
それと14は全然メタバースでは無い。
月額はまぁ安くはないけど高いってほどでは無い。
ただ、コンテンツの数だけ増やしてゴミばっかりだから、コスパは決して良くはない。
「こんなにたくさんのコンテンツがあるじゃないか!」って言ってる奴、そのうちどれだけ楽しんでやってるんだ?

45

※過剰な暴言や荒らし、中傷、個人情報等の書き込みは規制対象となりますのでご注意ください。
※悪質な場合は投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます