【スポンサードリンク】
パッチ7.2吉田Pインタビューより
――これまでのレイドシリーズでは第1弾は難度が抑えめで、第2弾で難度が増すといった傾向があったと思いますが、今回も同じような傾向になりますか?
吉田
そうですね。ただ、昔からギミックそのものを意識的に難しくするといった作りかたはしていなくて、必要とされる火力の下限の高さや、複合ギミックの重ねかたで難度を調整しており、第1弾はそれを意図的に抑えるように作っています。
ですので、今回は抑えることはせず、きっちり“零式”というバランスにこだわった数値付けをしたつもりです。
キャラクター性が強く出たぶん、相当な戦い応えがありますので、ちょっとだけ気を引き締めて挑んでいただけますと幸いです……。
とくにパッチ7.0で実装された“ライトヘビー級”に関しては、ピクトマンサーが強すぎたこともあって、従来のレイドよりも簡単だと感じる人が多かったと思いますが、“クルーザー級”はピクトマンサーを含めて全体的にジョブバランス調整をしたうえでのレイドになるので、歯応えは間違いなく上がると思います。
4Gamer:
それはたしかに(笑)。恐らくほとんどのプレイヤーは「プロレスを観る側」であって,「プロレスをする側」ではないでしょうし。
吉田氏:
そういう苦労はありつつも,僕たちとしても体験としては新鮮でしたし,判定が綺麗に動いて実況が流れるという部分も非常によい感触でした。プレイヤーの皆様から肯定的なご意見を多くいただけたのも嬉しかったです。
まずはキャラクターの濃さ,実況と攻撃や回避のマッチングという部分に注目していただきたいのと,7.0からの「難度を上げるのではなく,よりコンテンツのエキサイトメントを増やしたい」という方針が本格化してきた仕上がりになっているので,バラエティにも富んでいると思います。
音楽あり,ダンスあり,背景変化あり,マップごと暴れまわるやつあり,スピードで攻めてくるやつありと,盛りだくさんですので,ぜひ楽しみにお待ちください。
吉田氏: 今ちょうど最終チェックの最盛期でして、ノーマル1層から4層のチェックをしたところです。
――「ヘビーライト級」に比べると少し難しくなるのではないかという予想も出ているようですが。
吉田氏:
いつもの拡張パッケージ後の流れですね。
最初のレイドはやはり導入編なので、気持ちよくクリアしていただくくらいにしています。今回に関してはいよいよ第2弾ということもあって、「よくこんなことをやるな」と感じていただけるよう、更に多くのアイデアが詰まったレイドになりました。
零式は現在絶賛調整中なのでまだなんとも言えないですが、ノーマルはさほど印象が変わらないかもしれません。
ただ、バトルやギミックの毛色はかなりこれまでと異なり、全体的にバラエティ色が豊かでキャラクター性も強いです。ものすごくスピードで押してくるやつもいれば、全体を使って……と様々な展開が待ち受けています。
――ダンスも踊るんですよね?
吉田氏:
踊りそうですよね、それ以外でも、反復横跳びはぜひ鍛えておいてください(笑)。
※全文はこちら
『FF14』パッチ7.2吉田P/Dインタビュー。今回のパッチは過去最大級のボリュームに。クレセントアイル&コスモエクスプローラーの特大コンテンツに加えてスプリントの調整も!
https://www.famitsu.com/article/202503/36244
[インタビュー]「FFXIV」の最新アップデートは過去最大級のボリュームに。パッチ7.2「永久の探求者」について吉田直樹氏に聞いた
https://www.4gamer.net/games/199/G019924/20250227049/
「FFXIV: 黄金のレガシー」パッチ7.2「永久の探求者」インタビュー
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1665993.html
【スポンサードリンク】
他サイト様の記事
COMMENT
※過剰な暴言や荒らし、中傷、個人情報等の書き込みは規制対象となりますのでご注意ください。※悪質な場合は投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます
1. 名無しの馬鳥
なんでだ0
まだ調整中なことに震える
1
2. 名無しの馬鳥
なんでだ0
Yさんの新コンテンツに対する言葉は話半分に聞いておくのがよい
2
3. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>1
ピクトLHエデン、散々言われたからな
いつもより厳重にチェックしてくれていると考えておこうぜ
3
4. 名無しの馬鳥
なんでだ0
提供されたもんと実装された物が一致してれば良いけどね
4
5. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ボリュームしかアピールしてないしなんかあれだな・・・
5
6. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>3
逆にこれピクトと他のキャスが並ぶくらいの調整しないと
クルーザー級零式やばそうやな・・・
6
7. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ヒカセンの夏休みや暁を二分する苛烈な継承レースだと偽りの誇張表現する癖あるから信用無い
7
8. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ジョブバランスはピの与ダメをちょっと減らすだけで良いと思うんすよ
8
9. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ギミック低偏差値になったDPSが震えるだろうな。
問1「PTリストのデバフを見てバーストして下さい」
9
10. 名無しの馬鳥
なんでだ0
LH・絶エデンで何もギミック無かったDPS達はてんやわんや
10
11. 名無しの馬鳥
なんでだ0
歴代最弱って言われた零式よりはそりゃ難易度上がるでしょうよ
11
12. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>1
実際ちょっとゲーム関連の仕事したことあるけどまじでぎりぎりまで調整すること多いよ
12
13. 名無しの馬鳥
なんでだ0
LH級は簡単だったけど丁度良い難易度って気がしたわ
どうせウィークリーなら簡単に消化させて欲しい
ガツガツした難易度は絶とか異聞でやってくれ
13
14. 名無しの馬鳥
なんでだ0
簡単→クソギミック詰めて文句が出る→簡単にする、この繰り返し
14
15. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>1
既に調整終わってるとかだと、タイムスケジュールも組めんのかって言うんだろ?
まずは外に出て仕事した方が良いよ
スケジュールの大切さや大変さが分かるから
15
16. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ピクマをナーフしろ、話はそれからだ
16
17. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ピクトマンサー基準でほかをアッパーするなら過去コンテンツはみんな死ぬな
17
18. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>8
今回のジョブハブは戦士機工士辺りが確定か
18
19. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>17
大丈夫
最近日出見るの当たり前らしいし
19
20. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>9
与ダメ低下デバフ見てバースト始める奴出てくる
20
21. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ピクト基準まで他をアッパーしたら
絶エデンが完全死亡するやん
21
22. 名無しの馬鳥
なんでだ0
>>18
「今回の」じゃなく「今回も」ですね
22
23. 名無しの馬鳥
なんでだ0
ピ前提の調整されてピ以外の調整もおざなりでピ以外が全部お断りになりそう
23
24. 名無しの馬鳥
なんでだ0
反復横跳び
漆黒レイドの3層の鳥か
24